JPH0535489A - コンピユータワークステーシヨン - Google Patents

コンピユータワークステーシヨン

Info

Publication number
JPH0535489A
JPH0535489A JP3159526A JP15952691A JPH0535489A JP H0535489 A JPH0535489 A JP H0535489A JP 3159526 A JP3159526 A JP 3159526A JP 15952691 A JP15952691 A JP 15952691A JP H0535489 A JPH0535489 A JP H0535489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ipl
workstation
computer
control logic
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3159526A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert Adam Sideserf
ロバート・アダム・サイデスエフル
Dirk W H Heintze
エイチ・ハインツ ダルク・ダブリユー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0535489A publication Critical patent/JPH0535489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4406Loading of operating system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/177Initialisation or configuration control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】初期プログラムロード(IPL)制御ロジック
の発生源を決定して、LAN等に接続されたコンピュー
タワークステーションに、初期プログラムをロードす
る。 【構成】アダプタ18でLANに接続されたコンピュー
タワークステーションにおいて、CMOSのような不揮
発性記憶手段17に保持されたIPL決定手段でIPL
制御ロジックの発生源を示す。これをワークステーショ
ンに常駐された初期設定制御ロジックが参照して、ワー
クステーションの作業領域たるRAM17内にIPL発
生源標識をセットし、この後、制御をIPL制御ロジッ
クへ渡すことによって、IPL発生源から前記RAMへ
初期プログラムをロードする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、好ましくはローカル
エリアネットワーク(LAN)のようなコンピュータネ
ットワークに使用されるコンピュータワークステーショ
ン、並びにそのようなワークステーションが組み込まれ
るコンピュータネットワークに関し、特にコンピュータ
ワークステーションのための初期プログラムロードに関
する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】現在の技
術によっても、パーソナルコンピュータのようなコンピ
ュータワークステーションの主作業用メモリは、揮発性
である。言い換えれば、コンピュータの電源がオフされ
るときに、メモリは、そこに記憶されていた情報を保持
しない。この結果、コンピュータの電源がオンされる時
になされる最初の動作は、作業用メモリへ初期プログラ
ムをロードすることであり、これによってコンピュータ
ワークステーションの動作を規定する基本的な道具と有
用物が提供される。かかる初期プログラムは、ベーシッ
ク入力/出力システム(BIOS)、コンピュータ用の
オペレーティングシステムおよび初期設定制御情報によ
り規定される特定のアプリケーションを含む。
【0003】初期のパーソナルコンピュータでは、初期
プログラムがカセットテープからメモリへロードされて
いた。しかしながら、より最近のパーソナルコンピュー
タでは、初期プログラムロード(IPL)がフロッピー
ディスク(通常Aドライブと称される)か、またはハー
ドディスク(通常Cドライブと称される)のディスケッ
トドライブからなされる。IPLを生じさせる初期設定
制御情報は、電源オン自己試験(POST)コード、I
PL制御ロジック(しばしばブートレコードと呼ばれ
る)および制御データからなる。POSTコードは、読
み出し専用メモリに記憶されうるか、あるいは少なくと
も部分的にコンピュータ内にハード配線される。コンピ
ュータの電源が立ち上がる時に、POSTコードがコン
ピュータサブシステムの状態を試験し、そして、独立型
コンピュータでは、通常、ディスケット媒体上に保持さ
れている、ブートレコードへ制御を手渡す。POSTお
よびブートレコードにより使用される制御データは、C
MOSメモリのような不揮発性の読み出し/書き込みメ
モリに記憶することができる。
【0004】従来の独立型パーソナルコンピュータで
は、POSTコードは、そのドライブがブート可能なデ
ィスケットを含んでいるかどうか(すなわち、ディスケ
ットが存在しているかどうか、並びに有効なブートレコ
ードがそこに保持されているかどうか)を試験するため
に、フロッピーディスクドライブを照会する。そうであ
るならば、ディスケット上のブートレコードがシステム
の初期設定を制御するために使用される。若し、そのフ
ロッピーディスクドライブ中にブート可能なディスケッ
トがないならば、POSTは、ブートレコード用のハー
ドディスクドライブへ戻る。いずれの場合も、ブートレ
コードによって、AあるいはCディスクから適切にパー
ソナルコンピュータの作業用メモリ内へ初期プログラム
がロードされる。若し、いずれの発生源にもブートレコ
ードが見出せないならば、制御は、パーソナルコンピュ
ータ内のベーシックROMモジュールへ逆戻りする。
【0005】若し、パーソナルコンピュータワークステ
ーションが適切なアダプタを備えるとともに、LANの
ようなコンピュータネットワークへ接続されているなら
ば、IPL動作のための他の可能な発生源がありうる。
LANアダプタの手段によってLANへ接続される、媒
体を持たないワークステーション(すなわち、ディスケ
ットあるいはテープドライブを有しないパーソナルコン
ピュータ)の場合では、IPLの唯一の発生源がLAN
自身である。いくつかの場合には、媒体を持たないパー
ソナルコンピュータがフロッピーあるいは固定ディスク
ドライブを含むように性能向上を図ることが可能であ
る。従って、LANあるいは他のネットワークに適して
いるか、またはこれらと共に働くのに適合されうるパー
ソナルコンピュータワークステーションのために、IP
Lの発生源を決定するための確かなメカニズムが必要と
される。
【0006】国際技術発表(International Technology
Disclosure (ITD))、第7巻、第12号、198
9年12月25日、開示番号128901として刊行さ
れた「初期プログラムロード(IPL)を制御する双機
能ROM」("Dual FanctionROM that Controls the In
itial Program Load (IPL)") の開示は、パーソナルコ
ンピュータにおいて、内部ディスケット媒体、またはそ
の代わりのローカルエリアネットワークあるいは他の通
信媒体からIPLを可能とする処理を述べている。意思
決定パスおよびセットアップコードがIPL発生源を決
定するためのROM制御マイクロコードのルーチン内に
設けられている。コンピュータ内の不揮発性メモリがコ
ンピュータの操作者によりセットしうる遠隔IPL(R
IPL)イネーブルフラグを含むオプションおよびセッ
トアップ情報を有している。コンピュータの電源が立ち
上がる時に、読み出し専用メモリに記憶されている電源
オン自己試験(POST)プログラムがこのRIPLイ
ネーブルフラグを照会し、また、なんらかのローカルお
よび/または遠隔IPL装置の存在、並びに全てのコン
ピュータサブシステムの状態を試験する。IPL動作
は、このPOSTプログラムによりなされる試験の結果
に従って生じる。POSTプログラムは、媒体を持たな
いパーソナルコンピュータが初期設定されることを可能
とするデフォルト情報(default information)を有して
いる。
【0007】このITDの開示は、パーソナルコンピュ
ータあるいはワークステーションにおいて、内部ディス
ケット媒体、またはその代わりとしてのローカルエリア
ネットワークサーバあるいは他の通信媒体からのIPL
を可能とする処理を記述している。この処理は、パーソ
ナルコンピュータが媒体を持たない場合にも適用可能な
ようにみえる。しかしながら、それは、IPL動作がど
のようにして確かなものとされるかを述べていない。ネ
ットワーク環境、特にLAN環境では、デフォルトIP
Lが遠隔IPLであることを確実とする必要がある。
【課題を解決するための手段】
【0008】この発明の第1の態様によれば、好ましく
はコンピュータネットワークのためのコンピュータワー
クステーションにおいて、不揮発性読み出し/書き込み
記憶装置の所定のロケーションに保持され、初期プログ
ラムロード制御ロジックの発生源を示すための初期プロ
グラムロード(IPL)決定手段と、IPL決定手段を
照会してIPL制御ロジックの発生源を決定し、ワーク
ステーションRAMの予約されたデータ領域内の所定の
ロケーションに、IPL発生源標識をセットし、並びに
IPL発生源からワークステーションRAMへ初期プロ
グラムがロードされるようにするためのIPL制御ロジ
ックへ制御を渡すことが電源オン時に、作動可能な常駐
の初期設定制御ロジックとからなるコンピュータワーク
ステーションが提供される。
【0009】IPL発生源標識手段の提供は、初期設定
後に、ワークステーションの作業用メモリ中で、または
ワークステーションが接続されるネットワークのサーバ
上で走るアプリケーションが、予約されたデータ領域内
のIPL標識フラグを照会することによって、IPL制
御ロジック(あるいはブートレコード)の発生源を調査
できることを意味する。従って、たとえIPL決定手段
が引き続くセッションのための準備中に変化しても、標
識が現セッションに関するIPL発生源を高信頼性でも
って反映する。
【0010】好ましい実施例では、初期設定制御ロジッ
クは、読み出し専用メモリに保持されている電源オン自
己試験(POST)の形態である。
【0011】この発明は、遠隔IPL能力を有するネッ
トワークアダプタを装備することによって、コンピュー
タネットワークへ接続するために適合しうるワークステ
ーションを有する使用にとりわけ適合している。そのよ
うな場合において、初期設定制御ロジックは、遠隔IP
L能力を有するネットワークアダプタがワークステーシ
ョン内に存在している時にのみ、IPL発生源標識を適
切にセットする。
【0012】IPL発生源標識の選択可能な設定を提供
するために、初期設定制御ロジックは、遠隔IPL能力
を有するネットワークアダプタによりデフォルトIPL
割り込みベクタ(好ましくは割り込み「Hex18」ベ
クタ)が重ね書きされた時を検出するように、適切に構
成される。これが生じる時に、初期設定制御ロジックが
デフォルト割り込みベクタの内容を保管し、その内容を
IPL発生源標識の設定のためのロジックのアドレスに
置き換える。
【0013】好ましくは、不揮発性読み出し/書き込み
記憶装置は、CMOSメモリであり、初期プログラムロ
ード(IPL)決定手段がCMOSメモリ内の16進
(Hex)で13のロケーションアドレスに保持されて
いる単一ビットである。IPL発生源標識は、好ましく
は拡張BIOSデータ領域中のロケーションアドレスH
ex 011Aに保持されている単一ビットとして実現
される。
【0014】コンピュータワークステーションは、媒体
を持たないが、性能向上が可能な形態である。
【0015】また、この発明は、ネットワークサーバと
上述のように規定された少なくとも一つのコンピュータ
ワークステーションからなるコンピュータネットワーク
(例えばLAN)を提供する。
【0016】ネットワーク管理者がそのネットワークと
接続されるワークステーションのためのIPL発生源を
決定することを確実とするために、IPL決定手段ビッ
トが好ましくはネットワークサーバ上に存在するネット
ワークユーティリティと独立のオペレーティングシステ
ムの手段によってのみ変更可能である。
【0017】この発明の第2の態様に依れば、不揮発性
読み出し/書き込み記憶装置と、ワークステーションラ
ンダムアクセスメモリ(RAM)と、常駐する初期設定
制御ロジックとを有するコンピュータワークステーショ
ンを初期設定する方法であって、コンピュータワークス
テーションの電源オン時に、 a)IPL制御ロジックの発生源を決定するために、不
揮発性読み出し/書き込み記憶装置の所定ロケーション
に保持されている、初期プログラムロード(IPL)決
定手段を照会するステップと、 b)ワークステーションRAMの予約されたデータ領域
内の所定のロケーションに、IPL発生源標識をセット
するステップと、 c)IPL発生源からワークステーションRAMへ初期
プログラムがロードされるようにするためのIPL制御
ロジックへ制御を渡すステップとからなる方法が提供さ
れる。
【0018】
【実施例】図1は、パーソナルコンピュータの形態の典
型的なコンピュータワークステーション10の概略的な
ブロック図である。ワークステーションは、システムバ
ス12を通じて多数の他のユニットと接続される既存の
マイクロプロセッサの形態の中央処理ユニット11から
なる。キーボード13およびマウス13´のような他の
ユーザ入力装置がユーザインターフェイスアダプタ14
を通じてシステムバスに接続されうる。表示アダプタ1
5が表示装置16上のデータの表示を制御するために設
けられている。
【0019】ワークステーションメモリ17も、システ
ムバスに接続される。このメモリの大部分は、揮発性ラ
ンダムアクセスメモリ(RAM)である。しかしなが
ら、これは、CMOS技術によるいくらかの不揮発性の
読み出し/書き込みメモリと、いくらかの読み出し専用
メモリ(ROM)とを含んでいる。図1では、通常、こ
のようにして番地付けされるので、これらが隣接するメ
モリとして示されている。しかしながら、図1は純粋に
略図であって、メモリの分離した部分がシステムバスに
別々に接続されうることを認識されたい。
【0020】ワークステーションがLANと接続される
ために構成される時に、LANアダプタ18が設けられ
る。また、ワークステーションは、フロッピーディスク
ドライブ20および/またはハードディスクドライブ2
1のような内部ディスケットドライブへシステムバスを
接続するための内部ディスケット媒体アダプタ19を有
するものとして示されている。ワークステーションがL
ANに使用されるために構成される時に、独立型コンピ
ュータ構成中の局地的媒体により提供される記憶機能を
LANサーバが提供できるので、これらの局地的ディス
ケット媒体は、随意選択的である。若し、コンピュータ
ワークステーションが独立型コンピュータワークステー
ション(すなわち、LANあるいは外部コンピュータで
支援されない)として構成されるのであれば、LANア
ダプタが要求されなくて、1以上のディスクドライブの
ような何らかの局地的な大容量の記憶媒体は必要とされ
る。
【0021】他の装置をシステムバスへ接続するための
他のアダプタも設けることができる。一例として、ワー
クステーションを通信媒体の他の種類へ接続するため
に、例えばメインフレームコンピュータシステムへ直接
接続するためにアダプタを設けることができる。また、
プリンタアダプタ(図示せず)がプリンタをシステムバ
スへ接続するために同様に設けることができる。それぞ
れの場合で、アダプタがコンピュータの母板に組み込ま
れるか、あるいは付加的なアダプタカードの形態で適切
に設けられる。
【0022】図2は、典型的なLAN30の概略的な全
体を示す。図示のように、LANは、通信媒体31と、
LANを制御するLANサーバ32と、ファイルおよび
ワークステーション10のような複数のワークステーシ
ョンの記憶を制御するファイルサーバ33とからなる。
各ワークステーション10が同一の構成の必要はなく
て、個々の要求に適合することができる。しかしなが
ら、LANアダプタは、LANへワークステーションを
接続することが要求される。
【0023】ワークステーション10のようなワークス
テーションの初期設定について図3および図4を参照し
て説明しよう。ワークステーションの電源が立ち上がる
時に、ワークステーションのROMに記憶されている電
源オン自己試験(POST)コードが図3の流れ図に示
されるように動作する。図4は、IPL発生源を反映す
るIPL発生源標識の設定を可能とするための専用割り
込みハンドラを示す。
【0024】論理的な流れ図である図3中のステップに
ついて、参照数字を適宜参照して説明しよう。
【0025】40− ワークステーションが電源オンと
されると、ワークステーションが電源オン自己試験(P
OST)診断を実行し、従来の方法と同様に全ての装置
が試験される。
【0026】41−最初の従前のPOST処理の期間、
割り込み「Hex18」ベクタがセットアップされ、パ
ーソナルコンピュータのBASIC読み出し専用メモリ
が指示される。
【0027】42−また、POSTがLANアダプタを
含む装備されている全てのアダプタを初期設定する。若
し、遠隔IPL(RIPL)能力を有するLANアダプ
タが存在すれば、通常のように、アダプタの初期設定に
よって、割り込み「Hex18」ベクタがアダプタに搭
載のRIPL ROMのRIPLロジックのための開始
アドレスで重ね書きされる。
【0028】43−POSTが割り込み「Hex18」
ベクタの内容をワークステーションのハード符号化され
たBSIC読み出し専用メモリのアドレスと比較する。
若し、割り込み「Hex18」ベクタが変化しているな
らば、次に、ROMがRIPLROMかどうかをPOS
Tが検査する。若し、それがRIPL ROMならば、
POSTが変化した割り込み「Hex18」ベクタの内
容を拡張BIOSデータ領域中のHex011Dから0
120のアドレスロケーションに保管し、また、専用割
り込み「Hex18」ロジック(図4)のアドレスを割
り込み「Hex18」ベクタロケーションに書き込む。
【0029】このように、割り込み「Hex18」ベク
タが遠隔IPL能力を有するネットワークアダプタによ
って重ね書きされたかどうかをPOSTが検出する。そ
して、割り込み「Hex18」ベクタの内容を、デフォ
ルト割り込みベクタの内容を最初に保管した専用割り込
み「Hex18」ロジックのアドレスで置き換えること
によって、遠隔IPL能力を有するネットワークアダプ
タがワークステーション中に存在している時に、割り込
み「Hex18」に対する呼び出しが専用割り込み「H
ex18」ロジックへインターセプトされる。
【0030】44−若し、局地的なディスケットドライ
ブが装備されているならば、POSTは、有効ブートレ
コードを有するディスケットがディスケットドライブ内
に存在しているかどうかを検査する。そうであれば、制
御がブートレコードに移される。
【0031】45−POSTは、読み出し/書き込み不
揮発性メモリ内のIPL決定手段を検査する。このIP
L決定手段は、ワークステーションのCMOS記憶装置
内の13番目のアドレスロケーションのビット5におけ
る単一ビットである。若し、IPL決定手段が遠隔IP
Lとしてセットされている(すなわち、この実現例で
は、論理的な“1”)ならば、制御が専用割り込み「H
ex18」ロジックを通じて遠隔IPL処理へ移され
る。
【0032】46−POSTが局地的固定ディスクが装
備されているかどうかを検査する。若し、装備されてい
なければ、制御が専用割り込み「Hex18」ロジック
を通じて遠隔IPL処理へ移される。
【0033】47−若し、局地的固定ディスクが装備さ
れていれば、POSTが固定ディスクブートレコードが
存在するかどうかを検査する。それが存在しなければ、
制御が専用割り込み「Hex18」ロジックを通じて遠
隔IPL処理へ移される。
【0034】48−そして、ブートレコードは、引き続
いて主活動区画が固定ディスク上に宣言されているかど
うかを検査する。若し、ブートレコードが存在している
が、主区画が削除あるいは変造されているならば、ブー
トレコードが専用割り込み「Hex18」ロジックを指
示する割り込み「Hex18」ベクタへ制御を移す。
【0035】図4には、専用割り込み「Hex18」ハ
ンドラの記述が引き続きなされている。このロジック
は、図3の処理の期間で割り込み「Hex18」ベクタ
へ制御が手渡される時に呼び出される。上述のように、
適切な参照数字を参照してこの図について述べる。
【0036】50−RIPL能力を有するアダプタがワ
ークステーションに装備されている時に、専用割り込み
「Hex18」ロジックに入る。
【0037】51−IPL標識が拡張BIOSデータ領
域のロケーションアドレスHex011Aにセットされ
る。このIPL標識は、単一ビット、具体的には、ロケ
ーションアドレスHex011Aのビット0である。こ
の実施例では、IPL標識が1にセットされているとき
に、RIPLアダプタからブートされたマシーンをこの
IPL標識が示す。
【0038】52−制御が初期設定時に、LANアダプ
タのROMのRIPLロジックの開始アドレスへ移され
る。
【0039】制御がRIPL ROMロジックへ移され
ると、RIPL ROMロジックが遠隔ネットワークサ
ーバとの接続を確立し、また、RIPL ROMロジッ
クが従前の方法でオペレーティングシステムの遠隔IP
Lを可能とする。
【0040】初期設定後に、ワークステーションの作業
用メモリあるいはLANサーバで走るアプリケーション
が拡張BIOSデータ領域のロケーションアドレスHe
x011AのIPL標識を照会することによって、IP
Lの発生源を調査することができる。
【0041】このようにして、たとえ決定手段が引き続
くセッションの準備中に変化しても、標識が現在のセッ
ションのIPL発生源を高い信頼性で反映する。
【0042】なお、この発明の特定の実施例について述
べたが、多くの追加および変形が特許請求の範囲内で可
能である。
【0043】一例として、上述の発明の例では、POS
Tコード(すなわち、初期設定制御ロジック)がROM
に保持されているものとしたが、これは、少なくともそ
の一部は、専用ハードウエア論理回路の形態で実現して
も良い。また、上述の実施例では、IPL決定手段が不
揮発性CMOSメモリに保持されるものとしたが、他の
種類の不揮発性読み出し/書き込みメモリ、あるいは専
用の読み出し/書き込みレジスタに保持されても良い。
【0044】この発明は、それに限定されるものではな
いが、LANと結合するワークステーションにとりわけ
好適である。上述の特定の例は、デフォルトIPL発生
源が遠隔LANサーバであるようなLANと接続される
ワークステーションに関する。しかしながら、この発明
は、デフォルトIPL発生源がワークステーション内の
局地的ディスケット媒体であることが意図される状況に
対しても等しく適用可能であり、さらに、この発明は、
LANと接続されるワークステーションに限定されるも
のではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】ローカルエリアネットワークで使用される一般
的なコンピュータワークステーションの概略的ブロック
図である。
【図2】一般的なローカルエリアネットワークの概略的
な全体図である。
【図3】この発明を実現するための制御ロジックを示す
流れ図である。
【図4】この発明を実現するためのさらなる制御ロジッ
クを示す流れ図である。
フロントページの続き (72)発明者 ダルク・ダブリユー エイチ・ハインツ イギリス国、ハンプシア州、ウインチエス ター、カナフア クローズ 5

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 不揮発性記憶装置の所定のロケーション
    に保持され、初期プログラムロード制御ロジックの発生
    源を示すための初期プログラムロード(IPL)決定手
    段と、 電源オン時に、作動可能となって、 IPL決定手段を照会してIPL制御ロジックの発生源
    を決定し、 ワークステーションのランダムアクセスメモリ(RA
    M)の予約されたデータ領域内の所定のロケーションに
    IPL発生源標識をセットし、 IPL発生源からワークステーションRAMへ初期プロ
    グラムがロードされるようにするためのIPL制御ロジ
    ックへ制御を渡す、常駐の初期設定制御ロジックと、を
    有するコンピュータワークステーション。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のコンピュータワークステ
    ーションにおいて、遠隔IPL能力を有するネットワー
    クアダプタがワークステーション内に存在する時にの
    み、初期設定制御ロジックがIPL発生源標識をセット
    することを特徴とするコンピュータワークステーショ
    ン。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のコンピュータワークステ
    ーションにおいて、初期設定制御ロジックは、遠隔IP
    L能力を有するネットワークアダプタによってデフォル
    トIPL割り込みベクタが重ね書きされているかどうか
    を検出し、このデフォルト割り込みベクタの内容を保管
    し、IPL発生源標識をセットするための上記ロジック
    のアドレスでそれを置き換え、これによって、遠隔IP
    L能力を有するネットワークアダプタがワークステーシ
    ョン内に存在する場合のみ、IPL発生源標識がセット
    されるようにしたことを特徴とするコンピュータワーク
    ステーション。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかのコンピュータ
    ワークステーションにおいて、不揮発性記憶装置が読み
    出し/書き込み可能なCMOSメモリであることを特徴
    とするコンピュータワークステーション。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかのコンピュータ
    ワークステーションにおいて、IPL決定手段が単一ビ
    ットであることを特徴とするコンピュータワークステー
    ション。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれかのコンピュータ
    ワークステーションにおいて、予約されたデータ領域が
    拡張BIOSデータ領域であることを特徴とするコンピ
    ュータワークステーション。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかのコンピュータ
    ワークステーションにおいて、IPL標識が単一ビット
    であることを特徴とするコンピュータワークステーショ
    ン。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれかのコンピュータ
    ワークステーションであって、媒体を持たない形態では
    あるが、性能向上可能なコンピュータワークステーショ
    ン。
  9. 【請求項9】 ネットワークサーバと、請求項1〜8の
    いずれかのコンピュータワークステーションとからなる
    コンピュータネットワーク。
  10. 【請求項10】 請求項11記載のコンピュータネット
    ワークにおいて、IPL決定者をセット/リセットする
    ためのネットワークユーティリティと独立したオペレー
    ティングシステムとを含み、このユーティリティがネッ
    トワークサーバ上に存在することを特徴とするコンピュ
    ータネットワーク。
  11. 【請求項11】 請求項9または請求項10記載のコン
    ピュータネットワークにおいて、コンピュータネットワ
    ークがローカルエリアネットワークであることを特徴と
    するコンピュータネットワーク。
  12. 【請求項12】 不揮発性読み出し/書き込み記憶装置
    と、ワークステーションランダムアクセスメモリ(RA
    M)と、常駐する初期設定制御ロジックとを有するコン
    ピュータワークステーションを初期設定する方法であっ
    て、コンピュータワークステーションの電源オン時に、 a)IPL制御ロジックの発生源を決定するために、不
    揮発性読み出し/書き込み記憶装置の所定ロケーション
    に保持されている、初期プログラムロード(IPL)決
    定手段を照会するステップと、 b)ワークステーションRAMの予約されたデータ領域
    内の所定のロケーションに、IPL発生源標識をセット
    するステップと、 c)IPL発生源からワークステーションRAMへ初期
    プログラムがロードされるようにするためのIPL制御
    ロジックへ制御を渡すステップとからなる方法。
  13. 【請求項13】 請求項12記載の方法において、遠隔
    IPL能力を有するネットワークアダプタがワークステ
    ーション内に存在する場合にのみ、IPL発生源標識を
    セットするステップがなされることを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 請求項13記載の方法において、ステ
    ップ(b)は、 b)(i)遠隔IPL能力を有するネットワークアダプ
    タによってデフォルトIPL割り込みベクタが重ね書き
    されているかどうかを検出するステップと、そのような
    場合においてのみさらになされる b)(ii) デフォルト割り込みベクタの内容を保管する
    ステップと、 b) (iii)IPL発生源標識をセットするためのロジッ
    クのアドレスでデフォルト割り込みベクタの内容を置き
    換え、これによって、遠隔IPL能力を有するネットワ
    ークアダプタがワークステーション内に存在する場合の
    み、IPL発生源標識がセットされるステップとからな
    ることを特徴とする方法。
JP3159526A 1990-09-19 1991-06-04 コンピユータワークステーシヨン Pending JPH0535489A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB90310280.4 1990-09-19
EP90310280A EP0476195A1 (en) 1990-09-19 1990-09-19 Initial program load for computer workstation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0535489A true JPH0535489A (ja) 1993-02-12

Family

ID=8205551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3159526A Pending JPH0535489A (ja) 1990-09-19 1991-06-04 コンピユータワークステーシヨン

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5257378A (ja)
EP (1) EP0476195A1 (ja)
JP (1) JPH0535489A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1703384A2 (en) 2005-03-17 2006-09-20 Fujitsu Limited Remote boot method

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5465357A (en) * 1992-06-22 1995-11-07 International Business Machines Corporation Method and apparatus for an automated dynamic load of an ABIOS device support layer in a computer system
US5446898A (en) * 1992-06-22 1995-08-29 International Business Machines Corporation Method and apparatus for configuring and installing a loadable ABIOS device support layer in a computer system
US5481709A (en) * 1992-06-22 1996-01-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing a modular ABIOS device support layer in a computer system
US5454078A (en) * 1992-08-07 1995-09-26 International Business Machines Corporation System for sharing name among network adapters by, dynamically linking adapters having same logical name and maintaining linked state of remaining adapters
US5611046A (en) * 1992-11-18 1997-03-11 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for interfacing a peripheral to a local area network
EP0598502B1 (en) * 1992-11-18 1998-04-29 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for providing a bi-directional interface between a local area network and a peripheral
JPH07105023A (ja) * 1993-09-20 1995-04-21 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データ処理システム内でスプリアス割込みを検出するための方法及び装置
US5860012A (en) * 1993-09-30 1999-01-12 Intel Corporation Installation of application software through a network from a source computer system on to a target computer system
EP0656586A1 (en) * 1993-12-01 1995-06-07 International Business Machines Corporation Method and system for switching between a processor upgrade card and a planar processor
JP2687860B2 (ja) * 1993-12-28 1997-12-08 日本電気株式会社 分散処理システムにおけるシステム起動または停止統括システム
EP0661632A1 (en) * 1993-12-30 1995-07-05 International Business Machines Corporation Booting of operating systems in computers
GB2290890B (en) * 1994-06-29 1999-03-24 Mitsubishi Electric Corp Information processing system
US5652886A (en) * 1994-10-03 1997-07-29 United Technologies Corporation System for loading a boot program into an initially blank programmable memory of a microprocessor using state machine and serial bus
US5857102A (en) * 1995-03-14 1999-01-05 Sun Microsystems, Inc. System and method for determining and manipulating configuration information of servers in a distributed object environment
US5822581A (en) * 1995-09-29 1998-10-13 Intel Corporation Method for CMOS configuration information storage and retrieval in flash
US5734900A (en) * 1995-09-29 1998-03-31 International Business Machines Corporation Information handling system including efficient power on initialization
US5802306A (en) * 1995-10-31 1998-09-01 International Business Machines Corporation Supporting multiple client-server sessions from a protocol stack associated with a single physical adapter through use of a plurality of logical adapters
US5822582A (en) * 1996-07-19 1998-10-13 Compaq Computer Corporation Boot drive selection and hibernation file detection
US6842820B2 (en) 1997-10-03 2005-01-11 Macronix International Co., Ltd. Processor with embedded in-circuit programming structures
US6282675B1 (en) * 1997-08-06 2001-08-28 Macronix International Co., Ltd. Fault-tolerant architecture for in-circuit programming
US5935242A (en) * 1996-10-28 1999-08-10 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for initializing a device
US6378086B1 (en) * 1997-02-24 2002-04-23 International Business Machines Corporation Method and system for recovering a computer system from a loadsource located at a remote location
US5978912A (en) 1997-03-20 1999-11-02 Phoenix Technologies Limited Network enhanced BIOS enabling remote management of a computer without a functioning operating system
US6535976B1 (en) * 1997-03-27 2003-03-18 International Business Machines Corporation Initial program load in data processing network
US5867658A (en) * 1997-04-04 1999-02-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for implementing a stop state for a processor in a multiprocessor system
US5860001A (en) * 1997-05-19 1999-01-12 International Business Machines Corporation Computer system having at least two boot sequences
US5898843A (en) * 1997-10-08 1999-04-27 International Business Machines Corporation System and method for controlling device which is present in media console and system unit of a split computer system
US6247126B1 (en) * 1999-01-25 2001-06-12 Dell Usa, L.P. Recoverable software installation process and apparatus for a computer system
US6684326B1 (en) * 1999-03-31 2004-01-27 International Business Machines Corporation Method and system for authenticated boot operations in a computer system of a networked computing environment
US6609151B1 (en) * 1999-08-31 2003-08-19 Intel Corporation System for configuring a computer with or without an operating system to allow another computer to remotely exchange data and control the computer
US7089300B1 (en) 1999-10-18 2006-08-08 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for administering the operating system of a net-booted environment
US6751658B1 (en) * 1999-10-18 2004-06-15 Apple Computer, Inc. Providing a reliable operating system for clients of a net-booted environment
US6834331B1 (en) 2000-10-24 2004-12-21 Starfish Software, Inc. System and method for improving flash memory data integrity
US7107537B2 (en) * 2001-01-16 2006-09-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus and method for updating applications to embedded devices and peripherals within a network environment
US7051093B1 (en) 2001-01-24 2006-05-23 Lockheed Martin Corporation QNX operation system network auto configuration
US7730155B1 (en) 2002-10-01 2010-06-01 Apple Inc. Method and apparatus for dynamically locating resources
US7774774B1 (en) 2003-10-22 2010-08-10 Apple Inc. Software setup system
US20090049456A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Ibm Corporation Limiting receipt of unsolicited events by a logical partition in a data storage system
US9542172B2 (en) 2013-02-05 2017-01-10 Apple Inc. Automatic updating of applications

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0754442B2 (ja) * 1983-11-24 1995-06-07 大倉電気株式会社 プロセス制御システム
JPS6228850A (ja) * 1985-07-31 1987-02-06 Toshiba Corp メモリアドレスマツピング機構
US4907150A (en) * 1986-01-17 1990-03-06 International Business Machines Corporation Apparatus and method for suspending and resuming software applications on a computer
GB8823509D0 (en) * 1988-10-06 1988-11-16 Int Computers Ltd Bootstrap mechanism for data processing system
US5153881A (en) * 1989-08-01 1992-10-06 Digital Equipment Corporation Method of handling errors in software
US5065312A (en) * 1989-08-01 1991-11-12 Digital Equipment Corporation Method of converting unique data to system data
US5150246A (en) * 1989-08-31 1992-09-22 At&T Bell Laboratories Administration arrangement for local area network architecture

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1703384A2 (en) 2005-03-17 2006-09-20 Fujitsu Limited Remote boot method
US7590838B2 (en) 2005-03-17 2009-09-15 Fujitsu Limited Remote boot method and mechanism, and computer-readable storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
EP0476195A1 (en) 1992-03-25
US5257378A (en) 1993-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0535489A (ja) コンピユータワークステーシヨン
US6732264B1 (en) Multi-tasking boot firmware
US6862681B2 (en) Method and system for master boot record recovery
US7844788B2 (en) Mirroring system memory in non-volatile random access memory (NVRAM) for fast power on/off cycling
JP2691140B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法
US7409536B2 (en) Computer systems with several operating systems coexisting thereon and swapping between these operating systems
US6711660B1 (en) System and method for performing disk drive diagnostics and restoration using a host-inaccessible hidden partition
EP1638000B1 (en) Method, apparatus and program for performing panic memory dump
US5978862A (en) PCMCIA card dynamically configured in first mode to program FPGA controlling application specific circuit and in second mode to operate as an I/O device
US6944757B2 (en) Method for allowing CD removal when booting embedded OS from a CD-ROM device
US7640426B2 (en) Methods and apparatus to manage hardware resources for a partitioned platform
JPH05346900A (ja) データ処理システム及びデータ処理システムを動作させる方法
KR20060015329A (ko) 비휘발성 메모리로부터의 부팅
JP2000215065A (ja) ブ―ト可能プログラムを備えたコンピュ―タ
JPH0773046A (ja) コンピュータシステムで回路をエミュレートする 方法及び装置
WO2022247139A1 (zh) 一种服务器的日志输出方法、系统及相关装置
EP2189906A1 (en) Method and apparatus for abnormality recovering of data card, and data card
JPH04332033A (ja) コンピュータプロセッサ動作用ユーザインターフェイス
US5890011A (en) Method and system for dynamically translating bus addresses within a computer system
JP2003015873A (ja) ソフトウェア・プログラムの言語表示方法,ソフトウェア・プログラムの言語表示システム,情報処理プログラムが記録された記録媒体
US20040225874A1 (en) Method for reduced BIOS boot time
US6907521B2 (en) Enabling video BIOS and display drivers to leverage system BIOS platform abstract
US7464228B2 (en) System and method to conserve conventional memory required to implement serial ATA advanced host controller interface
US20070061227A1 (en) Determining a computer system inventory
JPH1165898A (ja) 電子計算機の保守方式