JPH0534060A - 保冷車における制御システム - Google Patents

保冷車における制御システム

Info

Publication number
JPH0534060A
JPH0534060A JP19240291A JP19240291A JPH0534060A JP H0534060 A JPH0534060 A JP H0534060A JP 19240291 A JP19240291 A JP 19240291A JP 19240291 A JP19240291 A JP 19240291A JP H0534060 A JPH0534060 A JP H0534060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
switch
control panel
temperature
cold storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19240291A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Nemoto
数実 根本
Takao Kudamatsu
孝夫 下松
Tetsuo Koike
哲夫 小池
Seiichi Yamaguchi
誠一 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Sawafuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Sawafuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd, Sawafuji Electric Co Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP19240291A priority Critical patent/JPH0534060A/ja
Publication of JPH0534060A publication Critical patent/JPH0534060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、保冷車における運転席側にあるコ
ントロールパネルと保冷庫側にあるコントローラとを制
御線で接続することにより、配線の施工が簡単で高い制
御機能を発揮できるようにすることを目的とする。 【構成】 運転席1′側に設置されたコントロールパネ
ル1には、保冷庫の温度を設定する温度設定手段2と、
保冷庫の電源をON/OFFするスイッチ4と、保冷庫
10の状態を表示する表示手段5とが備えられている。
また、保冷車10′側に設置されたコントローラ11で
は、保冷庫10の温度および冷凍サイクルの冷媒系統を
制御する。前記コントロールパネル1とコントローラ1
1とは、制御線で接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、保冷車における運転席
側にあるコントロールパネルと保冷庫側にあるコントロ
ーラとを制御線で接続することにより、配線の施工が簡
単で高い制御機能を発揮できる保冷車における制御シス
テムに関するものである。なお、本明細書において、
「保冷」なる用語は、「保冷」、「冷蔵」、「冷凍」等
を含む概念を意味する。
【0002】
【従来の技術】図7を参照しつつ従来例における保冷車
のコントロールパネルおよびコントローラを説明する。
従来の保冷車における保冷庫の温度および冷凍サイクル
の冷媒系統を制御するコントローラは、コントロールパ
ネルと共に運転席付近に配置されていた。そして、車輛
側に設置されている保冷庫内の温度を検出する温度セン
サや保冷庫の温度を変えるために制御を行う制御線、あ
るいは冷媒系統のバルブを制御するパワーライン等が、
保冷庫から運転席の付近に引き回されている。
【0003】たとえば、図7は従来例における保冷車の
コントロールパネルおよびコントローラ説明図である。
図7において、運転席側に配置されたコントロールパネ
ル71には、コントロールパネル電圧源72と、保冷庫
に対するバッテリー電源77をON/OFFするスイッ
チ73と、保冷庫内の実際の温度等の状態をモニタする
際に操作されるモニタスイッチ74と、図示されていな
い表示手段とから構成されている。
【0004】また、同様に運転席側に配置されているコ
ントローラ75には、コントロールパネル71における
ON/OFFスイッチ73のONによりバッテリ電源7
7をコントローラ電圧源72および76に接続して保冷
庫とコントロールパネルを動作させるパワートランジス
タ731と、モニタスイッチ74のONによりバッテリ
電源77を保冷庫の電圧源76とコントロールパネル電
圧源72に接続するパワートランジスタ741と、ON
/OFFスイッチ73やモニタスイッチ74とが投入さ
れたことを検出するCPU78とから構成されている。
【0005】図7に示す例では、コントロールパネル7
1とコントローラ75との間における電源線およびスイ
ッチ線が存在する外に、コントローラ75と図示されて
いない保冷庫との間に、温度センサ線および冷凍サイク
ルの冷媒系統のバルブを制御するパワーラインが引き回
された形となっている。
【0006】また、図8は従来のコントロールパネルに
使用するスイッチ回路説明図である。図8において、電
源81は、パワートランジスタ82を介して、たとえば
保冷庫を冷却するための冷凍インバータ等の負荷83に
接続されている。
【0007】そして、上記パワートランジスタ82のベ
ースには、リモート端子84が接続されている。したが
って、リモート端子84をONすると、パワートランジ
スタ82が導通して電源81と負荷83とが接続され
る。
【0008】図9は従来のコントロールパネルに使用す
る簡易型定電圧回路の説明図である。図9において、電
源81は、パワートランジスタ92を介して負荷83に
接続されている。そして、電源81の電圧を負荷83に
安定に供給するため、パワートランジスタ92のベース
とアースとの間には、定電圧ダイオード93が接続され
ている。
【0009】図10は従来のコントロールパネルに使用
するスイッチ回路と定電圧回路との説明図である。図1
0に示す回路は、図8および図9に示す回路を組み合わ
せた回路である。
【0010】すなわち、電源81は、リモート端子84
をONするとパワートランジスタ82が導通すると共
に、パワートランジスタ92も導通して、負荷83に電
圧が供給される。この時の電源81の電圧は、パワート
ランジスタ92に接続されている定電圧ダイオード93
により定電圧となって出力する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の場合、
保冷車におけるコントローラは、運転席にあるコントロ
ールパネル付近に設置され、コントローラと保冷庫との
間を通信線、電源線およびスイッチ線等によって接続さ
れる。
【0012】また、当該コントローラには、庫内温度セ
ンサ線あるいは冷凍サイクルの冷媒系統を制御するパワ
ーラインが接続されており、これらの線も運転席と保冷
庫との間で引き回される形となる。
【0013】本発明は、以上のような問題を解決するた
めのもので、保冷庫を制御するための配線を簡単にする
と共に、高い制御機能を備えた保冷車における制御シス
テムを提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の保冷車における制御システムは、保冷庫の
温度を設定する温度設定手段と保冷庫の電源をON/O
FFするスイッチと保冷庫の状態を表示する表示手段と
からなる運転席側に設置されたコントロールパネルと、
保冷庫の温度および冷凍サイクルの冷媒系統を制御すべ
く保冷車側に設置されたコントローラと、前記コントロ
ールパネルとコントローラとを接続する制御線とから構
成される。
【0015】
【作用】運転席側には、保冷庫の温度を設定する温度設
定手段と、保冷状態、たとえば、保冷庫の現在の庫内温
度、庫内設定温度、保冷庫の稼働時間、あるいは稼働状
態(電源のON/OFF、除霜スイッチのON/OF
F、異常停止状態等)が判る表示手段とからなるコント
ロールパネルが設けられている。
【0016】また、保冷庫側には、運転席に置く必要が
ない保冷庫の温度制御装置および冷凍サイクルの冷媒系
統を制御する制御装置からなるコントローラが設けられ
ている。そして、保冷車における制御システムでは、上
記運転席側に設けられたコントロールパネルと保冷庫側
に設けられたコントローラとが制御線によって接続され
ている。
【0017】当該制御線は、たとえば、温度センサによ
って検出した温度に関する表示情報をコントロールパネ
ルへ通知するため、あるいは冷媒系統のバルブを制御す
るための制御信号線、コントローラの制御電源を供給す
る簡単な電源線、および保冷庫をON/OFFするスイ
ッチ信号線からなる。
【0018】
【実施例】図1および図2を参照しつつ本発明の一実施
例を説明する。図1は本発明における一実施例ブロック
構成図である。図2は本発明の一実施例であるコントロ
ールパネルとコントローラとの接続を説明するための概
念図である。図1および図2において、保冷車10′
は、運転席1′と保冷庫10とから構成されている。
【0019】そして、運転席1′にはコントロールパネ
ル1が、また、保冷庫10にはコントローラ11がそれ
ぞれ設置されている。コントロールパネル1には、たと
えば、保冷庫10内の温度を適宜に設定する温度設定手
段2と、保冷庫10の実際の温度をモニタする際にオン
されるモニタスイッチ3と、保冷庫10の電源をON/
OFFするON/OFFスイッチ4と、保冷庫10内の
実際の温度および設定温度を表示する表示手段5とが設
けられている。
【0020】コントローラ11には、たとえば、保冷庫
10内に空気の流れを与えて当該保冷庫10内の各部に
おける温度を一定にするためのファンモータ12と、保
冷車10′を冷却するコンプレッサモータ駆動用の冷凍
インバータ13と、冷凍サイクルの冷媒系統を制御する
バルブソレノイド14と、保冷車10′内の温度をコン
トローラ11で制御するために検出する庫内温度センサ
15と、前記冷媒系統のバルブを制御する圧力スイッチ
16などが設けられている。
【0021】また、コントロールパネル1とコントロー
ラ11とは、たとえば、通信線6、電源線7およびスイ
ッチ線8からなる制御線9によって接続されている。す
なわち、コントロールパネル1とコントローラ11と
は、具体的に、4本の通信線と、2本の電源線と、1本
のスイッチ線とによって接続されている。
【0022】図3は本発明の一実施例であるコントロー
ルパネルとコントローラとの電源接続説明図である。図
3に示すコントロールパネル1において、モニタスイッ
チ3とON/OFFスイッチ4とは、パワートランジス
タ31のベースとアース間に並列に接続されている。
【0023】そして、電源32は、パワートランジスタ
31を介してコントロールパネル電圧源33とコントロ
ーラ11に対するコントローラ電圧源33とに電圧を供
給する。モニタスイッチ3は、ダイオードを介してCP
U34に接続されている。
【0024】そして、ON/OFFスイッチ4がONの
場合、パワートランジスタ31がONされる。またモニ
タスイッチ3がONの場合、同様にパワートランジスタ
31がONされると共に、CPU34のA点はローレベ
ル信号「L」となり、CPU34はモニタスイッチ3が
ONされたことを検知し、通信線6を通してコントロー
ラ11に伝達する。
【0025】この結果コントローラ11側では保冷庫内
の温度などを測定して、通信線6を介して、CPU34
に通知する。即ち、コントロールパネル1側で必要な表
示が行われる。
【0026】図4は本発明に使用するスイッチ回路と定
電圧回路との説明図である。図4において、電源41は
図3における電源32に該当し、パワートランジスタ4
4は図3におけるパワートランジスタ31に該当し、リ
モートスイッチ42は図3におけるON/OFFスイッ
チ4に該当し、負荷45は図3におけるコントローラ電
圧源における負荷に該当している。
【0027】電源41は、リモートスイッチ42をON
すると小信号トランジスタ43が導通することによりパ
ワートランジスタ44を導通して、負荷45に電圧を供
給せしめる。この時の電源41の電圧は、パワートラン
ジスタ44に接続されている定電圧ダイオード46によ
り定電圧となって出力する。
【0028】以上のような構成にすると、パワートラン
ジスタ44がスイッチ回路と定電圧回路とを兼ねてい
る。したがって、図10に示す従来例のようにパワート
ランジスタを2個使用せずに済む。
【0029】図5を参照しつつ本発明の一実施例である
コントロールパネルについて説明する。図5は本発明の
一実施例であるコントロールパネルの説明図を示す。図
5において、コントロールパネル1は、コントローラ1
1と接続する制御線9を結合するコネクタ51と、コン
トローラ11に対する制御信号の送受信、保冷庫10の
温度制御あるいは表示制御等を行うCPUからなる制御
部52と、保冷庫10の温度設定を行うなどのためのス
イッチ群53、たとえば、温度設定を行うためのロータ
リスイッチ531、除霜を指示するための除霜スイッチ
532、保冷庫等の設定をリセットするリセットスイッ
チ533、その他冷媒系統を制御するスイッチからなる
ものと、前記制御部52を構成するCPUを動作させる
ための制御プログラム等が格納されているROM54
と、処理の実行に当って使用されるRAM55と、保冷
庫内の温度設定状態等を表示する表示手段5と、前記表
示手段5を選択するデコーダ56と、コントローラ11
へまたはコントローラ11からの送受信データをON/
OFFするトランジスタ回路57とから構成されてい
る。
【0030】コネクタ51は、たとえば、電源端子+5
V、GND(接地)と、送信端子ST(+)、(−)
と、受信端子SR(+)、(−)と、スイッチ端子ON
とから構成されており、これらの合計7端子には、前述
の制御線9が接続される。
【0031】そして、運転スイッチ571(図3に示す
スイッチ4に対応するもの)、モニタスイッチ572
(図3に示すスイッチ3に対応するもの)あるいはスイ
ッチ群53等のスイッチをONすると、制御部52は、
当該各操作を識別する。
【0032】この操作結果を表示する場合には、デコー
ダ56で表示手段5に表示を行うための表示手段5の選
択を行い、トランジスタアレーを介して表示手段5で表
示する。また、たとえば、運転スイッチ571がONさ
れるとコネクタ51のスイッチ端子ONから、後述する
如く図6に示されるコネクタ61のスイッチ端子ONに
信号を伝送され、図3において示したコントローラ電圧
源に対して電圧を供給せしめる。
【0033】また制御部52が図6に示されるコントロ
ーラ11側に信号を伝送する場合には、当該信号をTX
Dから出力信号を出力する。TXDから出力した出力信
号は、トランジスタ573およびトランジスタ574を
ONする。
【0034】すなわち、コネクタ51の送信端子ST
(−)はアースされ、送信端子ST(+)とST(−)
との間には+5Vの電圧が発生する。この電圧は、制御
線9を通してコントローラ11へ送られ、図6に示され
るコネクタ61における受信端子SR(+)、(−)間
に電圧を発生せしめ、光電スイッチ641をオンせしめ
る。
【0035】図6を参照しつつ本発明の一実施例である
コントローラについて説明する。図6は本発明の一実施
例であるコントローラの説明図を示す。図6において、
コントローラ11は、コントロールパネル1のコネクタ
51と制御線9により接続されるコネクタ61と、定電
圧とスイッチを兼ねた定電圧スイッチング回路62(図
4に対応する回路)と、直流電圧の電圧を変換するDC
/DCコンバータ63と、コントロールパネル1からの
受信信号あるいはコントローラ11から送信信号をON
/OFFする送受信スイッチング回路64と、コントロ
ーラ11を制御するCPUからなる制御部66とをも
つ。
【0036】また、保冷庫10における庫内温度セン
サ、除霜解除指令、加熱保護用信号、冷媒系統における
高圧スイッチあるいは低圧スイッチ等の信号をCPUが
制御できるような信号に変換するアナログインターフェ
ース67およびデジタルインターフェース67′と、制
御部66のプログラムを格納するROM68と、処理を
実行する際に用いられるRAM68′および必要に応じ
てもうけられる書替え可能なE2 PROM68″と、コ
ンデンサファンモータを駆動するリレーあるいはその他
のモータあるいはヒーターを駆動するリレードライバ6
9、その他のバルブあるいは冷凍インバータを制御する
部分とから構成される。
【0037】コントロールパネル1の運転スイッチ57
1がONすると、この信号は、コネクタ51のON端子
から制御線9を介してコントローラ11におけるコネク
タ61のON端子に入力する。
【0038】すなわち、運転スイッチ571をONする
ことにより、アース電位がトランジスタ621のベース
に与えられ、当該トランジスタ621およびトランジス
タ622がONする。各トランジスタ621、622が
導通することにより、DC/DCコンバータ63は、2
4Vのバッテリー(図3に示す電源32に対応するも
の)に接続される。
【0039】そして、このDC/DCコンバータ63
は、電圧をたとえば、5Vに変換してコントローラ11
側の電圧源とする。また、コントロールパネル1におけ
るスイッチ群53のスイッチをON/OFFする信号に
対応して、制御部52が送信データ端子TXDに所望さ
れる信号を送出する。
【0040】そして、当該信号は、トランジスタ573
およびトランジスタ574をONして、送信端子ST
(+)(−)に入力する。その後、前記信号は、コネク
タ51の送信端子ST(+)(−)から通信線6を介し
てコントローラ11のコネクタ61の受信端子SR
(+)(−)に入力する。
【0041】そして、当該受信端子SR(+)(−)に
与えられた電位は、光電スイッチ641をONし、送受
信制御部65の受信データ端子RXDに入力する。送受
信制御部65は、制御部66のCPUが制御できる信号
に変換した後、その信号を制御部66に送る。制御部6
6では、当該信号に基づいてそれぞれのモータあるいは
バルブ等を駆動するように制御する。
【0042】庫内温度センサあるいは除霜解除指令、ま
たは高圧スイッチ等からの信号は、制御部66において
必要に応じて設定温度と比較されるなどして、送受信制
御部65のCPUから保冷庫の図示されていないヒータ
を制御するための制御信号を出力する。
【0043】また、保冷庫10の温度を検知した庫内温
度センサからの温度は、制御部66から送受信制御部6
5に送られ、制御線9を介してコントロールパネル1に
送信できるような信号に変換された後、送信データ端子
TXDから送信される。
【0044】当該送信号は、送受信スイッチング回路6
4のトランジスタ642およびトランジスタ643をO
Nして、コネクタ61の送信端子ST(+)(−)から
制御線9を介してコントロールパネル1に送信される。
コントロールパネル1の受信端子SR(+)(−)に受
信された信号は、光電スイッチ575をONして制御部
52の受信端子RXDに入力する。
【0045】制御部52では、当該信号を表示手段5で
表示できる信号に変換する。当該信号はトランジスタア
レーを介して表示手段5によって庫内温度を表示する。
コントローラ11にもうけられている図6に示すDC/
DCコンバータ63の出力は、上述のコネクタ51、6
1の+5VとGNDとをもってコントロールパネル1の
+5Vに接続され、コントロールパネル1の電源として
用いられる。
【0046】
【発明の効果】本発明によれば、運転席側にコントロー
ルパネルを設置し、保冷庫側にコントローラを設置し、
その間を制御線によって接続したため、庫内温度センサ
線および冷媒系統のバルブを制御するパワーラインを運
転席の側にまで引き回さずに済むので、コントロールパ
ネルの施工が容易になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における一実施例ブロック構成図であ
る。
【図2】本発明の一実施例であるコントロールパネルと
コントローラとの接続を説明するための概念図である。
【図3】本発明の一実施例であるコントロールパネルと
コントローラとの電源接続説明図である。
【図4】本発明の一実施例であるコントロールパネルに
使用するスイッチ回路と定電圧回路との説明図である。
【図5】本発明の一実施例であるコントロールパネルの
説明図を示す。
【図6】本発明の一実施例であるコントローラの説明図
を示す。
【図7】従来例における保冷車のコントロールパネルお
よびコントローラ説明図である。
【図8】従来のコントロールパネルに使用するスイッチ
回路説明図である。
【図9】従来のコントロールパネルに使用する簡易型定
電圧回路の説明図である。
【図10】従来のコントロールパネルに使用するスイッ
チ回路と定電圧回路との説明図である。
【符号の説明】
1 コントロールパネル 1′運転席 2 温度設定手段 3 モニタスイッチ 4 ON/OFFスイッチ 5 表示手段 6 通信線 7 電源線 8 スイッチ線 9 制御線 10 保冷庫 10′保冷車 11 コントローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小池 哲夫 東京都日野市日野台3丁目1番地1 日野 自動車工業株式会社内 (72)発明者 山口 誠一 東京都日野市日野台3丁目1番地1 日野 自動車工業株式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 保冷庫の温度を設定する温度設定手段と
    保冷庫の電源をON/OFFするスイッチと保冷庫の状
    態を表示する表示手段とからなる運転席側に設置された
    コントロールパネルと、 保冷庫の温度および冷凍サイクルの冷媒系統を制御すべ
    く保冷車側に設置されたコントローラと、 前記コントロールパネルとコントローラとを接続する制
    御線と、 を備えたことを特徴とする保冷車における制御システ
    ム。
JP19240291A 1991-08-01 1991-08-01 保冷車における制御システム Pending JPH0534060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19240291A JPH0534060A (ja) 1991-08-01 1991-08-01 保冷車における制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19240291A JPH0534060A (ja) 1991-08-01 1991-08-01 保冷車における制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0534060A true JPH0534060A (ja) 1993-02-09

Family

ID=16290721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19240291A Pending JPH0534060A (ja) 1991-08-01 1991-08-01 保冷車における制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0534060A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8185251B2 (en) 2008-05-28 2012-05-22 Thermo King Corporation Start/stop operation for a container generator set

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8185251B2 (en) 2008-05-28 2012-05-22 Thermo King Corporation Start/stop operation for a container generator set
US8570002B2 (en) 2008-05-28 2013-10-29 Thermo King Corporation Start/stop operation for a container generator set

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2698657B2 (ja) 車両用冷凍装置
US8487458B2 (en) Two speed control for mobile refrigeration generators
US9535408B2 (en) Control system for a room air conditioner and/or heat pump
US20120053738A1 (en) Remote control system for a room air conditioner and/or heat pump
MX2007002196A (es) Control de velocidad variable.
JP2006200537A (ja) 補助動力ユニット用の制御システム
US7377120B2 (en) HVAC twinning control
US20150184913A1 (en) Engine driven heat pump
KR20040086591A (ko) 멀티형 공기 조화 장치
EP1941220B1 (en) A control system and a method for controlling a refrigeration system comprising two or more compressors
CA2791973A1 (en) Remote control system for a room air conditioner and/or heat pump
JPH0534060A (ja) 保冷車における制御システム
JP2708321B2 (ja) ショーケースの集中制御装置
JPH1019437A (ja) ショーケースの温度制御装置
MXPA01011997A (es) Compresor de refrigerante accionado por un motor de frecuencia de suministro variable.
JPH05131844A (ja) 保冷車における制御システム
JP2938730B2 (ja) 冷凍冷蔵庫の制御装置
US11421676B2 (en) Cooling device
US20120144849A1 (en) Method and system for controlling automotive hvac apparatus
JPH0744942Y2 (ja) 冷凍冷蔵ショーケース
US6977591B2 (en) Smart power control technique to reduce power and heat consumption
JP2005069618A (ja) 分離型空気調和機
KR100411106B1 (ko) 차량의 에어 컨디셔너 제어 시스템
KR19990083690A (ko) 버섯및식물재배용마이컴컨트롤러
JPH085224A (ja) 多機能コントローラ