JPH0535977A - 商品販売データ処理装置 - Google Patents

商品販売データ処理装置

Info

Publication number
JPH0535977A
JPH0535977A JP18781691A JP18781691A JPH0535977A JP H0535977 A JPH0535977 A JP H0535977A JP 18781691 A JP18781691 A JP 18781691A JP 18781691 A JP18781691 A JP 18781691A JP H0535977 A JPH0535977 A JP H0535977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
line
usage fee
amount
hire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18781691A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Onuma
実 大沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP18781691A priority Critical patent/JPH0535977A/ja
Publication of JPH0535977A publication Critical patent/JPH0535977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 通信回線を介してホストコンピュータと情報
交換を行うことにより客の買上げ商品の代金支払いを処
理する取引が発生した場合に自動的に回線使用料を決定
し徴収するようにする。 【構成】 1取引で販売登録された商品の合計金額を金
額合計器で記憶し、この状態で1取引の締めがEFTキ
ーによって指示されると通信回線の使用料を自動決定す
る。そして、この決定された回線使用料と金額合計器内
の合計金額との和を1取引の代金として通信回線を介し
て情報交換を行うことにより支払い処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、1取引にて販売登録さ
れた商品の代金支払いを通信回線を介して接続されたホ
ストコンピュータとの情報交換によって処理する商品販
売データ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子式キャッシュレジスタにEF
T(Electronic Funds Transfer :電子式資金振替)端
末を接続し、このEFT端末に通信回線(公衆回線また
は専用回線)を介して各銀行のホストコンピュータを接
続して、電子式キャッシュレジスタにて販売登録された
商品の代金支払いを客の銀行口座から引き落とすことに
よって処理するようにした商品販売データ処理システム
が実用化されている。
【0003】このような商品販売データ処理システムを
採用することによって、客は自己の銀行カードを所持し
てさえいれば買い物ができ、店側も面倒な金銭の授受が
不要になる等の利点を生ずる。
【0004】ところで、上記商品販売データ処理システ
ムはホストコンピュータとの情報交換において通信回線
を使用するが、国または地域によってはこのときの回線
使用料を有料化したところがある。
【0005】このような国または地域においては、店員
が1取引の締めを指示する締めキーをキー入力する際に
所定の回線使用料をキー入力して、当該客の口座から商
品の代金とともに回線使用料を徴収するようになってい
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、通信回線
を介してホストコンピュータと情報交換を行うことによ
り客の買上げ商品の代金支払いを処理する取引が発生し
た場合に、従来は店員が自ら所定の回線使用料をキー入
力しなければならず店員の負担が大きい上、入力ミスに
よって使用料を間違って徴収してしまうおそれもあっ
た。
【0007】そこで本発明は、通信回線を介してホスト
コンピュータと情報交換を行うことにより客の買上げ商
品の代金支払いを処理する取引が発生した場合に自動的
に回線使用料を徴収することができ、従ってオペレータ
の負担が軽減される上、入力ミスにより使用料を間違っ
て徴収してしまうおそれもなくなり信頼性を向上できる
商品販売データ処理装置を提供しようとするものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、入力部を介し
て入力される販売商品に関する情報により商品販売デー
タを記憶部に登録処理するとともに、1取引の締めが指
示される毎にその取引の代金支払いを通信回線を介して
接続されたホストコンピュータとの情報交換によって処
理する商品販売データ処理装置において、1取引で販売
登録された商品の合計金額を記憶する金額合計器と、1
取引の締め指示に応じて通信回線の使用料を自動決定す
る回線使用料決定手段と、この決定手段により決定され
た回線使用料と金額合計器内の合計金額との和を1取引
の代金として支払い処理する支払い制御手段とを備えた
ものである。
【0009】
【作用】このような構成の本発明であれば、金額合計器
に客が買い上げた商品の合計金額が記憶された状態で、
通信回線を介してホストコンピュータと情報交換を行う
ことにより買上げ商品の代金支払いを処理する取引を客
が申し出ると、該当取引の締め指示によって通信回線の
使用料が自動的に決定される。そして、上記金額合計器
内の合計金額と自動決定された回線使用料との和が当該
取引の代金として通信回線を介してホストコンピュータ
との間で情報交換が行われて支払い処理される。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照しなが
ら説明する。
【0011】図1において、1は電子式キャッシュレジ
スタ、2は上記電子式キャッシュレジスタ1に接続され
るEFT端末であって、これらは1店舗内に設置されて
いる。
【0012】上記EFT端末2には、通信回線3、交換
機4、通信回線5を介して各銀行のホストコンピュータ
6がそれぞれ接続されており、電子的な情報交換によっ
て各銀行のホストコンピュータ6を制御し、該当する預
金者の口座から指定された金額を引き落としたり加えた
りする。
【0013】図3は前記電子式キャッシュレジスタ1の
要部構成を示すブロック図であって、11は制御部本体
を構成するCPU(中央処理装置)、12は上記CPU
11が各部を制御するためのプログラムデータ等が格納
されるROM(リード・オンリ・メモリ)、13は上記
CPU11がデータ処理等に使用する各種メモリエリア
が形成されるRAMである。
【0014】また、14は前記EFT端末2との間でデ
ータの授受を行う通信インタフェース、15は各種信号
の入出力を制御するI/Oポート、16は日付及び時刻
を計時する時計回路、17はキーボード18を制御する
キーボードコントローラ、19は表示器20を制御する
表示器コントローラ、21はプリンタ22を制御するプ
リンタコントローラ、23はカードリーダ24にて読取
られたカード記録情報が入力されるカードリーダインタ
フェースである。
【0015】上記CPU11と、ROM12、RAM1
3、通信インタフェース14、I/Oポート15、時計
回路16、各コントローラ17,19,21及びカード
リーダインタフェース23とは、バスライン25を介し
て接続されている。
【0016】前記I/Oポート15には、電源のオン、
オフを制御するとともに「登録」「点検」「精算」「設
定」等の各種業務モードを切換制御するモードスイッチ
26の状態信号が入力されるとともに、現金等を収納す
るためのドロワ27に対して開放を指令する信号を出力
するようになっている。
【0017】前記キーボード18には、置数キーK1、
PLU(プライス・ルック・アップ)キーK2等の商品
情報入力用キーの他に、小計額の算出を指示する小計キ
ーK3、販売商品の代金を現金で支払う取引の締めを指
示する現計キーK4、販売商品の代金を銀行口座からの
引き落としによって支払う取引の締めを指示するEFT
キーK5、エラーリセット等を指示するクリアキーK6
等の各種ファンクションキーが配設されている。
【0018】前記表示器20は、販売登録された商品の
名称及び金額や1取引の合計金額等を表示するためのも
ので、CRTディスプレイまたはドット表示管等で構成
される。
【0019】前記プリンタ22は、レシート及びジャー
ナルへの印字を行いレシート発行を制御する機能を有す
るとともに、販売商品の代金を銀行口座からの引き落と
しによって支払う取引の場合には所定の伝票用紙に必要
情報を印字する機能も有している。前記カードリーダ2
4は、各銀行が預金者に発行した銀行カードに記録され
ているカード情報(銀行コード,口座番号等)を読取る
ものである。
【0020】前記RAM13には、図2に示すように商
品販売データを登録処理するための商品登録用メモリ3
1及び各取引での売上げを取引項目別に累積する取引別
合計器32の他に、1取引で販売登録された商品の合計
金額を記憶する金額合計器33、回線使用料に関する情
報が予め格納される使用料メモリ34、この使用料メモ
リ34に格納された情報のタイプを識別する使用料タイ
プフラグのフラグメモリ35、回線使用料を計算する場
合のまるめ処理方法を識別するまるめ処理フラグのフラ
グメモリ36及びデータ編集バッファ37等の各種メモ
リエリアが形成されている。
【0021】ここで、上記使用料タイプフラグは1ビッ
トb0 で表され、当該ビットが“0”のとき使用料メモ
リ34内の情報が金額タイプであり、“1”のとき%タ
イプである。すなわち、金額タイプの場合には使用料メ
モリ34に設定されている金額が固定の回線使用料であ
り、%タイプの場合には使用料メモリ34に設定されて
いるレートが金額合計器33内の合計金額に対する回線
使用料の割合となる。
【0022】また、上記まるめ処理フラグは2ビットb
1 b2 で表され、当該ビットが“01”または“11”
のとき切上げ、“10”のとき切捨て、“00”のとき
四捨五入である。
【0023】しかして、前記CPU11は、モードスイ
ッチ26により「登録」モードが選択されている状態
で、キーボード18の商品情報入力用キーのキー操作に
より販売商品に関する情報が入力されると、その入力情
報に基づいて商品販売データを取得して商品登録用メモ
リ31に登録処理する。また、登録商品の販売金額を金
額合計器33の内容に加算し、加算結果を同合計器33
に再格納する。なお、上記金額合計器33の内容は1取
引の最初の商品登録に応動して“0”クリアされるよう
になっている。次いで、キーボード18の小計キーK3
がキー入力されると、上記金額合計器33の内容を当該
取引での小計額として表示器20に表示させる。
【0024】また、現計キーK4がキー入力されて販売
商品の代金を現金で支払う取引の締めが指示されると、
プリンタ22を制御して当該取引にて発生した登録商品
の明細データ及びその合計データが印字されたレシート
を発行するとともに、上記金額合計器33の内容を取引
別合計器32における現金取引項目のエリアに累積処理
する。
【0025】一方、EFTキーK5がキー入力されて販
売商品の代金を銀行口座からの引き落としによって支払
う取引の締めが指示された場合には、CPU11は図4
に示す処理を実行するようにプログラム設定されてい
る。
【0026】すなわち、先ずモードスイッチ26により
「登録」モードが選択されていること、及び当該取引に
て客が買い上げた商品の登録が行われていることを確認
した後、カードリーダ24にて読み取られた銀行カード
のカード情報(銀行コード,口座番号等)を入力する。
【0027】次いで、前記使用料メモリ34及び各フラ
グメモリ35,36内の設定情報により回線使用料を決
定する。具体的には、フラグメモリ35内の使用料タイ
プフラグb0 が“0”であれば使用料メモリ34内の情
報が金額タイプであるので、当該使用料メモリ34の内
容(金額)を回線使用料として決定する。これに対し、
上記使用料タイプフラグb0 が“0”であれば使用料メ
モリ34内の情報が%タイプであるので、当該使用料メ
モリ34の内容(%)に金額合計器33内の金額を乗じ
て回線使用料を算出する。この際、回線使用料の端数金
額はフラグメモリ36内のまるめ処理フラグb1 b2 の
状態によって切上げ,切捨てまたは四捨五入される。
(回線使用料決定手段)
【0028】次いで、決定された回線使用料に金額合計
器33内の合計金額を加算して当該取引での支払金額と
する。そして、データ編集バッファ37を使用して上記
支払金額及びカード情報を含む決済電文を編集し、通信
インタフェース14を介して上記決済電文をEFT端末
2に送信する。(支払い処理手段)
【0029】そうすると、EFT端末2においては決済
電文中の銀行コードに該当する銀行のホストコンピュー
タ6と回線を接続し、口座番号及び支払金額等の必要情
報を通知する。ホストコンピュータ6においては指定さ
れた口座番号の口座より支払金額分を引き落とし、その
分を店の口座に加える。
【0030】こうして、ホストコンピュータ6の作用に
より代金支払いが正常に終了してEFT端末2に応答さ
れると、EFT端末2は電子式キャッシュレジスタ1に
対して正常終了したことを通知する。この正常終了通知
を受けて前記CPU11は伝票印字,表示及び取引別合
計器におけるEFT取引項目のエリアへの支払金額累積
処理を実行して、この処理を終了する。
【0031】なお、ホストコンピュータ6における口座
からの代金支払いが正常に終了しなかった場合にはEF
T端末2から異常終了が通知されてエラーとなる。この
エラー状態はクリアキーK6のキー入力によって解除さ
れ、解除後は小計キーK3の入力状態に戻る。
【0032】このように構成された本実施例装置を予め
設定された回線使用料を徴収する国または地域で使用す
る場合には、電子式キャッシュレジスタ1のRAM13
における使用料メモリ34にその設定された回線使用料
を格納し、フラグメモリ35の使用料タイプフラグb0
を“0”とする。
【0033】こうすることにより、EFTキーK5がキ
ー入力されて銀行口座からの引き落としにより買上商品
の代金支払いを行う客の取引締めが指示されると、上記
使用料メモリ34内の金額が回線使用料として自動的に
決定され、この回線使用料が金額合計器33内の該当取
引の合計金額に加算されて支払金額となる。そして、こ
の支払金額情報及び当該客の口座番号情報がEFT端末
2及び通信回線を介して該当する銀行のホストコンピュ
ータ6に送信され、当該客の口座から支払金額すなわち
買上げ商品の代金と回線使用料とが引き落とされる。
【0034】一方、客の買い上げ金額に対する一定の割
合で回線使用料を算出し徴収する国または地域で使用す
る場合には、電子式キャッシュレジスタ1のRAM13
における使用料メモリ34にその設定された割合(%)
を格納し、フラグメモリ35の使用料タイプフラグb0
を“1”とする。また、回線使用料の計算によって端数
が生じるので、まるめ処理方法をフラグメモリ36のま
るめ処理フラグによって設定する。
【0035】こうすることにより、EFTキーK5がキ
ー入力されて銀行口座からの引き落としにより買上商品
の代金支払いを行う客の取引締めが指示されると、上記
使用料メモリ34内の割合で金額合計器33内の合計金
額に対する回線使用料が自動的に算出され、この回線使
用料が金額合計器33内の該当取引の合計金額に加算さ
れて支払金額となる。そして、この支払金額情報及び当
該客の口座番号情報がEFT端末2及び通信回線を介し
て該当する銀行のホストコンピュータ6に送信され、当
該客の口座から支払金額すなわち買上げ商品の代金と回
線使用料とが引き落とされる。なお、回線使用料を徴収
しない国または地域においては使用料メモリ34に
“0”を格納しておけばよい。
【0036】このように本実施例によれば、銀行口座か
らの引き落としにより買上商品の代金支払いを行う客の
取引が発生した場合には自動的に回線使用料を決定し、
その使用料を当該客の銀行口座から引き落とすようにし
たので、従来のように店員が所定の回線使用料をキー入
力する必要がなくなる。従って店員の負担が軽減される
上、入力ミスによって回線使用料を間違って徴収してし
まうおそれもなくなる。
【0037】なお、クレジットによる代金支払いの場合
にもクレジット会社のホストコンピュータと通信回線を
介して情報交換を行うが、この際に所定の回線使用料を
徴収するような制度の国または地域において使用される
クレジット処理装置に本発明を適用できるのは勿論であ
る。
【0038】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、通
信回線を介してホストコンピュータと情報交換を行うこ
とにより客の買上げ商品の代金支払いを処理する取引が
発生した場合に自動的に回線使用料を徴収することがで
き、従ってオペレータの負担が軽減される上、入力ミス
によって使用料を間違って徴収してしまうおそれもなく
なり信頼性を向上できる商品販売データ処理装置を提供
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のシステム全体を示す概念
図。
【図2】同実施例における電子式キャッシュレジスタの
RAMに設けられる主要メモリの概念図。
【図3】同実施例における電子式キャッシュレジスタの
要部構成を示すブロック図。
【図4】同実施例における電子式キャッシュレジスタの
CPUが実行するEFTキー処理を示す流れ図。
【符号の説明】 1…電子式キャッシュレジスタ、2…EFT端末、3,
5…通信回線、4…交換機、6…ホストコンピュータ、
11…CPU、18…キーボード、K5…EFTキー、
24…カードリーダ、33…金額合計器、34…使用料
メモリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 入力部を介して入力される販売商品に関
    する情報により商品販売データを記憶部に登録処理する
    とともに、1取引の締めが指示される毎にその取引の代
    金支払いを通信回線を介して接続されたホストコンピュ
    ータとの情報交換によって処理する商品販売データ処理
    装置において、 1取引で販売登録された商品の合計金額を記憶する金額
    合計器と、前記1取引の締め指示に応じて前記通信回線
    の使用料を自動決定する回線使用料決定手段と、この決
    定手段により決定された回線使用料と前記金額合計器内
    の合計金額との和を1取引の代金として支払い処理する
    支払い制御手段とを具備したことを特徴とする商品販売
    データ処理装置。
JP18781691A 1991-07-26 1991-07-26 商品販売データ処理装置 Pending JPH0535977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18781691A JPH0535977A (ja) 1991-07-26 1991-07-26 商品販売データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18781691A JPH0535977A (ja) 1991-07-26 1991-07-26 商品販売データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0535977A true JPH0535977A (ja) 1993-02-12

Family

ID=16212745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18781691A Pending JPH0535977A (ja) 1991-07-26 1991-07-26 商品販売データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0535977A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58137074A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP3507289B2 (ja) 会計装置
JP2883770B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0535977A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2952118B2 (ja) クレジット処理装置
JPH0430295A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP2573698B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP3681778B2 (ja) 商品販売登録データ処理システム
JP2542732B2 (ja) 取引処理装置
JP3413552B2 (ja) Posシステム
JP3694185B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH0480438B2 (ja)
JP3637143B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP2566314B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH05151465A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH02304700A (ja) 商品販売データ処理装置
JP3514888B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH0821133B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2564023B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH0477995A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2913181B2 (ja) 駐車料金精算装置
JPH0789395B2 (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPH0680519B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH07118038B2 (ja) Pos端末装置
JP2001229462A (ja) 商品販売登録データ処理装置