JPH05342327A - 画像読み取り装置 - Google Patents

画像読み取り装置

Info

Publication number
JPH05342327A
JPH05342327A JP4150660A JP15066092A JPH05342327A JP H05342327 A JPH05342327 A JP H05342327A JP 4150660 A JP4150660 A JP 4150660A JP 15066092 A JP15066092 A JP 15066092A JP H05342327 A JPH05342327 A JP H05342327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
read
reading
scanner
host computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4150660A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenjiro Nishiwaki
健次郎 西脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP4150660A priority Critical patent/JPH05342327A/ja
Publication of JPH05342327A publication Critical patent/JPH05342327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 イメージスキャナを用いて画像の読み取りを
行う場合に、すでに保存されたデータを読み出すときと
同じ動作で画像の読み取りを行うことにより、イメージ
スキャナ専用の画像読み取り用ソフトウエアを必要とせ
ず、画像処理用のアプリケーションソフトを用いて、画
像の読み取りを行うことが出来るスキャナを提供する。 【構成】 ホストコンピュータ30に画像を読み込む場
合、まず、イメージスキャナ29に記憶されたインデッ
クスデータをアクセスし、読み取るべき画像をファイル
として認識する。次に、ファイルを読み込むための操作
を行うと、イメージスキャナ29内でファイルアクセス
信号を、画像読み取り制御信号に変換して、原稿画像を
走査することにより画像の読み取りを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像読み取り装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の画像読み取り装置、例え
ばイメージスキャナは、ホストコンピュータに接続して
使用するのが一般的であり、実際に画像の読み取りを行
う場合には、読み取り解像度など画像の読み取りに必要
な種々の条件をホストコンピュータからイメージスキャ
ナへ指示した後、画像の読み取りを開始する。この場
合、読み取り条件の設定や読み取り開始などの指示は、
全て使用するイメージスキャナ専用のコマンドを用いて
行われ、また、読み取りを開始した後の画像データの転
送もそのイメージスキャナ専用のフォーマットで行われ
る。そのため、画像の読み取りを行う場合には読み取り
専用のソフトウエアをホストコンピュータ内で起動し、
そのソフトウェアによる動作に基づいて設定コマンドを
作成したり、イメージスキャナで画像データを受信する
必要があった。また、イメージスキャナ専用のソフトウ
エアを用いない場合も、他のアプリケーションソフト
に、スキャナドライバを組み込むなどして対応してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たようなイメージスキャナにより画像の読み取りを行う
場合、イメージスキャナによる読み取り専用のソフトウ
ェアと、画像処理などを行うための他のアプリケーショ
ンソフトとを併用して使用する場合が多く、使用者は、
一旦、イメージスキャナ専用のソフトウェアにより画像
を読み取り、画像ファイルとしてホストコンピュータ内
部に取り込んだ後、他のアプリケーションソフトを起動
することにより画像処理を行う必要があった。この場
合、前記イメージスキャナ専用のソフトウェアと他のア
プリケーションソフトとを同時に起動するか、あるい
は、イメージスキャナ専用のソフトウェアにより読み取
った画像データを一旦ホストコンピュータ内にセーブし
てイメージスキャナ専用のソフトウェアを終了し、その
読み取った画像データについて画像処理を行う場合に
は、画像処理を行うためのアプリケーションソフトを起
動させてホストコンピュータにセーブされた画像データ
を読み出す必要があった。
【0004】また、画像処理用のアプリケーションソフ
ト内にスキャナドライバを組み込んで対応している場合
は、このような操作は必要ないが、全ての画像処理用の
アプリケーションソフトにスキャナドライバを組み込む
ことは非常に困難であった。
【0005】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、画像読み取り装置専用のソフト
ウエアを必要とせず、種々のアプリケーションソフトに
より画像処理を行う場合にも、画像読み取り装置から画
像を読み取るということを意識せず、あたかもホストコ
ンピュータ内にセーブされた画像ファイルから画像デー
タを読み取る動作を行うかのように、画像の読み取りを
行うことが出来る画像読み取り装置を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の画像読み取り装置は、ホストコンピュータ
に対し画像ファイル領域として一定のアドレス領域を確
保する領域獲得手段と、前記アドレス領域内に割り当て
られ前記画像ファイルの属性を示すインデックスデータ
を記憶するための記憶手段と、前記インデックスデータ
により参照される領域をアクセスした場合に前記原稿画
像を走査し、読み取った画像データを前記ホストコンピ
ュータへ送出する通信手段とを備えている。
【0007】
【作用】上記構成を有する本発明の画像読み取り装置に
より、画像の読み取りを行う場合、まず、記憶手段に記
憶されたインデックスデータをアクセスし、読み取るべ
き画像をファイルとして認識する。次に、ファイルを読
み込む動作をし、画像読み取り装置内でファイルアクセ
ス信号を、画像読み取り制御信号に変換して、原稿画像
の走査を行う。
【0008】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
【0009】最初に、図2を参照して本実施例のイメー
ジスキャナ29の構成を説明する。
【0010】フレ−ム1には、ガイド軸2とガイドプレ
−ト3とが所定の間隔を開けて平行に取り付けられてい
る。ガイド軸2とガイドプレ−ト3との間には読み取り
ユニット4が配置されている。このとき、読み取りユニ
ット4の一方は軸受け5を介してガイド軸2に支持さ
れ、他方は読み取りユニット4が浮かないようにガイド
プレ−ト3を挟む形で支持されている。また、読み取り
ユニット4はガイド軸2にそって移動可能である。フレ
−ム1には、駆動モ−タ7が取り付けられており、読み
取りユニット4はワイヤ−ロ−プ6を介して駆動モ−タ
7の回転に伴って移動する。また、フレ−ム1にはガラ
スササエ8が取り付けられており、原稿台ガラス9はガ
ラスササエ8上に固定されている。
【0011】制御基板10はイメージスキャナ29の動
作を制御するためのもので、外部ホストコンピュータと
のインターフェースを取るための回路を備えており、フ
ラットケ−ブル(図示せず)により読み取りユニット4
に接続される。また、制御基板10は保護プレ−ト11
を介してフレ−ム1に取り付けられている。前記フレ−
ム1には、フレ−ム1にはめられた受けゴム14を介し
て上カバ−12及び下カバ−13が取り付けられてい
る。上カバ−12には読み取り中に原稿16の位置がず
れないように、原稿16を押さえるための原稿押え15
が取り付けられている。
【0012】次に、前記読み取りユニット4の構成を、
図3を参照して説明する。
【0013】読み取りユニット4は、原稿台ガラス9に
載置された原稿16を照射する光源17を備えており、
原稿16からの反射光を結像レンズ18に導くための3
枚のミラ−19が所定の位置に配置されている。また、
原稿16からの反射光をCCD20に結像するための前
記結像レンズ18を内部に備えると共にそのCCD20
を所定の位置に支持するレンズブラケット40が配置さ
れている。また、光源17、ミラ−19、レンズ18及
びCCD20は、読み取りユニット4として一体に構成
され、駆動モ−タ7により原稿台ガラス9の下方を走査
する。
【0014】次に、図1を参照して本実施例のイメージ
スキャナ29の回路構成について説明する。
【0015】まず、原稿16からの反射光を受光するC
CD20には、CCD20によって光電変換された画像
信号をデジタルデータに変換するA/D変換器21が接
続されており、A/D変換器21にはそのデジタルデー
タに変換された画像信号に濃度補正等の処理を施す処理
部22が接続され、処理部22には処理が施されたデー
タを格納するRAM23が接続されている。これらのC
CD20、A/D変換器21、処理部22及びRAM2
3からなる画像読み取り部24には、この画像読み取り
部24の制御を行うスキャナ制御回路25が接続されて
いる。
【0016】また、本実施例のイメージスキャナ29
は、画像読み取り部24の他にインデックスデータ記憶
部26を持つ。このインデックスデータ記憶部26に
は、本実施例のイメージスキャナ29の機能に応じて予
め作成されたインデックスデータが格納されている。ま
た、前記スキャナ制御回路25及びインデックスデータ
記憶部26には、アドレス弁別回路27と入出力回路2
8とがその順に接続されている。アドレス弁別回路27
は、入出力回路28と接続されているホストコンピュー
タ30からアクセスされたときに、インデックスデータ
記憶部26からインデックスデータを送出するのか、あ
るいは、画像読み取り部24から画像データを送出する
のかを、アクセスされたアドレスにより振り分けるため
の回路である。また、イメージスキャナ29とホストコ
ンピュータ30との接続は、ハードディスクなどの記憶
装置31を接続する場合と同様に行われる。
【0017】次に、上記構成を有するイメージスキャナ
29の動作について、図4に示すフローチャートを参照
して説明する。
【0018】まず、ホストコンピュータ30をたち上げ
る前にイメージスキャナ29の電源を投入する(S
1)。次に、ホストコンピュータ30をたち上げると、
入出力回路28を介してホストコンピュータ30へ使用
するアドレス領域等の情報を送る(S2)。すると、イ
メージスキャナ29はホストコンピュータ30により読
み取り専用の記憶装置として認識され、読み取りに必要
なアドレス領域がホストコンピュータ30内に確保され
る(S3)。
【0019】次に使用者は画像処理を行うためのアプリ
ケーションソフトを起動し(S4)、ソフトの機能を利
用して画像ファイルを読みだすための操作を行う。通常
この操作を行うと、ハードディスク等の記憶装置31内
に保存された画像ファイルのインデクスデータ及びイメ
ージスキャナ29のインデックスデータ記憶部26のイ
ンデックスデータをアクセスし、画像ファイルの名前、
サイズなどを参照する(S5)。
【0020】この時に、本実施例のイメージスキャナ2
9はハードディスクなどと同様に記憶装置としてホスト
コンピュータ30に認識され、また読み取るべき画像を
ファイルとして記憶した場合のインデックスデータを持
っている。そのため、使用者がイメージスキャナ29か
ら画像ファイルを読み込むように指示すると、その指示
は入出力回路28を介してアドレス弁別回路27へ入力
され、スキャナ制御回路25が原稿画像の読み取りを指
示する。すると、駆動モータ7が回転すると共に読み取
りユニット4が原稿台ガラス9の下方を移動しながら、
読み取りユニット4内の光源17が原稿16を照射す
る。
【0021】原稿16からの反射光はCCD20により
受光されて光電変換され、A/D変換器21によりデジ
タルデータに変換される。そして、処理部22にて補正
処理された後、RAM23に一旦記憶される。このデー
タは入出力部28を介してホストコンピュータ30へ転
送され、ホストコンピュータ30にて画像が展開される
(S6)。
【0022】以上、説明したように、本実施例のイメー
ジスキャナ29では、通常ハードディスク31等から画
像データを読み出すときと同様の操作を行うことにより
イメージスキャナ20を駆動して原稿16の画像を読み
取ることができる。
【0023】次に、先のインデックスデータと、ホスト
コンピュータ30が確保すべき記憶領域について説明を
加える。イメージスキャナ29は、その構成上読み取り
範囲や解像度が決定される。読み取り範囲、解像度など
を固定してしまえば、読み取った後に画像をファイルと
してセーブする場合の、ファイルの名前、サイズ等のイ
ンデックスデータも決定することが出来る。そこで、使
用頻度の高い読み取りに関して、予め読み取り範囲や解
像度を固定し、インデックスデータを作成することが出
来る。また、ホストコンピュータ30に割り付けるべき
アドレス領域も予想することが出来る。
【0024】例えば、読み取り領域全体を、数種類の解
像度で読み取りを行うとすると、まずインデックスデー
タ記憶部に、ファイルの名前、サイズ、アドレスなどを
各解像度毎に記憶しておく。この場合のアドレスは実際
には存在せず、ホストコンピュータ30内に確保されて
いるだけで、ホストコンピュータ30がこの領域をアク
セスした場合に、イメージスキャナ29は画像の読み取
りを開始し、画像データを送出する。イメージスキャナ
29はアクセスされたアドレスと、先に記憶されたイン
デックスデータを照合し、どの解像度で読み取りを行う
かを判別して読み取りを行い、ホストコンピュータ30
のデータ読み取り信号に同期させて、画像データを送出
する。このようにして本実施例のイメージスキャナ29
は、すでにハードディスク31等の記憶媒体に保存され
ている画像ファイルを読み出すときと同様の操作を行う
ことにより、画像の読み取りを行うことが出来る。
【0025】またこの発明におけるインデックスデータ
は、インデックスデータ記憶部26に記憶させておくだ
けでなく、外部で作成したものを転送できるようにして
おいてもよい。
【0026】
【発明の効果】以上詳述したことから明らかなように、
本発明の画像読み取り装置で原稿画像を読み取る際に
は、通常画像ファイルを読み出すときの操作に伴ってホ
ストコンピュータが記憶手段に保存されたインデックス
データをアクセスすることにより、画像読み取り装置が
原稿画像の読み取り動作を開始するので、画像処理用の
アプリケーションソフトにより画像処理を行う際の操作
性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例のイメージスキャナの回路構成を説明
するブロック図である。
【図2】本実施例のイメージスキャナの全体の構成を示
す分解斜視図である。
【図3】本実施例のイメージスキャナの読み取りユニッ
トにを示す断面図である。
【図4】本実施例のイメージスキャナの動作を説明する
フローチャートである。
【符号の説明】
10 制御基板 16 原稿 17 光源 20 CCD 25 スキャナ制御回路 26 インデックスデータ記憶部 27 アドレス弁別回路 28 入出力部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿画像を走査し、読み取った画像データ
    をホストコンピュータへ送出する画像読み取り装置にお
    いて、 前記ホストコンピュータに対し画像ファイル領域として
    一定のアドレス領域を確保する領域獲得手段と、 前記アドレス領域内に割り当てられ前記画像ファイルの
    属性を示すインデックスデータを記憶するための記憶手
    段と、 前記インデックスデータにより参照される領域をアクセ
    スした場合に前記原稿画像を走査し、読み取った画像デ
    ータを前記ホストコンピュータへ送出する通信手段とを
    備えることを特徴とする画像読み取り装置。
JP4150660A 1992-06-10 1992-06-10 画像読み取り装置 Pending JPH05342327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4150660A JPH05342327A (ja) 1992-06-10 1992-06-10 画像読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4150660A JPH05342327A (ja) 1992-06-10 1992-06-10 画像読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05342327A true JPH05342327A (ja) 1993-12-24

Family

ID=15501705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4150660A Pending JPH05342327A (ja) 1992-06-10 1992-06-10 画像読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05342327A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007020122A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびプログラム
US8040546B2 (en) Multifunction device having parallel processing function for data compression and expansion
US7408685B2 (en) Image reading apparatus and method of controlling same
US20050122537A1 (en) Combination machine having an image data conversion function and image data conversion method therefor
US20090103146A1 (en) Image reading apparatus and image reading method
JPH05342327A (ja) 画像読み取り装置
US6992801B2 (en) Image reading system, image reading apparatus, information processing apparatus, control method of image reading apparatus, control method of information processing apparatus and computer readable storage medium
JP2003219085A (ja) 画像読み取り方法、画像読み取り装置及び制御装置
KR100581519B1 (ko) 스캔 이미지 바탕화면 설정 시스템 및 그 방법
JPH09200461A (ja) 画像読み取り装置
KR100538214B1 (ko) 원고의 분할 스캐닝 방법
JP4546225B2 (ja) 画像読取システムの制御方法及び制御プログラム
KR100338082B1 (ko) 플랫 베드 스캐닝 시스템에서 원고 크기 검출방법
JP2561275B2 (ja) 画像処理装置
KR100517892B1 (ko) 스캐너 장치의 고속 스캐닝 방법
JP3218060B2 (ja) 画像読み取り装置
KR100474432B1 (ko) 프리 스캐닝 기능을 갖는 화상인쇄장치 및 그 구동방법
JP2008263275A (ja) 画像読取システム及び画像読取システムの制御方法
JPH06113089A (ja) 情報読取装置
JP2527720B2 (ja) 画像読取装置
JP2895560B2 (ja) 画像読取装置の制御方法
KR100338077B1 (ko) 복합기에서의 스캐닝 데이터 인쇄방법
JP2000050053A (ja) 画像読取装置
JP2000165603A (ja) 画像読取装置
JPH11155073A (ja) 記録装置およびその読み取りデータ転送方法