JPH05328246A - 2画面表示テレビ受信機 - Google Patents

2画面表示テレビ受信機

Info

Publication number
JPH05328246A
JPH05328246A JP4128675A JP12867592A JPH05328246A JP H05328246 A JPH05328246 A JP H05328246A JP 4128675 A JP4128675 A JP 4128675A JP 12867592 A JP12867592 A JP 12867592A JP H05328246 A JPH05328246 A JP H05328246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
signal
screen
field memory
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4128675A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Ishii
博文 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP4128675A priority Critical patent/JPH05328246A/ja
Publication of JPH05328246A publication Critical patent/JPH05328246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 縦横比16対9のハイビジョンディスプレイの
画面上に縦横比4対3のNTSC方式の2つの映像信号
を同一面積且つ段違いに配置して表示する。 【構成】 第1の映像信号1と第2の映像信号2の各デ
ータを縮小画面処理部7、8で1/2にして画面サイズ
を1/2に縮小し、第1及び第2のフィールドメモリ1
1、12に書き込む。更に、各映像信号に対応したオンス
クリーンデータを第3および第4のフィールドメモリ1
7、18に書き込む。各フィールドメモリからの読み出し
は、映像信号の一方を基準にし、それに同期するように
他方の映像及びオンスクリーンデータを読み出す。又、
この読み出しと同期して切換回路19を切り換える。メモ
リコントローラ22は該各フィールドメモリの書き込みと
読み出し及び該切換回路19の切換制御をする。切換回路
19の出力は、正常な縦横比の映像にするため走査線変換
部23で走査線変換する。この後にアナログ信号へ戻す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、縦横比16対9のハイビ
ジョンディスプレイ等の画面上に縦横比4対3のNTS
C方式の2つの映像信号を同一面積且つ段違いに配置し
て表示するとともに画面上の空き部分にはそれぞれの映
像信号に関連した受信チャンネル等の情報をオンスクリ
ーン表示するようにした2画面表示テレビ受信機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、同一方式の映像信号を親画面と子
画面として表示する、いわゆるピクチャ・イン・ピクチ
ャは多くのテレビ受信機で実施されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、NTSC方
式の2画面を縦横比16対9のハイビジョンディスプレイ
の画面上に同一サイズ且つ段違いに配置して表示する一
方、受信チャンネル等をオンスクリーン表示するように
した2画面表示テレビ受信機を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、縦横比が4対
3のNTSC方式の第1の映像信号と第2の映像信号で
あって、アナログの該第1の映像信号をディジタル信号
に変換する第1のA/D変換回路と、該第1のA/D変
換回路よりのデータを水平および垂直とも1/2に縮小
する手段と、該縮小したデータを記憶する第1のフィー
ルドメモリと、アナログの該第2の映像信号をディジタ
ル信号に変換する第2のA/D変換回路と、該第2のA
/D変換回路よりのデータを水平および垂直とも1/2
に縮する手段と、該縮小したデータを記憶する第2のフ
ィールドメモリと、該第1の映像信号と対応したオンス
クリーン表示信号を記憶する第3のフィールドメモリ
と、該第2の映像信号と対応したオンスクリーン表示信
号を記憶する第4のフィールドメモリと、上記各フィー
ルドメモリよりの信号をメモリコントローラの制御より
の切換信号に基づいて切り換わる切換回路と、該第1の
フィールドメモリと該第2のフィールドメモリそれぞれ
への映像信号の書き込み制御と、該第3のフィールドメ
モリと該第4のフィールドメモリそれぞれへのオンスク
リーン表示データの書き込み制御と、第1の映像または
第2の映像のいずれか一方の同期を基準として他方の映
像とオンスクリーン表示信号それぞれを該一方の映像に
同期するように読み出す制御と、該読み出し制御とタイ
ミングを合わせた切換回路の切換制御とをなすメモリコ
ントローラと、該切換回路よりの信号を走査線変換する
手段と、走査線変換したディジタルの信号をアナログ信
号に変換するD/A変換回路とを具備し、縦横比が16対
9の画面上に該第1の映像信号と該第2の映像信号とを
同一面積且つ段違いに配置して表示するとともに画面上
の空き部分にそれぞれの映像信号に対応した情報をオン
スクリーン表示するようにした2画面表示テレビ受信機
を提供するものである。
【0005】
【作用】ディジタル信号に変換した第1の映像信号と第
2の映像信号それぞれのデータを1/2にしてサイズ
(水平、垂直)を1/2に縮小する。縮小したデータは
第1および第2のフィールドメモリそれぞれに書き込
む。さらに、各映像信号に対応した受信チャンネル等の
オンスクリーンデータを第3および第4のフィールドメ
モリに書き込む。各フィールドメモリから読み出す際の
同期合わせは、映像信号の一方を基準にし、その信号に
同期するように他方の映像およびオンスクリーン表示デ
ータを読み出す。そして、この読み出しと同期して切換
回路を切り換える。メモリコントローラは該各フィール
ドメモリの書き込みと読み出し制御および該切換回路の
切換制御をする。切換回路の出力は、正常な縦横比の映
像にするため走査線変換する。この後にアナログ信号へ
戻す。
【0006】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による2画面表
示テレビ受信機を説明する。図1は本発明による2画面
表示テレビ受信機の一実施例を示す要部ブロック図であ
る。図において、1はアナログの第1の映像信号、2は
第2の映像信号、3と4はアナログ信号をディジタル信
号に変換する第1のA/D変換回路と第2のA/D変換
回路、5と6は第1のディジタル映像信号と第2のディ
ジタル映像信号、7と8は第1のディジタル映像信号5
と第2のディジタル映像信号6それぞれの水平および垂
直データを1/2に縮小する第1の縮小画面処理部と第
2の縮小画面処理部、9と10は第1の縮小映像信号と第
2の縮小映像信号、11と12は第1の縮小映像信号9と第
2の縮小映像信号10それぞれを記憶する第1のフィール
ドメモリと第2のフィールドメモリ、13と14は第1の映
像および第2の映像それぞれに対応したオンスクリーン
表示信号を発生する第1の文字発生器と第2の文字発生
器、15と16は各文字発生器よりのオンスクリーン表示信
号をディジタル信号に変換する第3のA/D変換回路と
第4のA/D変換回路、17と18はオンスクリーン表示信
号を記憶する第3のフィールドメモリと第4のフィール
ドメモリ、19は各フィールドメモリそれぞれから読み出
した信号を切り換える切換回路、20は第1の映像信号1
に対応する水平および垂直の同期信号、21は第2の映像
信号2に対応する水平および垂直の同期信号、22は各フ
ィールドメモリの書き込みと読み出しおよび切換回路19
の切り換え制御をするメモリコントローラ、23は走査線
変換部、24はD/A変換回路、25は映像出力信号、26は
切換信号である。
【0007】次に、本発明の動作について説明する。第
1の映像信号1および第2の映像信号2は同期信号は含
まれていない且つノンインターレースの信号とする。こ
れら各映像信号は第1のA/D変換回路3と第2のA/
D変換回路4とで第1のディジタル映像信号5と第2の
ディジタル映像信号6に変換され、第1の縮小画面処理
部7と第2の縮小画面処理部8とへ入力する。第1の縮
小画面処理部7と第2の縮小画面処理部8で、第1のデ
ィジタル映像信号5と第2のディジタル映像信号6のデ
ータを1/2に縮小するが、その理由は、最終的に同サ
イズの画像を2画面表示するからである。そして、その
方法として、垂直方向については走査線1本ごとに間引
き、水平方向については画素を1つおきに間引く。これ
らデータは各縮小画面処理部でデータ補間してもよい。
このようにして縮小された第1の縮小映像信号9と第2
の縮小映像信号10はメモリコントローラ22の制御により
第1のフィールドメモリ11と第2のフィールドメモリ12
それぞれへ書き込まれる。ここで、1フィールドが画面
1コマである。一方、各映像信号に対応して設けた第1
の文字発生器13および第2の文字発生器14よりそれぞれ
の映像信号に対応する受信チャンネル等のオンスクリー
ン信号が出力されているので、これを第3のA/D変換
回路14および第4のA/D変換回路16でディジタル信号
にして第3のフィールドメモリ17および第4のフィール
ドメモリ18に書き込む。
【0008】各フィールドメモリに書き込まれた信号
は、メモリコントローラ22により順次読み出すが、その
際、一方の映像の同期(水平/垂直)(例えば、第1の
映像)を基準にして他方の映像やオンスクリーン信号を
同期させるように読み出す。このようにして読み出され
た信号は切換回路19へ入る。該切換回路19は映像および
オンスクリーン表示が図2に示すような配置になるよに
切り換わる。図2(A)および(B)では、それぞれの
映像部分の上又は下をそれそれの映像に対応するオンス
クリーン表示としたが、左右と対応させることも可能で
ある。切り換えタイミングをそのようにすればよいから
である。第1および第2の映像の大きさはそれぞれ同一
としているので切換タイミングは各走査線の1/2走査
点である。つまり、1/2走査ごとに、映像またはオン
スクリーン信号に切り換わる。この切り換えタイミング
を定めるものがメモリコントローラ22より出力する切換
信号26である。そして、この切換信号26は第1の同期信
号と第2の同期信号とを基準にして作られる。
【0009】以上のように、一方の映像の同期を基準に
して他方の映像やオンスクリーン信号を同期させて読み
出し、さらに走査の前半後半で切り換えることにより相
互に同期した1つの映像信号が成立する。しかし、この
信号を縦横比16対9のディスプレイ上に横一杯に映出す
ると水平方向に伸びた映像(横長の映像)になってしま
う。縦横比4対3の原信号を16対9の比率で水平垂直走
査した場合、垂直方向を合わせても水平方向は原信号の
4/3倍に引き伸ばされるからである。従って、正しい
縦横比の映像(即ち、円を真の円)とするには、垂直方
向を4/3倍引き伸ばす修正が必要となる。そのために
走査線数を4/3倍に増加する。この修正をするのが走
査線変換部23である。以下に走査線変換につき図2およ
び図3に基づき説明する。
【0010】走査線3本に対して4本にするため垂直方
向において、次のような補間を行う。図2(イ)に示す
ようにA(n)、B(n)、C(n)という3つのデー
タ列からE(n)、F(n)、G(n)、H(n)の4
つのデータ列をつくる。それぞれの関係は各々以下のよ
うになる。 E(n)← A(n) F(n)←(1/4)A(n)+(3/4)B(n) G(n)←(1/2)B(n)+(1/2)C(n) H(n)←(3/4)C(n)+(1/4)A(n+
1) 尚、上式の係数は自然画になるように選ぶ任意乗数であ
る。実際に3本から4本へ走査線を増やすということは
時間的に無理がある。そこでフィールドメモリを用いて
映像の垂直期間の4分の3について走査線3ラインごと
に1ライン無信号期間を挿入する。フィールドメモリに
書き込みをおこない、読み出しの際に図2(ロ)のよう
に、3ライン読み出したら次の1ラインをディセーブル
(読み出し禁止)することで無信号期間をつくる。よっ
て図2(ハ)のような処理となる。
【0011】図3が上記走査線変換の回路構成例であ
る。切換回路19よりの映像信号は各々フィールドメモリ
31とFIFOメモリ32で表示部分の垂直方向のひろげとモニ
タへの表示位置合わせをおこない、2個のラインメモリ
(33、34)と乗算器(35〜40)、加算器(41〜43)によ
り補間をする。出力信号はセレクタ44でE(n)、F
(n)、G(n)、H(n)を1ラインごとに順次切り
換える。上記走査線変換により横長の画像が正常な縦横
比の画像になる。走査線変換された信号はD/A変換回
路24でアナログ信号に戻され、2 画面の映像出力信号25
が完成する。かかる映像信号の映出例を図4(A)およ
び(B)に示す。尚、図中の斜線部分がオンスクリーン
表示部分である。但し、斜線自体は映出するものではな
い。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、縦
横比16対9というハイビジョンの横長画面の特徴を生か
して縦横比4対3のNTSC方式の2画面の映像を同じ
大きさで且つ段違いに表示するとともにチャンネル等の
オンスクリーン表示をもするので、従来の大小画面から
なる親子画面とは異なった特徴となる機能を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による2画面表示テレビ受信機の一実施
例を示す要部ブロック図である。
【図2】走査線変換の説明図である(イ、ロ、ハ)。
【図3】走査線変換の一実施例を示す要部ブロック図で
ある。
【図4】2画面表示およびオンスクリーン表示の映出図
である。
【符号の説明】
1 第1の映像信号 2 第2の映像信号 3 第1のA/D変換回路 4 第2のA/D変換回路 7 第1の縮小画面処理部 8 第2の縮小画面処理部 11 第1のフィールドメモリ 12 第2のフィールドメモリ 13 第1の文字発生器 14 第2の文字発生器 15 第3のA/D変換回路 16 第4のA/D変換回路 17 第3のフィールドメモリ 18 第4のフィールドメモリ 19 切換回路 22 メモリコントローラ 23 走査線変換部 31 フィールドメモリ 32 FIFOメモリ 33 ラインメモリ 34 ラインメモリ 35 乗算器(以下40まで) 41 加算器(以下43まで) 44 セレクタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦横比が4対3のNTSC方式の第1の
    映像信号と第2の映像信号であって、アナログの該第1
    の映像信号をディジタル信号に変換する第1のA/D変
    換回路と、該第1のA/D変換回路よりのデータを水平
    および垂直とも1/2に縮小する手段と、該縮小したデ
    ータを記憶する第1のフィールドメモリと、アナログの
    該第2の映像信号をディジタル信号に変換する第2のA
    /D変換回路と、該第2のA/D変換回路よりのデータ
    を水平および垂直とも1/2に縮する手段と、該縮小し
    たデータを記憶する第2のフィールドメモリと、該第1
    の映像信号と対応したオンスクリーン表示信号を記憶す
    る第3のフィールドメモリと、該第2の映像信号と対応
    したオンスクリーン表示信号を記憶する第4のフィール
    ドメモリと、上記各フィールドメモリよりの信号をメモ
    リコントローラの制御よりの切換信号に基づいて切り換
    わる切換回路と、該第1のフィールドメモリと該第2の
    フィールドメモリそれぞれへの映像信号の書き込み制御
    と、該第3のフィールドメモリと該第4のフィールドメ
    モリそれぞれへのオンスクリーン表示データの書き込み
    制御と、第1の映像または第2の映像のいずれか一方の
    同期を基準として他方の映像とオンスクリーン表示信号
    それぞれを該一方の映像に同期するように読み出す制御
    と、該読み出し制御とタイミングを合わせた切換回路の
    切換制御とをなすメモリコントローラと、該切換回路よ
    りの信号を走査線変換する手段と、走査線変換したディ
    ジタルの信号をアナログ信号に変換するD/A変換回路
    とを具備し、縦横比が16対9の画面上に該第1の映像信
    号と該第2の映像信号とを同一面積且つ段違いに配置し
    て表示するとともに画面上の空き部分にそれぞれの映像
    信号に対応した情報をオンスクリーン表示するようにし
    たことを特徴とする2画面表示テレビ受信機。
JP4128675A 1992-05-21 1992-05-21 2画面表示テレビ受信機 Pending JPH05328246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128675A JPH05328246A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 2画面表示テレビ受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128675A JPH05328246A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 2画面表示テレビ受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05328246A true JPH05328246A (ja) 1993-12-10

Family

ID=14990669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4128675A Pending JPH05328246A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 2画面表示テレビ受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05328246A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100255907B1 (ko) 영상신호 변환장치와 텔레비젼신호처리장치
JP4646446B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH04365278A (ja) 多画面表示回路
US5953075A (en) Video signal processing apparatus with means for magnifying and processing a picture image correspondingly to video signals
JP2914140B2 (ja) テレビジョン受像装置
US5726715A (en) Method and apparatus for displaying two video pictures simultaneously
US5029326A (en) Picture display system
JP3237783B2 (ja) 2画面表示テレビ受信機
JP2000221952A (ja) 画像表示装置
JP2001218128A (ja) マルチ画面合成装置
JPH04348389A (ja) 表示パターン制御装置
JP2669546B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH05328246A (ja) 2画面表示テレビ受信機
JP3290677B2 (ja) 多画面テレビジョン受像機
JP2915171B2 (ja) ワイド画面テレビジョン受信機
JPS63200681A (ja) 高品位テレビジヨン受信装置
JP3712287B2 (ja) ビデオ画像表示方式
JPH05300446A (ja) 親子画面表示回路
JPH05219456A (ja) 2画面表示テレビ受信機
JPH0683419B2 (ja) テレビジョン信号受信装置
JPH05328245A (ja) 2画面表示テレビ受信機
JPH0793738B2 (ja) 映像信号の方式変換装置
JPH0121676B2 (ja)
JPS60192479A (ja) テレビジヨン信号受信装置
JP2749032B2 (ja) テレビジョン受信機