JPH05330310A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH05330310A
JPH05330310A JP4141624A JP14162492A JPH05330310A JP H05330310 A JPH05330310 A JP H05330310A JP 4141624 A JP4141624 A JP 4141624A JP 14162492 A JP14162492 A JP 14162492A JP H05330310 A JPH05330310 A JP H05330310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
belt
layer
tire
cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4141624A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Yamaguchi
裕 山口
Kazuo Hayashi
一夫 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP4141624A priority Critical patent/JPH05330310A/ja
Publication of JPH05330310A publication Critical patent/JPH05330310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タイヤの高速耐久性を高く維持しつつ、フラ
ットスポットの発生を効果的に防止する。 【構成】 少なくとも二層のベルト層2a, 2bと、これら
のベルト層の外周側に配設されて、実質的にタイヤ周方
向に延びる熱収縮性のテキスタイルコードよりなるベル
ト補助層3と、ベルト補助層3のさらに外周側に設けた
トレッド部4と、トレッド踏面部5に形成されて、タイ
ヤ周方向に延びる少なくとも二本の周方向主溝6とを具
える空気入りタイヤである。前記ベルト補助層3を、ト
レッド側部区域7に配設されて、ベルト層2a, 2bの側端
部分を覆う側部コード層9と、トレッド中央区域8の、
周方向主溝間のそれぞれの部分に配設したコード層10と
によって構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、偏平率の低い高性能
空気入りタイヤに関し、とくにはフラットスポットの発
生を有効に防止するものである。
【0002】
【従来の技術】車両の、300 km/hを越える高速での
走行を可能ならしめる従来の高性能空気入りタイヤにあ
っては、そのトレッドパターンを、タイヤ周方向に連続
して延びる複数本の周方向主溝と、それらの周方向主溝
に交差して一方のトレッド端から他方のトレッド端へ延
びる複数本の幅方向溝とをもって形成されるブロックパ
ターンとすることが一般的である。
【0003】また、かかるタイヤのトレッド補強構造と
しては、図2に例示するように、タイヤ周方向に対し
て、たとえば23°の角度で相互に逆方向に延在するそれ
ぞれのスチールコードよりなる二層のベルト層21a, 21b
を設け、それらのベルト層21a,21bの外周側に、実質的
にタイヤ周方向に延びる熱収縮性のテキスタイルコード
よりなり、ベルト層21a, 21bををその全幅にわたって覆
うコード補強層22a を配設するとともに、そのコード補
強層22a のさらに外周側で、トレッド側部区域に、ベル
ト層21a, 21bの側端部分および、コード補強層22a の側
端部分のそれぞれにオーバラップして位置する、コード
補強層22a と同様の構成の側部コード補強層22b を配設
して、これらのそれぞれのコード補強層22a, 22bをもっ
てベルト補助層22としたもの、または、ベルト層の外周
側で、トレッド側部区域に内外二層の側部コード補強層
だけを配設してベルト補助層としたものなどが広く一般
に用いられている。
【0004】このようなタイヤによれば、とくにはベル
ト補助層の作用に基づき十分な高速耐久性を確保するこ
とが可能となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来技術で
は、高速耐久性を一層改善するなどの目的の下で、ベル
ト補強層の形成に用いるテキスタイルコードを、熱収縮
率の高いナイロンコードその他としていることから、車
両の走行後のタイヤの発熱などによってそのテキスタイ
ルコードに収縮が生じ、それに起因して、タイヤに、い
わゆるフラットスポットが発生するという問題があっ
た。
【0006】そこで、この発明は、タイヤの高速耐久性
を犠牲にすることなしに、フラットスポットの発生を効
果的に防止することができる空気入りタイヤを提供す
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明の空気入りタイ
ヤは、タイヤ周方向に対して比較的小さな角度、たとえ
ば10〜35°の範囲の角度で相互に逆方向に延在するそれ
ぞれのスチールコードよりなる少なくとも二層のベルト
層を配設するとともに、これらのベルト層の外周側に、
実質的にタイヤ周方向に延びる熱収縮性のテキスタイル
コードよりなるベルト補助層を配設し、また、ベルト補
助層のさらに外周側にトレッド部を設け、このトレッド
部の踏面に、タイヤ周方向に連続して延びる少なくとも
二本の周方向主溝を形成したところにおいて、ベルト補
助層を、トレッド側部区域に配設されて、ベルト層の側
端部分を覆う側部コード層と、トレッド中央区域の、周
方向主溝間のそれぞれの部分に配設したコード層とによ
って構成したものであり、ここでより好ましくは、前記
側部コード層を、内層および外層からなる内外二層構造
とする。
【0008】なおここで、トレッド中央区域というとき
は、各トレッド端に最も近接して位置する周方向主溝の
形成部分を含み、それらの形成部分よりトレッド幅方向
の内側部分と対応する部分を意味するものとし、トレッ
ド側部区域というときは、トレッド中央区域よりトレッ
ド幅方向の外側部分と対応する部分を意味するものとす
る。
【0009】そして、かかるタイヤにおいてより好まし
くは、ベルト補助層を、一本もしくは複数本のゴム引き
コード、たとえばナイロンコードの螺旋巻回構体により
構成する。なおこの場合には、ベルト補助層を形成する
それぞれのコード層を、周方向主溝の内周側部分に極め
て粗に配設したテキスタイルコードによって相互に連続
させることも可能である。
【0010】
【作用】この空気入りタイヤでは、ベルト補助層、なか
でもとくに側部コード層によってベルト層の側端部分を
強化することにより、車両の高速走行時における、ベル
ト層端部分の半径方向の迫出しを十分に阻止して、遠心
力に起因する、ベルト層端部分の剥離を有効に防止する
ことができ、このことは、その側部コード層を内層およ
び外層の二層で形成した場合にとくに顕著である。
【0011】また、ベルト補助層の形成に寄与するコー
ド層をトレッド中央区域に配設することにより、トレッ
ド中央区域の迫出しを防止して、高速耐久性を高めると
同時に、接地形状が変化することに起因する操縦安定性
の低下および、トレッド踏面センター部の摩耗のおそれ
を十分に取除く。
【0012】しかもここでは、コード層を、トレッド中
央区域の、周方向主溝間部分だけに配設することによっ
て、高速走行時のタイヤ発熱により生ずる補強層の収縮
力が、全体に補強層が有るものに比して少なくなり、こ
のためフラットスポットの発生を十分に防止することが
できる。
【0013】この一方において、周方向主溝の形成部分
は、その内周側のゴムボリュームが小さいことから、コ
ード層をもって補強することの実質的な意義がなく、ま
た、溝底の内周側に一定のゴム厚みを確保しつつ、トレ
ッドゴムのトータル厚みを薄くするという観点からは、
周方向主溝の形成部分にはコード層を配設しないことが
好ましい。
【0014】しかしながら、一本もしくは複数本のゴム
引きコードの螺旋卷回構体によってコード層を形成する
場合には、周方向主溝の内周側に、そのコードを粗い卷
回状態で通過させることによって、コード層、ひいて
は、ベルト補強層の形成作業効率を高めることができ
る。
【0015】
【実施例】以下にこの発明の実施例を図面に基づいて説
明する。図1は、この発明の実施例を示す要部略線断面
図である。図中1は、トレッド補強構造部分の最内側に
位置するラジアルカーカスを示し、2は、このラジアル
カーカス1の外周側に配設されて、トレッド幅のほぼ全
幅にわたって位置するベルトを示す。ここでは、カーカ
スコードを1650d/2のレーヨンコードとするととも
に、ベルト2を、内外二層のベルト層2a, 2bにより構成
し、これらのそれぞれのベルト層2a, 2bを、タイヤ周方
向に対して23°の角度で相互に逆方向に延びるそれぞれ
のスチールコード(1×5)により形成する。
【0016】かかるベルト2の外周側には、実質的にタ
イヤ周方向に延びる熱収縮性のテキスタイルコード、た
とえば1260d/2のナイロンコードよりなるベルト補助
層3を設け、このベルト補助層3のさらに外周側にはト
レッド部4を設ける。そしてこのトレッド部4の踏面部
5には、タイヤ周方向に直線状に連続して延びる四本の
周方向主溝6を設ける。
【0017】ここにおいて、ベルト補助層3は、それぞ
れのトレッド側部区域7および、トレッド中央区域8
の、周方向主溝間のそれぞれの部分に配設した側部コー
ド層9およびコード層10のそれぞれにより形成する。
【0018】ここでは、これらのそれぞれのコード層
9,10を、一本もしくは複数本のゴム引きナイロンコー
ドを、螺旋状に卷回してなる螺旋卷回構体により構成す
るとともに、トレッド側部区域7では、側部コード層9
を内外二枚の層9a, 9bにより形成する。そしてこの例で
は、かかる側部コード層9を、ベルト2の側端部分にオ
ーバーラップさせてトレッド側部区域7のほぼ全幅にわ
たって配設する。
【0019】なお、図に示すところでは、トレッド中央
区域9に配設したそれぞれのコード層10を相互に分離さ
せて形成しているが、これらのそれぞれのコード層10
を、周方向主溝6の内周側に、一本もしくは複数本のゴ
ム引きナイロンコードを粗く卷回することによって、相
互に連続させることも可能である。
【0020】以上のように構成してなるタイヤによれ
ば、とくには、側部コード層9とコード層10とからなる
ベルト補助層3の作用に基づき、前述した通りの作用を
もたらすことができ、その結果として、タイヤそれ自体
の高速耐久性などを低下させることなしに、フラットス
ポットの発生を効果的に防止することができる。
【0021】(比較例)以下に、発明タイヤと、従来タ
イヤとの耐フラットスポット性および高速耐久性に関す
る比較試験について説明する。
【0022】◎供試タイヤ ・発明タイヤ サイズが275 /40 ZR17 のタイヤであって、図1につい
て述べた構成を有するもの。 ・従来タイヤ 図2に示す構成を有するタイヤであって、ベルト補助層
22を、ゴム引きナイロンコードを螺旋卷回してなり、ベ
ルトをその全幅にわたって覆うコード補強層22a と、こ
のコード補強層22a および、ベルトのそれぞれの側端部
分を覆う、同様の構成の一層の側部コード補強層22b と
で形成した点を除いて発明タイヤと同様のもの。
【0023】◎試験方法 耐フラットスポット性は、タイヤを実車に装着し、一定
時間走行させて十分高温となったそのタイヤに負荷をか
けて、完全に冷えるまで放置した後のタイヤの変形を、
真円度の変化をもって測定して評価した。すなわち、負
荷の前後における真円度をそれぞれ測定して、その差を
フラットスポット量として検出した。
【0024】また、高速耐久性は、内圧および荷重を一
定として、室内ドラム上で、20分毎に速度を10km/h づ
つ増加されて、タイヤが故障したときの速度を測って評
価した。
【0025】◎試験結果 各試験の結果を、従来タイヤをコントロールとして表1
に指数表示する。なお指数値は大きいほどすぐれた結果
を示すものとする。
【0026】
【表1】
【0027】表1に示すところによれば、発明タイヤで
は、高速耐久性を十分高く維持してなお、耐フラットス
ポット性を著しく向上させ得ることが明らかである。
【0028】
【発明の効果】上記比較例からも明らかなように、この
発明によれば、とくには、ベルト補助層の作用に基づ
き、高速耐久性を高く維持しつつ、フラットスポットの
発生を極めて効果的に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す要部略線断面図であ
る。
【図2】従来タイヤを例示する要部略線断面図である。
【符号の説明】
1 ラジアルカーカス 2 ベルト 2a, 2b ベルト層 3 ベルト補助層 5 トレッド踏面部 6 周方向主溝 7 トレッド側部区域 8 トレッド中央区域 9 側部コード層 9a, 9b 層 10 コード層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤの周方向に対して比較的小さな角
    度をなして相互に逆方向に延在するそれぞれのスチール
    コードよりなる少なくとも二層のベルト層と、これらの
    ベルト層の外周側に配設されて、実質的にタイヤ周方向
    に延びる熱収縮性のテキスタイルコードよりなるベルト
    補助層と、ベルト補助層のさらに外周側に設けたトレッ
    ド部と、トレッド踏面部に形成されて、タイヤ周方向に
    延びる少なくとも二本の周方向主溝とを具える空気入り
    タイヤであって、 前記ベルト補助層を、トレッド側部区域に配設されて、
    ベルト層の側端部分を覆う側部コード層と、トレッド中
    央区域の、周方向主溝間のそれぞれの部分に配設したコ
    ード層とによって構成してなる空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 ベルト補助層の、トレッド側部区域に配
    設した側部コード層を内外二層構造としてなる請求項1
    記載の空気入りタイヤ。
JP4141624A 1992-06-02 1992-06-02 空気入りタイヤ Pending JPH05330310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4141624A JPH05330310A (ja) 1992-06-02 1992-06-02 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4141624A JPH05330310A (ja) 1992-06-02 1992-06-02 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05330310A true JPH05330310A (ja) 1993-12-14

Family

ID=15296370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4141624A Pending JPH05330310A (ja) 1992-06-02 1992-06-02 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05330310A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4819094A (en) * 1986-08-12 1989-04-04 Oberg Gary R Damped magnetic head suspension assembly
US5862010A (en) * 1997-07-08 1999-01-19 International Business Machines Corporation Transducer suspension system
WO2008050545A1 (fr) * 2006-10-25 2008-05-02 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatique
JP2014151479A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Bridgestone Corp タイヤの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4819094A (en) * 1986-08-12 1989-04-04 Oberg Gary R Damped magnetic head suspension assembly
US5862010A (en) * 1997-07-08 1999-01-19 International Business Machines Corporation Transducer suspension system
WO2008050545A1 (fr) * 2006-10-25 2008-05-02 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatique
JP2008105554A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
US8151841B2 (en) 2006-10-25 2012-04-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP2014151479A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Bridgestone Corp タイヤの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5465773A (en) Pneumatic radial tires with zigzag belt and rubberized cord ply belt reinforcing layer
JP3059539B2 (ja) 高性能空気入りラジアルタイヤ
JP2769040B2 (ja) 高速走行用空気入りラジアルタイヤ
JPH054505A (ja) 空気入りラジアルタイヤのタイヤ対
JP2002337509A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2721412B2 (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JPH05330310A (ja) 空気入りタイヤ
JPH05286309A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2783834B2 (ja) 高速走行用空気入りラジアルタイヤ
JPH05162509A (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP2003136911A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP3597610B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPS63166605A (ja) 重車両用ラジアルタイヤ
JPH06122302A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2702583B2 (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP3419881B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2889283B2 (ja) 高性能空気入りタイヤ
JPH10297223A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2568062B2 (ja) ラジアルタイヤ
JPH06127211A (ja) 空気入りラジアルタイヤの組合せ体
JP3222682B2 (ja) 空気入り扁平ラジアルタイヤ
JPH05310008A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0253605A (ja) ラジアルタイヤ
JP2907969B2 (ja) 航空機用空気入りタイヤ
JPH07156607A (ja) 空気入りラジアルタイヤ