JPH05345729A - カルシトニン類の安定化組成物および安定化法 - Google Patents

カルシトニン類の安定化組成物および安定化法

Info

Publication number
JPH05345729A
JPH05345729A JP4154594A JP15459492A JPH05345729A JP H05345729 A JPH05345729 A JP H05345729A JP 4154594 A JP4154594 A JP 4154594A JP 15459492 A JP15459492 A JP 15459492A JP H05345729 A JPH05345729 A JP H05345729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcitonin
sodium chloride
freeze
saccharide
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4154594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3501471B2 (ja
Inventor
Takeshi Endo
健 遠藤
Yoshinori Sugiyama
好徳 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP15459492A priority Critical patent/JP3501471B2/ja
Publication of JPH05345729A publication Critical patent/JPH05345729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3501471B2 publication Critical patent/JP3501471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 カルシトニン類を有効成分とし、糖類および
塩化ナトリウムを含有し、糖類1重量部に対して塩化ナ
トリウムの量が1/100〜1/4重量部を有する凍結
乾燥物である安定化組成物および安定化法。 【効果】 カルシトニン類の凍結乾燥組成物において、
糖類単独では40℃、3ケ月後の安定性が低下し、また
塩化ナトリウム単独または塩化ナトリウムの添加量が多
い試料では凍結乾燥においてケーキが収縮し好ましくな
く、かつ安定性も低下するが、一方塩化ナトリウム及び
糖類を併用した本発明の凍結乾燥物の安定化組成物はい
ずれも40℃、3ケ月後の安定性が85%以上の残存活
性を示す良好なものであった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カルシトニン類(Ca
lcitonins)を有効成分とする凍結乾燥物であ
る安定化組成物およびカルシトニン類の安定化法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】カルシトニン類は、血中カルシウム濃度
に関与するポリペプチドホルモンであり、高カルシウム
血症、骨ページェット病あるいは骨粗鬆症における疼痛
改善に用いられる医薬であり、天然型カルシトニンとそ
の類似体が知られている。これらのカルシトニン類を、
用時溶解型凍結乾燥製剤として製剤化するに当たり、マ
ンニトール等の糖類を賦形剤として配合する方法が一般
的に用いられている(特開平2ー111号公報)。
【0003】さらにカルシトニン類を注射液として製剤
化する場合、等張化剤として塩化ナトリウム、緩衝剤と
して酢酸緩衝液、クエン酸緩衝液および乳酸緩衝液、主
薬として5〜200単位のカルシトニン類を含有せしめ
る注射剤が知られ、さらに凍結乾燥製剤としてこれらの
液剤に乳糖、マンニトール、デキストラン、グリシンな
どの賦形剤を2〜3%溶解し、凍結乾燥してなる製剤が
知られている(特公平3ー75532号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ペプチド、蛋白質等の
用時溶解型凍結乾燥剤の賦形剤としては、マンニトール
がもっとも汎用されているが、マンニトールをカルシト
ニン類の用時溶解型凍結乾燥製剤の賦形剤として使用し
ても、その安定化効果については満足した結果は得られ
ない。また、例えば等張化の目的として一般的には0.
7〜0.9%程度の塩化ナトリウムの濃度のカルシトニ
ン類の注射剤を凍結乾燥したものは、塩化ナトリウムの
量が多すぎるためケーキの収縮などが起こり、目的とす
る凍乾製剤は得にくいもので、さらに賦形剤として2〜
3%の糖類やアミノ酸を添加しても同様の欠点を解決す
るには至らず、カルシトニン類を有効成分とする用時溶
解型の安定性良好な凍結乾燥組成物およびカルシトニン
類の安定化法が望まれていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
べく、カルシトニン類を有効成分とする安全で安定な製
剤処方を得るため、種々研究を続けた結果、意外にも各
種糖類に、該糖類1重量部に対して1/100〜1/4
重量部の塩化ナトリウムを配合して凍結乾燥することに
より、糖類単独の場合より凍結乾燥製剤の安定性が著し
く向上することを見出した。この結果、カルシトニン類
の凍結乾燥製剤の安定化剤として糖類と塩化ナトリウム
を併用することにより、安全でしかも熱および保存安定
性に優れ、かつ外観的にも問題のないカルシトニン類の
凍結乾燥製剤、または凍結乾燥組成物を調製することが
可能となった。
【0006】すなわち、本発明は、カルシトニン類を有
効成分とし、糖類および塩化ナトリウムを含有し、糖類
1重量部に対して塩化ナトリウム1/100〜1/4重
量部を有する凍結乾燥物であるであることを特徴とする
凍結乾燥組成物、およびカルシトニン類を有効成分と
し、糖類および塩化ナトリウムを糖類1重量部に対して
塩化ナトリウム1/100〜1/4重量部を、水性媒体
に溶解した後凍結乾燥することを特徴とするカルシトニ
ン類の安定化法である。
【0007】まず、本発明の有効成分であるカルシトニ
ン類とは、少なくとも血清カルシウム低下作用を有する
ポリペプチド類であって、天然型カルシトニンまたはそ
の類似体が知られている。天然型カルシトニンの例とし
ては、ウナギカルシトニン、サケカルシトニン、ブタカ
ルシトニン、ヒトカルシトニン、ニワトリカルシトニン
等が挙げられ、内分泌細胞から分泌されてカルシウム調
節ホルモンとしての機能を果たしている。また類似体と
しては、天然型カルシトニンのS−S結合をアミノスベ
リン酸によってCH2-CH2 結合に置換した類似体、例
えばエルカトニン(〔Asu1.7 〕ウナギカルシトニ
ン)、〔Asu1.7 〕ニワトリカルシトニン、〔Asu
1.7 〕サケカルシトニンや〔Asu1.7 〕ヒトカルシト
ニンなどが知られている。
【0008】またカルシトニン類は一般的に極めて微量
にて効果を奏するもので、例えばエルカトニンにおいて
は1回投与量としては6000単位/mgの活性を有す
るエルカトニンを10単位〜40単位程度を静脈投与す
ればよいものであって、これらのカルシトニン類におい
ては一般に適宜1単位〜5000単位の量を使用する量
として用いればよい。
【0009】本発明で用いる糖類とは、単糖類、二糖類
以上の水溶性多糖類が挙げられ、例えばマンニトール、
グルコース、ソルビトール、イノシトール、キシリトー
ル、ガラクトース、フルクトース、シュクロース、マル
トース、ラクトース、トレハロース、デキストラン、サ
イクロデキストリン等水溶性糖類が挙げられる。これら
の糖類は、1種または2種以上を併用して用いても良
く、またこれらの糖類に限定されるものではない。
【0010】糖類の添加量は、カルシトニン類1重量に
対し、2重量以上が好ましく、更に好ましくは20〜2
0000重量添加すればよい。しかしながら本発明の目
的がカルシトニン類の安定化組成物であり、この組成物
は必ずしも静脈投与用製剤として使用されるものに限定
されるものではないことから、例えばバイアルまたはア
ンプル等の容器に溶液として調整したものを分注した後
凍結乾燥され、このとき使用される主薬たるカルシトニ
ンの量は、通常1単位〜5000単位であればよいもの
である。一方、本発明に使用される糖類は、凍結時の安
定化剤として用いられていることはもちろんであるが、
適宜増量剤として一定量添加されてもよい。
【0011】かかる理由により、糖類の添加量は、主薬
たるカルシトニンとの相対比ではなく、アンプルあるい
はバイアル1本当たりの量で規定する方が、より現実的
であろう。この場合の添加量は、0.5〜100mg程
度であり更に好ましくは1〜20mgである。いずれに
せよ添加される糖類の量が何ら限定されるものではない
ことが明白である。
【0012】本発明において塩化ナトリウムの添加量
は、糖類との相対比において規定されるものである。塩
化ナトリウムの添加量は、糖類に対し多いほどカルシト
ニン類が安定であるが、糖類に対する重量比が25%以
上になると、凍結乾燥後のケーキに収縮が見られ、安定
性も低下する傾向にあるので、通常は糖類1重量部に対
し、1/100重量部〜1/4重量部、好ましくは1/
20重量部〜1/5重量部使用すればよい。水性媒体と
しては、例えば注射用蒸留水や緩衝液が例示される。さ
らに上記の水性溶媒は毒性を示さない限り水溶性有機溶
媒、例えば少量のエタノール等を含んでいてもよい。
【0013】本発明の用時溶解用の凍結乾燥の安定化組
成物を製造するには、例えば上記の組成のカルシトニン
類、糖類および塩化ナトリウムに、必要に応じて適宜公
知のpH調製剤、安定化剤、増量剤、防腐剤等を混合
し、上記の水性媒体に溶解して無菌濾過し、常法に基づ
いて凍結乾燥すればよい。この凍結乾燥には、通常用い
られている条件下で、トレー凍結乾燥、スプレー凍結乾
燥、バイアル凍結乾燥などの公知の凍結乾燥法が採用で
きる。
【0014】
【実施例】以下に本発明を実施例及び対照例を挙げて詳
細に説明するが、何らこれらによって限定されるもので
はない。
【0015】
【実施例1】エルカトニン(旭化成工業社製)1.5m
g(6000単位/mg)とシュクロース500mgお
よび塩化ナトリウム50mgをとり、無菌蒸留水50m
lを加え溶解させた。無菌濾過後、ガラスバイアルに
0.5mlずつ分注し、凍結乾燥を行い窒素置換後、打
栓、巻き締めし、用時溶解型乾燥製剤を得た(本発明品
1)。
【0016】
【実施例2〜6】実施例1において、シュクロースの代
わりに表1に示される糖類を使用し、また塩化ナトリウ
ムを表1の量を用いて同様に処理し、各凍結乾燥製剤
(本発明品2〜6)を得た。
【0017】
【表1】
【0018】
【実施例7】サケカルシトニン(シグマ社製)0.2m
gとシュクロース100mgおよび塩化ナトリウム10
mgをとり、無菌蒸留水10mlを加え溶解させた。次
にガラスバイアルに0.2mlずつ分注し、凍結乾燥を
行い窒素置換後、打栓、巻き締めし用時溶解型製剤を得
た。得られた製剤は、40℃で3ケ月後のカルシトニン
残存率が良好なものであった。
【0019】
【実施例8】ウナギカルシトニン(シグマ社製)0.1
5mgとマルトース180mgおよび塩化ナトリウム9
mgをとり、無菌蒸留水9mlを加え溶解させた。次に
ガラスアンプルに0.1mlずつ分注し、凍結乾燥後熔
閉し、含量測定用標準品を得た。得られた製剤は、40
℃で3ケ月後のカルシトニン残存率が良好なものであっ
た。
【0020】
【実施例9】ヒトカルシトニン(シグマ社製)0.3m
gとトレハロース100mgおよび塩化ナトリウム10
mgをとり、無菌蒸留水10mlを加え溶解させた。次
にガラスバイアルに0.5mlずつ分注し、凍結乾燥
後、打栓、巻き締めし、用時溶解型乾燥製剤を得た。得
られた製剤は、40℃で3ケ月後のカルシトニン残存率
が良好なものであった。
【0021】
【発明の効果】カルシトニン類の安定性試験
【0022】対照製剤の調製
【0023】(1) エルカトニン(旭化成工業社製)
1.5mgと塩化ナトリウム50mgをとり、無菌蒸留
水50mlを加え溶解させた。無菌濾過後、ガラスバイ
アルに0.5mlずつ分注し、凍結乾燥を行い窒素置換
後、打栓、巻き締めし、用時溶解型乾燥製剤を得た(対
照品1)。
【0024】(2) エルカトニン(旭化成工業社製)
1.5mgとシュクロース500mgをとり、無菌蒸留
水50mlを加え溶解させた。無菌濾過後、ガラスバイ
アルに0.5mlずつ分注し、凍結乾燥を行い窒素置換
後、打栓、巻き締めし、用時溶解型乾燥製剤を得た(対
照品2)。
【0025】(3) エルカトニン(旭化成工業社製)
1.5mgとマンニトール500mgをとり、無菌蒸留
水50mlを加え溶解させた。無菌濾過後、ガラスバイ
アルに0.5mlずつ分注し、凍結乾燥を行い窒素置換
後、打栓、巻き締めし、用時溶解型乾燥製剤を得た(対
照品3)。
【0026】(4) エルカトニン(旭化成工業社製)
1.5mgとラクトース500mgをとり、無菌蒸留水
50mlを加え溶解させた。無菌濾過後、ガラスバイア
ルに0.5mlずつ分注し、凍結乾燥を行い窒素置換
後、打栓、巻き締めし、用時溶解型乾燥製剤を得た(対
照品4)。
【0027】(5) エルカトニン(旭化成工業社製)
1.5mgとデキストラン500mgをとり、無菌蒸留
水50mlを加え溶解させた。無菌濾過後、ガラスバイ
アルに0.5mlずつ分注し、凍結乾燥を行い窒素置換
後、打栓、巻き締めし、用時溶解型乾燥製剤を得た(対
照品5)。
【0028】(6) エルカトニン(旭化成工業社製)
1.5mgとラクトース1250mg及び塩化ナトリウ
ム450mgをとり、無菌蒸留水50mlを加え溶解さ
せた。無菌濾過後、ガラスバイアルに0.5mlずつ分
注し、凍結乾燥を行い窒素置換後、打栓、巻き締めし、
用時溶解型乾燥製剤を得た(対照品6)。
【0029】試験方法
【0030】前述の実施例1〜6で得た本発明品1〜6
および対照品1〜6の各々を40°Cに保存し、経時的
にサンプリングを行い、次の条件におる高速液体クロマ
トグラフィー(HPLC)を用いてエルカトニン含量を
測定した。 HPLC測定条件 カラム:YMC AM−302 ODS S−5 12
0 (YMC社製) 内径4.6×150mm 移動相:0.1%TFA:アセトニトリル(65:3
5) 流 速:1.0ml/分 検 出:UV 220nm
【0031】結果 各試料の組成と、40°C3ヶ月間保存のエルカトニン
残存率を、表2に示した。
【0032】
【表2】
【0033】表2に示した通り、糖類単独では、40°
C、3ヶ月後の安定性が低下し、また塩化ナトリウム単
独または塩化ナトリウムの添加量が多い試料では、凍結
乾燥においてケーキが収縮し好ましくなく、かつ、安定
性も低下した。一方塩化ナトリウム及び糖類を併用した
本発明品はいずれも40°C、3ヶ月後のカルシトニン
類の残存活性が85%以上の安定なものであって、併用
効果が認められた。上記の通り、糖類及び一定量の塩化
ナトリウムをカルシトニン類の安定化剤として用いるこ
とにより、安定で安全性の高いカルシトニン類凍結乾燥
製剤を得ることが可能となった。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カルシトニン類を有効成分とし、糖類お
    よび塩化ナトリウムを含有し、糖類1重量部に対して塩
    化ナトリウム1/100〜1/4重量部を有する凍結乾
    燥物であるであることを特徴とする安定化組成物。
  2. 【請求項2】 糖類が、マンニトール、グルコース、ソ
    ルビトール、イノシトール、キシリトール、ガラクトー
    ス、フルクトース、シュクロース、マルトース、ラクト
    ース、トレハロース、デキストラン、サイクロデキスト
    リンからなる群より選ばれる1種または2種以上の糖類
    である請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】 カルシトニン類を有効成分とし、糖類お
    よび塩化ナトリウムを糖類1重量部に対して塩化ナトリ
    ウム1/100〜1/4重量部を、水性媒体に溶解した
    後凍結乾燥することを特徴とするカルシトニン類の安定
    化法。
  4. 【請求項4】 糖類が、マンニトール、グルコース、ソ
    ルビトール、イノシトール、キシリトール、ガラクトー
    ス、フルクトース、シュクロース、マルトース、ラクト
    ース、トレハロース、デキストラン、サイクロデキスト
    リンからなる群より選ばれる1種または2種以上の糖類
    である請求項3記載の安定化法。
JP15459492A 1992-06-15 1992-06-15 カルシトニン類の安定化組成物および安定化法 Expired - Lifetime JP3501471B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15459492A JP3501471B2 (ja) 1992-06-15 1992-06-15 カルシトニン類の安定化組成物および安定化法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15459492A JP3501471B2 (ja) 1992-06-15 1992-06-15 カルシトニン類の安定化組成物および安定化法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05345729A true JPH05345729A (ja) 1993-12-27
JP3501471B2 JP3501471B2 (ja) 2004-03-02

Family

ID=15587603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15459492A Expired - Lifetime JP3501471B2 (ja) 1992-06-15 1992-06-15 カルシトニン類の安定化組成物および安定化法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3501471B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0690130B1 (en) * 1994-06-27 2002-09-04 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Saccharide composition with reduced reducibility, and preparation and uses thereof
EP1078639A4 (en) * 1998-05-22 2004-10-06 Sumitomo Pharma STABLE GENERATION
WO2005014031A1 (en) * 2003-07-23 2005-02-17 Novartis Ag Use of calcitonin in osteoarthritis
JP2005530792A (ja) * 2002-05-16 2005-10-13 セル セラピューティクス ヨーロッパ エス.アール.エル. 抗腫瘍活性を有するアントラセンジオン誘導体の注射用医薬組成物
JP2016523267A (ja) * 2013-07-01 2016-08-08 上海賀普薬業股▲分▼有限公司Shanghai Hep Pharmaceutical Co., Ltd. ヘプラペプチドの製剤

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0690130B1 (en) * 1994-06-27 2002-09-04 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Saccharide composition with reduced reducibility, and preparation and uses thereof
EP1078639A4 (en) * 1998-05-22 2004-10-06 Sumitomo Pharma STABLE GENERATION
US7052875B1 (en) 1998-05-22 2006-05-30 Sumitomo Pharmaceutical Company, Limited Stable gene preparations
JP2005530792A (ja) * 2002-05-16 2005-10-13 セル セラピューティクス ヨーロッパ エス.アール.エル. 抗腫瘍活性を有するアントラセンジオン誘導体の注射用医薬組成物
WO2005014031A1 (en) * 2003-07-23 2005-02-17 Novartis Ag Use of calcitonin in osteoarthritis
US7749954B2 (en) 2003-07-23 2010-07-06 Novartis Ag Use of calcitonin in osteoarthritis
US8765675B2 (en) 2003-07-23 2014-07-01 Novartis Ag Use of calcitonin in osteoarthritis
JP2016523267A (ja) * 2013-07-01 2016-08-08 上海賀普薬業股▲分▼有限公司Shanghai Hep Pharmaceutical Co., Ltd. ヘプラペプチドの製剤
JP2019070016A (ja) * 2013-07-01 2019-05-09 上海賀普薬業股▲分▼有限公司Shanghai Hep Pharmaceutical Co., Ltd. ヘプラペプチドの製剤
US10603352B2 (en) 2013-07-01 2020-03-31 Shanghai Hep Pharmaceutical Co., Ltd. Formulations of hepalatide

Also Published As

Publication number Publication date
JP3501471B2 (ja) 2004-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1417972B1 (en) Stabilized teriparatide solutions
US7144861B2 (en) Stabilized teriparatide solutions
DE69734653T2 (de) Pharmazeutische formulierung, bestehend aus menschlichem wachstumshormon, histidine und einem nichtionischen detergenz
PT735896E (pt) Formulação de hormona paratiróide
WO2015120231A2 (en) Stable peptide formulations and methods for preparation
JPH0413325B2 (ja)
JPH05331071A (ja) カルシトニン遺伝子関連ペプチド類の凍結乾燥組成物および安定化法
EP1855661A1 (en) Formulation for aviptadil
JP3501471B2 (ja) カルシトニン類の安定化組成物および安定化法
JP2662842B2 (ja) パラサイロイドホルモンの安定化組成物
WO1999027983A1 (en) A ONE DOSE SYRINGE, COMPRISING A FREEZE-DRIED PROTEIN COMPOSITION, FOR ADMINISTERING OF A VOLUME LESS THAN 0.5 ml
US8431534B2 (en) GRF-containing lyophilized pharmaceutical compositions
JP3555961B2 (ja) 安定なペプチド医薬組成物
KR20030016426A (ko) N-[o-(p-피발로일옥시벤젠술포닐아미노)벤조일]글리신·모노나트륨염·4수화물의 동결 건조 제제 및 그 제조 방법
US20110034399A1 (en) Liquid and Freeze Dried Formulations
US20030162711A1 (en) Pharmaceutical formulation
AU2005200879B2 (en) GRF-containing lyophilized pharmaceutical compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9