JPH0536647A - ドライエツチング方法 - Google Patents

ドライエツチング方法

Info

Publication number
JPH0536647A
JPH0536647A JP28464391A JP28464391A JPH0536647A JP H0536647 A JPH0536647 A JP H0536647A JP 28464391 A JP28464391 A JP 28464391A JP 28464391 A JP28464391 A JP 28464391A JP H0536647 A JPH0536647 A JP H0536647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
gas
film
oxide film
deposit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28464391A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Nabeshima
有 鍋島
Norihiko Tamaoki
徳彦 玉置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28464391A priority Critical patent/JPH0536647A/ja
Publication of JPH0536647A publication Critical patent/JPH0536647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 シリコン酸化膜またはその多層膜の微細加工
において、寸法精度良く、しかも安定したエッチング形
状を得るためのドライエッチング方法。 【構成】 主エッチングガスとして、C元素、S元素ま
たはC1元素を一つ含み、F元素を含んだ化合物のガス
(例えばCF4)を用い、かつ添加ガスとして、C元素
を一つ含み、H元素を二つ以上含んだ化合物のガス(例
えばCH22)を用いる。 【効果】 プラズマ反応により生成する堆積物のステッ
プカバレッジが、良好なガスを主エッチングガス、添加
ガス両方に用いることにより、サブミクロンレベルの微
細加工において、エッチング残渣物を無くし、安定した
エッチング形状を寸法精度良く形成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、単結晶または多結晶
シリコン上に形成されたシリコン酸化膜またはその多層
膜をドライエッチングするドライエッチング方法に関す
るもので、特にシリコン基板上のシリコン酸化膜をガス
プラズマでエッチングするためのエッチングガスの選択
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年半導体装置の微細化が進むにつれ
て、半導体装置の製造中におけるエッチング工程は、従
来の化学溶液を利用したウエットエッチングからプラズ
マ状態のガスやイオンビームを利用したドライエッチン
グに変わりつつある。後者のドライエッチング方法によ
れば廃液処理などの公害問題を招くおそれが少なく、ま
た微細パターンの加工が可能になり、加えて均一なエッ
チング処理を施すことができるという利点があり、特に
超LSIの製造には不可欠の技術となっている。
【0003】シリコン基板に形成されたシリコン酸化膜
や窒化膜をドライエッチングするために、従来から開発
されているドライエッチング方法のためのエッチングガ
スとして次のようなガス系が用いられている。 (A)CHF3とO2の混合ガス。 (B)CHF3と他の例えばC26等のフロンガスとの
混合ガス。 (C)C48とCH22あるいはCH3Fの混合ガス。
【0004】ここで、酸化膜をドライエッチングし、寸
法精度良く形成するためには、エッチング側壁に堆積物
を形成して、プラズマ中のイオンやラジカルからエッチ
ング側壁を保護する必要がある。
【0005】図4は従来のドライエッチング方法によ
り、前記(A)に示した混合ガスを利用する方法の一例
であり、平行平板型RIE方式にて、CHF3:O2:H
e=9:1:40、ガス圧力100mTorr、RFパ
ワー330W(13.56MHz)でエッチング処理し
てコンタクト窓6を形成する工程の断面図を示したもの
である。すなわち、まず(a)に示すように、単結晶シ
リコン基板1上に、膜厚0.1μmのCVD酸化膜2
1、膜厚0.4μmのBPSG膜22、膜厚0.25μ
mのCVD酸化膜21、膜厚0.45μmのBPSG膜
22を順次堆積し、合計膜厚1.2μmの多層酸化膜2
を形成し、エッチングマスクとなるレジスト3に0.6
5μm角の開口パターン4出しを行う。つぎに(b)に
示すように、レジスト3をマスクに多層酸化膜2を前記
条件にてエッチングする。このとき、エッチング部の側
壁に堆積物5が形成される。さらに(c)に示すよう
に、レジスト3および堆積物5を除去してコンタクトホ
ール6を形成する。
【0006】図5は従来のドライエッチング方法によ
り、前記(B)に示した混合ガスを利用する方法の一例
であり、平行平板型RIE方式にて、CHF3:C
28:He=9:1:1(エッチングプロセスガス中に
含まれるH元素の数はC元素の数の0.82倍)、ガス
圧力100mTorr、RFパワー330W(13.5
6MHz)でエッチング処理してコンタクトホール6を
形成する工程の断面図を示したものである。すなわち、
まず(a)に示すように、単結晶シリコン基板1上に、
膜厚0.1μmのCVD酸化膜21、膜厚0.4μmの
BPSG膜22、膜厚0.25μmのCVD酸化膜2
1、膜厚0.45μmのBPSG膜22を順次堆積し、
合計膜厚1.2μmの多層酸化膜2を形成し、エッチン
グマスクとなるレジスト3に0.65μm角の開口パタ
ーン4出しを行う。つぎに(b)に示すように、レジス
ト3をマスクに多層酸化膜2を前記条件にてエッチング
する。さらに(c)に示すように、レジスト3および堆
積物5を除去してコンタクトホール6を形成する。
【0007】図6もまた従来のドライエッチング方法に
より、前記(B)に示した混合ガスを利用する方法の一
例であり、平行平板型RIE方式にて、CHF3:C
4:He=1:1:5(エッチングプロセスガス中に
含まれるH元素の数はC元素の数の0.5倍)、ガス圧
力100mTorr、RFパワー330W(13.56
MHz)でエッチング処理してコンタクト窓6を形成す
る工程の断面図を示したものである。すなわち、まず
(a)に示すように、単結晶シリコン基板1上に、膜厚
0.1μmのCVD酸化膜21、膜厚0.4μmのBP
SG膜22、膜厚0.25μmのCVD酸化膜21、膜
厚0.45μmのBPSG膜22を順次堆積し、合計膜
厚1.2μmの多層酸化膜2を形成し、エッチングマス
クとなるレジスト3に0.65μm角の開口パターン4
出しを行う。つぎに(b)に示すように、レジスト3を
マスクに多層酸化膜2を前記条件にてエッチングする。
さらに(c)に示すように、レジスト3および堆積物5
を除去してコンタクトホール6を形成する。
【0008】図7,図8は、プラズマ反応により生成す
る堆積物5を、垂直段差を有する表面上に堆積したとき
の最大膜厚部との比Tmin/Tmax(以下、ステッ
プカバレッジと記す)に関して、各種ガスによる値を示
したものである。
【0009】以上のように構成された従来のドライエッ
チング方法においては、まず、前記(A)に示した混合
ガスでは、Oラジカルが多量に発生してレジスト3と反
応するため、図2(b)に示すようにレジスト3の端部
が点線から実線にまで後退し、またコンタクトホール6
の側壁を保護するために付着する堆積物5もOラジカル
と反応するため少なくなる。その結果、コンタクト窓6
の寸法が広がり、図4(a)および(b)に示すように
0.65μm角のレジスト開口パターン4をもとに形成
されたコンタクト窓6が0.85μm角となっており、
パターン転写精度が悪くなっている。
【0010】また、前記(B)に示した混合ガスでも、
CHF3を用いているため、図5に示すように、ステッ
プカバレッジが5%と小さいため、エッチングプロセス
ガス中に含まれるH元素の数が、C元素の数の0.82
倍であるのにもかかわらず、コンタクトホールの側壁に
付着する堆積物5が少ない。その結果前記(A)に示し
た混合ガスの時と同様、コンタクトホール6の側壁を保
護する効果が小さくなるためコンタクトホールの寸法A
が広がり、図5(a)および(c)に示すように0.6
5μm角のレジスト開口パターン4をもとに形成された
コンタクト窓6が0.9μm角となっており、パターン
転写精度が悪くなっている。
【0011】さらに、前記(B)に示した混合ガスの割
合を変えて、エッチング側壁に付着する堆積物を増やし
たとしても、CHF3は図5に示す、プラズマ反応によ
り生成する堆積物5のステップカバレッジが5%と小さ
いため、図6(b)に示すように多層酸化膜2の膜厚の
エッチングレートの違いから生じるエッチング側壁の微
小な形状変化が、エッチング側壁に付着する堆積物5の
膜厚ばらつきとして大きく反映される。さらに、前記堆
積物5はF元素の含有率の高い、例えば(Cxzn
リマーからなる難溶性のものなので、後処理の洗浄工程
において除去しにくくなり、図6(c)に示すようにコ
ンタクトホールの側壁に堆積物5がエッチング残渣物と
して生じている。
【0012】また、前記(C)に示した混合ガスにおい
ても、形状制御添加ガスであるCH 22あるいはCHF
のステップカバレッジは良好であるが、主エッチングガ
スであるC48のステップカバレッジが悪く、混合ガス
によるエッチング形状は結果的に前記(B)の混合ガス
と同様の課題が存在する。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らの検討によ
れば、前記の方法では下記に示す問題点が発生すること
が判明した。プラズマ反応により生成する堆積物のステ
ップカバレッジが5%程度と低いガスを用いると、エッ
チングプロセスガス中に含まれるH元素の数が、C元素
の数の0.65倍以上、すなわち、ポリマーの発生する
量が多くなる条件下であるのにもかかわらず、エッチン
グ側壁に付着する堆積物5が少ない。その結果、エッチ
ング側壁を保護する効果が小さくなるためエッチング寸
法が広がり、図2、図3に示したように、ドライエッチ
ングによるサブミクロンレベルの微細加工において、寸
法精度良く形成することができなくなる。
【0014】つぎに、混合ガスの割合を変えて、エッチ
ング側壁に付着する堆積物5を増やしたとしても、プラ
ズマ反応により生成する堆積物のステップカバレッジが
低いガスを用いると、多層酸化膜2の膜種のエッチング
レートの違いから生じるエッチング側壁の微小な形状変
化が、エッチング側壁に付着する堆積物5の膜厚ばらつ
きとして大きく反映される。さらに、前記堆積物5はF
元素の含有率の高い、例えば(Cxznポリマーから
なる難溶性のものなので、後処理の洗浄工程において除
去しにくくなるため、図6に示すごとく、堆積物5がエ
ッチング残渣物として生じ、エッチング形状の安定性が
悪くなるという問題点を有していた。
【0015】本発明はかかる点に鑑み、サブミクロンレ
ベルの微細加工において寸法精度良く形成し、しかも安
定したエッチング形状を得るためのドライエッチング方
法を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明のドライエッチン
グ方法は、シリコン酸化膜またはその多層膜を、主エッ
チングガスと添加ガスを用いてドライエッチングする方
法であって、前記主エッチングガスとして、C元素また
はS元素またはCl元素を一つ含み、F元素をを含んだ
化合物のガスを用い、かつ前記添加ガスとして、C元素
を一つ含み、H元素を二つ以上含んだ化合物のガスを用
いるものである。
【0017】さらに、本発明は、エッチングプロセスガ
ス中に含まれるH元素の数が、C元素の数の0.65倍
以下の割合になるようにして用いる方法、また、添加ガ
スとしてCH22、CH3FまたはCH3Brと、主エッ
チングガスとしてCF4とを所望の割合で混合して用い
る方法、また、エッチングプロセスガスがHeのたはA
rの不活性ガスで希釈されてなる方法、また、多層膜
が、エッチングレートの異なる複数の膜からなる方法を
提供する。
【0018】
【作用】本発明は前記した方法により、図4(c)に示
すような多層酸化膜の膜種のエッチングレートの違いか
ら生じるエッチング側壁の微小な形状変化によらず、エ
ッチング側壁に堆積物が一定に付着するので、サブミク
ロンレベルの微細加工において、安定したエッチング形
状を寸法精度良く形成することができる。
【0019】特に、さまざまなガスの組合せを用いた本
発明者らによる実験の結果、スムーズなエッチング側壁
と0.05μm以下の良好な寸法精度を得るには、主エ
ッチングガス、添加ガスによる堆積物のステップカバレ
ージが20%以上あれば良いことがわかった。ステップ
カバレッジが20%より小さいと、多層酸化膜の膜種の
エッチングレートの違いから生じるエッチング側壁の微
小な形状変化が、エッチング側壁に付着する堆積物5の
膜厚ばらつきとして大きく反映される。その結果、側壁
の荒れや寸法変化を生じるのである。添加ガスとしてC
元素を一つ含み、H元素を二つ以上含んだ化合物のガス
を用い、特にエッチングプロセスガス中に含まれるH元
素の数が、C元素の数の0.65倍以下にすることによ
り、ステップカバレッジを20%以上とすることができ
る。これによりサブミクロンレベルの微細加工におい
て、コンタクトホールを寸法精度良く形成することがで
きる。また、この場合前記堆積物はF元素の含有率の低
い、例えば(Cxynポリマーからなる可溶性のもの
なので、後処理の洗浄工程により容易に除去することが
できる。
【0020】
【実施例】図1は本発明の実施例におけるドライエッチ
ング方法の工程の断面図を示すものである。すなわち、
まず(a)に示すように、単結晶シリコン基板1上に、
膜厚0.1μmのnon−doped CVD酸化膜2
1、膜厚0.4μmのBPSG(B:8wt%,P:8
wt%)膜22、膜厚0.25μmのCVD酸化膜2
1、膜厚0.45μmのBPSG膜22を順次堆積し、
合計膜厚1.2μmの多層酸化膜2を形成し、エッチン
グマスクとなるレジスト3に0.65μm角の開口パタ
ーン4出しを行う。つぎに(b)に示すように、レジス
ト3をマスクにして、平行平板型RIE方式にて多層酸
化膜2を、CH22:CF4:He=1:3:10(C
4:主エッチングガス、CH22:形状制御添加ガ
ス、エッチングプロセスガス中に含まれるH元素の数は
C元素の数の0.5倍)、ガス圧力80mTorr、R
Fパワー330W(13.56MHz)でエッチング処
理する。さらに(c)に示すように、レジスト3および
堆積物5を除去してコンタクトホール6を形成する。
【0021】以上のように構成された実施例のドライエ
ッチング方法において、以下その動作を説明する。ま
ず、CF4はC48、C38と異なり、堆積には寄与し
ない。また、CH22は図5に規定するプラズマ反応に
より生成する堆積物のステップカバレッジが、20%以
上(25%)の添加ガスなので、図4に示すような多層
酸化膜の膜種のエッチングレートの違いから生じるエッ
チング側壁の微小な形状変化によらず、エッチング側壁
に堆積物が一定に付着する。なお、C38、C48を主
エッチングガス、CH22を添加ガスとして使用する報
告もあるが、ステップカバレッジの良好なCH22を用
いても、主エッチングガスであるC38、C48はそれ
自体ステップカバレッジの悪い堆積物を形成するため、
不適当である。またCH22により形成された堆積物
は、CH22がCHF3、C38等に比べてF元素に対
するH元素の比率が高いため、CHF3、C38等によ
る堆積物に比べてF元素の含有率の低い、例えば(Cx
ynポリマーからなる可溶性のものとなる。従って、
後処理の洗浄工程により容易に除去することができ、エ
ッチング残渣物を無くすことができ、安定したエッチン
グ形状を寸法精度良く形成することができる。
【0022】なお、本実施例の主エッチングガスとし
て、CF4を用いたが、SF8、ClF 3等堆積を生じな
いガスを用いても、ガス比率の変更のみで同等の効果が
得られる。
【0023】また、本発明の実施例において、まず、添
加ガスとしてCH22を用いたが、図8に示すごとく、
プラズマ反応により生成する堆積物のステップカバレッ
ジが、20%以上の添加ガスであればCH3F、CH3
r等、どの様なガスを用いても良いことは言うまでもな
い。
【0024】つぎに、H元素の数がC元素の数よりも多
く含んだ化合物のガスとしてもCH 22を用いたが、H
元素の数がC元素の数よりも多く含んだ化合物のガスで
あればCH3F、CH3Br等、どの様なガスを用いても
良いことは言うまでもない。
【0025】また、主エッチングガスとしてCF4を用
いたが、これは他の少なくともC元素とF元素を含んだ
化合物のガスを用いても同様な効果が得られた。
【0026】さらに、稀釈ガスとしてHeを用いたが、
これはArを用いてもよく、本実施例では稀釈ガスを用
いなくても同様な効果が得られた。
【0027】また、エッチング方式として平行平板型R
IE方式を用いたが、これはトライオード型RIE方
式、マグネトロンRIE方式、ECR方式等を用いても
同様な効果が得られる。
【0028】さらに、本実施例として、多層酸化膜に
0.65μm角のコンタクト窓を形成する例を挙げた
が、これは、酸化膜系のエッチングで、寸法精度が必要
なプロセスなら何にでも応用できることは言うまでもな
いことである。
【0029】次に、本微細加工方法を実デバイスに応用
した際の実施例を示す。図2は16MDRAMセル部の
要部概略平面図であり、簡単の為、ワード線31、ビッ
ト線32及びストレージノード用のコンタクトホール6
のみを抜き出したものである。図から明かなように、セ
ルピッチは1.4μmであり、ワード線31とビット線
32に囲まれた領域にコンタクトホールを形成する必要
がある。
【0030】図3(a)は、16MDRAMのストレー
ジノード用コンタクトエッチング時に本発明を適用した
際の、セル部のビット線方向の工程断面図である。図2
のIII−III線断面図に相当する。図3(a)で、1はシ
リコン基板、40は素子分離領域であるLOCOS酸化
膜、32はビット線、2は図1と同様の膜構成である多
層酸化膜、3はストレージノード用コンタクトのパター
ン出しされたフォトレジストである。フォトレジスト3
をマスクとして、ワード線及びビット線32に囲まれた
酸化膜層2にコンタクトホール6を開口する(図3
(b))。しかるのち、ストレージノード33を形成す
る(図3(c))。
【0031】ステッパーの解像限界やマスク合わせ精度
は有限な値を取る。従って、図3(b)で寸法シフトが
発生すると、コンタクトホール6がワード線31やビッ
ト線32と接触し、結果的にストレージノード33とワ
ード線31やビット線32がショート不良を起こしてし
まう。
【0032】本発明は前記した方法により、図5(c)
に示すような多層酸化膜の膜種のエッチングレートの違
いから生じるエッチング側壁の微小な形状変化によら
ず、エッチング側壁に堆積物が一定に付着するので、サ
ブミクロンレベルの微細加工において、安定したエッチ
ング形状を寸法精度良く形成することができる。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
シリコン酸化膜またはその多層膜をドライエッチングす
る際に、主エッチングガスとして、C元素またはS元素
またはCl元素を一つ含み、F元素を含んだ化合物のガ
スを用いることにより、サブミクロンレベルの微細加工
において、エッチング残渣物を無くし、安定したエッチ
ング形状を寸法精度良く形成することができる。
【0034】つぎに、H元素の数がC元素の数よりも多
く含んだ化合物のガスを用いることで、エッチングプロ
セスガス中に含まれるH元素の数が、C元素の数の0.
65倍以下にしても、エッチング側壁に堆積物が付着し
やすくなるため、サブミクロンレベルの微細加工におい
て、寸法精度良く形成することができる。また、前記堆
積物はF元素の含有率の低い、例えば(Cxynポリ
マーからなる可溶性のものなので、後処理の洗浄工程に
より容易に除去することができる。
【0035】また、本実施例以外の効果として、H元素
の数がC元素の数よりも多く含んだ化合物のガスを用い
ることにより、エッチングプロセスガス中に含まれるH
元素の数が、C元素の数の0.65倍以下にすることが
できるため、エッチング処理室内の汚染や異物を低減す
ることができ、その実用的効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるドライエッチング方法
の工程断面図である。
【図2】16MDRAMセル部の要部概略平面図であ
る。
【図3】16MDRAMのストレージノード用コンタク
トエッチング時に本発明を適用した際の、セル部のビッ
ト線方向の工程断面図である。
【図4】従来例におけるCHF3とO2の混合ガスを用い
たドライエッチング方法の工程断面図である。
【図5】従来例におけるCHF3とC26の混合ガスを
用いたドライエッチング方法の工程断面図である。
【図6】従来例におけるCHF3とCF4の混合ガスを用
いたドライエッチング方法の工程断面図である。
【図7】堆積物を垂直段差を有する表面上に堆積した状
態を示す図。
【図8】ガスの種類とステップカバレッジの相関図であ
る。
【符号の説明】
1 単結晶シリコン基板 2 多層酸化膜 3 レジスト 4 開口パターン 5 堆積物 6 コンタクトホール 21 CVD酸化膜 22 BPSG膜

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリコン酸化膜またはその多層膜を、主
    エッチングガスと添加ガスを用いてドライエッチングす
    る方法であって、前記主エッチングガスとして、C元素
    またはS元素またはCl元素を一つ含み、F元素を含ん
    だ化合物のガスを用い、かつ前記添加ガスとして、C元
    素を一つ含み、H元素を二つ以上含んだ化合物のガスを
    用いることを特徴するドライエッチング方法。
  2. 【請求項2】 エッチングプロセスガス中に含まれるH
    元素の数が、C元素の数の0.65倍以下の割合になる
    ようにして用いることを特徴とする請求項1記載のドラ
    イエッチング方法。
  3. 【請求項3】 添加ガスとしてCH22、CH3Fまた
    はCH3Brと、主エッチングガスとしてCF4とを所望
    の割合で混合して用いることを特徴とする請求項1また
    は請求項2記載のドライエッチング方法。
  4. 【請求項4】 エッチングプロセスガスが、Heまたは
    Arの不活性ガスで稀釈されてなることを特徴とする請
    求項1、請求項2、または請求項3記載のドライエッチ
    ング方法。
  5. 【請求項5】 多層膜が、エッチングレートの異なる複
    数の膜からなることを特徴とする請求項1、請求項2、
    請求項3、または請求項4記載のドライエッチング方
    法。
JP28464391A 1990-10-30 1991-10-30 ドライエツチング方法 Pending JPH0536647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28464391A JPH0536647A (ja) 1990-10-30 1991-10-30 ドライエツチング方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29466390 1990-10-30
JP2-294663 1990-10-30
JP28464391A JPH0536647A (ja) 1990-10-30 1991-10-30 ドライエツチング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0536647A true JPH0536647A (ja) 1993-02-12

Family

ID=26555554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28464391A Pending JPH0536647A (ja) 1990-10-30 1991-10-30 ドライエツチング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0536647A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8564901B2 (en) 2009-03-06 2013-10-22 Samsung Electro-Mechanics Japan Advanced Technology Co., Ltd Disk drive device and method of press-fitting with reduced hub deformation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8564901B2 (en) 2009-03-06 2013-10-22 Samsung Electro-Mechanics Japan Advanced Technology Co., Ltd Disk drive device and method of press-fitting with reduced hub deformation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7169440B2 (en) Method for removing photoresist and etch residues
US6849559B2 (en) Method for removing photoresist and etch residues
US5968844A (en) Method for etching nitride features in integrated circuit construction
US5296095A (en) Method of dry etching
US6949460B2 (en) Line edge roughness reduction for trench etch
US8901004B2 (en) Plasma etch method to reduce micro-loading
US5933759A (en) Method of controlling etch bias with a fixed lithography pattern for sub-micron critical dimension shallow trench applications
Chinoy Reactive ion etching of benzocyclobutene polymer films
JP3361918B2 (ja) 半導体集積回路装置の微細ホールの形成方法
JPH0536647A (ja) ドライエツチング方法
US6613680B2 (en) Method of manufacturing a semiconductor device
JP3460436B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH11186230A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000077386A (ja) パターン形成方法
KR0126249B1 (ko) 드라이에칭법 및 드라이에칭장치
CN117096102B (zh) 一种干法刻蚀通孔的方法
JP3802900B2 (ja) レジストパターン形成方法および半導体装置の製造方法
KR100332647B1 (ko) 반도체소자의콘택홀형성방법
JPH04150026A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2576361B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02290022A (ja) ドライエッチング方法
JPH04267337A (ja) 半導体装置の製法
JPH09186069A (ja) 多層レジストパターンおよび多層レジストパターン形成方法
JPH05347291A (ja) ドライエッチャーのダスト測定方法
JPH01124241A (ja) 素子分離領域の形成方法