JPH0532788Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532788Y2
JPH0532788Y2 JP18466885U JP18466885U JPH0532788Y2 JP H0532788 Y2 JPH0532788 Y2 JP H0532788Y2 JP 18466885 U JP18466885 U JP 18466885U JP 18466885 U JP18466885 U JP 18466885U JP H0532788 Y2 JPH0532788 Y2 JP H0532788Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
light
optical fiber
plate
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18466885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62115194U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18466885U priority Critical patent/JPH0532788Y2/ja
Publication of JPS62115194U publication Critical patent/JPS62115194U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0532788Y2 publication Critical patent/JPH0532788Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • X-Ray Techniques (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、X線検出の分野で利用される。
本考案は、X線自動露出制御に用いるX線検出
器、とくにその構成に関する。
(ロ) 従来技術 従来よりX線自動露出制御器(ホトタイマ)に
使用されているX線検出器は、X線の照射により
発光する蛍光物質と、採光および光伝導体として
作用するアクリル板とを用い、そのアクリル板の
一端より出力光を光電子増倍管(ホトマル)に導
き、これにより電気信号に変換出力させるもので
ある。
ところが、光伝導体としてのアクリル板は、面
部構造のため透光率が悪く、そのために光学フア
イバー板の使用が提案されている。この光学フア
イバー板とは、小径線状で反射剤によりコーテイ
ングされた全反射型光学フアイバーを並列に接合
したものであり、これを増感紙と重合させ、その
際光学フアイバー板にはその軸方向に対して略垂
直の切込みを刻設することにより、その切込口よ
り採光され、その内部軸方向に光路が形成され
る。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 しかしながら、上記した光学フアイバー板を使
用したX線検出器においても、次のような問題が
存在する。
光学フアイバー上に、ある間隔をおいて切込を
入れて採光しても、複数の採光野が同一光路上に
あれば、その間隔は識別されないため、同一光路
上に複数の採光野を配置することができない。
本考案の目的は、光フアイバーを並べた板状の
フアイバー列に、光路が重複するように複数の採
光野を配置をしても、これらの採光野からの光が
互いに影響を及ぼし合うことなく採光導出できる
ようにした、X線検出器を提供することである。
(ニ) 問題点を解決するための手段 前記した目的は、X線の照射により発光する発
光板ないし増感紙と、小径線状で反射剤によりコ
ーテイングされた全反射型光学フアイバーを並列
に接合した光学フアイバー板とが重合され、その
際光学フアイバー板にはその軸方向に対し垂直の
切込みが刻設されており、その切込みにより採光
が行なわれかつそのフアイバー軸に沿つた光路が
形成されて、光検出器に接続している型式におい
て、光学フアイバー板の軸方向に複数の採光野が
設定されている場合に、各採光野に所属する光学
フアイバーの各列において採光が重複しないよう
に切込みを刻設することにより、達成できる。
(ホ) 作用 光学フアイバー板の軸方向に複数の採光野を設
定する場合に、各採光野で吸収される光の採光
口、つまり切込みは採光野によつてあらかじめ決
められたフアイバー序列位置にのみ刻設される。
従つて、同一のフアイバー列に複数の採光野がま
たがつても全ての採光野で切込みが行なわれず、
1つの採光野において切込みが行なわれ、採光野
間の採光の干渉はない。
(ヘ) 実施例 本考案の好適な実施例は、図面に基づいて説明
される。
第1図はその1実施例を示している要部斜視図
であり、第2図はその立断面概略図である。
1はフイルムサイズと同等もしくはそれ以上の
大きさのカバーで、X線吸収の少ないアルミ、カ
ーボンなどのものが選ばれる。
2はフイルムサイズと同等もしくはそれ以上の
大きさの光学フアイバー板であり、バルクフアイ
バーとして市販でも得られ、小径線状で反射剤に
よりコーテイングされた光学フアイバーを並列に
接合したものである。
3は採光野位置のみ光が透過できるよう切抜か
れた遮光紙、4はX線を光に変換する発光体板な
いし増感紙である。
第1図において、光学フアイバー板2の軸方向
に2つの採光野5,6が配置されている。また、
光学フアイバー板2の一端には2つのホトマル
9,10が接続されている。そして、7は採光野
5における光学フアイバー列切込みであり、8は
採光野6における光学フアイバー列切込みであ
る。
光学フアイバー列は1mm以下の前記したフアイ
バーを線状に並べたものであり、1つの採光野内
には複数の光学フアイバーが並ぶ。これらのフア
イバ列を2つの採光野5,6のための光路として
使用している。個々のフアイバーはそれぞれ切込
7,切込8が入れられた2種類が存在し、これら
が交互に並べられている。切込7は採光野5に、
切込8は採光野6に対応する位置に存在する。
そこで、X線が入射し、発光板4が光つたとす
ると、遮光紙3には、採光野5及び、採光野6に
応じて切抜きがあつて、発光板4での発光をその
部分より、光学フアイバの切込7及び切込8に入
れることができる。これらの切込によつて、光学
フアイバ内に発光が取込まれ、つまり採光が行な
われ、光学フアイバー板2の内部で構成される光
路によつて対応したホトマル9,10へ導かれて
検出される。
このとき、採光野5,6は同一光路上にあるか
のように配置されているが、実際には、採光野5
に入射した光をとり込むための切込7をもつ光学
フアイバは、採光野6に入射した光をとり込むた
めの切込8をもたない。このため、光路は採光野
によつてはつきり区別される。
なお、光電変換素子は、ホトマル(PMT)に
限らず、ホトダイオード、ホトトランジスタ等
種々のものが使用される。
(ト) 効果 本考案によれば、光学フアイバー板を採光及び
光導伝体として用いる際に、複数の採光野を横方
向ばかりでなく、軸方向にも設定でき、有用なX
線検出器が構成されるという効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例を示している要部斜
視図、第2図はその立断概略図である。 2は光学フアイバー板、5と6は採光野、7と
8は切込み、9と10は光電管である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. X線の照射により発光する発光板ないし増感紙
    と、小径、線状で反射剤によりコーテイングされ
    た全反射型光学フアイバーを並列に接合した光学
    フアイバー板とが重合され、その際光学フアイバ
    ー板にはその軸方向に対し、ほぼ垂直の切込みが
    刻設されており、その切込みにより採光が行なわ
    れかつそのフアイバー軸に沿つた光路が形成され
    て、光検出器に接続している型式において、光学
    フアイバー板の軸方向に複数の採光野が設定され
    ている場合に、各採光野に所属する光学フアイバ
    ーの各列において採光が重複しないように切込み
    刻設されていることを特徴とする、X線検出器。
JP18466885U 1985-11-29 1985-11-29 Expired - Lifetime JPH0532788Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18466885U JPH0532788Y2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18466885U JPH0532788Y2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62115194U JPS62115194U (ja) 1987-07-22
JPH0532788Y2 true JPH0532788Y2 (ja) 1993-08-20

Family

ID=31132560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18466885U Expired - Lifetime JPH0532788Y2 (ja) 1985-11-29 1985-11-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532788Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62115194U (ja) 1987-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090237003A1 (en) Feedback controlled illumination system having an array of leds, and a detector among the leds
CA2213482A1 (en) Fluorescent optical sensor
JPH02141629A (ja) 光検出器
JPS58114757U (ja) 蒸気の湿り度測定装置
JPH0532788Y2 (ja)
JPS61259188A (ja) X線検出器
KR900017359A (ko) 광도 파로 및 그것을 사용한 이미지센서
JPH0532789Y2 (ja)
JPH0533986Y2 (ja)
CA2294188A1 (en) Calibration system for a photomultiplier tube
JPS61277252A (ja) 密着型イメ−ジセンサ
JPH01211702A (ja) 光照射方法
JPS62115195U (ja)
JPH01297584A (ja) X線検出器
JPS61278722A (ja) 色検出装置
JPS5486400A (en) Fluorescence detecting device
JPS62193580U (ja)
JPH03154564A (ja) 完全密着型イメージセンサ
JPS61120228A (ja) 光学式座標入力装置
JPS57128813A (en) Photoelectric type displacement measuring device
JPS5943915U (ja) 光センサ−
JPS59144487U (ja) シンチレ−シヨン検出器
JPS60224078A (ja) X線検出器
JPS6432387A (en) Radiographic reader
JPS59187729U (ja) 光検出装置