JPH05333794A - ドットマトリックス型発光ダイオード表示装置 - Google Patents

ドットマトリックス型発光ダイオード表示装置

Info

Publication number
JPH05333794A
JPH05333794A JP16700492A JP16700492A JPH05333794A JP H05333794 A JPH05333794 A JP H05333794A JP 16700492 A JP16700492 A JP 16700492A JP 16700492 A JP16700492 A JP 16700492A JP H05333794 A JPH05333794 A JP H05333794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting diode
dot matrix
display device
emitting diodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16700492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2903504B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kawarasaki
博 河原崎
Takeshi Matoba
武 的場
Yoshihisa Yamanaka
善寿 山中
Kenji Suzuki
健二 鈴木
Toshiaki Miura
利秋 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP4167004A priority Critical patent/JP2903504B2/ja
Publication of JPH05333794A publication Critical patent/JPH05333794A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2903504B2 publication Critical patent/JP2903504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】ドットマトリックス型発光ダイオード表示装置
に於いて指向特性を改善して多方向からの情報認識を可
能にする。 【構成】複数の発光ダイオード9を、プリント基板3上
にドットマトリックス状に配置したドットマトリックス
型発光ダイオード表示装置に於いて、前記各発光ダイオ
ードの樹脂部11先端を平面状とし、各発光ダイオード
の間をリフレクタ10により仕切り、又発光ダイオード
の樹脂部先端面に防眩材12を塗布し、発光ダイオード
の発光状態を多方向として視野角を広げ、又ダイオード
先端面で外光を乱反射させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、可視領域の発光を行う
可視発光ダイオードをドットマトリックス状に配置した
ドットマトリックス型発光ダイオード表示装置に関し、
詳しくはその指向特性の改善に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6は、従来のドットマトリックス型発
光装置の構成を示す断面図である。図中1は全モールド
型可視発光ダイオード、2はリフレクタ、3は該発光ダ
イオード1のリード4が接続されるプリント基板であ
る。
【0003】前記発光ダイオード1は、図7に示される
様に、金属リードフレーム5に半導体チップ6をマウン
トし、樹脂部7で封止した構成である。該樹脂部7はそ
の材質が空気よりも屈折率が大きく、図に示す様に先端
が球面となっており、凸レンズの様な集光機能を有して
いる。
【0004】斯かる全モールド型可視発光ダイオード1
は前記半導体チップ6で発光し、以下の説明では該半導
体チップ6と発光点とを同義語として用いる。
【0005】前記発光ダイオード1はそれぞれリフレク
タ2によって仕切られており、該リフレクタ2は反射板
として機能し、該リフレクタ2と前記発光ダイオード1
との関係は該発光ダイオード1がリフレクタ2の先端位
置に対して完全に没する様になっており、前記ダイオー
ドの樹脂部7を側面より覆うことで周辺に漏出する光を
中央に集光する役割をなしている。
【0006】上述した従来のドットマトリックス型発光
装置は、発光点6と樹脂部7球面の頂点を結んだ光軸8
上に於ける光度を上げることに重点が置かれていた。
【0007】即ち、前記発光ダイオード1は高屈折率の
樹脂中の特に凸レンズ効果を有する樹脂部7の焦点近傍
に発光点6を有し、発光点からの光は樹脂部7の先端部
で集光され、前記光軸8と略平行に発せられる。而も前
記した様に樹脂部7はリフレクタ2に対して没してお
り、漏出光も光軸と略平行に発せられる。
【0008】斯かる従来の構成のドットマトリックス型
発光ダイオード表示装置を、ダイオード直径8mm、5×
7のドットマトリックス構成として、該表示装置の指向
特性を、JIS C7036「発光ダイオード測定方法
(表示用)」により測定すると、図8の指向特性図が得
られた。
【0009】ここで、ダイオード表示装置の発光面上の
任意の点を発光中心とし、発光中心を通って前記光軸8
に平行な直線上の光度を100%とした時、測光器の角
度を左右に変え、相対光度が50%となった時の左右の
開きを「視野角」と定義する。
【0010】図8に示す様に、従来の構成の装置の視野
角は約30度であり、この角度範囲外に存在する者への
表示情報の伝達は困難であった。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】近年、発光ダイオード
製造技術の向上に伴い大型の発光ダイオードの製造が可
能となり、これらを組合わせてドットマトリックス型発
光ダイオード表示装置が実現されている。これらの表示
装置は、比較的離れた場所に存在する不特定多数の者に
情報を伝達する為に設置されているが、この様な用途に
於いては、看者が前記光軸8上の位置で表示情報を読取
る様な場合は稀であり、あらゆる角度からの情報の読取
りが可能であることが要求される。
【0012】然し乍ら、前述の構成の表示装置では、視
野角が30度と狭く、光軸8上の光度の向上に重点を置
いた構成となっている為、装置の正面、つまり光軸8の
近傍に存在しない者にとっては情報の読取りが困難であ
るという問題点があった。
【0013】本発明は斯かる実情に鑑み、視野角が広
く、広範囲の者への情報伝達が可能なドットマトリック
ス型発光ダイオード表示装置を提供するものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の発光ダ
イオードを、プリント基板上にドットマトリックス状に
配置したドットマトリックス型発光ダイオード表示装置
に於いて、前記各発光ダイオードの樹脂部先端を平面状
とし、各発光ダイオードの間をリフレクタにより仕切っ
たことを特徴とするものであり、又発光ダイオードの樹
脂部先端面に防眩材を塗布したことを特徴とするもので
ある。
【0015】
【作用】発光ダイオードの樹脂部内部の発光点から発し
た光は、樹脂部先端部によって多方面へ屈折、散乱され
て視野角が広がり、防眩材は外部より到来する光を乱反
射し、看者の認識性を容易にする。
【0016】
【実施例】以下、図面を参照しつつ本発明の一実施例を
説明する。
【0017】図1は、本発明の一実施例に係るドットマ
トリックス型発光ダイオード表示装置に於いて、発光ダ
イオードの光軸に平行な平面で切断した断面図であり、
図中図6で示したものと同一のものには同符号を付し、
その説明を省略する。
【0018】発光ダイオード9の樹脂部11先端を平面
とし、リフレクタ10の先端を各発光ダイオード9の発
光点6を結ぶ線上に一致させる。
【0019】前記樹脂部11の先端を平面とした場合の
発光ダイオード9の発光状態を図3に示す。該図3は、
発光点6よりの発光が、Snellの法則に従い多方向
へ屈折される様子を示している。
【0020】前記発光ダイオード9の樹脂部11内部の
発光点6から発せられた光は、樹脂部11先端の平面に
よって多方向へ屈折、散乱し、大きな視野角を有する。
前記リフレクタ10は、発光ダイオード9を側面より保
持し、各ダイオードの光軸を平行にする機能を有する
が、前記リフレクタ10の先端を各発光ダイオード9の
発光点6を結ぶ線上に一致させたことにより、装置全体
の発光効率を最も高めている。これは該リフレクタ10
が前記発光点6より下部に漏出する光を中央に集光し、
該発光点6より上部に発散される光は、遮断しない為で
ある。
【0021】図2は、他の実施例を示し、発光ダイオー
ド9の樹脂部11先端面に防眩材12を塗布したもので
ある。該防眩材12としては、透明な艶消し材が好適で
ある。発光ダイオード9の先端を平面とした為、太陽、
蛍光灯等の外光による表面の反射が発生するが、これら
の外光が高照度だとダイオード平面部が光ってマトリッ
クス文字が読めないという場合がある。従って、防眩材
12を発光ダイオード9の先端面に塗布することにより
外部より到来する光を乱反射させ、発光ダイオード9の
点滅状態の認識を容易にさせる。
【0022】図4は、該他の実施例に係るドットマトリ
ックス型発光ダイオード表示装置に於ける指向特性図で
あり、視野角が120度に向上していることがわかる。
【0023】図5は、該他の実施例に於ける緑、赤、橙
色に属する異なる波長領域の光を発光させる半導体素子
を用いた発光ダイオードの指向性についての表である。
測定については、直径8mmの発光ダイオードを5×7の
ドットマトリックスに配置した表示装置を用い、各ドッ
トを全て緑、赤、橙に点灯させた状態を使用した。波長
領域の異なる各色について視野角が広角となっている。
【0024】尚、上記実施例では、発光ダイオードの樹
脂部11先端を平面としたが、平面に近い球面、或は円
筒面等の曲面であってもよく、又リフレクタの先端位置
は発光点から先端面迄の任意の位置であってもよく、先
端面形状とリフレクタの先端位置を適宜選択すること
で、発光ダイオードの光度、視野角を調整することも可
能である。更に、樹脂部先端の平面は光軸に対し傾斜し
てよいことも言う迄もない。
【0025】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、発光点
から発せられる光が、樹脂部先端部によって多方向へ屈
折、散乱させられる為、ドットマトリックス型発光ダイ
オード表示装置の指向特性を変更し、広視野角が得ら
れ、広範囲な場所に居る不特定多数の者に情報を伝達す
ることができる。更に、防眩材を塗布することによって
発光ダイオードに対して外部より到来する光を乱反射さ
せ、表示情報の視認性を向上させる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るドットマトリックス型
発光ダイオード表示装置の断面図である。
【図2】他実施例に係るドットマトリックス型発光ダイ
オード表示装置の断面図である。
【図3】該実施例に於いて使用される発光ダイオードの
光線追跡図である。
【図4】同前他の実施例に係るドットマトリックス型発
光ダイオード表示装置の指向特性図である。
【図5】同前他の実施例に於ける緑、赤、橙色に属する
異なる波長領域の半導体素子を用いた発光ダイオード指
向性についての表である。
【図6】従来のドットマトリックス型発光装置の断面図
である。
【図7】従来の全モールド型可視発光ダイオードの断面
図である。
【図8】従来のドットマトリックス型発光ダイオード表
示装置の指向特性図である。
【符号の説明】
3 プリント基板 8 光軸 9 発光ダイオード 10 リフレクタ 11 樹脂部 12 防眩材
フロントページの続き (72)発明者 鈴木 健二 東京都港区虎ノ門二丁目3番13号 国際電 気株式会社内 (72)発明者 三浦 利秋 京都市右京区西院溝崎町21 ローム株式会 社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の発光ダイオードを、プリント基板
    上にドットマトリックス状に配置したドットマトリック
    ス型発光ダイオード表示装置に於いて、前記各発光ダイ
    オードの樹脂部先端を平面状とし、各発光ダイオードの
    間をリフレクタにより仕切ったことを特徴とするドット
    マトリックス型発光ダイオード表示装置。
  2. 【請求項2】 発光ダイオードの樹脂部先端面に防眩材
    を塗布した請求項1のドットマトリックス型発光ダイオ
    ード表示装置。
  3. 【請求項3】 リフレクタの先端位置を発光ダイオード
    の発光点と発光ダイオードの先端面との間の所要位置と
    した請求項1又は請求項2のドットマトリックス型発光
    ダイオード表示装置。
JP4167004A 1992-06-02 1992-06-02 ドットマトリックス型発光ダイオード表示装置 Expired - Fee Related JP2903504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4167004A JP2903504B2 (ja) 1992-06-02 1992-06-02 ドットマトリックス型発光ダイオード表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4167004A JP2903504B2 (ja) 1992-06-02 1992-06-02 ドットマトリックス型発光ダイオード表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05333794A true JPH05333794A (ja) 1993-12-17
JP2903504B2 JP2903504B2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=15841599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4167004A Expired - Fee Related JP2903504B2 (ja) 1992-06-02 1992-06-02 ドットマトリックス型発光ダイオード表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2903504B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI427757B (zh) * 2009-04-24 2014-02-21 Innolux Corp 發光二極體封裝結構、發光組件、直下式發光模組及顯示裝置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63131173A (ja) * 1986-11-20 1988-06-03 松下電器産業株式会社 Led表示装置
JPH0240687A (ja) * 1988-08-01 1990-02-09 Seiwa Denki Kk Led表示ユニット

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63131173A (ja) * 1986-11-20 1988-06-03 松下電器産業株式会社 Led表示装置
JPH0240687A (ja) * 1988-08-01 1990-02-09 Seiwa Denki Kk Led表示ユニット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI427757B (zh) * 2009-04-24 2014-02-21 Innolux Corp 發光二極體封裝結構、發光組件、直下式發光模組及顯示裝置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2903504B2 (ja) 1999-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4013915A (en) Light emitting device mounting arrangement
US5226723A (en) Light emitting diode display
US6745506B2 (en) Luminaire and light-emitting panel
KR100530409B1 (ko) 광학장치 및 그 광학장치를 이용한 기기
US7182481B2 (en) Lighting apparatus
US6729746B2 (en) Light source device
TWI426625B (zh) 發光單元
JPH08315621A (ja) 面照明装置およびこれを利用した表示器
JP2004104077A (ja) 発光ダイオードランプおよび発光ダイオード表示装置
JP4239563B2 (ja) 発光ダイオード及びledライト
KR20060049072A (ko) 발광 다이오드 램프
JPH11177149A (ja) 電 球
WO2001006175A1 (fr) Formation d'un eclairage plat et d'un motif diffusant
JPH10335706A (ja) 発光ダイオードランプ
TW201125169A (en) Semiconductor light-emitting device, semiconductor light emitting module, and illumination device.
JP2010086661A (ja) 光学部材、面状光源、表示装置及び光学部材の製造方法
JPS6138470B2 (ja)
JP2002334607A (ja) Ledランプ及びled照明装置
JPH05333794A (ja) ドットマトリックス型発光ダイオード表示装置
US20060243994A1 (en) Light emitting diode lamp and manufacturing method thereof
JPH11176220A (ja) 発光装置
RU2317612C1 (ru) Светодиодное устройство
JP2002270023A (ja) 面発光装置
JP2000058927A (ja) Led発光球
JPH11103092A (ja) 発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees