JPH0540156Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0540156Y2
JPH0540156Y2 JP9737588U JP9737588U JPH0540156Y2 JP H0540156 Y2 JPH0540156 Y2 JP H0540156Y2 JP 9737588 U JP9737588 U JP 9737588U JP 9737588 U JP9737588 U JP 9737588U JP H0540156 Y2 JPH0540156 Y2 JP H0540156Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
cutter bit
face plate
bit
threaded portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9737588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0218595U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9737588U priority Critical patent/JPH0540156Y2/ja
Publication of JPH0218595U publication Critical patent/JPH0218595U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0540156Y2 publication Critical patent/JPH0540156Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、トンネルを掘削するシールドのカツ
タ面板に取付けられたカツタビツトの交換を容易
にしたシールドのカツタビツト取付構造に関す
る。
[従来の技術] 一般に、シールドはシールドフレーム内を仕切
るバルクヘツドの前方にカツタ面板をその軸回り
に回転自在に設け、このカツタ面板にカツタビツ
トを取付けてなり、カツタ面板の回転によりトン
ネル切羽を掘削するようになつている。掘削され
た土砂はカツタ面板とバルクヘツドとの間のカツ
タ室に取込まれた後、スクリユウコンベヤによつ
て後方に搬出されることになる。
従来では、上記カツタビツトaは第6図のイに
示すようにカツタ面板bに対してボルトcによつ
て取付けられるか、或いは同図のロに示すように
溶接dにより取付けられていた。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、このようなカツタビツトの取付
構造にあつては、切羽側に出てカツタビツトの交
換を行わなければらず、危険を伴い、作業が困難
であるばかりでなく、切羽の崩壊を防ぐための補
助作業も必要になるという問題があつた。
そこで、本考案の目的は上記課題を解決し、切
羽の崩壊を防ぐための補助作業を必要とせず、カ
ツタビツトをシールドフレーム内側から安全かつ
容易に交換することができるシールドのカツタビ
ツト取付構造を提供することである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために本考案は、シールド
フレーム内を仕切るバルクヘツドの前方にカツタ
面板をその軸回りに回転自在に設け、このカツタ
面板にカツタビツトを取付ける構造において、上
記カツタビツトの基部に雄ねじ部を形成すると共
にカツタ面板にこれを貫通して上記カツタビツト
の雄ねじ部が螺合する雌ねじ部を形成し、該雌ね
じ部に対応する上記バルクヘツドの位置にカツタ
ビツトの後部に係合してこれを回転して取外すと
共に新たなカツタビツトを取付けるための回転具
を挿通させる挿通孔を設けたものである。
[作用] カツタビツトを交換する場合には、バルクヘツ
ドに設けられた挿通孔から回転具を挿入してカツ
タビツトの後部に係合させ、これを回転して取外
すと共に新たなカツタビツトを取付ける。
このようにカツタビツトをシールドフレーム内
側から交換することができるので、切羽側に出て
交換作業を行つていた従来構造と異なり、切羽の
崩壊を防ぐための補助作業を必要とせず、カツタ
ビツトの交換作業を安全かつ容易に行うことが可
能となる。
[実施例] 以下、本考案の一実施例を添付図面に基づいて
詳述する。
シールドの縦断面構造を示す第2図において、
1は筒体状のシールドフレームで、その前側には
シールドフレーム1内を前後に仕切るバルクヘツ
ド2が設けられ、このバルクヘツド2にはシール
ドフレーム1の前端部を覆う円形のカツタ面板3
が中心軸4及び軸受5を介してその軸回りに回転
自在に設けられている。カツタ面板3の前面部に
はカツタビツト6が後述する取付構造により取付
けられている。そして、カツタ面板3の回転によ
つてトンネル切羽が掘削され、掘削された土砂は
カツタ面板3に形成された図示しないスリツトか
らカツタ面板3とバルクヘツド2との間に形成さ
れたカツタ室7に取込まれた後、バルクヘツド2
に連結されたスクリユウコンベヤ8により後方に
搬出されるようになつている。第1図,第3図に
示すようにカツタビツト6の基部6aは先端部6
bよりも大径の円形に形成され、その外周には軸
心を回転中心とする雄ねじ部9が形成されてい
る。一方、カツタ面板3にはこれを貫通して上記
カツタビツト6が螺合される雌ねじ部10が形成
されている。本実施例ではカツタ面板3にはこれ
を貫通するようにボス部11が取付けられ、この
ボス部11の内周に雌ねじ部10が形成されてい
る。ボス部11はカツタビツト6を2個支持し得
る長さを有し、このボス部11内にはカツタビツ
ト6と予備のカツタビツト60が前後に取付けら
れる。前部のカツタビツト6はカツタ面板3から
先端部6bが突出した状態に取付けられる。両カ
ツタビツト6,60の先端部6b,60bには断
面矩形の突起12が設けられ、前部のカツタビツ
ト6の後端部には後部の予備カツタビツト60の
突起12が係合する同じ断面の凹部13が形成さ
れ、これら突起12と凹部13が係合して両カツ
タビツト6,60が一体に回転するようになつて
いる。
そして、カツタ面板3の雌ねじ部10に対応す
るバルクヘツド2の位置には、予備カツタビツト
60の後部に係合してこれを回転して前部のカツ
タビツト6を取外すと共に後部の予備カツタビツ
ト60をカツタ面板3上に取付けるための回転具
14を挿通させる挿通孔15が設けられている。
第4図に示すように予備カツタビツト60の後端
部には断面六角形の係合穴16が形成され、回転
具14は先端部がその係合穴16に係合する同じ
断面のロツド部17を有し、ロツド部17の基端
部にはハンドル18が取付けられている。
上記挿通孔15部分の止水対策として、バルク
ヘツド2には挿通孔15を開閉するボールバルブ
19が取付けられると共にその後部には回転具1
4のロツド部17外周をシールするシールブロツ
ク20が取付けられている。
次に実施例の作用を述べる。
掘削作業中は、バルクヘツド2の挿通孔15か
ら回転具14は抜き取られ、ボールバルブ19は
閉じられている。
カツタビツト6を交換する場合には、掘削作業
を中止してボールバルブ19を開け、バルクヘツ
ド2の挿通孔15から回転具14のロツド部17
を挿入して予備カツタビツト60の係合穴16に
係合させ、これを回転する。前部のカツタビツト
6は予備カツタビツト60と一体に回転してボス
部11内を前進し、カツタ面板3から切羽側に取
外される。予備カツタビツト60が更に前進して
所定の取付け位置に来たら、挿入孔15から回転
具14を抜取つてボールバルブ19を閉めること
で、カツタビツト6の交換が終了する。
このようにカツタビツト6をシールドフレーム
1 内側から交換することができるので、切羽側に
出て交換作業を行つていた従来構造と異なり、切
羽の崩壊を防ぐための補助作業を必要とせず、カ
ツタビツト6の交換作業を安全かつ容易に行うこ
とが可能となる。
また、摩耗損傷したカツタビツト6を切羽側に
取外すことから、その回収が不要である。しか
も、ねじを回す要領でカツタビツト6を交換でき
るので、取付角度を正確に調整して取付けること
ができる。
第5図はボス部11の代りにカツタ面板3に直
接雌ねじ部10を形成し、この雌ねじ部10にカ
ツタビツト6を1個取付けた構造を示している。
このカツタビツト6の後端部には係合穴16が形
成され、回転具14のロツド部17先端が係合す
るようになつている。このカツタビツト6を交換
する場合には、掘削作業を停止した状態で、ボー
ルバルブ19を開いたバルクヘツド2の挿通孔1
5から回転具14のロツド部17を挿入してカツ
タビツト6の係合穴16に係合し、これを回転し
て切羽側に取外す。そして、新たなカツタビツト
を回転具14のロツド部17先端に取付けた状態
で上記挿入孔15から挿入してカツタ面板3の雌
ねじ部10に螺合すればよい。
なお、前記実施例では、予備カツタビツト60
の後端部に六角の係合穴16を形成したが、前部
のカツタビツト6と同様に断面矩形の凹部13を
形成してこの凹部13に回転具14のロツド部1
7先端が係合するようにしてもよい。この様にす
れば、予備カツタビツト60の後端部に次のカツ
タビツトを取付けるというように順次カツタビツ
トを連結して交換して行くことができる。このこ
とは、第5図の実施例においても同様である。
[考案の効果] 以上要するに本考案によれば、カツタビツトの
基部に雄ねじ部を形成すると共にカツタ面板にこ
れを貫通してカツタビツトの雄ねじ部が螺合する
雌ねじ部を形成し、雌ねじ部に対応するバルクヘ
ツドの位置にカツタビツトの後部に係合してこれ
を回転して取外すと共に新たなカツタビツトを取
付けるための回転具を挿通させる挿通孔を設けた
ので、カツタビツトをシールドフレーム内側から
交換することができ、従つて切羽側に出て交換作
業を行つていた従来構造と異なり、切羽の崩壊を
防ぐための補助作業を必要とせず、カツタビツト
の交換作業を安全かつ容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図はシールドの縦断面図、第3図は第1図のA−
A矢示図、第4図は第1図のB−B矢示図、第5
図は他の実施例を示す断面図、第6図は従来のカ
ツタビツト取付構造を示す図である。 図中、1はシールドフレーム、2はバルクヘツ
ド、3はカツタ面板、6はカツタビツト、9は雄
ねじ部、10は雌ねじ部、14は回転具、15は
挿通孔である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シールドフレーム内を仕切るバルクヘツドの前
    方にカツタ面板をその軸回りに回転自在に設け、
    このカツタ面板にカツタビツトを取付ける構造に
    おいて、上記カツタビツトの基部に雄ねじ部を形
    成すると共にカツタ面板にこれを貫通して上記カ
    ツタビツトの雄ねじ部が螺合する雌ねじ部を形成
    し、該雌ねじ部に対応する上記バルクヘツドの位
    置にカツタビツトの後部に係合してこれを回転し
    て取外すと共に新たなカツタビツトを取付けるた
    めの回転具を挿通させる挿通孔を設けたことを特
    徴とするシールドのカツタビツト取付構造。
JP9737588U 1988-07-25 1988-07-25 Expired - Lifetime JPH0540156Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9737588U JPH0540156Y2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9737588U JPH0540156Y2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0218595U JPH0218595U (ja) 1990-02-07
JPH0540156Y2 true JPH0540156Y2 (ja) 1993-10-12

Family

ID=31322787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9737588U Expired - Lifetime JPH0540156Y2 (ja) 1988-07-25 1988-07-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0540156Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007205002A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Jfe Engineering Kk シールド掘進機のカッビット、カッタビット装填用治具、カッタビット装填方法
JP7192596B2 (ja) * 2019-03-19 2022-12-20 株式会社大林組 カッタービット装置及びカッタービット交換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0218595U (ja) 1990-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05280273A (ja) ラウンドピックおよび掘削工具
JP2922340B2 (ja) 道路表面平坦化装置
JPH0540156Y2 (ja)
JP4841365B2 (ja) シールド掘進機の掘削用ビット交換装置
JP3547119B2 (ja) シールド機のカッタビット交換装置
JPH0532496U (ja) シールド掘進機のカツタビツト交換構造
JP3281346B2 (ja) シールド掘進機におけるカッタービット交換装置
JP2003184483A (ja) ローラカッター交換装置とそれを具備したシールド機
JP4433601B2 (ja) カッタビット交換構造
JP7192596B2 (ja) カッタービット装置及びカッタービット交換装置
JP2016169563A (ja) トンネル掘進機の切削ビット取付構造
JPS6128656Y2 (ja)
JP2550407Y2 (ja) シールド掘進機のカッタビット交換構造
JPS622117B2 (ja)
JP3594291B2 (ja) シールド機のカッタビット交換装置
JPS6131102Y2 (ja)
JPH0419111Y2 (ja)
JP3076271B2 (ja) 分離型シールド掘進機の前胴用接続装置
JPH0551755B2 (ja)
JPH0338312Y2 (ja)
JP2878627B2 (ja) シールド掘進機
JPH053597Y2 (ja)
JPS6038796Y2 (ja) シ−ルド掘進機用カツタ−ビツト
GB2312700A (en) Eccentric drill head detachably secured to drive means
JP2785424B2 (ja) 掘削工具