JPH05340724A - 光学式測定装置 - Google Patents

光学式測定装置

Info

Publication number
JPH05340724A
JPH05340724A JP4149107A JP14910792A JPH05340724A JP H05340724 A JPH05340724 A JP H05340724A JP 4149107 A JP4149107 A JP 4149107A JP 14910792 A JP14910792 A JP 14910792A JP H05340724 A JPH05340724 A JP H05340724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deviation
machine
allowable value
deviation amount
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4149107A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Shigeyama
直樹 繁山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4149107A priority Critical patent/JPH05340724A/ja
Publication of JPH05340724A publication Critical patent/JPH05340724A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 キャラクタラインの測定においてスリット光
を用いて高速自動追従制御を目的とする。 【構成】 特徴線の三次元形状を求める際に、スリット
光式三次元形状計測センサ1と、画像取込器4、特徴点
抽出器5、特徴点画像中心ずれ量計算器6、ずれ量比較
器7および、機械移動指令発生器8をNC制御された機
械に付加したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学式測定装置にあっ
て特徴線追従制御を行なう装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車のボディの特徴線を求める方法と
しては、現在、ボディの特徴を表す稜線にテープをは
り、そのテープの三次元形状を測定するキャラクタライ
ン測定が行なわれている。そして、この測定の測定手段
としては、現在、接触式、非接触式のポイント測定機を
用いて手動にて動かす方法がとられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述の従来
方式では測定に多大な時間と人工を要する。このため、
この問題を解決するため特徴線の未知形状を高速に自動
追従する方式を得れば問題はない。しかし、従来より用
いられる自動追従方法では測定の高速化が得られないと
いう問題が生ずる。
【0004】仮に、図2に示すようにスリット光2をワ
ークに照射し、斜め上方よりカメラ14にて観察して、
ワークの形状表面に表われるスリット光2のプロファイ
ルから三次元形状を測定する方式を用いる。この方式に
よれば、サンプリングにより取込まれたスリット光像の
中の測定したい点(キャラクタライン3の測定ではテー
プエッジ)を抽出し、その座標を求め(特徴点15を求
め)、以前のサンプリング結果から次の未知なる測定点
のおおよその位置を想定し、その位置へ機械を移動し計
測することになる。このとき、一度の計測にて画像16
を取り込むので、想定した次の測定点が実際の結果と多
少ずれていたとしても画像中心17からは、ずれるだけ
で測定は可能となる。つまり、測定済点の座標を元にし
て未知測定点が極力画像中心にくるように、機械をサン
プリングするたび移動指令を出して制御すればよい。
【0005】上述の方式により自動追従は可能である
が、サンプリングピッチが小さくなる程機械の加減速の
回数が多くなり、全体としては追従速度が大幅に低下す
ることになる。本発明は、キャラクタラインの測定にお
いても高速の自動追従制御を可能とした光学式測定装置
の提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的達成のため本
発明は、スリット光式三次元形状計測センサと、これに
て得られた画像を取り込む画像取込器と、この取込まれ
た画像の測定点を特徴とする特徴点抽出器と、この特定
された測定点の画像中心からのずれ量を求める特徴点画
像中心ずれ量計算器と、この求まったずれ量を予め設定
されているずれ量の許容値と比較するずれ量比較器と、
求まったずれ量が許容値をこえた場合には一定方向に一
定速度で移動指令を発生する機械移動指令発生器と、こ
の移動指令にて上記センサを支持する機械を動かすNC
装置とを有することを特徴とする。
【0007】
【作用】上述の構成によれば、ずれ量を計測して許容値
以内では機械に加減速をかけず、許容値を外れると加減
速をかけるようにしたことにより、高速追従が得られ
る。
【0008】
【実施例】ここで、図1、図3を参照して実施例を説明
する。本実施例では、キャラクタラインの測定において
NCおよびNC制御された機械に自動追従のための装置
を付加している。図1において、スリット式センサ1
は、キャラクタライン3を横切る方向にスリット光2を
照射し、スリット光2のプロファイルをカメラ14にて
撮像するものであり、機械10により支持される。画像
取込器4では、カメラ14にて撮像された画像を取り込
むものである。特徴点抽出器5は、取込まれた画像のう
ち測定すべき点すなわち特徴点を特定する。特徴点画像
中心ずれ量計算器6では、特徴点の画像中心からのずれ
量を求めるものである。ずれ量比較器7では、この画像
中心からのずれ量を予め設定されているずれ量の許容値
と比較し、測定結果が許容値を越えているか否かを判断
する。機械移動指令発生器8は、ずれ量比較器7で許容
値を越えたと判断されている間、常に一定方向に一定速
度で移動する指令値を発生する。許容値を越えると次の
測定点では、画像中心ずれ量が小さくなるよう移動指令
を発生する。この移動指令をNC9へ伝送しスリット式
センサ1を支持する機械10の追従を行なう。
【0009】かかる構成にあって、キャラクタラインの
具体的な追従につき図3にて説明する。図3において、
今点P1 から測定を開始しn番目の測定点Pn を計ろう
としており、P1 〜Pn-1 までの測定結果は、全て画像
中心からのずれ量が許容範囲内にあったとする。機械移
動指令発生器8は、P1 〜Pn-1 を測定する場合、一定
の機械移動方向ベクトルM1 〜Mn-1 を生成し、機械を
移動させている。この間機械に加速はかからない。次に
n を計測した結果、ずれ量が許容範囲を△Xn だけ越
えた場合、機械移動指令発生器8は、次々測定点Pn+2
を計測する場合の移動方向ベクトルMn+1 をMn +K△
n に設定し、NC9へ伝える。ここで、Kはゲインで
ある。この間機械10はPn-1 点を計測した時に決まっ
ていたベクトルMn に従って移動しPn+1 を計測にいこ
うとする。そして、Pn+1 の画像取込みが終ると始めて
機械に加減速がかかりベクトルMn+1 方向に移動する。
この結果Cn+2 を画像中心とする位置へ機械が移動しP
n+2 を計測する。以上のシーケンスを繰返しながら自動
追従を行う。つまり上記方法で無駄な加減速をかけない
ようにすることができる。
【0010】
【発明の効果】以上実施例にて説明したように本発明に
よれば、スリット光式センサを用いてキャラクタライン
の高速自動追従が可能となり、工数、人工の低減が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック構成図。
【図2】スリット光によるキャラクタライン測定状態
図。
【図3】実施例の自動追従制御のための説明図。
【符号の説明】
1 スリット光式センサ 4 画像取込器 5 特徴点抽出器 6 特徴点画像中心ずれ量計算器 7 ずれ量比較器 8 機械移動指令発生器 9 NC 10 機械

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スリット光式三次元形状計測センサと、
    これにて得られた画像を取り込む画像取込器と、この取
    込まれた画像の測定点を特徴とする特徴点抽出器と、こ
    の特定された測定点の画像中心からのずれ量を求める特
    徴点画像中心ずれ量計算器と、この求まったずれ量を予
    め設定されているずれ量の許容値と比較するずれ量比較
    器と、求まったずれ量が許容値をこえた場合には一定方
    向に一定速度で移動指令を発生する機械移動指令発生器
    と、この移動指令にて上記センサを支持する機械を動か
    すNC装置とを有する光学式測定装置。
JP4149107A 1992-06-09 1992-06-09 光学式測定装置 Withdrawn JPH05340724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149107A JPH05340724A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 光学式測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4149107A JPH05340724A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 光学式測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05340724A true JPH05340724A (ja) 1993-12-21

Family

ID=15467855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4149107A Withdrawn JPH05340724A (ja) 1992-06-09 1992-06-09 光学式測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05340724A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010113450A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 オムロン株式会社 三次元形状計測装置、三次元形状計測方法、および三次元形状計測プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010113450A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 オムロン株式会社 三次元形状計測装置、三次元形状計測方法、および三次元形状計測プログラム
JP2010243296A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Omron Corp 三次元形状計測装置、三次元形状計測方法、および三次元形状計測プログラム
CN102365522A (zh) * 2009-04-03 2012-02-29 欧姆龙株式会社 三维形状计测装置、方法及程序
TWI414750B (zh) * 2009-04-03 2013-11-11 Omron Tateisi Electronics Co Dimensional shape measuring device, three-dimensional shape measurement method and three-dimensional shape measurement program
US8705049B2 (en) 2009-04-03 2014-04-22 Omron Corporation Three-dimensional shape measuring apparatus, three-dimensional shape measuring method, and three-dimensional shape measuring program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3341933B2 (ja) 加工物表面の走査方法および走査装置
EP0163076A1 (en) Apparatus for producing a three-dimensional copy of an object
JPS58101330U (ja) 光学装置におけるフオ−カスサ−ボ引込装置
JPH05234099A (ja) 光ディスク駆動装置および方法
JPH05340724A (ja) 光学式測定装置
JPS5753938A (en) Electron beam exposure apparatus
CN109322513B (zh) 万向车台紧急扶持机构
KR100377357B1 (ko) 시각 궤환 목표물 추적 제어 시스템 및 방법
JPS6132690B2 (ja)
JPS59160948A (ja) パターン検出装置
US4207462A (en) Line-trace read-out method and device for the servo-control of machine tools
KR19980059962A (ko) 단안시를 사용한 물체의 3차원 위치 측정방법 및 이를 이용한 측정장치
JP2845595B2 (ja) 描画装置用移動ステージ
JPS5834954A (ja) レ−ザトリミング装置
JPS59169793A (ja) 工業用ロボツト
KR950005078B1 (ko) 로버트의 스므싱(smoothing) 작동방법
JPH0351901A (ja) テーブル搬送システム
JP2569403B2 (ja) ロボツトの移動制御方法
JP2919556B2 (ja) 画像処理システム
JPS59111611A (ja) 自動焦点装置
SU1763883A1 (ru) Способ слежени за перемещением на стенде издели с контрастной границей
SU1596483A1 (ru) Устройство автоматической фокусировки телевизионной камеры
JPS62130477A (ja) 視覚センサ付ロボツト
Wu et al. Laser Tracking Control Implementation for SFF Applications
JPS63177003A (ja) 光変位計の信号処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990831