JPH0533235U - 光タツチスイツチ装置 - Google Patents

光タツチスイツチ装置

Info

Publication number
JPH0533235U
JPH0533235U JP8905491U JP8905491U JPH0533235U JP H0533235 U JPH0533235 U JP H0533235U JP 8905491 U JP8905491 U JP 8905491U JP 8905491 U JP8905491 U JP 8905491U JP H0533235 U JPH0533235 U JP H0533235U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
emitting elements
switch device
touch switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8905491U
Other languages
English (en)
Inventor
哲郎 田岡
Original Assignee
ナイルス部品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナイルス部品株式会社 filed Critical ナイルス部品株式会社
Priority to JP8905491U priority Critical patent/JPH0533235U/ja
Publication of JPH0533235U publication Critical patent/JPH0533235U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光タッチスイッチ装置に於いて、ハーフミラ
ーを用いて外来光線による誤動作を防止する。 【構成】 光タッチスイッチ装置は、複数の発光素子2
a〜2kと、ハーフミラー3a〜3lと、1つの受光素
子4を備える。複数の発光素子2a〜2kは、順次に光
線を発信する。ハーフミラー3a〜3lは、発光素子2
a〜2kからの光線Lを反射及び透過する。1つの受光
素子4は、ハーフミラー3a〜3lで反射及び透過した
光線Lを受信する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、赤外線ビーム等の光線を用いた光タッチスイッチ装置の改良に関 する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の技術として、実公昭62―2675号公報において発光素子を 時系列パルスで駆動しマトリクスの行と列をよぎる光が指等で遮へいされた時を マトリクスの他の二辺に配置したオプチカルファイバを介した1個の受光素子で 検出することにより、遮へいされた行と列の交点を特定するよう構成した技術が 示してあった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した従来の技術は、オプチカルファイバに外来光線が入射 して誤動作を生じる問題が有った。 そのため、オプチカルファイバの各入射口に筒や凸レンズを設ける等により、 指向性を設定する必要が有った。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この考案は、上記した従来の技術の欠点を解消するものであり、順次に光線を 発信する複数の発光素子と、該発光素子からの光線を反射及び透過するハーフミ ラーと、該ハーフミラーで反射及び透過した光線を受信する1つの受光素子と、 を備えたことを特徴とする光タッチスイッチ装置を提供する。
【0005】
【実施例】
図1は、この考案の好適な実施例を示したブロック図である。 同図において、1は発信回路である。該発信回路1は、縦横に配列した複数の 発光素子2a〜2kを順次に通電制御するとともに、受信回路5に同期信号を出 力するものである。 上記各発光素子2a〜2kの対向側の正面には、ハーフミラー3a〜3kが配 置してあり、更にハーフミラー3a〜3eの列とハーフミラー3f〜3kの列が 交差する位置にハーフミラー3lが配置してある。 上記各ハーフミラー3a〜3kは、発光素子2a〜2kからの光線Lを直角方 向に反射すべくθ1=45(度)の角度に傾斜してあり、ハーフミラー3lも同 様にθ2=45(度)の角度に傾斜してある。 そして、ハーフミラー3lの近傍には、ハーフミラー3f〜3k及び3lの列 の中心線上に受光素子4を配置している。該受光素子4は、後段の受信回路5に 接続している。
【0006】 次に作動を説明する。 発信回路1は、発光素子2aから発光素子2kまで時系列的に順次通電を行な う。これにより発光素子2a〜2kは、光線Lを発信する。この光線Lは、ハー フミラー3a〜3lで反射及び透過し受光素子4に達する。例えば、発光素子2 fから発信した光線Lはハーフミラー3fで反射した後、ハーフミラー3g〜3 lを透過して受光素子4に達する。 周知のごとく、ハーフミラー3a〜3lのような鏡面体に入射した光は入射角 と同じ角度の反射角の方向に反射する。したがって、図1に示すごとくハーフミ ラー3a〜3lに対する入射角度θ3が45(度)以外で入射した外来光線lは 、外方向に逸脱し、受光素子4に達することがない。 このように受光素子4は、ハーフミラー3a〜3lの作用によって発光素子2 a〜2kが発信した光線Lだけを受信することと成る。 そして、光線Lを指Fで遮断したとき、その位置Pを受信回路5で検出し、対 応したコード化信号を外部装置に出力する。
【0007】
【考案の効果】
この考案は、叙上の構成・作用を有するので、受光素子を1つにすることがで きるとともに外来光線による誤動作を発生しないといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の好適な実施例を示す電気回路図であ
る。
【符号の説明】
1 発信回路 2a〜2k 発光素子 3a〜3l ハーフミラー 4 受光素子 5 受信回路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 順次に光線を発信する複数の発光素子
    と、該発光素子からの光線を反射及び透過するハーフミ
    ラーと、該ハーフミラーで反射及び透過した光線を受信
    する1つの受光素子と、を備えたことを特徴とする光タ
    ッチスイッチ装置。
JP8905491U 1991-10-04 1991-10-04 光タツチスイツチ装置 Withdrawn JPH0533235U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8905491U JPH0533235U (ja) 1991-10-04 1991-10-04 光タツチスイツチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8905491U JPH0533235U (ja) 1991-10-04 1991-10-04 光タツチスイツチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0533235U true JPH0533235U (ja) 1993-04-30

Family

ID=13960155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8905491U Withdrawn JPH0533235U (ja) 1991-10-04 1991-10-04 光タツチスイツチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0533235U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009231092A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Kyocera Corp キー押下検出装置並びにこれを備えた電子機器及び通信機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009231092A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Kyocera Corp キー押下検出装置並びにこれを備えた電子機器及び通信機器
JP4580432B2 (ja) * 2008-03-24 2010-11-10 京セラ株式会社 キー押下検出装置並びにこれを備えた電子機器及び通信機器
US8124926B2 (en) 2008-03-24 2012-02-28 Kyocera Corporation Key device and electronic device comprising the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7448548B1 (en) Pulsed wireless directional object counter
JPH02504440A (ja) 侵入検出法
JP3670896B2 (ja) 電子ボードシステム
US7960681B2 (en) Scanning method and system for a multiple light beam system
JPH0533235U (ja) 光タツチスイツチ装置
CN207742332U (zh) 一种基于分布式mems的激光雷达
JP2001311612A (ja) 形状入力装置
US6947152B2 (en) High speed laser micrometer
CN211505897U (zh) Tof模块、三维扫描装置及以及电子装置
JP2004279127A (ja) ライトカーテン
JP2614446B2 (ja) 距離測定装置
JP3093854B2 (ja) レーザ光走査型距離測定装置における光学系診断方法
JPH07198850A (ja) 距離測定装置
JPS6098380A (ja) 光学的位置検出装置
JPS622675Y2 (ja)
RU2103723C1 (ru) Способ ввода информации в объект управления и устройство для его осуществления
JPS5851335A (ja) 座標位置情報検出方式
CN221667621U (zh) 一种能够实现镜反射和漫反射功能的阵列式传感器
JPS61259189A (ja) 反射形光電スイツチ
JPH034932B2 (ja)
JPH01255915A (ja) 光学式タツチパネル
JPS6378219A (ja) 座標位置入力装置
JPS6334962B2 (ja)
JPS59224505A (ja) 移動体の自己位置検出装置
JP2799326B2 (ja) 2軸光位置検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960208