JPH0536986Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0536986Y2
JPH0536986Y2 JP6888787U JP6888787U JPH0536986Y2 JP H0536986 Y2 JPH0536986 Y2 JP H0536986Y2 JP 6888787 U JP6888787 U JP 6888787U JP 6888787 U JP6888787 U JP 6888787U JP H0536986 Y2 JPH0536986 Y2 JP H0536986Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer shell
exhaust
reinforcing member
shell
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6888787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63177617U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6888787U priority Critical patent/JPH0536986Y2/ja
Publication of JPS63177617U publication Critical patent/JPS63177617U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0536986Y2 publication Critical patent/JPH0536986Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、排気マニホールド構造に係り、特に
耐久性を有するように形成した断熱性の排気マニ
ホールド構造に関する。
[従来の技術] 一般にターボ過給機を備えた内燃機関の場合、
そのターボ過給機のタービンには内燃機関から排
出される排気の熱損失をできるだけ抑えて、エネ
ルギ大の高温な排気を供給する方が望ましい。ま
た、可動ノズルベーン等を有した可変容量ターボ
過給機を装着する場合には、供給する排気流の脈
動等による圧力変動をできるだけ少なくするため
に、その上流側に位置するシリンダに接続された
排気マニホールドに、排気を一旦集合させるため
の排気室(チヤンバ)を形成しておく必要があ
る。
このため、第4図および第5図に示すように、
従来上記排気マニホールドaは、内燃機関の各気
筒から排気を直方体状の内殻bとして形成した排
気室c内に集合させて、その脈動を緩衝した後
に、排出下流側、即ち、過給機タービン側へ流出
させるようになつている。
排気室cは、ステンレス鋼板等の耐熱金属によ
り形成され、その一側には、内燃機関の各気筒か
ら排気を流入させるための流入口dがその長手方
向に沿つて形成されており、流入口dの外方には
シリンダヘツド(図示せず)に連絡するための流
入管eが設けられている。また他側には、排気室
c内の排気を、排出下流側へ導くための排出管f
が形成されている。
そして、排気の高温を維持させるために、断熱
層gが排気室cを被覆して形成されており、アル
ミナ(A2O3)繊維等により、外方への放熱を
遮断するようになつている。さらに断熱層gを囲
繞して鋳鉄製の外殻hが形成されており、流入管
eの外周には、これを覆つて設けられた取付管i
と、取付管iをシリンダヘツドに接続するための
ボルトjを下流側からシリンダヘツド側へ挿通さ
せるためのボルト支持部kとを形成している。
[考案が解決しようとする問題点] ところで、上記のような排気マニホールド構造
においては、排気室c内の排気の温度が850℃に
も達するため、断熱層gを隔てた外殻hも500℃
程度にまで昇温される。このうち外殻hのシリン
ダヘツド側ではシリンダヘツド内に備えられた冷
却水の影響により、その反対側である排気の排出
下流側よりも温度が低くなる傾向にある。
第6図に示すように、その温度差によつて熱膨
張量の差が生じ、図中、破線にて示したような、
長手方向両端に位置されるボルトjを支点とし、
下流側に凸状となる変形がおこることになる。こ
の変形により取付管iと各気筒との接続状態が劣
化することとなり、排気が取付管i外方へ漏出さ
れる問題があつた。
さらに、この排気マニホールドaの下流側に、
排気の排出管を閉じる排気ブレーキが設けられて
いる場合には、排気室c内の圧力は、排気ブレー
キ作動時で最高約6Kg/cm2に達する。
第7図に示すように、内殻bは、この内圧によ
り断熱層gを押しのけるように不規則に膨張し
て、図中、破線Aのように変形される。この変形
が進行すると、内殻bは外殻hの内壁に接触する
こととなり、断熱作用は著しく低下される。また
ボルト支持部kの径方向外方を区画して形成する
内殻bは、これと直交するシリンダヘツド側およ
び排出下流側の内殻bに、端部が面接触されて接
続するようになつており、上記変形はこの接続を
劣化させて亀裂を生じさせるおそれがある。
そこで、本考案は、上記問題点となつている変
形を防止して、耐久性を向上させた断熱性の排気
マニホールド構造を提供すべく創案されたもので
ある。
[問題点を解決するための手段] 本考案は、シリンダヘツドに接続されて各気筒
からの排気を集合させて排出するための排気室
と、その排気室を被覆すると共に、該外殻の内壁
にこれに沿つて隆起した補強部材を設けたもので
ある。
[作用] 排気室は各気筒からの排気を集合させる。断熱
層は、高温な排気の熱が外殻に伝達されるものを
遮断する。そして排出下流側の外殻は、シリンダ
ヘツドの冷却水に影響されるシリンダヘツド側よ
りも膨張する。排出下流側は、この膨張の差によ
つて、内側が縮むように湾曲して変形されるが、
外殻の内壁に設けられた補強部材により、この変
形が抑制される。
また、排気室の内圧が上昇して、内殻が外殻の
内壁へ接触するように変形されるが、これも補強
部材により抑止される。
[実施例] 以下、本考案の実施例を添付図面に従つて説明
する。
第1図および第2図は、本考案に係る排気マニ
ホールド構造の一実施例を示したものであり、排
気マニホールド1は従来と同様に、シリンダヘツ
ドに接続されて各気筒からの排気を集合させて排
出するために、直方体状に形成された内殻2によ
り区画された排気室3と、内殻2を被覆する断熱
層4と、さらに断熱層4を被覆する外殻5とによ
り形成されている。
内殻2の一側、即ち、シリンダヘツド側6に
は、流入口7および流入管8が備えられており、
他側、即ち、排気の排出下流側9には排出管10
が形成されている。また外殻5には流入管8を囲
繞するように形成された取付管11と、取付管1
1を挾むように挿通されるボルト12を支持する
ためのボルト支持部13とが備えられている。
そして、本考案の特長となる補強部材14は、
外殻5の内壁15に沿つて、図中、二点鎖線にて
示した位置Bで外殻5に設けられている。特に本
実施例にあつては、内壁15の一端から他端まで
掛け渡されるように複数列状に並設されており、
長手方向とこれに直交する方向とで格子状となる
ように形成されている。
第3図に示すように、補強部材14は、鋳鉄に
より成形されている外殻5の内壁15から一体的
に隆起されて成形されており、その横断面形状
は、尖塔状に、即ち、内殻2に近接する頂部16
の表面積が小となるように形成されている。
次に、本実施例の作用を説明する。
排気室3は、各気筒からの排気を集合させて、
排気流の脈動等による圧力変動を抑制する。断熱
層4は、この高温な排気の熱が外殻5に伝達する
のを遮断し、排気の熱損失を少なくする。外殻5
の排出下流側9は、シリンダヘツドの冷却水に影
響されるシリンダヘツド側6よりも熱膨張量が多
くなり、湾曲するように変形するが、長手方向に
設けられた補強部材14により内側から支えられ
るので、この変形は抑制される。
また、排気室3内の圧力増大により生ずる内殻
2の変形は、内殻2が補強部材14の頂部16に
当接することにより抑止される。
このように、補強部材を設けたことにより、外
殻および内殻の変形が抑制され、耐久性が向上さ
れる。一方、補強部材が内壁の長手方向全体にわ
たつて設けられていることにより、不連続な場合
よりも湾曲への抵抗力が大となる。また内殻が変
形して補強部材の頂部へ当接するとき、従来の変
形による接触と同様に断熱作用は低下されるが、
接触する箇所は限られたものであり、特に接触面
積を小さく形成しているので、この低下は最小限
のものに抑え得る。
なお、補強部材は、取付管およびボルト支持部
を避ける位置で連続直線状に設けられているが、
これらの箇所を跨ぐように不連続状の補強部材を
追加して設けるようにしてもよい。さらに材質と
しては、断熱層は例えばアルミナ(A2O3)繊
維、内殻はステンレス鋼等の耐熱金属により形成
すればよい。
[考案の効果] 以上要するに本考案によれば、次のような優れ
た効果を発揮する。
(1) 断熱層を被覆する従来の外殻の内壁に、補強
部材を設けたので、シリンダヘツドの冷却水に
影響されるシリンダヘツド側に位置す外殻と、
排出下流側に位置する外殻との間に生ずる膨張
量の差に起因する変形を、排出下流側外殻の内
側で支持して抑制し、取付管のシリンダヘツド
との接続状態を劣化させることのない、耐久性
向上を計つた断熱性の排気マニホールド構造を
得ることができる。
(2) 補強部材の頂部が内殻に当接して内圧により
過度の変形を抑止するので、外殻への接触によ
る断熱性の低下および面接続部における亀裂発
生が防止され、排気マニホールドの耐久性向上
が計れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る排気マニホールド構造
の一実施例を示した部分破断側面図、第2図はそ
の上面図、第3図は第2図中の−線断面図、
第4図は従来の排気マニホールド構造を示した部
分破断側面図、第5図はその上面図、第6図は従
来の問題点を説明するための概略図、第7図は第
5図中の−線断面図である。 図中、1は排気マニホールド、2は内殻、3は
排気室、4は断熱層、5は外殻、14は補強部
材、15は内壁である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) シリンダヘツドに接続されて各気筒からの排
    気を集合させて排出するための排気室を区画す
    る内殻を形成し、該内殻に断熱層を被覆し、該
    断熱層に外殻を被覆すると共に、該外殻の内壁
    にこれに沿つて隆起した補強部材を設けたこと
    を特徴とする排気マニホールド構造。 (2) 上記外殻が鋳鉄により成形され、上記補強部
    材が上記外殻の内壁から一体的に隆起させて構
    成された上記実用新案登録請求の範囲第1項に
    記載の排気マニホールド構造。 (3) 上記補強部材が上記外殻の内壁に格子状に隆
    起されて形成された上記実用新案登録請求の範
    囲第1項または第2項に記載の排気マニホール
    ド構造。
JP6888787U 1987-05-11 1987-05-11 Expired - Lifetime JPH0536986Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6888787U JPH0536986Y2 (ja) 1987-05-11 1987-05-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6888787U JPH0536986Y2 (ja) 1987-05-11 1987-05-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63177617U JPS63177617U (ja) 1988-11-17
JPH0536986Y2 true JPH0536986Y2 (ja) 1993-09-20

Family

ID=30909118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6888787U Expired - Lifetime JPH0536986Y2 (ja) 1987-05-11 1987-05-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0536986Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63177617U (ja) 1988-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2340364B1 (en) Exhaust flow insulator for an exhaust system device
US5408828A (en) Integral cast diffuser for a catalytic converter
US4205527A (en) Exhaust manifold
JPH0536986Y2 (ja)
US7228684B2 (en) Internal combustion engine
JPH0536984Y2 (ja)
US3877126A (en) Process for the manufacture of line and/or space for receiving or conducting hot gases
JPH0540261Y2 (ja)
JPH0610154Y2 (ja) 排気マニホ−ルド構造
JP4568582B2 (ja) 多気筒内燃機関における排気マニホールド
JPH0541223Y2 (ja)
JPH029058Y2 (ja)
JP2008169720A (ja) シリンダヘッド構造およびその製造方法
JP3111830B2 (ja) 内燃機関の排気マニホルド
JPH02230921A (ja) 軽量構造ガスケーシング
JP2581900Y2 (ja) 遮熱構造の排気マニホルド
JP2577793Y2 (ja) 排気マニホルド
JPH0515533Y2 (ja)
JPH07224649A (ja) 排気マニホルド構造
JPH0332762Y2 (ja)
JP4367253B2 (ja) 内燃機関の排気装置
JPH068265Y2 (ja) 排気マニホ−ルド構造
JPH0583321U (ja) 排気マニホルドの取付構造
JPH0748974Y2 (ja) パイプ製排気マニホールド
JPH06212966A (ja) 横置きv型エンジンの排気装置