JPH05343226A - 磁性薄膜及びその製造方法 - Google Patents

磁性薄膜及びその製造方法

Info

Publication number
JPH05343226A
JPH05343226A JP4147499A JP14749992A JPH05343226A JP H05343226 A JPH05343226 A JP H05343226A JP 4147499 A JP4147499 A JP 4147499A JP 14749992 A JP14749992 A JP 14749992A JP H05343226 A JPH05343226 A JP H05343226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
magnetic thin
oxygen
transition metal
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4147499A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Watanabe
洋 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP4147499A priority Critical patent/JPH05343226A/ja
Publication of JPH05343226A publication Critical patent/JPH05343226A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大きいカー回転角を有し、抗磁力に優れた光
磁気記録媒体として用いることのできる磁性薄膜および
その製法を提供すること。 【構成】 Co、Fe等の遷移金属又はGd、Tb、P
r、Nd、Ho等の希土類元素と遷移金属との合金から
なる磁性薄膜を、例えば蒸着法により製造する。この
際、酸素圧1×10-8〜1×10-2torrの酸素雰囲気中
で成膜し、磁性薄膜中に部分的に酸素を取り込ませる。
磁性薄膜はこれら元素の他、磁性特性耐腐食性を改善す
るため、Rh、Ru、Pd、Au、Pt等を含んでいて
もよい。この磁性薄膜は、光磁気記録材料として、また
光アイソレーター、反射防止膜、特定波長フィルター、
光磁気スイッチ等の用途にも用いることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は磁性薄膜に係り、特に光磁
気記録媒体に好適な磁性薄膜及びその製造方法に関す
る。
【0002】
【従来技術】従来、光磁気記録材料として、鉄、コバル
トなどの遷移金属と、テルビウム(Tb)、ガドリニウ
ム(Gd)などの希土類元素からなるアモルファス合金
が主流となっている。このような遷移金属−希土類元素
(以下、T−REという)アモルファス合金から成る磁
性薄膜は、一般にスパッタ法、蒸着法、イオンプレーテ
ィング等によって作製される。また、希土類元素と遷移
金属とを所定の比率にすることにより、薄面に垂直方向
に磁化容易軸を有する垂直磁化膜にすることができる。
これにより一方向に全面磁化された膜面にレーザー光を
照射しその熱作用を用いて逆方向の小さな反転磁区を形
成することで、薄膜にデジタル信号を記録させることが
できる。
【0003】ところで、このような光磁気記録材料にあ
っては、C/N比(雑音に対する出力信号比)を高める
ために、カー回転角(θk)が大きいことが望まれる。
T−RE系光磁気記録材のカー回転角を向上させるため
に、Cr、Ni、Zr、Hf、Nb等を添加する提案が
成されている(特開昭59−84358号公報)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来のT−RE系光磁気記録膜は、カー回転角、抗磁力双
方を向上させることが難しく、特にカー回転角の波長依
存性は、薄膜の組成によっても大きく変化するため必要
な波長で、大きなθkを得るには、組成を選択する必要
がある。その場合、抗磁力が小さくなる等の問題点があ
った。又、遷移金属と希土類元素との組成によっては、
蒸着法によって垂直磁化膜が形成できないという難点が
あった。
【0005】本発明はこのような従来の難点に鑑みなさ
れたもので、大きいカー回転角を有し、抗磁力に優れた
光磁気記録媒体として用いることのできる磁性薄膜およ
びその製法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
る本発明の磁性薄膜は、遷移金属、又は希土類元素およ
び遷移金属からなる磁性薄膜であって、部分的に酸素を
取り込んでいるものであり、又、本発明の磁性薄膜の製
造方法は、例えば蒸着法により遷移金属、又は希土類元
素および遷移金属からなる磁性薄膜を製造するに際し、
酸素圧1×10 -8〜1×10-2torrの酸素雰囲気中で成
膜するものである。
【0007】ここで、遷移金属としてCo、Feまたは
これら両者が用いられる。本発明の磁性薄膜は遷移金属
のみから成るものであってもよいが、遷移金属と希土類
元素との合金であってもよい。希土類元素としては、G
d、Nd、Tb、Dy、Sc、Y、La、Ce、Pr、
Pm、Sm、Eu、Ho、Er、Tm、Yb、Luの一
種以上が挙げられ、特にGd、Tb、Pr、Nd、Ho
が好適である。
【0008】本発明の磁性薄膜は、これら元素の他、磁
性特性耐腐食性を改善するため、Rh、Ru、Pd、A
u、Pt等を含んでいてもよい。作成した薄膜はアモル
ファス状態であっても組織の一部が結晶質であってもよ
い。本発明の磁性薄膜は、蒸着法、スパッタ法、CVD
法等により成膜することが可能であり、酸素の存在下で
成膜することにより材料中に酸素を取り込ませることが
できる。蒸着法の場合には酸素圧1×10-8〜1×10
-2torrの酸素雰囲気中で成膜することにより、材料中に
酸素を取り込ませることができる。またスパッタ法によ
って成膜する場合は酸素分圧が1×10-6〜1×10-2
の酸素含有ガス(例えばAr−O2の混合ガス、N2−O
2の混合ガス)中で成膜することにより材料中に部分的
に酸素を取込ませることができる。磁性薄膜中に取り込
まれる酸素の量は、成膜時の酸素分圧を制御することに
より制御できる。材料中の酸素は、部分的に金属と結び
ついた形で取り込まれていると推定され、このように材
料中に酸素を取り込ませることにより薄膜はカー回転角
が周期的な波長依存性を示し、さらに所定の波長でピー
クを示す。
【0009】図1は本発明の磁性薄膜の製造装置の一実
施例である電子ビーム蒸着装置を示す図である。ベルジ
ャー1は成膜すべき基板2を保持、回転する回転板3
と、これに対向して電子ビーム機4が設置され、ターボ
分子ポンプ等の排気手段5によって所定の真空度に保持
されると共に所定分圧の酸素が導入されるようになって
いる。
【0010】遷移金属、希土類元素等の母材7、7’は
それぞれ仕切板8を介して電子ビーム機4に並置され
る。母材7、7’と基板2との間には、シャッタ9及び
膜厚モニタ10が設けられる。
【0011】
【実施例】
実施例1 図1に示す電子ビーム蒸着装置を用い、Coを母材とし
て1×10-5torrの酸素雰囲気中で電子ビーム蒸着法に
よってガラス基材上に成膜した。得られた磁性薄膜につ
いて、各波長(400mm〜1000mm)におけるカー回
転角を測定した。結果を図2に示した。
【0012】図2からも明らかなように、カー回転角は
周期的波長依存性を示し、波長800mm付近でピークが
見られた。その値は約0.6degであり、T−REアモル
ファス合金膜の2倍程度であった。又、波長600mm付
近においてもカー回転角は約0.4degの大きな値を示し
た。 実施例2 実施例1と同様の電子ビーム蒸着装置を用い、酸素分圧
を1×10-5torr、5×10-6torr、1×10-6torr、
1×10-7torrに変えて、Co90Gd10合金を成膜し
た。得られた磁性薄膜について、カー回転角の波長依存
性を測定した。結果を図3に示した。図3からも明らか
なように、1×10-5torrの場合波長800mm付近で約
0.5deg程度の大きな値を示した。 実施例3 酸素分圧を5×10-6torr、1×10-6torr、1×10
-7torrに変えて、Co 80Gd20合金を成膜した。得られ
た磁性薄膜について、カー回転角の波長依存成を測定し
た。結果を図4に示した。
【0013】更に酸素分圧1×10-6torrで作成したC
80Gd20合金磁性薄膜について、カー回転角のループ
を示した(図5)。その結果、図5に示すように抗磁力
が約4KOe、角型比が約1であり、かつ、カー回転角
が0.3deg程度の良好な垂直磁化膜が形成されているこ
とが認められた。このように従来の蒸着法でCoGdの
垂直磁化膜を形成することは難しいが、本発明において
蒸着時に酸素を導入することで比較的簡単に垂直磁化膜
を作成することが可能となった。
【0014】
【発明の効果】本発明に係る磁性膜およびその製造方法
によれば、製造時に導入する酸素の分圧を制御すること
で、部分的に酸化された磁性膜の作製が可能である。ま
た、酸素の分圧を変化させることでカー回転角、抗磁力
を増大させることのみならず、従来、作製上困難であっ
た組成で、垂直磁化膜をより簡単に作製することが可能
となった。
【0015】したがって、本発明に係る磁性膜は、光磁
気記録材料として好適に用いることが可能である。ま
た、光磁気記録材料としての用途以外にも、光アイソレ
ーター、反射防止膜、特定波長フィルター、光磁気スイ
ッチ等の用途にも用いることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁性薄膜を製造するための電子ビーム
蒸着装置の概要を示す図。
【図2】本発明の磁性薄膜の実施例1のカー回転角の波
長依存性を示す図。
【図3】本発明の磁性薄膜の実施例2のカー回転角の波
長依存性を示す図。
【図4】本発明の磁性薄膜の実施例3のカー回転角の波
長依存性を示す図。
【図5】1×10-6torrの酸素雰囲気中で作成したCo
80Gd20合金磁性薄膜のカー回転角、抗磁力、角型比を
示す図。
【符号の説明】
2・・・・・・基板 4・・・・・・電子ビーム機 7・・・・・・遷移金属、希土類元素等の母材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】遷移金属、又は希土類元素および遷移金属
    からなる磁性薄膜であって、部分的に酸素を取り込んで
    いることを特徴とする磁性薄膜。
  2. 【請求項2】蒸着法により遷移金属、又は希土類元素お
    よび遷移金属からなる磁性薄膜を製造するに際し、酸素
    圧1×10-8〜1×10-2torrの酸素雰囲気中で成膜す
    ることを特徴とする磁性薄膜の製造方法。
JP4147499A 1992-06-08 1992-06-08 磁性薄膜及びその製造方法 Withdrawn JPH05343226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4147499A JPH05343226A (ja) 1992-06-08 1992-06-08 磁性薄膜及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4147499A JPH05343226A (ja) 1992-06-08 1992-06-08 磁性薄膜及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05343226A true JPH05343226A (ja) 1993-12-24

Family

ID=15431760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4147499A Withdrawn JPH05343226A (ja) 1992-06-08 1992-06-08 磁性薄膜及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05343226A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0606498B1 (en) Magneto-optic recording medium and method of its manufacture
US5112701A (en) Magneto-optic recording media and process for producing the same
JP2896193B2 (ja) 酸化物結晶配向膜の製造方法及び酸化物結晶配向膜並びに光磁気記録媒体
US5958575A (en) Magneto-optical recording medium
US4925742A (en) Thin-film having large Kerr rotation angle and production process thereof
JPH05343226A (ja) 磁性薄膜及びその製造方法
JPH0567322A (ja) 垂直磁化膜及び磁気記録媒体
Brucker Magneto-Optical Thin Film Recording Materials in Practice
JPH0695403B2 (ja) 光学的情報記録媒体
JPH01118238A (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JP3177281B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH04111302A (ja) 人工格子膜
JPH0697647B2 (ja) フエライト薄膜の製造方法
JPS63273236A (ja) 光磁気記録媒体
JP2707561B2 (ja) 人工格子光磁気記録媒体
JP3079651B2 (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JP2825837B2 (ja) 磁性積層膜およびその製造方法
JPS60125949A (ja) 光学的情報記録媒体
JPH0462814A (ja) 人工格子膜の製造方法
JPH0792936B2 (ja) 光磁気記録素子の製造方法
JPH05234053A (ja) 垂直磁化膜
JPH025255A (ja) 光磁気記録媒体の製造方法
JPH0758656B2 (ja) 磁性ガーネット膜の製造方法
JPH01208749A (ja) 光磁気記録媒体の構造
KR20000009428A (ko) 준안정성 합금을 포함하는 자성물질 및 그제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831