JPH0539439A - エポキシ樹脂粉体塗料組成物 - Google Patents

エポキシ樹脂粉体塗料組成物

Info

Publication number
JPH0539439A
JPH0539439A JP21801891A JP21801891A JPH0539439A JP H0539439 A JPH0539439 A JP H0539439A JP 21801891 A JP21801891 A JP 21801891A JP 21801891 A JP21801891 A JP 21801891A JP H0539439 A JPH0539439 A JP H0539439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
formula
powder coating
ratio
dihydroxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21801891A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoe Umeyama
智江 梅山
Takumi Kobayashi
小林  巧
Masafuku Akitsuma
政福 明妻
Haruki Niimoto
昭樹 新本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP21801891A priority Critical patent/JPH0539439A/ja
Publication of JPH0539439A publication Critical patent/JPH0539439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】耐湿信頼性及び耐熱衝撃性に優れる電子部品被
覆用エポキシ樹脂粉体塗料を開発する。 【構成】エポキシ樹脂及び下記式(1)で示されるフェ
ノールノボラック樹脂と下記式(2)で示されるビスフ
ェノール化合物の10/90−90/10の重量比から
なる混合物及び必要により充填剤を含有するエポキシ樹
脂粉体塗料組成物(式(1)及び式(2)に於いてnは
正の整数を、R1 は水素又はメチル基を、R2 、R3
水素、メチル基、エチル基又はアリール基を、Xは−O
−、−S−、又は−SO2 −をそれぞれ示す。nは1又
は2であり、R2 、R3 は同じでも異なっていても良
い。) 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エポキシ系粉体塗料に
関し、更に詳しくは耐湿性及び耐熱衝撃性に優れた電子
部品被覆用エポキシ樹脂粉体塗料組成物に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】粉体塗料は無公害、省資源、省エネルギ
ー型塗料として従来の溶剤型塗料に置き替わりつつあ
る。この内、エポキシ樹脂粉体塗料は、絶縁用として種
々の電気用途に用いられている。例えば、電気・電子部
品の絶縁、モーターの絶縁、あるいは電線、電気製品の
カバー等に広く実用化されている。近年、民生機器や産
業用機器に使用される電子機器が小型化及び薄型化され
るにつれて、これに使用されるハイブリッドICに代表
される電子部品も又同様に小型化、薄型化及び高集積化
が図られる傾向にある。従来のハイブリッドICの製造
法に於いては、回路が印刷されたセラミックあるいはア
ルミナ基板上にIC、トランジスタ、コンデンサー等を
種々の方法で搭載した後、外力からの保護と耐湿信頼性
を向上させる為に外装用樹脂で被覆する方法が取られて
いる。
【0003】外装用樹脂としては、液状エポキシ樹脂、
液状フェノール樹脂、粉体エポキシ樹脂などが使用され
ており、通常前2者ではディッピング法により、後者で
は流動浸漬法によりハイブリッドICを被覆した後に加
熱処理が行われ、硬化される。液状エポキシ樹脂、液状
フェノール樹脂は耐湿信頼性に関しては良好な結果を示
すが、通常この目的のためには多量の無機充填剤を含有
させるため、作業時に無機充填剤が沈降し易く、しかも
膜厚が500ー1000μと厚くなり、ハイブリッドI
Cの薄型化ができにくく、又対耐熱衝撃性に劣るという
欠点を有する。一方、粉体エポキシ樹脂は、大量生産が
出来るという特徴を有しているが、最近更に厳しくなっ
ている耐湿信頼性に劣るという欠点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記のハイブリッドI
Cで代表される電子部品用粉体塗料の欠点を改良し、小
型化及び薄膜化を図り、且つ耐湿信頼性、耐熱衝撃性に
も優れた電子部品用粉体塗料の開発が求められている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは前記した様
な課題を解決すべく鋭意研究の結果、特定のフェノール
ノボラック樹脂と特定のビスフェノール化合物との混合
物を硬化剤に用いることにより耐湿信頼性及び耐熱衝撃
性に優れたエポキシ樹脂粉体塗料組成物が得られること
を見いだし本発明を完成させた。即ち本発明は、
【0006】エポキシ樹脂及び式(1)で示されるフェ
ノ−ルノボラック樹脂と式(2)で示されるビスフェノ
ール化合物の10/90−90/10(重量比)からな
る混合物を含有することを特徴とする粉体塗料組成物
【0007】
【化3】 (式(1)中nは正の整数を、R1 は水素またはメチル
基をそれぞれ表す。)
【0008】
【化4】
【0009】(式中R2 、R3 は水素、メチル基、エチ
ル基又はアリール基を、Xは−O−、−S−又は−SO
2 −をそれぞれ表す。nは1又は2であり、R2 、R3
は同じであっても異なっていてもよい。)を提供する。
【0010】本発明を詳細に説明する。本発明に用いら
れるエポキシ樹脂の具体例としては、ビスフェノールA
型エポキシ樹脂、臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹
脂、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、臭素化フェ
ノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボラッ
ク型エポキシ樹脂、脂環式エポキシ樹脂等が挙げられ
る。本発明で使用する式(1)で示されるフェノールノ
ボラック樹脂は例えば、以下のようにして得ることが出
来る。即ち、蓚酸等の酸触媒の存在下過剰のフェノール
又はクレゾールとホルマリンを反応させた後、未反応の
フェノール又はクレゾールを回収することにより得られ
る。
【0011】式(2)で示されるビスフェノール化合物
の具体例としては4,4’−ジヒドロキシジフェニルエ
ーテル、4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルフィ
ド、4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルフォン、
4,4’−ジヒドロキシ−3、3’−ジメチルジフェニ
ルエーテル、4,4’−ジヒドロキシ−3、3’−ジメ
チルジフェニルスルフィド、4,4’−ジヒドロキシ−
3、3’−ジメチルジフェニルスルフォン、4,4’−
ジヒドロキシ−3、3’−ジエチルジフェニルエーテ
ル、4,4’−ジヒドロキシ−3、3’−ジエチルジフ
ェニルスルフィド、4,4’−ジヒドロキシ−3、3’
−ジエチルジフェニルスルフォン、4,4’−ジヒドロ
キシ−3、3’−ジアリルジフェニルエーテル、4,
4’−ジヒドロキシ−3、3’−ジアリルジフェニルス
ルフィド、4,4’−ジヒドロキシ−3、3’−ジアリ
ルジフェニルスルフォン、4,4’−ジヒドロキシ−
2、2’−ジメチルジフェニルエーテル、4,4’−ジ
ヒドロキシ−2、2’−ジエチルジフェニルスルフィ
ド、4,4’−ジヒドロキシ−2−メチル、3’−エチ
ルジフェニルスルフォン、4,4’−ジヒドロキシ−3
−メチル、2’−エチルジフェニルスルフォン、4,
4’−ジヒドロキシ−3、3’、4、4’−テトラメチ
ルジフェニルエーテル、4,4’−ジヒドロキシ−3、
3’、4、4’−テトラエチルジフェニルスルフィド、
4,4’−ジヒドロキシ−3、3’、4、4’−テトラ
メチルジフェニルスルフォン等が挙げられる。
【0012】式(1)のフェノールノボラック樹脂と式
(1)ビスフェノール化合物の配合割合は10/90−
90/10(重量比、%、以下同じ)であるが、特に好
ましくは20/80−80/20の割合である。ビスフ
ェノール化合物が10%以下だと耐熱衝撃性が劣り、9
0%以上では耐湿熱性に劣る。このような混合割合にお
いては式(1)のフェノールノボラック樹脂と式(2)
のビスフェノール化合物の相溶性が非常に良好である。
本発明で硬化剤として働く前記フェノールノボラック樹
脂とビスフェノール化合物の混合物の配合量は通常エポ
キシ樹脂のエポキシ基に対するフェノール性水酸基の当
量比に於て0.5−1.5であり、好ましくは0.8−
1.1である。硬化物としての混合物の使用量が水酸基
の等量比で0.5より小さいと耐湿性に劣り、1.5よ
り大きいと耐熱衝撃性が劣る。
【0013】本発明の硬化剤は硬化速度が遅い為、それ
を改良するために硬化促進剤を用いることが望ましい。
用いられうる硬化促進剤の具体例としては、第3級アミ
ン類、イミダゾール類、テトラ置換ボレート類、トリフ
ェニルフォスフィン類、環状脂肪族アミン類等が挙げら
れるが、これに限定されるものではない。硬化促進剤の
配合割合は、硬化性及び安定性のバランスからエポキシ
樹脂に対し0.1−25重量%であり、好ましくは0.
3−20重量%が望ましい。本発明に於て必要により充
填剤を併用してもよい。本発明に於て使用しうる充填剤
としては、炭酸カルシウム、シリカ、アルミナ、水酸化
アルミニウム、マイカ、珪酸カルシウム、クレー、タル
ク、硝子繊維粉末等の無機系充填剤及びポリエチレンパ
ウダー、ポリアミドパウダー等の有機系充填剤が挙げら
れる。これらの充填剤はエポキシ樹脂に対して0〜70
重量部%、好ましくは5〜60%使用される。
【0014】本発明の粉体塗料組成物にはさらに目的に
応じて、着色剤、カップリング剤、レベリング剤、消泡
剤、難燃剤等を添加することが出来る。本発明のエポキ
シ樹脂粉体塗料組成物を調製するには、通常の方法を用
いれば良く、例えば、前記配合成分をヘンシェルミキサ
ー等により乾式混合した後、ニーダー等による溶融混合
処理を施すか、エクストルーダーによる溶融混合処理を
施した後、混合物を冷却固化し、微粉砕後分級すれば良
い。本発明のエポキシ系粉体塗料組成物はそれ自体公知
の流動浸漬法、静電流動槽法、静電スプレイ法、振りか
け法、ころがし法、スプレイ法、溶射法、霧箱法等の各
種塗装方法により電気・電子部品に塗装される。塗装条
件は通常80〜200℃である。本発明のエポキシ系粉
体塗料組成物は高い耐湿信頼性及び耐熱衝撃性の要求さ
れる電気・電子部品(ハイブリッドIC、コンデンサー
類、モーター等の塗装に最も適すものであるがその他の
塗装に使うことも可能である。
【0015】
【実施例】次に本発明を実施例により更に具体的に説明
するが、本発明はこれらの例に限定されるものではな
い。
【0016】実施例1〜6及び比較例1〜3 表1及び表2に示す配合組成(重量比)の混合物を2軸
ニーダーにより溶融混合し、ついで得られた溶融混合物
を冷却固化した後、100メッシュの篩を通して本発明
のエポキシ樹脂粉体塗料組成物を得、これを150℃に
予熱したハイブリッドICに流動浸漬法により塗装し、
150℃で硬化して、その物性評価を行った。結果を表
3および表4に示す。尚、表1及び表2に示した配合成
分は次の内容を示す。
【0017】エポミックR−307:三井石油化学製
(ビスフェノ−ルA型エポキシ樹脂、エポキシ当量19
50) エポミックR−304:三井石油化学製(ビスフェノー
ルA型エポキシ樹脂、エポキシ当量940) エポミックR−302:三井石油化学製(ビスフェノー
ルA型エポキシ樹脂、エポキシ当量620) エポミックR−301:三井石油化学製(ビスフェノー
ルA型エポキシ樹脂、エポキシ当量470) ETBA:日本化薬社製(臭素化ビスフェノールA型エ
ポキシ樹脂、エポキシ当量350) PN−80:明和化成社製(フェノールノボラック樹
脂、軟化点80℃) PN−100:明和化成社製(フェノールノボラック樹
脂、軟化点100℃) OCN−100:明和化成社製(クレゾールノボラック
樹脂、軟化点100℃) 2ーメチルイミダゾール(2ーMZ):四国化成製 シリカ:龍森製RD−8 カップリング剤:3ーグリシドキシプロピルトリメトキ
シシラン
【0018】本発明のエポキシ樹脂粉体塗料組成物を塗
装して得られた塗装製品の評価法は次の通りである。 (耐湿信頼性)121℃、2気圧、100%RHの水蒸
気圧下に塗装されたハイブリッドICを放置し100時
間毎に印刷抵抗の変化を測定し、初期値が1.0%以上
変化した物を不良発生物とし、時間毎の不良発生数を調
べた。本試験は試料数10ケ で行った。数字の小さいも
の程良い。 (耐熱衝撃性)塗装したハイブリッドICにー55℃で
30分続いて150℃で30分を1サイクルとした熱衝
撃を加え、50サイクル毎にクラックの発生の有無を見
て、クラックが発生した物の不良発生数を調べた。本試
験は試料数20ケで行った。数字の小さいもの程良い。
【0019】 表1 配合組成比(重量部) 実 施 例 比較例 成分名 1 2 3 4 5 6 1 2 3 (1) 40 50 50 50 (2) 80 75 60 80 80 (3) 40 10 (4) 30 20 30 (5) 20 25 20 20 30 30 20 20 20 (6) 11.9 3.8 (7) 3.2 8.5 14.9 (8) 8.0 10.6 (9) 7.7 12.3 14.8 (10) 3.1 (11) 10.1 (12) 9.1 (13) 14.2 (14) 9.1 (15) 0.7 0.7 1.0 1.0 1.0 1.0 0.7 1.0 0.5 (16) 140 50 90 150 70 150 50 140 140 (17) 1.4 0.5 0.9 1.5 0.7 1.5 0.5 1.4 1.4
【0020】 成分名 (1)R−307 (2)R−304 (3)R−302 (4)R−301 (5)ETBA (6)PN−80 (7)PN−100 (8)OCN−100 (9)4,4’−ジヒドロキシジフェニルエ−テル (10)4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルフィド (11)4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルフォン (12)4,4’−ジヒドロキシ−2,2’,6,6’−テトラメチルジフェニ ルスルフォン (13)4,4’−ジヒドロキシ−2,2’−ジアリルジフェニルスルフォン (14)無水トリメリット酸 (15)2−MZ (16)シリカ (17)カップリング剤(3ーグリシドキシプロピルトリメトキシシラン)
【0021】 表2 耐湿信頼性試験結果(サンプル10個の内の不良個数、個) 経過時間(時間) 実施例No. 100 200 300 400 500 600 実施例1 0 0 0 0 0 2 実施例2 0 0 0 0 1 2 実施例3 0 0 0 2 3 3 実施例4 0 0 1 3 4 6 実施例5 0 0 0 1 3 6 実施例6 0 1 2 3 4 7 比較例1 1 2 4 5 7 8 比較例2 1 2 5 7 8 10 比較例3 3 5 7 10 10 10
【0022】 表3 耐熱衝撃性試験結果(サンプル20個の内の不良個数、個) サイクル数 実施例No. 100 200 300 400 500 600 実施例1 0 0 0 0 0 0 実施例2 0 0 0 0 0 0 実施例3 0 0 0 1 3 4 実施例4 0 0 1 3 4 5 実施例5 0 0 2 3 5 7 実施例6 0 0 2 3 4 6 比較例1 0 1 3 5 6 8 比較例2 1 3 6 8 13 14 比較例3 4 7 10 15 19 20
【0023】表2及び表3で示される結果から明らかな
ように本発明のエポキシ樹脂系粉体塗料組成物から得ら
れた塗装物は耐湿信頼性及び耐熱衝撃性に優れている。
【0024】
【発明の効果】耐湿信頼性及び耐熱衝撃性に優れた塗装
物を与えるエポキシ樹脂系粉体塗料組成物が得られた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エポキシ樹脂及び式(1)で示されるフェ
    ノールノボラック樹脂と式(2)で示されるビスフェノ
    ール化合物の10/90−90/10(重量比)からな
    る混合物を含有することを特徴とするエポキシ樹脂粉体
    塗料組成物。 【化1】 (式中nは正の整数を、R1 は水素又はメチル基をそれ
    ぞれ表す。) 【化2】 (式中R2 、R3 は水素、メチル基、エチル基又はアリ
    ール基を、Xは−O−、−S−又は−SO2 −をそれぞ
    れ表す。又、nは1又は2であり、R2 、R3 は同じで
    あっても異なっていても良い。)
JP21801891A 1991-08-05 1991-08-05 エポキシ樹脂粉体塗料組成物 Pending JPH0539439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21801891A JPH0539439A (ja) 1991-08-05 1991-08-05 エポキシ樹脂粉体塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21801891A JPH0539439A (ja) 1991-08-05 1991-08-05 エポキシ樹脂粉体塗料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0539439A true JPH0539439A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16713342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21801891A Pending JPH0539439A (ja) 1991-08-05 1991-08-05 エポキシ樹脂粉体塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0539439A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002057361A3 (en) * 2001-01-19 2002-10-03 Resolution Res Nederland Bv Curing agent for epoxy resins and epoxy resin composition
WO2002057333A3 (en) * 2001-01-19 2002-10-17 Resolution Res Nederland Bv Epoxy resin composition for semiconductor encapsulation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002057361A3 (en) * 2001-01-19 2002-10-03 Resolution Res Nederland Bv Curing agent for epoxy resins and epoxy resin composition
WO2002057333A3 (en) * 2001-01-19 2002-10-17 Resolution Res Nederland Bv Epoxy resin composition for semiconductor encapsulation
US6881799B2 (en) 2001-01-19 2005-04-19 Resolution Performance Products Llc Curing agent for epoxy resins and epoxy resin composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0539439A (ja) エポキシ樹脂粉体塗料組成物
JPS6262811A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP3649540B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3649524B2 (ja) エポキシ樹脂組成物および半導体装置
JP2914588B2 (ja) エポキシ樹脂系粉体塗料組成物
JP2003171531A (ja) 封止用樹脂組成物および樹脂封止型半導体装置
JPH05287219A (ja) エポキシ樹脂系粉体塗料
JPH02305848A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
JP2705493B2 (ja) 液状エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH0496929A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH04337367A (ja) 粉体塗料組成物
JPH0733429B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2007138142A (ja) 樹脂組成物、該樹脂組成物の製造方法、及び該樹脂組成物を含む被膜形成材料
KR950005345B1 (ko) 에폭시 수지 분체 도료 조성물
JPH0453821A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS59170116A (ja) 液状エポキシ樹脂組成物
JP3235798B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH0521481A (ja) ペースト状被覆組成物及びこれを用いた半導体装置
JPH11158354A (ja) 封止用樹脂組成物および樹脂封止型半導体装置
JPH11279173A (ja) 新規なエピサルファイド化合物とその製法、該化合物を含む熱硬化性樹脂及び熱硬化性樹脂組成物
JP2869077B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH05259315A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH01240514A (ja) 耐熱性エポキシ樹脂組成物
JPS59226069A (ja) エポキシ樹脂粉体塗料組成物
JPH06116514A (ja) 可撓性粉体塗料組成物