JPH0534132U - 木質成形パレツト - Google Patents

木質成形パレツト

Info

Publication number
JPH0534132U
JPH0534132U JP8730591U JP8730591U JPH0534132U JP H0534132 U JPH0534132 U JP H0534132U JP 8730591 U JP8730591 U JP 8730591U JP 8730591 U JP8730591 U JP 8730591U JP H0534132 U JPH0534132 U JP H0534132U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
pallet
molding
bowl
molding pallet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8730591U
Other languages
English (en)
Inventor
杉本  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiha Corp
Original Assignee
Nichiha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiha Corp filed Critical Nichiha Corp
Priority to JP8730591U priority Critical patent/JPH0534132U/ja
Publication of JPH0534132U publication Critical patent/JPH0534132U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 軽量で取り扱い易く、保管や回収輸送する場
合に場所を取らず、緩衝性に優れて積み荷の損傷を防止
でき、取り扱い中の騒音も生じ難い木質成形パレットを
提供すること。 【構成】木質繊維マットをプレス成形してテ−パ−側部
を有する鉢状脚部を下面の所要位置に形成したことを特
徴とする木質成形パレット。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、荷物を運搬などの際に積載する木質成形パレットに関するものであ る。
【0002】
【従来の技術】
従来のパレットは、適当間隔をおいて並列した角材の上面あるいは上下両面に 木質板を取り付けたものが一般的である。しかし、該パレットは保管したり回収 輸送したりする場合に場所を取り、また木質板が角材から外れることがあったり 、重量が大きいという欠点があった。 又、例えば実開昭55−179124号に示されるように、鉄板の下面に鉄脚 を溶接した鉄製パレットや鉄板を成形したパレットが存在するが、これらの鉄製 パレットは重くて取り扱いに注意しなければ危険であり、積み荷を傷付け易く、 取り扱い中の衝撃音もうるさく、錆も出易くて積み荷を汚損するという問題があ った。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、本考案は軽量で取り扱い易く、保管や回収輸送する場合に場所を取ら ず、緩衝性に優れて積み荷の損傷を防止でき、取り扱い中の騒音も生じ難い木質 成形パレットを提供し、もって上記従来技術の問題を解決しようとするものであ る。
【0004】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本考案は、木質繊維マットをプレス成形してテ−パ−側部を有する 鉢状脚部を下面の所要位置に形成したことを特徴とする木質成形パレット、を要 旨とするものである。 この場合、鉢状脚部は角鉢状のほか、丸鉢状、多角形鉢状のものが挙げられる 。 また木質繊維マットはネットを層間に介在したものが好ましい。
【0005】
【実施例】
次に本考案の図示の実施例について説明する。 図1〜図3に示す第1実施例の木質成形パレット1は、木質繊維マット2をプ レス成形することにより一体成形したもので、所要の方形板状の台板部3の縦、 横方向における中央及び両側にそれぞれ角鉢状脚部4〜4を凹設し、角鉢状脚部 4〜4の周側を底細なテ−パ−側部5〜5となし、台板部3の前後左右の各側縁 を外側下方に傾斜した傾斜側縁部6となし、傾斜側縁部6〜6の下端を角鉢状脚 部4〜4の下端に整合し、四方の傾斜側縁部6〜6にそれぞれフォ−クリフトの フォ−ク挿入用の切欠部7〜7を並設し、これら切欠部7〜7と角鉢状脚部4〜 4間の隙間8〜8とを台板部3の縦、横方向において略合致させている。
【0006】 上記の木質繊維マット2は、木質繊維と麻などの天然長繊維を主原料とし、こ れにフェノ−ル樹脂などの接着剤を加え、混合して抄造後、ニ−ドルパンチ法、 或いは加熱ロ−ルプレス法などで所要の厚さにし、その後所定のサイズに切断し たものであって、麻などの天然繊維もしくは化学繊維のネット10を層間に介在 したものであり、ネット10はテ−パ−側部5〜5の成形を容易ならしめるだけ でなく、木質成形パレット1の耐圧強度を増加させている。すなわち、ネット1 0は目付量が100〜300g/m2のものであり、望ましくは150〜200g /m2のものが木質繊維マット2の木質繊維を抱き込み、深絞りの成形がし易く、 剛性、強度のある木質成形パレット1の成形に寄与する。 又、上記の接着剤にはフェノ−ル樹脂のほか尿素樹脂、メラミン樹脂、澱粉、 ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸塩類、スチレン- ブタジェンゴムラテック スなどを用いてもよい。 又、上記の木質繊維マット2は所望なればポリエステル繊維、アクリル繊維、 ポリプロピレン繊維などの合成繊維を加えてもよい。 又、木質成形パレット1のプレス成形による一体成形は、上記の木質マット2 を型板間に挿入し、加圧して成形する。その際の成形温度は200〜230℃、 成形圧力は15〜25Kg/cm2 、成形時間は30〜60秒が良い。又、木質成形 パレット1は撥水処理のため、シリコンエマルジョン、パラフィンエマルジョン などの撥水剤を加圧成形前に木質繊維マット2に塗布しても良い。
【0007】 このようにした木質成形パレット1にあっては、所望の荷物を積載し、フォ− クリフトのフォ−クを前後左右の何れかの所望の側の切欠部7、7を通して隙間 8、8に入れ、フォ−クリフトにより移動させる。又、回収輸送時や保管時には 、図3の仮想線9で示すように重ね積みすることにより、下方の木質成形パレッ トの角鉢状脚部4内に上方の木質成形パレットの角鉢状脚部4が嵌り込むと共に 下方の木質成形パレットの傾斜側縁部6に上方の木質成形パレットの傾斜側縁部 6が被嵌し、上下の木質成形パレット1、1が嵩張らない状態となる。
【0008】 次に図4に示す木質成形パレット11は、上例同様の台板部12と傾斜側縁部 13、角鉢状脚部14とのなすコ−ナ−部及び角鉢状脚部14のコ−ナ−部にそ れぞれ丸み15、16、17を付した外は上例同様である。 次に図5、図6に示す第2実施例の木質成形パレット21は、第1実施例での 傾斜側縁部6〜6を備えることなく第1実施例同様の台板部22と角鉢状脚部2 3〜23を備えたものであり、図7に示す木質成形パレット31は、上例同様の 台板部32と角鉢状脚部33とのなすコ−ナ−部及び角鉢状脚部33のコ−ナ− 部にそれぞれ丸み34、35を付した外は上例同様である。 次に図8に示す第3実施例の木質成形パレット41は、平板状台板部42を硬 質繊維板又は合板で形成し、前例同様の所要寸法の木質繊維マット43をプレス 成形により一体成形して取付鍔44を上縁に有する角鉢状脚部45〜45を形成 し、これら角鉢状脚部45〜45の取付鍔44〜44を尿素メラミン樹脂又は酢 酸ビニル樹脂製の接着剤で台板部42に接着し、台板部42の下面に前例同様に 角鉢状脚部45〜45を設けたものである。 本例の場合、回収輸送、保管などで重ね積みする場合には仮想線46で示すよ うに、反転した木質成形パレット41上に木質成形パレット41を相互の角鉢状 脚部45〜45が入り違いとなるようにする。なお、台板部42は一部分が打ち 抜き有孔部を有していても良い。
【0009】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の木質成形パレットは、軽量なため取り扱い易く 、積み重ねた場合に嵩張らないため回収輸送や保管に場所を取らず、緩衝性に優 れているため、積み荷の損傷を防止できると共に安全性に優れ、取り扱い中の騒 音も防止でき、錆も生じない。 請求項2の考案は更にネットによりテ−パ−側部の成形を容易ならしめ、木質 成形パレットの耐圧強度を増大できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例の斜面図である。
【図2】同上例の正面図である。
【図3】図1のA−A線の矢視断面図である。
【図4】図3に対比した別例の断面図である。
【図5】本考案の第2実施例の平面図である。
【図6】図5のB−B線の矢視断面図である。
【図7】図6に対比した別例の断面図である。
【図8】図6に対比した第3実施例の断面図である。
【符号の説明】
1 木質成形パレット 2 木質繊維マット 4 角鉢状脚部 5 テ−パ−側部 10 ネット

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木質繊維マットをプレス成形してテ−パ
    −側部を有する鉢状脚部を下面の所要位置に形成したこ
    とを特徴とする木質成形パレット。
  2. 【請求項2】 木質繊維マットがネットを層間に介在し
    たものである請求項1記載の木質成形パレット。
JP8730591U 1991-09-30 1991-09-30 木質成形パレツト Pending JPH0534132U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8730591U JPH0534132U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 木質成形パレツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8730591U JPH0534132U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 木質成形パレツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0534132U true JPH0534132U (ja) 1993-05-07

Family

ID=13911120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8730591U Pending JPH0534132U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 木質成形パレツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0534132U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010091085A2 (en) * 2009-02-03 2010-08-12 Miller Dowel Company Beveled block pallet

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010091085A2 (en) * 2009-02-03 2010-08-12 Miller Dowel Company Beveled block pallet
WO2010091085A3 (en) * 2009-02-03 2010-11-18 Miller Dowel Company Beveled block pallet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3526195A (en) Pallet
US3699902A (en) Pallet
US4279204A (en) Lightweight stackable pallet
JPH066235U (ja) 段ボール製の荷役用パレット
US5154297A (en) Foot assembly for simulated pallet
US5111754A (en) Portable shipping platform for use with slipsheet handling equipment and fork lifts
US6186078B1 (en) Low profile material handling platform
US4290369A (en) Stacking pallet
JP2018520962A (ja) 波形スキッド
GB2127773A (en) Pallets
US5660118A (en) Recyclable fork sheet
JPH0534132U (ja) 木質成形パレツト
JPH0144430Y2 (ja)
US20050061211A1 (en) Metal pallet
JP3217545U (ja) 紙管付ダンボールパレット
US5291837A (en) Portable shipping platform for use with slipsheet handling equipment and fork lifts
JPH041063Y2 (ja)
JP3170138B2 (ja) 物品搬送用パレット
CN212710524U (zh) 轮圈仓储定位装置
JPH085950Y2 (ja) 自動車用ホイールの段積み装置
KR102011037B1 (ko) 적재 편의성이 향상된 목재파렛트
JPH0734825Y2 (ja) コイル状物の収納箱
US6070535A (en) Plastic pallet
JPH0715540U (ja) パレット
JP3052704U (ja) 紙製パレット