JPH0535212B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0535212B2
JPH0535212B2 JP60172860A JP17286085A JPH0535212B2 JP H0535212 B2 JPH0535212 B2 JP H0535212B2 JP 60172860 A JP60172860 A JP 60172860A JP 17286085 A JP17286085 A JP 17286085A JP H0535212 B2 JPH0535212 B2 JP H0535212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atomic
total
amorphous
less
resistant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60172860A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6233735A (ja
Inventor
Koji Hashimoto
Kazuo Shimamura
Asahi Kawashima
Katsuhiko Asami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Zosen KK
Priority to JP17286085A priority Critical patent/JPS6233735A/ja
Priority to DE3616008A priority patent/DE3616008C2/de
Publication of JPS6233735A publication Critical patent/JPS6233735A/ja
Priority to US07/275,642 priority patent/US4968363A/en
Publication of JPH0535212B2 publication Critical patent/JPH0535212B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は沸騰濃塩酸のような非酸化性の過酷な
腐食性環境で使用しうる高耐食アモルフアス合金
に関するものである。 [従来の技術] 沸騰濃塩酸中ではわずかにタンタルが金属材料
として使用されるにすぎない。 [発明が解決しようとする問題点] 沸騰濃塩酸中で使用しうる金属材料はタンタル
ぐらいしかないがタンタルといえども年間約50μ
m程度の速度での腐食は避けがたく、また、しば
しば水素脆性破壊を蒙る。従つて、金属材料の使
用が極めて困難なこのような環境において、使用
に耐える新しい金属材料の出現は常に切望されて
きた。 [問題点を解決するための手段] 本発明の目的は、沸騰濃塩酸のように非酸化性
で金属を不動態化しにくく、かつ極めて過酷な腐
食性を備えた環境に耐える高耐食性を有するアモ
ルフアス合金を提供することにある。 本発明はTa、Niを必須成分とする特定組成の
アモルフアス合金によつて、この目的を達成する
ものである。 周知のように、通常、合金は固体状態では結晶
化しているが、特定の合金組成の材料を選び、溶
融状態から超急冷凝固させたり、あるいは、スパ
ツタデポジシヨンを行う等の固体形成の過程で原
子の長周期秩序の形成を阻む処置を講じながら固
体を形成させたり、イオン注入など固体内の長周
期秩序を破壊し、かつ必要元素を過飽和に固溶さ
せるなどの処置を講ずると固体状態でも結晶構造
を持たず、液体に類似したアモルフアス構造とな
る。このアモルフアス合金は、理想的に均一な固
溶体であると共に、所定の特性を発揮させるのに
十分な合金元素を添加しても均一固溶体であると
いう特徴をもつている。 本発明者らは、このようなアモルフアス合金の
優れた特性に着目して研究を行つた結果、高温濃
硝酸中、あるいは更に酸化剤を含み高温濃硝酸中
のような酸化性腐食環境下で安定な高耐食アモル
フアス合金を見出し先に特願昭60−51036号とし
て特許出願した。 特願昭60−51036号として出願した高耐食アモ
ルフアス合金は下記の通りである。 (1) Taを15〜80原子%含み残部は実質的にNiよ
りなる高耐食アモルフアス合金。 (2) Taと、Ti、Zr、NbおよびWよりなる群か
ら選ばれる1種または2種以上の元素とを含
み、残部は実質的にNiよりなり、含有率はTa
が10原子%以上、前記群から選ばれる1種又は
2種以上の元素が、Taとの合量で15〜80原子
%以上である高耐食アモルフアス合金。 (3) Taと、Feおよび/又はCoとを含み、残部は
実質的にNiよりなり、含有率はTaが15〜80原
子%、Feおよび/又はCoが75原子%以下、Ni
が7原子%以上である高耐食アモルフアス合
金。 (4) Taと、Ti、Zr、NbおよびWよりなる群か
ら選ばれる1種または2種以上の元素とFeお
よび/またはCoとを含み、残部は実質的にNi
よりなり、含有率はTaとTi、Zr、Nbおよび
Wよりなる群から選ばれる1種または2種以上
とが、合量で15〜80原子%でありかつTaが10
原子%以上であり、Feおよび/又はCoが75原
子%以下でありNiが7原子%以上である高耐
食アモルフアス合金。 高温濃硝酸あるいは酸化剤を含む高温濃硝酸
は、いずれも酸化性環境であるため上述のアモル
フアス合金は、不動態化し、保護性の優れた不動
態皮膜の形成によつて、高耐食性を示す。これに
対し、酸化力が弱い高温濃塩酸中では、合金自体
が高い不動態化能を持たないと不動態化しえな
い。 本発明者らは、アモルフアス合金の種々の特性
を検討しながら更に研究を行つた結果、前記特願
昭60−51036号の合金の中でも特に不動態化能の
高い合金、あるいは類似の合金に更に不動態化能
を高める元素を添加することによつて、高温濃塩
酸のような酸化力の弱い過酷な腐食性環境でも不
動態皮膜を形成して高耐食性を備えたアモルフア
ス合金を作りうることを見出し本発明を完成し
た。 本発明は、特許請求の範囲第1項ないし第16
項に示される第1ないし第16の発明からなるも
のであるが、次の第1表にこれら第1ないし第1
6の発明の構成元素および含有率を示す。
【表】
【表】 [作用] 上記組成の溶融合金を超急冷凝固させたり、ス
パツタポジシヨンさせるなどアモルフアス合金を
作製する種々の方法によつて得られるアモルフア
ス合金は、前記各元素が均一に固溶した単相合金
である。そのたえ、本発明のアモルフアス合金に
は、極めて均一で高耐食性を有する保護皮膜(不
動態皮膜)が形成される。 ところで、酸化力が弱い高温濃塩酸溶液中で金
属材料は、容易に溶解するため、このような環境
で金属材料を使用するためには、安定な保護皮膜
を形成する能力を金属材料に付与する必要があ
る。これは、有効元素を必要量含む合金を作るこ
とによつて実現される。しかし結晶質金属の場
合、多種多量の合金元素を添加すると、しばしば
化学的性質の異なる多相構造となり、所定の耐食
性が実現しえないことがある。また、化学的不均
一性の発生はむしろ耐食性に有害である。 これに対し、本発明のアモルフアス合金は均一
固溶体である。従つて、本発明のアモルフアス合
金は、安定な保護皮膜すなわち、不動態皮膜を形
成させうる所要量の有効元素を均一に含むもので
あり、かかるアモルフアス合金には、均一な不動
態皮膜が生じ、十分に高い耐食性が発揮される。 即ち、酸化力の弱い高温の濃塩酸に耐える金属
材料が具備すべき条件は、非酸化性環境で安定な
不動態皮膜が材料に均一に生ずる高い不動態化能
を保有することである。これは本発明の合金組成
で実現され、また合金がアモルフアス構造を有す
ることは、複雑な組成の合金を単相固溶体として
作成することを可能にし、均一な不動態皮膜の形
成を保証するのである。 次に、本発明における各成分組成を限定する理
由を述べる。 Niは本発明合金の基礎となる元素であつて、
Ta、Nb、Tiなどの元素と共存するとアモルフア
ス構造を形成する元素である。したがつて、本発
明の第9ないし第12の発明においてアモルフア
ス構造の形成のためにNiを20原子%以上添加す
ることが必要である。 Taは高温の強酸中において安定な不動態皮膜
を形成する元素であり、かつ、上述のようにNi
あるいはNiの一部をFeあるいはCoの1種または
2種で置換したものと共存してアモルフアス構造
を形成する元素であつて、本発明の第1および第
5の発明において、十分な耐食性を保証するため
に30原子%以上添加する必要がある。また、後述
するように不動態化を助けるPを含む場合であつ
ても、本発明の第9および第13の発明において
Taを20原子%以上添加する必要がある。更に
Ni、Fe、Coのa元素の総和が20原子%未満で
あるとTaと共存してもアモルフアス構造を形成
しにくいので、本発明の第1および第5の発明に
おいてTaは80原子%以下にする必要があり、本
発明の第9および第13の発明においてTaを80
原子%未満とする必要がある。 NbはTaに次いで優れた不動態皮膜を形成し、
かつNiと共存してアモルフアス構造を形成する
元素であるが、耐食性におよぼすNbの効果はTa
におよばないため、Taを全量Nbで置換すること
はできない。したがつて、耐食性を保証するため
に、TaとNbで不動態皮膜を形成する本発明の第
2および第6の発明においてTaを12原子%以上
含みかつTaとNbの合計で30原子%以上含む必要
がある。また、PがTaとNbによる不動態皮膜の
形成を助ける本発明の第10および第14の発明
においてTaを7原子%以上含みかつ、TaとNb
の合計で20原子%以上含む必要がある。 更に、Ni、Fe、Coの総和が20原子%未満であ
るとNi、Fe、CoがTaおよびNbと共存してもア
モルフアス構造を形成しにくいので本発明の第2
および第6の発明においてTaとNbの合計を80原
子%以下とし、本発明の第10および第14の発
明においてTaとNbの合計を80原子%未満とす
る。 Tiは、TaおよびNbに代つてNiと共存してア
モルフアス構造を形成する元素であり、かつTi、
Crは高温の強酸中において、不動態皮膜を形成
する能力を有する元素である。しかし、Tiおよ
びCrの耐食性におよぼす効果は、TaやNbに比べ
て劣るため、耐食性を保証するためにはこれらの
元素でTaとNbを全量置換することはできない。
但し、本発明の第3および第7の発明のように
Taを25原子%以上含む場合は、Ti及び/又はCr
とTaとの合計が30原子%以上あれば十分な耐食
性が保証される。TaとNbを共に含む場合は本発
明の第4および第8の発明のように12原子%以上
のTaとNbとの合計が25原子%以上であり、かつ
Ti及び/又はCrとTa、Nbとの合計が30原子%
以上であれば耐食性が保証される。 一方、不動態化を助けるPを含む場合は、それ
ぞれ最少必要量が低くても良く、本発明の第11
および第15の発明のようにTaを15原子%以上
含む場合はTi及び/又はCrとTaとの合計が20原
子%以上であれば耐食性が保証される。Ta、Nb
とPを含む場合は本発明の第12および第16の
発明にように7原子%以上のTaとNbとの合計が
16原子%以上であり、かつTi及び/又はCrと
Ta、Nbとの合計が20原子%以上でれば耐食性が
保証される。更にNi、Fe、Coの総和が20原子%
未満であると、Ni、Fe、CoがTa、Nb、Tiおよ
びCrと共存してもアモルフアス構造を形成しに
くいので本発明の第3および第7の発明において
Ti及び/又はCrとTaとの合計を80原子%以下に
する。また本発明の第4および第8の発明におい
てTi及び/又はCrとTa、Nbとの合計を80原子
%以下とする。同様に本発明の第11および第1
5の発明においてはTi及び/又はCrとTaとの合
計を80原子%未満とし、本発明の第12および第
16の発明においてTi及び/又はCrとTa、Nb
との合計を80原子%未満とする。 Pは不動態皮膜を構成しないが、Ta、Nb、
Ti、Crなどの不動態皮膜の形成を著しく促す作
用を有する。この作用はPが添加されていさえす
ればごく微量であつても顕著である。但し、本発
明のNi(Fe、Co)−バルブメタルアモルフアス合
金においてはあまりにも多量のPの添加はアモル
フアス化を困難にするためPを7原子%以下とす
る。 FeおよびCoはNiに代つてTa、Nb、Tiなどと
共存することによつてアモルフアス構造を形成し
得るが、FeおよびCoの1種または2種でNi含量
が2原子%未満になるまで置換すると、アモルフ
アス構造の形成が困難になる。また、2原子%以
上のNiとFeおよびCoのいずれか1種または2種
との合計が20原子%未満の場合は、アモルフアス
構造の形成が困難になる。したがつて本発明の第
5ないし第8および第13ないし第16の発明に
おいて、Niを2原子%以上含む必要がある。ま
た本発明の第13ないし第16の発明において
FeおよびCoの1種または2種と2原子%以上の
Niとの合計は、20原子%以上にする必要がある。 本発明のアモルフアス合金の作製は、既に広く
用いられている種々の方法、即ち、液体合金を超
急冷凝固させる方法、気相を経てアモルフアス合
金を形成させる種々の方法、イオン注入によつて
固体の長周期構造を破壊する方法などアモルフア
ス合金を作製するいずれの方法でも良い。 [実施例] 第2表に示す組成となるように原料金属を混合
し、アルゴンアーク溶解法により原料合金を作製
した。これらの合金をアルゴン雰囲気中で再溶融
し、単ロール法を用いて超急冷凝固させることに
より厚さ0.01〜0.05mm、幅1〜3mm、長さ3〜
20mのアモルフアス合金薄板を得た。アモルフア
ス構造形成の確認はX線回折により行つた。これ
らの合金試料の表面をシリコンカーバイド紙1000
番までシクロヘキサン中で研磨した。次いで所定
の長さの合金試料を切り出し、沸騰している6N
のHCl溶液に7〜10日間浸漬し、浸漬前後の重量
をマイクロ天秤を用いて測定した。浸漬により重
量の減少が見られた場合は、これは年間腐食速度
に換算した。 得られた結果を第3表に示す。 本発明のアモルフアス合金の大部分からは腐食
による重量変化が検出されなかつた。また、本発
明の合金を浸漬試験の後、X線光電子分光法を用
いて表面を解析した結果、これら合金の表面には
TaO2(OH)からなるオキシ水酸化タンタル不動
態皮膜あるいはTaO2(OH)とNbO2(OH)の混
合オキシ水酸化物不動態皮膜が生じており、これ
が本発明合金の高耐食性の原因であることが判明
した。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 [効果] 以上詳述した通り、本発明のアモルフアス合金
は、酸化力のない沸騰濃塩酸のような激しい腐食
性環境においても安定な不動態皮膜を形成して、
腐食されない高耐食合金である。 また、本発明の合金の作製には、既に広く用い
られているアモルフアス合金作製の技術のいずれ
をも適用できるため、特殊な装置を改めて必要と
せず、本発明合金は実用性にも優れている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 Taを30〜80原子%含み残部は実質的にNiよ
    りなり合計を100原子%とする非酸化性腐食環境
    下で耐食性を有する高耐食アモルフアス合金。 2 12原子%以上のTaを含みTaとNbとの合計
    が30〜80原子%であり残部は実質的にNiよりな
    り合計を100原子%とする非酸化性腐食環境下で
    耐食性を有する高耐食アモルフアス合金。 3 25原子%以上のTaを含み、Ti及び/又はCr
    とTaとの合計が30〜80原子%であり残部は実質
    的にNiよりなり合計を100原子%とする非酸化性
    腐食環境下で耐食性を有する高耐食アモルフアス
    合金。 4 12原子%以上のTaを含み、TaとNbとの合
    計が25原子%以上であり、Ti及び/又はCrとTa
    とNbとの合計が30〜80原子%であつて残部は実
    質的にNiからなり合計を100原子%とする非酸化
    性腐食環境下で耐食性を有する高耐食アモルフア
    ス合金。 5 30〜80原子%のTaと2原子%以上のNiを含
    み残部は実質的にFe及び/又はCoからなり合計
    を100原子%とする非酸化性腐食環境下で耐食性
    を有する高耐食アモルフアス合金。 6 12原子%以上のTaを含み、TaとNbの合計
    が30〜80原子%であつて、2原子%以上のNiを
    含み、残部は実質的にFe及び/又はCoからなり
    合計を100原子%とする非酸化性腐食環境下で耐
    食性を有する高耐食アモルフアス合金。 7 25原子%以上のTaを含み、Ti及び/又はCr
    とTaとの合計が30〜80原子%であつて、2原子
    %以上のNiを含み、残部は実質的にFe及び/又
    はCoからなり合計100原子%とする非酸化性腐食
    環境下で耐食性を有する高耐食アモルフアス合
    金。 8 12原子%以上のTaを含み、TaとNbとの合
    計が25原子%以上であつて、Ti及び/又はCrと
    TaとNbとの合計が30〜80原子%であつて更に2
    原子%以上のNiを含み、残部は実質的にFe及
    び/又はCoからなり合計を100原子%とする非酸
    化性腐食環境下で耐食性を有する高耐食アモルフ
    アス合金。 9 20原子%以上80原子%未満のTaと7原子%
    以下のPを含み、残部は実質的に20原子%以上の
    Niよりなり合計100原子%とする非酸化性腐食環
    境下で耐食性を有する高耐食アモルフアス合金。 10 7原子%以上のTaを含み、TaとNbの合
    計が20原子%以上80原子%未満であつて、7原子
    %以下のPを含み、残部は実質的に20原子%以上
    のNiよりなり合計を100原子%とする非酸化性腐
    食環境下で耐食性を有する高耐食アモルフアス合
    金。 11 15原子%以上のTaを含み、Ti及び/又は
    CrとTaとの合計が20原子%以上80原子%未満で
    あつて、7原子%以下のPを含み、残部は実質的
    に20原子%以上のNiよりなり合計を100原子%と
    する非酸化性腐食環境下で耐食性を有する高耐食
    アモルフアス合金。 12 7原子%以上のTaを含み、TaとNbとの
    合計が16原子%以上であつて、Ti及び/又はCr
    とTaとNbとの合計が20原子%以上80原子%未満
    であり、7原子%以下のPを含み、残部は実質的
    に20原子%以上のNiよりなり合計を100原子%と
    する非酸化性腐食環境下で耐食性を有する高耐食
    アモルフアス合金。 13 20原子%以上80原子%未満のTaと、2原
    子%以上のNiと7原子%以下のPの含み、実質
    的残部であるFe及び/又はCoとNiとの合計が20
    原子%以上であり合計を100原子%とする非酸化
    性腐食環境下で耐食性を有する高耐食アモルフア
    ス合金。 14 7原子%以上のTaとNbの合計が20原子%
    以上80原子%未満であつて、2原子%以上のNi
    と7原子%以下のPを含み、実質的残部である
    Fe及び/又はCoとNiとの合計が20原子%以上で
    あり、合計を100原子%とする非酸化性腐食環境
    下で耐食性を有する高耐食アモルフアス合金。 15 15原子%以上のTaを含み、Ta及び/又は
    CrとTaとの合計が20原子%以上80原子%未満で
    あつて、2原子%以上のNi、7原子%以下のP
    を含み、実質的残部であるFe及び/又はCoとNi
    との合計が20原子%であり、合計を100原子%と
    する非酸化性腐食環境下で耐食性を有する高耐食
    アモルフアス合金。 16 7原子%以上のTaを含み、TaとNbの合
    計が16原子%以上であつて、Ti及び/又はCrと
    TaとNbとの合計が20原子%以上80原子%未満で
    あり、更に2原子%以上のNiと7原子%以下の
    Pを含み、実質的残部であるFe及び/又はCoと
    Niとの合計が20原子%以上で、合計を100原子%
    とする非酸化性腐食環境下で耐食性を有する高耐
    食アモルフアス合金。
JP17286085A 1985-08-06 1985-08-06 高耐食アモルフアス合金 Granted JPS6233735A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17286085A JPS6233735A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 高耐食アモルフアス合金
DE3616008A DE3616008C2 (de) 1985-08-06 1986-05-13 Hochkorrosionsbeständige, glasartige Legierung
US07/275,642 US4968363A (en) 1985-08-06 1988-11-22 Method of preventing corrosion of a material against hydrochloric acid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17286085A JPS6233735A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 高耐食アモルフアス合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6233735A JPS6233735A (ja) 1987-02-13
JPH0535212B2 true JPH0535212B2 (ja) 1993-05-26

Family

ID=15949635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17286085A Granted JPS6233735A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 高耐食アモルフアス合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6233735A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6379931A (ja) * 1986-09-24 1988-04-09 Mitsubishi Metal Corp 高耐食アモルフアスニツケル合金
JP2547020B2 (ja) * 1987-05-29 1996-10-23 三菱マテリアル株式会社 高耐食アモルファスニッケル合金
JP2569331B2 (ja) * 1987-05-29 1997-01-08 三菱マテリアル株式会社 高温濃硫酸用高耐食アモルファスニッケル合金
US5634989A (en) * 1987-05-07 1997-06-03 Mitsubishi Materials Corporation Amorphous nickel alloy having high corrosion resistance
JP2937580B2 (ja) * 1991-10-16 1999-08-23 功二 橋本 高耐食アモルファス合金
JP2018053280A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 山陽特殊製鋼株式会社 NiTa系合金、ターゲット材および磁気記録媒体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5589451A (en) * 1978-12-28 1980-07-07 Takeshi Masumoto Amorphous alloy containing iron group element and carbon
JPS55138049A (en) * 1979-04-11 1980-10-28 Takeshi Masumoto Amorphous alloy including iron group element and zirconium
JPS55145150A (en) * 1979-03-23 1980-11-12 Allied Chem Alloy having extremely fine uniform dispersed crystal phase
JPS5891144A (ja) * 1974-08-07 1983-05-31 アライド・コ−ポレ−シヨン 高い結晶化温度および高い硬度を有する非晶質金属合金
JPS61210143A (ja) * 1985-03-14 1986-09-18 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 高耐食アモルフアス合金

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5891144A (ja) * 1974-08-07 1983-05-31 アライド・コ−ポレ−シヨン 高い結晶化温度および高い硬度を有する非晶質金属合金
JPS5589451A (en) * 1978-12-28 1980-07-07 Takeshi Masumoto Amorphous alloy containing iron group element and carbon
JPS55145150A (en) * 1979-03-23 1980-11-12 Allied Chem Alloy having extremely fine uniform dispersed crystal phase
JPS55138049A (en) * 1979-04-11 1980-10-28 Takeshi Masumoto Amorphous alloy including iron group element and zirconium
JPS61210143A (ja) * 1985-03-14 1986-09-18 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 高耐食アモルフアス合金

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6233735A (ja) 1987-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5634989A (en) Amorphous nickel alloy having high corrosion resistance
US4810314A (en) Enhanced corrosion resistant amorphous metal alloy coatings
Lee et al. The effect of boron on the corrosion resistance of the high entropy alloys Al0. 5CoCrCuFeNiB x
US4968363A (en) Method of preventing corrosion of a material against hydrochloric acid
Naka et al. Change in corrosion behavior of amorphous Fe P C alloys by alloying with various metallic elements
Qin et al. Glass formation, corrosion behavior and mechanical properties of bulk glassy Cu–Hf–Ti–Nb alloys
JPS6030734B2 (ja) 鉄族元素とジルコニウムを含む脆性が小さく熱的安定性に優れる非晶質合金
JPS6379931A (ja) 高耐食アモルフアスニツケル合金
JPH0676631B2 (ja) 高耐食アモルフアスニツケル合金
JPS61210143A (ja) 高耐食アモルフアス合金
Pang et al. Bulk glassy Ni (Co–) Nb–Ti–Zr alloys with high corrosion resistance and high strength
JPH04337053A (ja) 高耐食アモルファス合金
JPH0535212B2 (ja)
Dong et al. Microstructure and corrosion properties of laser-melted deposited Ti2Ni3Si/NiTi intermetallic alloy
JPH0465895B2 (ja)
WO2000036175A1 (fr) Alliage de zirconium amorphe dote d'une grande resistance a la corrosion
JP2569331B2 (ja) 高温濃硫酸用高耐食アモルファスニッケル合金
JPH0119457B2 (ja)
EP0314805B1 (en) Highly corrosion-resistant amorphous nickel-based alloy
Zhang et al. Glassy Ni-Ta-Ti-Zr (-Co) alloys with high thermal stability and high corrosion resistance
JP2547020B2 (ja) 高耐食アモルファスニッケル合金
Hashimoto et al. Extremely corrosion-resistant bulk amorphous alloys
JPS62199744A (ja) 耐すき間腐食性に優れたチタン合金
Zhang et al. Corrosion behavior of C-22, Ti-0.2 Pd and Ti-32Mo alloys in the aqueous solution of hydrochloric acid and sodium chlorate
JPH0465897B2 (ja)