JPH05345843A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH05345843A
JPH05345843A JP15706892A JP15706892A JPH05345843A JP H05345843 A JPH05345843 A JP H05345843A JP 15706892 A JP15706892 A JP 15706892A JP 15706892 A JP15706892 A JP 15706892A JP H05345843 A JPH05345843 A JP H05345843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
thermoplastic resin
polypropylene
weight
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15706892A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadafumi Furukawa
禎史 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP15706892A priority Critical patent/JPH05345843A/ja
Publication of JPH05345843A publication Critical patent/JPH05345843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 成形加工性、剛性、耐傷付性、耐熱性、耐衝
撃性、耐油性、耐薬品性、耐水性等の物性のバランスが
きわめて良好でかつ、フィルム、シート等成形加工時の
外観及び透明性の優れた新規な熱可塑性樹脂組成物を提
供すること。 【構成】 ポリプロピレン(A)5〜95重量%及び、
少なくとも一種以上の酸及びまたは酸無水物を含有する
メタクリル樹脂(B)95〜5重量%からなる樹脂組成
物100重量部に対して、変性ポリオレフィン(C)1
〜20重量部を配合してなる熱可塑性樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、射出成形や押出成形等
により、成形品、シートあるいは、フィルム等として利
用できる新規な熱可塑性樹脂組成物に関するものであ
る。更に詳しくは、ポリプロピレンとメタクリル樹脂と
の相溶性が著しく改善され、物性バランス及び外観、透
明性に優れた新規な熱可塑性樹脂組成物に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】ポリプロピレンは成形加工性、強靭性、
耐水性、耐ガソリン性、耐薬品性などに優れ、低比重で
安価であることから各種成形品やフィルム、シート等に
従来から広く利用されている。しかし、ポリプロピレン
は、耐熱性、剛性、耐傷付性、塗装性、接着性、印刷性
等において難点、あるいは改良点を有し、新規な用途開
拓をはかるためには、これらを更に改良することが望ま
れている。一方、ポリメタクリル酸メチルに代表される
メタクリル樹脂は、高分子材料の中でも透明性や表面光
沢などの光学的性質、機械的性質、高度の引掻き抵抗、
耐候性などに卓越した特性を有し、また成形加工せいに
おいても優れた特性を有している。これらの特性を生か
して照明器具、看板、窓材、光学レンズ、車両部品及び
各種ディスプレイなど多くの分野で使用されている。し
かし、メタクリル樹脂は、耐衝撃性が不足しているた
め、多くの用途分野においてその改良が強く望まれてお
り、上述のメタクリル樹脂本来の特性を損なわず、耐衝
撃性を付与する方法が古くから検討されてる。例えば、
MBS樹脂あるいは、ABSM樹脂(アクリロニトリル
−ブタジエン−スチレン−メチルメタクリレート)を混
合するとたしかに透明性を低下させずに著しく耐衝撃性
を改良することができるが、フィッシュアイと呼ばれる
未溶融物が発生する場合があり、特に押出成形物ではこ
のため表面に凹凸が生じやすく、その外観特性を阻害し
てしまい、その用途が著しく制限される場合を生じると
ともに、耐水性、耐薬品性においては、満足なものが得
られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ポリプロピ
レンとメタクリル樹脂に変性ポリプロピレンを配合する
ことにより、分散粒子径を1μm 以下好ましくは0.
3μm以下にミクロに均一分散させ、成形加工性、剛
性、耐傷付性、耐熱性、耐衝撃性、耐油性、耐薬品性、
耐水性等の物性のバランスがきわめて良好でかつ、フィ
ルム、シート等成形加工時の外観及び透明性の優れた新
規な熱可塑性樹脂組成物を提供することを目的とするも
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ポリプロピレ
ン(A)5〜95重量%及び、少なくとも一種以上の酸
及びまたは酸無水物を含有するメタクリル樹脂(B)9
5〜5重量%からなる樹脂組成物100重量部に対し
て、変性ポリオレフィン(C)1〜20重量部を配合し
てなることを特徴とする熱可塑性樹脂組成物に関するも
のである。一般に、二種以上の樹脂を組み合わせた場合
に透明性良好なものを得るためには、各々の樹脂の屈折
率がほとんど同じものを選ぶことと、分散粒子径をミク
ロに分散させることが考えられる。本発明の場合は、樹
脂としては屈折率がほぼ同一のものを選び、なおかつ分
散粒子径を微細にすることで今までにない、物性のバラ
ンスが良好でかつ透明性に優れた熱可塑性樹脂を得るこ
とができた。
【0005】本発明に、用いられるポリプロピレン
(A)とは結晶性のポリプロピレンであり、ポリプロピ
レンのホモポリマーのほかに第1工程でポリプロピレ
ン、第2工程でたとえばエチレンとポリプロピレン、ブ
テン−1などのα−オレフィンとを共重合させたランダ
ムコポリマー等を含む。ポリプロピレンのホモポリマ
ー、ブロックあるいはランダムコポリマーは、たとえ
ば、通常チーグラーナッタ型触媒と呼称される三塩化チ
タン及びアルキルアルミニウム化合物との組み合わせ触
媒の存在下に反応させて得ることができる。
【0006】本発明に、用いられるメタクリル樹脂
(B)は、メタクリル酸メチル単独、またはメタクリル
酸メチルと他の共重合性のビニルまたはビニリデン系単
量体の混合物を重合して得られるものであり、好ましく
は80重量%以上のメタクリル酸メチルを含有するもの
である。他の共重合性のビニルまたはビニリデン系単量
体としては、好ましくはアクリル酸メチル、アクリル酸
エチル、アクリル酸ブチル、アクリル酸2−エチルヘキ
シルなどの炭素数1〜8のアクリル酸アルキルエステ
ル、スチレン、及びアクリロニトリルが挙げられる。そ
して、これらは少なくとも一種以上の酸及びまたは酸無
水物を含有するものである。例えば、カルボン酸、無水
マレイン酸等が挙げられる。メタクリル酸及びまたはア
クリル酸単位を含むビニル単量体単位からなる共重合体
を熱処理して6員環酸無水物単位を含有するものが特に
好ましい。また、芳香族ビニル化合物、例えばスチレ
ン、α−メチルスチレン、ジメチルスチレン等を含有す
るものも好ましい。
【0007】次に、本発明において使用する変性ポリオ
レフィン(C)とは、炭素数2〜20のα−オレフィン
やジエン、例えばエチレン、プロピレン、ブテン−1、
ペンテン−1、4−メチルペンテン−1、イソブチレ
ン、1,4−ヘキサジエン、ジシクロペンタジエン、
2,5−ノルボルナジエン、5−エチル−2,5−ノル
ボルナジエン、5−エチリデンノルボルネン、5−
(1’−プロペニル)−2−ノルボルネン、ブタジエ
ン、イソプレン、クロロプレン等の単独共重合体、ラン
ダムまたはブロック等の共重合体などを主たる構成成分
とし、酸無水物基、カルボン酸基及びカルボン酸金属塩
基、水酸基、グリシジル基から選ばれた少なくとも一種
の官能基を有する単量体成分を導入した重合体を意味す
る。中でも、平均分子量が1000〜12000のポリ
エチレン、及びポリプロピレンの末端を水酸基変性した
ものが特に好ましい。なお、これらは2種類以上の混合
物としても使用できる。
【0008】本発明による熱可塑性樹脂組成物におい
て、ポリプロピレン(A)5〜95重量%及び、少なく
とも一種以上の酸及びまたは酸無水物を含有するメタク
リル樹脂(B)95〜5重量%からなる樹脂組成物10
0重量部に対して、変性ポリオレフィン(C)1〜20
重量部配合しなければならない。(A)成分の含量が5
重量%より少ない場合は、成形加工性、耐水性、及び耐
薬品性が十分でなく、95重量%より多い場合は、剛性
において好ましい性質が得られない。(B)成分の含量
が5重量%より少ない場合は、剛性、表面光沢が十分で
なく、95重量%より多い場合は、耐衝撃性が不十分で
ある。また、(C)成分については、含量が1重量部よ
り少ない場合は、樹脂組成物の相溶分散性に問題があ
り、分散粒子径が数十〜数百μmと大きく、外観、及び
透明性が不十分である。また、含量が20重量部より多
い場合は、耐熱性、剛性等の低下が著しく好ましい結果
が得られない。更に、必要に応じて基本的性質を損なわ
ない範囲で添加剤、例えば染顔料、安定剤、可塑剤、帯
電防止剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、滑剤、充填剤
等、及び柔軟性を付与するエラストマー等も添加するこ
ともできる。本発明による熱可塑性樹脂組成物は、通常
の熱可塑性樹脂組成物に用いられている加工方法、例え
ば射出成形、押出成形等により、容易に成形品、フィル
ム、シート等に加工されるが、射出成形等で成形品が肉
厚の場合は、冷却過程でポリプロピレンの結晶化により
透明性が損なわれる場合があるので、冷却条件を30〜
60℃の範囲で急冷するよう設定するのが望ましい。
【0009】
【実施例】以下実施例により、本発明を説明するが、こ
れは単なる例示であり、本発明はこれに限定されるもの
ではない。なお、0.25mmのT−ダイシートを使用
し、光線透過率、及びHAZEはASTM−D1003
により、また引張試験はASTM−D638、曲げ試験
はASTM−D790、アイゾット衝撃試験はASTM
−D256によって測定した結果である。また、外観に
ついては目視により判定した。配合組成及び各特性値の
結果は、表1に示した。 (実施例1〜3)(A)成分としては、ノーブレンJS
−2871(PP;三井東圧化学製)を使用し、(B)
成分としては、スミペックス−B TR(PMMA;住
友化学工業製)を使用し、(C)成分としては、平均分
子量が4000のポリプロピレンオリゴマーの末端を水
酸基変性したもの(PP−OH)を使用した。 (実施例4)(A)成分としては、ノーブレンJS−2
871(PP;三井東圧化学製)を使用し、(B)成分
としては、スミペックス−B TR(PMMA;住友化
学工業製)を使用し、(C)成分としては、平均分子量
が4000のポリプロピレンオリゴマーの末端を無水マ
レイン酸変性したもの(PP−MAH)を使用した。 (実施例5)(A)成分としては、ノーブレンJS−2
871(PP;三井東圧化学製)を使用し、(B)成分
としては、スミペックス−B TR(PMMA;住友化
学工業製)を使用し、(C)成分としては、エチレン−
グリシジルメタクリレート共重合体(E−GMA)で、
GMA含量が12wt%のものを使用した。 (実施例6)(A)成分としては、ノーブレンJS−2
871(PP;三井東圧化学製)を使用し、(B)成分
としては、スミペックス−B TR(PMMA;住友化
学工業製)を使用し、(C)成分としては、平均分子量
が4000のポリプロピレンオリゴマーの末端を水酸基
変性したもの及び、エチレン−グリシジルメタクリレー
ト共重合体(E−GMA)で、GMA含量が12wt%
のものを使用した。 (比較例1)(A)成分としては、ノーブレンJS−2
871(PP;三井東圧化学製)を使用し、(B)成分
としては、スミペックス−B TR(PMMA;住友化
学工業製)を使用した。
【0010】
【0011】
【発明の効果】本発明による熱可塑性樹脂組成物は、通
常の熱可塑性樹脂組成物に用いられている加工方法、例
えば射出成形、押出成形等により、容易に成形品、フィ
ルム、シート等に加工され、成形加工性、剛性、耐傷付
性、耐熱性、耐衝撃性、耐油性、耐薬品性、耐水性等の
物性のバランスがきわめて良好でかつ、フィルム、シー
ト等成形加工時の外観及び透明性の優れた製品を与え
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリプロピレン(A)5〜95重量%及
    び、少なくとも一種以上の酸及び/または酸無水物を含
    有するメタクリル樹脂(B)95〜5重量%からなる樹
    脂組成物100重量部に対して、変性ポリオレフィン
    (C)1〜20重量部を配合してなることを特徴とする
    熱可塑性樹脂組成物。
JP15706892A 1992-06-16 1992-06-16 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH05345843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15706892A JPH05345843A (ja) 1992-06-16 1992-06-16 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15706892A JPH05345843A (ja) 1992-06-16 1992-06-16 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05345843A true JPH05345843A (ja) 1993-12-27

Family

ID=15641532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15706892A Pending JPH05345843A (ja) 1992-06-16 1992-06-16 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05345843A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0832730A1 (fr) * 1996-09-30 1998-04-01 SOLVAY (Société Anonyme) Procédé de traitement d'une matière thermoplastique semi-cristalline

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0832730A1 (fr) * 1996-09-30 1998-04-01 SOLVAY (Société Anonyme) Procédé de traitement d'une matière thermoplastique semi-cristalline
BE1010654A3 (fr) * 1996-09-30 1998-11-03 Solvay Procede de mise en oeuvre d'une matiere thermoplastique semi-cristalline.
US6174479B1 (en) 1996-09-30 2001-01-16 Solvay (Societe Anonyme) Process for processing a semicrystalline thermoplastic
US6391432B1 (en) 1996-09-30 2002-05-21 Solvay (Société Anonyme) Process for processing a semicrystalline thermoplastic

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4054042B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物ならびにその成形品
JP2010116501A (ja) 表面硬度向上剤、熱可塑性樹脂組成物及びその成形体
KR20210033419A (ko) 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이로부터 제조된 성형품
DE69128953T2 (de) Harzzusammensetzung auf Basis von Polycarbonat und schlagfestes Polystyrol
JPH0649292A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH05345843A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH05230321A (ja) 熱可塑性重合体組成物
JPH05163393A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH05230299A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2004042360A (ja) 帯電防止性に優れた透明シート及びその成形品
JPH0665380A (ja) 相溶化剤及び熱可塑性樹脂組成物
JPH0649293A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0665431A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH05345844A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0665381A (ja) 相溶化剤及び熱可塑性樹脂組成物
DE69023609T2 (de) Thermoplastische Zusammensetzungen basierend auf vinylaromatischen Copolymeren und Polyamid-Harzmassen.
JPH05295189A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH05230298A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH06892B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0788449B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0657049A (ja) 相溶化剤およびそれを配合した熱可塑性樹脂組成物
JP2004323710A (ja) 耐暗所変色性に優れた透明持続性帯電防止熱可塑性樹脂組成物
WO2018142164A1 (en) Polymer composition
JP6246643B2 (ja) 表面硬度向上剤、熱可塑性樹脂組成物及びその成形体
JPH0665432A (ja) 熱可塑性樹脂組成物