JPH05333894A - 音声入力装置 - Google Patents

音声入力装置

Info

Publication number
JPH05333894A
JPH05333894A JP4138923A JP13892392A JPH05333894A JP H05333894 A JPH05333894 A JP H05333894A JP 4138923 A JP4138923 A JP 4138923A JP 13892392 A JP13892392 A JP 13892392A JP H05333894 A JPH05333894 A JP H05333894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
vibration
human body
voice
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4138923A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitaka Chiba
文隆 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4138923A priority Critical patent/JPH05333894A/ja
Publication of JPH05333894A publication Critical patent/JPH05333894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 発声者本人の音声を周囲雑音から区別し抽出
しやすくし認識率の向上を図る音声入力装置とそれに用
いる人体振動捕捉装置及び音声人体振動変換装置。 【構成】 音声人体振動変換装置20は,音を取り込み
音声信号に変換するマイクロホン21と,発生者本人の
人体振動を取り込み振動信号に変換する振動センサ22
とを一体に備える。音声入力装置は,音声人体振動変換
装置20と振動信号を参照して前記音信号を分析する音
信号分析部10を備え,音声入力装置は,マイクロホン
からの雑音を含む音信号を分析する音分析抽出部15
と,人体振動捕捉機能部10とを備え,人体振動捕捉機
能部10は,声帯から発生された音及び歯咬音等を含む
人体振動を捕え,人体振動波形を抽出し,音分析抽出部
15の分析された音信号とを比較し,音分析抽出部15
に入力,その比較結果により,前記音から発声者本人の
音声のみを分析抽出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は声帯音声や歯咬音等の人
体振動を振動センサで捕捉し,雑音の混じった音声から
発声者本人だけの音声の捕捉判別を助ける音声入力装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の音声入力装置は,顔面の前に置か
れたマイクロホンに対して話しかけることにより音声信
号を入力している装置であり,ただマイクロホンから入
ってきた音声信号のみに基づいて,この音声情報を処理
していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の顔面の前に
置かれたマイクロホンを通じての音声入力装置では,発
声者本人の音声と外部雑音を区別するには,声帯から発
声する音声はある程度大きなものでなければならない。
従って,音声入力とする場所は,外部雑音を入力させな
いような工夫と,さらには特別に隔離された部屋を用意
する必要があった。
【0004】そこで,本発明の技術的課題は,発声者本
人の音声を周囲の人の音声や雑音から区別して抽出し易
くすることにより認識率の向上を図ることができる音声
入力装置とそれに用いる音声人体振動変換装置を提供す
ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば,音を取
り込み音信号に変換する音変換部と,前記音の主な発生
源の振動を取り込み振動信号に変換する振動変換部とを
一体に備えていることを特徴とする音声人体振動変換装
置が得られる。
【0006】本発明によれば,前記音声人体振動変換装
置と,前記振動信号を参照して前記音信号を分析する音
信号分析部とを備えていることを特徴とする音声人体振
動変換装置が得られる。
【0007】本発明によれば,音を捕捉する音変換部か
ら入力する雑音を含む音信号を分析する音分析抽出部
と,人体振動を捕捉する振動変換部からの人体振動波形
を抽出し,前記音分析抽出部の分析された音声と比較
し,比較結果を前記音分析抽出部に入力する人体振動捕
捉機能部とを備え,前記音分析抽出部は,前記比較結果
に基づいて,前記音から発声者本人の音声のみを分析抽
出するものであることを特徴とする音声入力装置が得ら
れる。
【0008】本発明によれば,前記音声入力装置におい
て,前記振動変換部は,人体の振動を伝達する部位に固
定される振動センサと,前記振動センサを固定するため
の固定手段とを有することを特徴とする音声入力装置が
得られる。
【0009】ここで,本発明において,固定部位とは.
外耳の穴,耳周辺,頭部の表面,顔面の表面等の声帯か
ら発生した音もしくは歯咬音の振動を良く伝達する部位
を呼ぶ。また,固定手段としては,この固定部位に固定
するために外耳の穴に挿入する形状,顔面表面等に固定
するための粘着テープ,頭部表面に固定するためのキャ
ップ等を示し,要するに振動伝達部位に固定できれば,
これらに限定されるものではない。
【0010】
【作用】本発明の音声人体振動変換装置において,音変
換部は,音を取り込み電気信号に変換する。また,振動
変換部は,音の主な発生源の振動を取り込み振動信号に
変換する。
【0011】また,本発明の音声入力装置は,前記音声
人体振動変換装置と音信号分析部とを備え,この音信号
分析部は,前記振動信号を参照して,前記音信号を分析
する。
【0012】本発明の音声入力装置において,音分析抽
出部は,音変換部から入った雑音を含む音信号を分析す
る。人体振動捕捉機能部は,人体振動を捕らえる振動変
換部からの人体振動波形を抽出し,前記音声分析抽出部
の分析された音信号とを比較し,比較結果を前記音声分
析抽出部に入力する。また,前記音声分析抽出部は,前
記比較結果に基づいて,前記音声から発声者本人のみの
音信号を分析抽出する。
【0013】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。図1は本発明の第1実施例を示す図である。
図示のように,音声入力装置は,音変換部として,マイ
クロホン1,振動変換部として振動センサ2と人体振動
捕捉機能部10及び音分析抽出部15とを備え,振動セ
ンサ2から入ってきた人体振動5を人体振動抽出波形と
してマイクロホン1から入ってきた雑音を含む音声58
の中から発声者本人の音声11だけを選び出す構成であ
る。即ち,音声発声とともに声帯から発生した振動は人
体を伝わる。その振動は人体振動51として外耳の穴や
耳の周辺,または顔の表面などを伝わる。そして,人体
振動が伝わり易い所に振動センサ2を挿入したり,メガ
ネのフレームなどに挟んで固定する等の固定部位に応じ
た固定手段で固定することにより,発生者本人の人体振
動51をキャッチする。キャッチされた振動信号は,人
体振動機能部10に入力される。この人体振動機能部1
0では,その微小な振動信号を信号増幅部3で増幅し,
波形抽出部4に入力する。波形抽出部4では人体振動5
1の強弱等から音信号と比較しやすい人体振動抽出波形
5を抽出し,比較判別部6に入力する。一方,雑音を含
んだ本人の音声58はマイクロホン9を通して,音信号
に変換されて音分析抽出部15に入力する。音分析抽出
部15では,まず,音信号が音信号分析部10に入力す
る。この分析部10では,雑音を含んだ音声8の中か
ら,発声者本人の音声と周囲の人の声や雑音などのある
一程レベル以上の大きな音声信号を拾い,それらの音声
信号の波形を分析抽出する。ここで分析抽出されたいく
つかの波形は人体振動捕捉機能部7の比較判別部6で人
体振動抽出波形5と比較判別されて発声者本人だけの音
声信号11が選び出され,分析部10から特別抽出正規
化部12に送り出される。そこで正規化され類別部13
で類別され認識信号14となり,この認識信号14が図
示しない情報処理装置の入力となる。
【0014】図2は本発明の第2の実施例に係る音声入
力装置の音声人体振動変換装置を示す斜視図である。図
2において,音声人体振動変換装置20は,図1で示す
振動変換部の振動センサ1と音声変換部のマイクロホン
1部分を一つに取りまとめた,いわゆる,イヤホン型マ
イクロホン21に振動センサ22を組み込んだ構成を有
する。具体的には,耳の外耳部分の穴に挿入しやすいイ
ヤホン形に作られており,円板状の対耳甲介腔当て部分
23とその部分23に,この円板の中心軸に垂直となる
ように,組み込まれた振動センサ22,さらに,一端部
に突出した円筒状の外耳道挿入部分24とその先端に設
けられた音声取り込み口25から構成されている。
【0015】図3は本発明の第2の実施例に係る音声入
力装置を示すブロック図である。図示のように,音声入
力装置は,図1のマイクロホン及び振動センサの代りに
図2に示す音声人体振動変換装置20を使用している。
他は同様の構成を有する。具体的には,耳に挿入した音
声人体振動変換装置20に組み込んだ振動センサ22を
通して人体振動51を拾い,検出した微小信号を信号増
幅部3で増幅し,波形抽出部4に入力する。波形抽出部
4では人体振動51の強弱等から音信号と比較しやすい
人体振動抽出波形5を抽出整形し,比較判別部6に入力
する。一方,雑音を含んだ音声32は,音声人体振動変
換装置20のイヤホン型マイクロホン21を通して音信
号分析部10に入る。この分析部10では雑音を含んだ
音声32の中から発声者本人の音声と周囲の人の声や雑
音などのある一程レベル以上の大きな音声を拾い,それ
らの音信号の波形を分析抽出する。ここで分析抽出され
たいくつかの波形は人体振動捕捉機能部10の比較判別
部6で人体振動抽出波形5と比較判別されて発声者本人
だけの音声信号11が選び出され分析部10から特別抽
出正規化部12に送り出される。そこで正規化され類別
部12で類別され認識信号14となり,この認識信号1
4が図示しない情報処理装置に入力する。
【0016】尚,イヤホン型マイクロホン21を用いた
場合,発声者本人の声帯から発生した音や歯咬音を一度
も体外に出すことなく外耳から捕えることができ,外部
雑音が入り込みにくくなる為,呟き程度の小さな声も明
瞭に認識信号に変えて図示しない情報処理装置の入力と
することができる。
【0017】
【発明の効果】以上,説明したように本発明では発声者
本人の音声と他の音声や雑音を区別しやすくする為に,
声帯から発生される音声とともに伝わる人体振動を音声
と比較しやすい人体振動抽出波形に波形整形することに
より,比較判別部で雑音や他人の音声などの中から発声
者本人だけの音声を比較判別抽出することができ,音声
入力装置で抽出類別された認識信号は情報処理装置の入
力とすることができる。
【0018】また,本発明では,以上のような効果によ
り,普通のオフイスでも隣の人の音声に影響を受けるこ
となく,また隣りの人に迷惑をかけることもなく音声入
力を認識信号とすることができる。さらに雑音の多い所
でもそれらに影響を受けることが少なく情報処理装置に
対する音声入力が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係る音声入力装置を示
すブロック図である。
【図2】本発明の第2の実施例に係る音声入力装置に使
用する音声人体振動変換装置を示す斜視図である。
【図3】本発明の第2の実施例に係る音声入力装置のブ
ロック図である。
【符号の説明】
1 マイクロホン 2,22 振動センサ 3 信号増幅部 4 波形抽出部 5 人体振動抽出波形 6 比較判別部 7 人体振動捕捉機能部 10 音信号分析部 11 発声者本人だけの音声信号 12 特別抽出正規化部 13 類別部 14 認識信号 20 音声人体振動変換装置 21 イヤホン型マイクロホン 23 対耳甲介腔当て部分 24 外耳道挿入部分 25 音声取り込み口 32 音声 51 人体振動 58 本人の音声及び雑音

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音を取り込み音信号に変換する音変換部
    と,前記音の主な発生源の振動を取り込み振動信号に変
    換する振動変換部とを一体に備えていることを特徴とす
    る音声人体振動変換装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の音声人体振動変換装置
    と,前記振動信号を参照して前記音信号を分析する音信
    号分析部とを備えていることを特徴とする音声人体振動
    変換装置。
  3. 【請求項3】 音を捕捉する音変換部から入力する雑音
    を含む音信号を分析する音分析抽出部と,人体振動を捕
    捉する振動変換部からの人体振動波形を抽出し,前記音
    分析抽出部の分析された音声と比較し,比較結果を前記
    音分析抽出部に入力する人体振動捕捉機能部とを備え,
    前記音分析抽出部は,前記比較結果に基づいて,前記音
    から発声者本人の音声のみを分析抽出するものであるこ
    とを特徴とする音声入力装置。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の音声入力装置において,
    前記振動変換部は,人体の振動を伝達する部位に固定さ
    れる振動センサと,前記振動センサを固定するための固
    定手段とを有することを特徴とする音声入力装置。
JP4138923A 1992-05-29 1992-05-29 音声入力装置 Pending JPH05333894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4138923A JPH05333894A (ja) 1992-05-29 1992-05-29 音声入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4138923A JPH05333894A (ja) 1992-05-29 1992-05-29 音声入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05333894A true JPH05333894A (ja) 1993-12-17

Family

ID=15233298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4138923A Pending JPH05333894A (ja) 1992-05-29 1992-05-29 音声入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05333894A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005067340A1 (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha 体内伝導音マイクロフォン、信号処理装置、コミュニケーションインタフェースシステム、採音方法
JP2010011447A (ja) * 2008-05-27 2010-01-14 Panasonic Corp 補聴器並びに補聴器に用いられる補聴処理方法及び集積回路
JP2010010869A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Audio Technica Corp マイクロホン装置
CN101950249A (zh) * 2010-07-14 2011-01-19 北京理工大学 默声音符编码字符输入方法和装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005067340A1 (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha 体内伝導音マイクロフォン、信号処理装置、コミュニケーションインタフェースシステム、採音方法
US7778430B2 (en) 2004-01-09 2010-08-17 National University Corporation NARA Institute of Science and Technology Flesh conducted sound microphone, signal processing device, communication interface system and sound sampling method
JP2010011447A (ja) * 2008-05-27 2010-01-14 Panasonic Corp 補聴器並びに補聴器に用いられる補聴処理方法及び集積回路
US8744100B2 (en) 2008-05-27 2014-06-03 Panasonic Corporation Hearing aid in which signal processing is controlled based on a correlation between multiple input signals
JP2010010869A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Audio Technica Corp マイクロホン装置
CN101950249A (zh) * 2010-07-14 2011-01-19 北京理工大学 默声音符编码字符输入方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6647368B2 (en) Sensor pair for detecting changes within a human ear and producing a signal corresponding to thought, movement, biological function and/or speech
US7629897B2 (en) Orally Mounted wireless transcriber device
US6728385B2 (en) Voice detection and discrimination apparatus and method
CA2473195C (en) Head mounted multi-sensory audio input system
CN111432303B (zh) 单耳耳机、智能电子设备、方法和计算机可读介质
US7383181B2 (en) Multi-sensory speech detection system
US20030099370A1 (en) Use of mouth position and mouth movement to filter noise from speech in a hearing aid
US7340231B2 (en) Method of programming a communication device and a programmable communication device
US8155966B2 (en) Apparatus and method for producing an audible speech signal from a non-audible speech signal
US20230020631A1 (en) Ear canal deformation based continuous user identification system using ear wearables
JP2009178783A (ja) コミュニケーションロボット及びその制御方法
JP2002358089A (ja) 音声処理装置及び音声処理方法
Dupont et al. Combined use of close-talk and throat microphones for improved speech recognition under non-stationary background noise
JPH05333894A (ja) 音声入力装置
Vacher et al. Preliminary evaluation of speech/sound recognition for telemedicine application in a real environment
KR102260466B1 (ko) 오디오 인식을 활용한 라이프로그 장치 및 그 방법
JP2007267331A (ja) 発話音声収集用コンビネーション・マイクロフォンシステム
JP2023502697A (ja) 咳嗽を監視および分析するための方法およびシステム
JPH05199590A (ja) 補聴器
JPH04316300A (ja) 音声入力装置
JP2000276191A (ja) 音声認識方法
CN110100278B (zh) 说话者识别系统及说话者识别方法及入耳式装置
Mathew et al. Piezoelectric Throat Microphone Based Voice Analysis
JP2008042740A (ja) 非可聴つぶやき音声採取用マイクロホン
JP2023032041A (ja) 個人認証方法、個人認証装置及び個人認証用プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011031