JPH0538006Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0538006Y2
JPH0538006Y2 JP7339190U JP7339190U JPH0538006Y2 JP H0538006 Y2 JPH0538006 Y2 JP H0538006Y2 JP 7339190 U JP7339190 U JP 7339190U JP 7339190 U JP7339190 U JP 7339190U JP H0538006 Y2 JPH0538006 Y2 JP H0538006Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
permeable sheet
fluid resistance
sports
ventilated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7339190U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0444313U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7339190U priority Critical patent/JPH0538006Y2/ja
Publication of JPH0444313U publication Critical patent/JPH0444313U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0538006Y2 publication Critical patent/JPH0538006Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D7/00Bathing gowns; Swim-suits, drawers, or trunks; Beach suits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D2400/00Functions or special features of garments
    • A41D2400/24Reducing drag or turbulence in air or water

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はスポーツ衣服の流体抵抗減少技術に係
り、自転車競技やスケート競技等における空気と
の抵抗を小さくした殊にスピード競技用ウエア、
或は水泳競技等における水との抵抗を小さくした
殊に競泳用水着として好適なスポーツ用低流体抵
抗衣服に関する。
[従来の技術] 自転車競技やスケート競技或は水泳競技等1/10
0のスピードを競う競技では空気又は水との流体
抵抗がそのタイムに大きく影響する。例えば水着
に例をとると、特に泳中の流体抵抗が大きいた
め、競泳の女性用の水着では、水との流体抵抗の
大小によつて記録に重大な違いが生じてしまうこ
とが判明している。従つて従来より、水着の形態
の改良による抵抗力の軽減と共に、水着材質の表
面状態の研究も行われてきており、後者の材質改
良の技術ではできる限り滑らかな表面にすること
によつて水との流体抵抗を小さくしようとするも
のが一般的である。
[考案が解決しようとする課題] 然し乍ら、例えば女性用水着などは、襟ぐり、
背中及び脇部等に大きい開口部を有しているた
め、泳中に該開口部から水及び空気が必然的に侵
入してしまう。この水又は空気の侵入は該開口部
の縁を振動させて乱流を形成する結果となり、従
つて水との推進抵抗を増大することとなる。また
該開口部から侵入した水及び空気が水着と人体と
の間に停溜して、移動質量を増大する欠点も有し
ている。これらの現象が相重なつて、結果として
水中での推進抵抗が大きくなり、既に人間の体力
の限界に近づいている競泳種目においては競技記
録の短縮が非常に困難となつている。
更に水の侵入は上記開口部からだけではなく、
該開口部に隣接する水着の生地を透しても行われ
ており、該開口部を身体に密着させるだけでは前
記問題は解決しないことが判明した。
上記現象は水着だけでなく空気との流体抵抗が
問題になるようなスピードを競う自転車競技やス
ケート競技についても全く同様である。
本考案は上記問題に鑑みてなされたものであ
り、 (1) スポーツ用低流体抵抗衣服の襟、脇及び背中
の開口部から侵入する空気又は水を阻止する。
(2) これらの開口部と隣接するスポーツ用低流体
抵抗衣服の生地を透過する空気又は水の出入り
を阻止する。
(3) 流体流による衣服縁部の振動を阻止する。
(4) スポーツ用低流体抵抗衣服の表面における流
体流の乱れを抑制する。
(5) スポーツ用低流体抵抗衣服に続く着用者の皮
膚の振動を阻止する。
ことによつて、空気又は水との抵抗を小さくし、
特に競泳用として好適なスポーツ用低流体抵抗衣
服を提供することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本考案に係るスポーツ用低流体抵抗衣服は、各
種繊維生地材料又はシート生地材料により縫製し
た衣服の襟、脇及び背中の開口部に隣接する衣服
本体に、少なくとも該開口部の一つに隣接する衣
服の面を表面が平滑な非通気通水性シート部によ
り被覆することによつてその目的を達成すること
ができる。そして該非通気通水性シート部は、生
地の表面に塗布、接着、成形、圧着又は一体成形
した塩化ビニル、合成ゴム、ポリウレタン及びシ
リコン等の伸縮性を有する樹脂シートによつて構
成したものである。
また上記非通気通水性シート部は着用時に空気
又は水の流れる方向と略平行となる方向に並べて
成る非通気通水性シート片群によつて構成するこ
ともできる。
また上記非通気通水性シート部の表面には微細
な凸条及び/又は凹条或は微細な凹凸列を、着用
泳時に空気又は水の流れる方向に構成してなるこ
とが好ましい。そして該微細な凸条及び/又は凹
条は、高さ0.05mm以上、ピッチ10mm以下の適宜断
面形状をなし、また微細な凹凸からなる凹凸列
は、高さ0.05mm以上、ピッチ0.1mm以上、列間隔
10mm以下の配置になることが望ましい。
更に非通水シート部は被着者の体形に沿つた形
状を呈し、体表に密接することが好ましい。この
密接構造については、被着者の皮膚との間を剥離
可能に一時的に接着することもできる。
また非通気通水性シート部の上端はスポーツ用
低流体抵抗衣服本体の襟、脇及び/又は背中の開
口部縁を包む形態で被覆形成することもできる。
更にまた、上記スポーツ用低流体抵抗衣服本体
のボトム部を少なくとも被着者の大腿部を包む形
態にして、臀部に被覆した非通気通水性シート部
を大腿部に連続することによつて被着者の競技時
に波打ちする体表を包むことができる。
加えて非通気通水性シート部の表面はブランド
名等の各種表示用表示面として使用することもで
きる。
[作用] 上記構成によれば、 (1) 襟、脇及び背中のくり部に隣接したスポーツ
用低流体抵抗衣服の生地面を非通気通水性シー
ト又はシート片群によつて構成した非通気通水
性シート部によつて面方向に覆い、生地を透し
ての空気又は水の流通を積極的に遮断している
ため、スポーツ用低流体抵抗衣服の生地を境界
とする内外圧差に伴う空気又は水の吸引又は吐
出を解消し、該非通気通水性シート面での空気
又は水の攪乱を少なくする。
(2) 非通水シート部が被着者の体形に沿つた形状
を呈し、殊に襟、脇及び背中のくり部の縁で体
表に密接すると共に必要に応じて被着者の皮膚
との間を剥離可能に一時的に接着する密接構造
になるため、開口部からの空気又は水の侵入を
解消する。
(3) 非通気通水性シート部がその上端をスポーツ
用低流体抵抗衣服本体の襟、脇及び/又は背中
の開口部縁を包む形態で被覆形成されており、
流体流による縁部の振動を阻止する。
(4) 微細な凹凸条又は微細な凹凸列によつて後方
に移動する空気又は水を整流して推進抵抗の低
減を図る。
ようになり、上記作用を総合して泳時の推進抵抗
を低減させるものである。
また上記構成による付随的な作用としては、 (5) 非通気通水性シート部が被着者の体表に強く
密着し皮膚の弛緩を制御するため、競技中の空
気又は水に対する抵抗を小さくするようになる
と共に、流体の移動により波打ちする体表を被
通気通水性シート部によつて覆う構造になるた
め、乱流の形成を抑制して空気又は水との抵抗
を軽減する。
(6) 非通気通水性シート部が非着者の体表に強く
密着し皮膚の弛緩を制御するため、着用者の筋
力を向上させる。
ようになり、前述した推進抵抗の軽減と相俟つて
各種スピードを競う競技用のスポーツ用低流体抵
抗衣服として有用である。
[実施例] 以下、本考案に係るスポーツ用低流体抵抗衣服
の実施例を図面に従つて説明する。
第1図乃至第3図は女子用水着の第一の実施例
を示すものである。水着本体1は伸縮性を有する
各種繊維生地材料またはシート生地材料により縫
製してあり、襟ぐり2の両側と脇カツト3,3か
ら延びる肩紐4が、腰部まで大きく繰つた背中カ
ツト5上端中央で連結されている。またボトム部
は両脚孔6,6間に股布部7を構成したデザイン
を呈している。上記襟ぐり2と脇カツト3及び背
中カツト5の縁には縁布8をそれぞれ縫合してト
リミングしてあり、肩紐4も該縁布8を有する。
上記水着本体1の表面には、胸部斜向面(矢印
A)部に襟ぐり2中央の縁布8に一縁を接した略
逆三角形の胸部非通気通水性シート部9を設け、
脇部斜向面(矢印B)部に脇カツト3中央の縁布
8に一縁を接した略逆三角形の脇部非通気通水性
シート部10を設け、更に腰椎部斜向面(矢印
C)部に背中カツト5中央の縁布8に一縁を接し
た略逆三角形の背中部非通気通水性シート部11
を設けてなる。
上記各非通気通水性シート部9,10,11
は、塩化ビニル、合成ゴム、ポリウレタン及びシ
リコン等の伸縮性を有する樹脂シートを水着本体
1の生地の表面に塗布、接着、成形、圧着又は一
体成形してある。また内側は被着者の体表と密着
する湾曲した形態を持つように成り、表面は平滑
面を形成し、胸部及び背中部の被通気通水性シー
ト部9,11には商標またはネーミング等の各種
表示12を表示することもできる。
そして該各非通気通水性シート部9,10,1
1は水着本体1の伸縮性と相俟つて、被着者の体
表に強く密着する構造になる。
上記構成によれば、着用した状態で泳ぐとき、
胸部斜向面(矢印A)と腰椎部斜向面(矢印C)
はそれぞれ非通気通水性シート部9,11が水の
流動方向に対して傾斜対向した状態になつてお
り、該シート面に当たつた水は円滑な表面を滑つ
て後方へ移動する。従つて該部(矢印A,C)で
の水着を透しての水の侵入がなく、ボトム部から
の水の排出もあつて水着本体1の泳者の身体表面
に強く密着させることができる。また脇部斜向面
(矢印B)に設けた脇部非通気通水性シート部1
0は、水の流動方向に対して傾斜背向した状態に
なつているが、該シート部によつて該部水着本体
1の伸びを阻止し、縁の煽り振動を抑制する。こ
の結果、該シート面に当たつた水は円滑な表面を
滑つて後方へ移動し、水着本体1を泳者の身体表
面に強く密着させることができる。これらの非通
気通水性シート部9,10,11の流水の透通阻
止と円滑な表面による流動性により、水着の生地
を境界とする内外圧差に伴う水の吸引又は吐出を
解消し、該非通気通水性シート面での水の攪乱を
少なくすることができ、水中における推進に対す
る抗力を減少することができる。
第4図は前記非通気通水性シート部9,10,
11の他の実施例を示すものであり、非通気通水
性シート部を流体の流れる方向の分割構造によつ
て分割した非通気通水性シート片24,24…か
らなる非通気通水性シート群25によつて構成し
たものを示す。
第5図乃至第7図は前記非通気通水性シート部
9,10,11の他の実施例を示すものであり、
該シート部の表面には水の移動方向と略平行にな
るような凹凸条14(高さH=0.05mm以上、ピッ
チP=10mm以下)が形成してある。該凹凸条14
の断面は第6図に示すような三角形又は第7図に
示すような台形等の種々の形態が実施できる。
即ち、該非通気通水性シートの構成では、表面
に水の移動方向と略平行になる凹凸条14を構成
しているため、水を凹凸条方向14に流し、且つ
異方向の乱流を消失するため、整流効果を発揮し
て後方での乱流を抑制することができる。
また非通気通水性シート部9,10,11に
は、第8図及び第9図に示すように、該シート部
の表面に水の移動方向と略平行になるような多数
の微細な凹凸22,22…からなる凹凸列23
(高さH=0.05mm以上、ピツチP=0.1mm以上、列
間隔L=10mm以下)を形成することもできる。そ
してこの微細な凹凸列23は前記凹凸条14と同
様に水を凹凸列23方向に流し、且つ異方向の乱
流を消失するため、整流効果を発揮して後方での
乱流を抑制することができる。
第10図は水着本体1の両臀部に臀部非通気通
水性シート部15,15を形成した実施例を示す
ものである。
水着本体1の該部は着用者の臀部を完全に覆う
形状をなし、臀部非通気通水性シート部15,1
5の張力によつて臀部を強く締め付ける構造にな
つている。該臀部非通気通水性シート部15は前
述した他の非通気通水性シート部と同様に、流水
の透過阻止と円滑な表面による流動性によりシー
ト面での水の攪乱を抑制することができ、上記強
い締め付けによる臀部の表面の波打ちの抑制と相
俟つて水中における推進に対する抗力を減少する
ことができる。
第11図及び第12図は水着本体1の襟ぐり2
と背中カツト5の縁布8によるトリミング構造を
廃止し、胸部非通気通水性シート部9と臀部非通
気通水性シート部15,15の上端9a,15a
によつてそれぞれ生地の縁を構成するようにした
ものである。更に胸部非通気通水性シート部9の
内面を着用者の両乳房間を埋める膨出部17と
し、該膨出部17の表面に、接着面に剥離紙18
aを添付した接着層18を構成したものである。
該構成によれば、非通気通水性シート部9,1
5に連続して上端9a,15aが形成されている
ため外形の段差を少なくすることができるだけで
なく、非通気通水性シート部9,15の引つ張り
弾性により縁部を着用者の皮膚に強く密着させる
ことができるようになり、該部からの水の侵入を
阻止する構造になる。また剥離紙18aを剥がし
て着用者の体表に一時的に接着する構造になるた
め、該部からの水の侵入を積極的に阻止すること
ができる。
更に第13図はボトム部の形状を異にする水着
本体1の臀部に非通気通水性シート部を構成した
実施例を示すものである。
この実施例の水着本体1は、そのボトム部の形
状が臀部及び大腿部のつけ根位置まで覆う形状
の、身体に密着する、トランクス型を呈してい
る。而して該ボトム部の臀部と大腿部を覆う形態
で臀部及び臀部下非通気通水性シート部16を形
成してなる。この実施例の構成では、大腿部つけ
根を非通気通水性シート部16によつて覆つてい
るため、泳時における大腿上部の波打ちを解消し
て乱流を消失せしめることができる。
第14図は本考案の非通気通水性シート部20
をスイミングキヤツプ19の一部に構成したもの
を示すものであり、泳時の水の流れと略平行にな
るように微細な凹凸21条が表面に形成されてい
る。
更に第15図及び第16図は空気抵抗が問題に
なる自動車スピードレース用スーツの実施例を示
すものである。この実施例では、ウエア本体26
の両肩から袖にかけて肩部非通気通水性シート部
27と、大腿部両側に大腿部非通気通水性シート
部28と、背筋に沿つて背中非通気通水性シート
部29を構成したものである。そして各非通気通
水性シート部の微細な凹凸条30の向きは、矢印
Aで表わすように、使用時に空気が流れる向きと
略平行に設定してある。即ち、肩部非通気通水性
シート部27と大腿部非通気通水性シート部28
は袖と大腿部に挿通する腕又は脚を横断する方向
に微細な凹凸条30が延びるように構成される。
尚、前記各実施例に示した非通水性シートの面
積は必要に応じて拡縮することができるものであ
り、運動を妨げない程度に水着本体の略全面を覆
うことができることは云うまでもない。
[考案の効果] 以上述べたように本考案のスポーツ用低流体抵
抗衣服によれば、 (1) スポーツ用低流体抵抗衣服の生地を境界とす
る内外圧差に伴う空気又は水の吸引又は吐出を
解消し、該非通気通水性シート面での空気又は
水の攪乱を少なくすることができる。
(2) スポーツ用低流体抵抗衣服の開口部からの空
気又は水の侵入が解消される。
(3) 流体流によるスポーツ用低流体抵抗衣服縁部
の振動を阻止する。
(4) 空気又は水を整流してスポーツ用低流体抵抗
衣服の推進抵抗の低減を図る。
(5) 被着者の体表に密着して競技時の抵抗を小さ
くするようになると共に、着用者の体表の波打
ちを阻止する。
ことができ、競泳において記録向上が可能とな
る。
また上記構成による付随的な効果としては、 (6) スポーツ用低流体抵抗衣服着用者の筋力を向
上させることができる。
(7) スポーツ用低流体抵抗衣服本体の透視を防ぐ
ことができる。
等の特徴を得るものである。
更に別の意味では、非通気通水性シートを被着
者の体形を整体強調するように配置することがで
きるものであり、競技用スポーツ用低流体抵抗衣
服だけでなくフアツシヨン性の大きい水着等のレ
ジヤー用衣服としても有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る水着の第一の実施例を示
す斜視図、第2図は同側断面図、第3図は第1図
における−線拡大断面図、第4図は非通気通
水性シート部の第二の実施例を示すシート部の斜
視図、第5図は非通気通水性シート部の第三の実
施例を示すシートの斜視図、第6図は同シートの
凹凸条を示す拡大断面図、第7図は凹凸条の他の
実施例を示す拡大断面図、第8図は非通気通水性
シート部の第四の実施例を示すシートの斜視図、
第9図は同シートの凹凸列を示す拡大斜視図、第
10図は第五の実施例を示す水着のボトム部背面
図、第11図は第六の実施例を示す水着の背面
図、第12図は第11図における−線拡
大断面図、第13図は第七の実施例を示す水着ボ
トム部の背面図、第14図はスイミングキヤツプ
の一部に実施した正面図、第15図は自転車スピ
ードレース用スーツの実施例を示す正面図、第1
6図は同背面図を示すものである。 1……水着本体、8……縁布、9,10,1
1,15,16,20,27,28,29……非
通気通水性シート部、14,30……凹凸条、1
7……膨出部、18……接着層、18a……剥離
紙、19……スイミングキヤツプ、22……凹
凸、23……凹凸列、24……非通気通水性シー
ト片、25……非通気通水性シート群、26……
ウエア本体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 各種繊維生地材料又はシート生地材料により
    縫製した水着等衣服の襟、脇及び背中の開口部
    の一つまたは二つ以上に隣接する水着等の衣服
    本体を、表面が平滑な非通気通水性シート部に
    より被覆してなることを特徴とするスポーツ用
    低流体抵抗衣服。 (2) 非通気通水性シート部が非通気通水性シート
    片を並列した非通気通水性シート群によつて構
    成されることを特徴とする請求項1記載のスポ
    ーツ用低流体抵抗衣服。 (3) 非通気通水性シート部が生地の表面に塗布、
    接着、成形、圧着又は一体成形した塩化ビニ
    ル、合成ゴム、ポリウレタン及びシリコン等の
    伸縮性を有する樹脂シートであることを特徴と
    する請求項1又は2記載のスポーツ用低流体抵
    抗衣服。 (4) 非通気通水性シート部の表面に微細な凸条及
    び/又は凹条を、着用競技時に流体の流れる方
    向に構成したことを特徴とする請求項1又は2
    記載のスポーツ用低流体抵抗衣服。 (5) 非通気通水性シート部の表面に設けた微細な
    凸条及び/又は凹条が、高さ0.05mm以上、ピッ
    チ10mm以下の適宜断面形状をなすことを特徴と
    する請求項4記載のスポーツ用低流体抵抗衣
    服。 (6) 非通気通水性シート部の表面に微細な凹凸か
    らなる凹凸列を、着用競技時に流体の流れる方
    向に構成したことを特徴とする請求項1又は2
    記載のスポーツ用低流体抵抗衣服。 (7) 非通気通水性シート部の表面に設けた微細な
    凹凸からなる凹凸列が、高さ0.05mm以上、ピッ
    チ0.1mm以上、列間隔10mm以下の配置になるこ
    とを特徴とする請求項6記載のスポーツ用低流
    体抵抗衣服。 (8) 非通気通水性シート部が被着者の体形に沿つ
    た形状を呈し、体表に密接することを特徴とす
    る請求項1乃至7の何れかに記載のスポーツ用
    低流体抵抗衣服。 (9) 非通気通水性シート部の上端がスポーツ用低
    流体抵抗衣服本体の襟、脇及び/又は背中の開
    口部縁を包む形態で被覆形成したことを特徴と
    する請求項1乃至7の何れかに記載のスポーツ
    用低流体抵抗衣服。 (10) スポーツ用低流体抵抗衣服本体のボトム部が
    少なくとも被着者の大腿部を包む形態になり、
    臀部に被覆した非通気通水性シート部が大腿部
    に連続することを特徴とする請求項1乃至9の
    何れかに記載のスポーツ用低流体抵抗衣服。 (11) 非通気通水性シート部の少なくとも一つがそ
    の内面に着用者の体表と一時的に接着可能な接
    着層を構成してなることを特徴とする請求項1
    乃至10の何れかに記載のスポーツ用低流体抵抗
    衣服。 (12) 少なくとも一つの非通気通水性シートの表面
    にブランド名等の各種表示を表示して成ること
    を特徴とする請求項1乃至11の何れかに記載の
    スポーツ用低流体抵抗衣服。
JP7339190U 1989-07-24 1990-07-12 Expired - Lifetime JPH0538006Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7339190U JPH0538006Y2 (ja) 1989-07-24 1990-07-12

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8714489 1989-07-24
JP4742490 1990-05-07
JP7339190U JPH0538006Y2 (ja) 1989-07-24 1990-07-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0444313U JPH0444313U (ja) 1992-04-15
JPH0538006Y2 true JPH0538006Y2 (ja) 1993-09-27

Family

ID=31950368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7339190U Expired - Lifetime JPH0538006Y2 (ja) 1989-07-24 1990-07-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0538006Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004001112A1 (ja) * 2002-06-21 2003-12-31 Asahi Kasei Fibers Corporation 布帛
JP2008150767A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Speedo Internatl Ltd 衣服
JP2008150768A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Speedo Internatl Ltd 衣服およびキャップ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8082595B2 (en) * 2004-03-10 2011-12-27 Nike, Inc. Article of swimwear with resilient seal
US20050223753A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-13 Nordstrom Matthew D Article of apparel with areas of increased tension

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004001112A1 (ja) * 2002-06-21 2003-12-31 Asahi Kasei Fibers Corporation 布帛
JP2008150767A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Speedo Internatl Ltd 衣服
JP2008150768A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Speedo Internatl Ltd 衣服およびキャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0444313U (ja) 1992-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2020897C (en) Clothing for reducing fluid resistance
CN201076027Y (zh) 衣服和帽子
US5598586A (en) Athletic shorts with inner and outer layers
CN201094294Y (zh) 衣服
US8850619B2 (en) Technical garment
US5295267A (en) Protective loincloth garment for motorcycle riders
KR950007737A (ko) 고간부(股間部) 및 고관절(股關節) 근방보호용의류
JPH0538006Y2 (ja)
JPH0124087Y2 (ja)
WO1997025950A1 (en) Hydrodynamic goggle strap
US4480339A (en) Variably extensible waistband structure
JP2514120B2 (ja) 流体抵抗減少衣服
JPH08113804A (ja) 外 衣
JPH1046U (ja) スポーツ用低流体抵抗衣服
JPH08120507A (ja) 女性用競泳水着
JP3469112B2 (ja) 雨天用ゴルフズボン
JPH0634324Y2 (ja) 流体抵抗減少衣服
JPH0740485Y2 (ja) 流体抵抗減少衣服
JP6970766B2 (ja) 運動用衣服
JPS641923Y2 (ja)
CN213961867U (zh) 一种设有可拆卸围兜的婴幼儿服饰
US20050150030A1 (en) Padded riding garment
JP7141994B2 (ja) スポーツ用の衣料
WO2022138022A1 (ja) スポーツ用下衣
JPS6138884Y2 (ja)