JPH05323243A - 偏波制御器 - Google Patents

偏波制御器

Info

Publication number
JPH05323243A
JPH05323243A JP4131083A JP13108392A JPH05323243A JP H05323243 A JPH05323243 A JP H05323243A JP 4131083 A JP4131083 A JP 4131083A JP 13108392 A JP13108392 A JP 13108392A JP H05323243 A JPH05323243 A JP H05323243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarization
signal
optical
control
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4131083A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Takachio
昇 高知尾
Katsu Iwashita
克 岩下
Yasushi Inoue
恭 井上
Yasuyuki Inoue
靖之 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP4131083A priority Critical patent/JPH05323243A/ja
Publication of JPH05323243A publication Critical patent/JPH05323243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0136Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  for the control of polarisation, e.g. state of polarisation [SOP] control, polarisation scrambling, TE-TM mode conversion or separation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0136Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  for the control of polarisation, e.g. state of polarisation [SOP] control, polarisation scrambling, TE-TM mode conversion or separation
    • G02F1/0139Polarisation scrambling devices; Depolarisers

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明の偏波制御器1は、入射光信号Lを直
交する偏波成分に分離する偏波ビームスプリッタ11、
一方の偏波面を回転させ他と一致させるTE−TM変換
器12、偏波成分の位相をシフトさせる位相シフタ1
3、偏波成分を合波し任意の比率の2出力光に分岐する
マッハ・ツェンダ干渉計14、出力光信号と制御用光信
号に分岐する光分岐回路15,16、一方の偏波面を回
転させ他と直交させるTE−TM変換器17、出力光信
号を合波する偏波ビームスプリッタ18、制御用光信号
をそれぞれ2つに分岐し、一方を差動合成しマッハ・ツ
ェンダ干渉計14の分岐比を制御し、他方の変換した電
気信号の変動分を検出し位相シフタ13にフィードバッ
クする偏波制御回路19から構成される。 【効果】 基板型光導波路を用い、偏波を電気的に制御
することにより任意の偏波状態の信号光を所要の偏波面
を有する直線偏波に変換することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本発明は、光波通信において伝
送後の光信号の偏波を制御する偏波制御器に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、光波通信の光信号の偏波を制御す
る偏波制御器として次に挙げるものが知られている。す
なわち、光学的に制御する偏波制御器としては、光ファ
イバ型のものやバルクのλ/2およびλ/4板を機械的
に回転させて制御するものがあり、また、電気的に制御
する偏波制御器としては、2つのニオブ酸リチウム(L
iNbO3)結晶に電圧を印加して等化的に主軸を回転
させるとともに位相シフトを行うもの等がある(例え
ば、電子通信学会論文誌、Vol.J68-C,No.2, pp.79-86
(1985)等参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
偏波制御器においては、該偏波制御器を光伝送路と別構
成としなければならないために装置の構成が複雑になり
コストアップになるという問題点や、装置が別構成とな
るために装置間の結合損失が大きく高精度のものが得ら
れないという問題点があった。光波通信においては、伝
送速度が高くなった場合、光結合器によって信号光と局
発光とを合波したあと受光素子までの光路長を高精度に
あわせる必要があるために、光結合器を導波路化する必
要がある。この光導波路としては、光ファイバとの整合
性および高度な光回路が製作可能であるという点から石
英系の光導波路が有望視されており、この石英系光導波
路において偏波制御が可能となれば光結合器等との一体
化が可能となり、したがって高精度の要求に対応するこ
とが可能となり、装置化には非常に有利となる。
【0004】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
のであって、基板型光導波路を用いて構成することがで
き、かつ、偏波を電気的に制御することができる偏波制
御器を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は次の様な偏波制御器を採用した。すなわ
ち、基板型光導波路を用いてなる偏波制御器であって、
入射する光信号を互いに直交する2つの偏波成分に分離
する第1の偏波ビームスプリッタと、該第1の偏波ビー
ムスプリッタにより分離された2つの偏波成分のうち、
いずれか一方の偏波面を回転させていずれか他方の偏波
面と一致させる第1のTE−TM変換器と、該第1のT
E−TM変換器から出射される偏波成分の位相をシフト
させる第1の位相シフタと、前記偏波ビームスプリッタ
及び該第1の位相シフタ各々から出射される偏波成分を
合波し、任意の比率の2つの出力光に分岐するマッハ・
ツェンダ干渉計と、該マッハ・ツェンダ干渉計から出射
される2つの出力光を、それぞれ出力光信号と制御用光
信号に分岐する2つの光分岐回路と、これらの出力光信
号のうち、いずれか一方の偏波面を回転させていずれか
他方の偏波面と直交させる第2のTE−TM変換器と、
互いに直交する偏波面を有するこれらの出力光信号を合
波する第2の偏波ビームスプリッタと、前記2つの光分
岐回路によりそれぞれ分離された2つの制御用光信号を
それぞれ2つに分岐し、これら分岐されたそれぞれの制
御用光信号のいずれか一方を差動合成し前記マッハ・ツ
ェンダ干渉計の分岐比を制御し、一方、前記それぞれの
制御用光信号のいずれか他方を電気信号に変換しこれら
の電気信号の変動分を検出し前記第1の位相シフタにフ
ィードバックする偏波制御回路と、を具備してなること
を特徴としている。
【0006】
【作用】本発明の偏波制御器では、入射する光信号を第
1の偏波ビームスプリッタにより、直交する2つの直線
偏波成分に分離する。このとき、この2つの直線偏波成
分Ex,Eyは次のように表わされる。 Ex=Axcos[ωt+g(f)] … …(1) Ey=Aycos[ωt+g(f)+φ] … …(2) ここで、Ax,Ayは振幅を、ωは入射した信号光の角周
波数を、φは直交する偏波成分の位相差をそれぞれ表わ
し、また、g(f)は伝送されるデータに依存する項で
ある。
【0007】これら分離された2つの偏波成分のうち、
いずれか一方の偏波面を第1のTE−TM変換器により
90度回転させてこれら2つの偏波成分の偏波面を揃え
る。次いで、第1の位相シフタにより該第1のTE−T
M変換器から出射される偏波成分の位相をシフトさせ、
両偏波成分の位相を揃える。このときの光信号は、次の
ように表わされる。 Ex1=Ax1cos[ωt+g(f)] … …(3) Ex2=Ax2cos[ωt+g(f)] … …(4) ただし、Ax1、Ax2は振幅を表す。
【0008】次いでマッハ・ツェンダ干渉計を用いて、
その位相の揃った2つの直線偏波出力光の強度の比を常
に一定に保つように制御する。次いで、2つの光分岐回
路により、前記マッハ・ツェンダ干渉計から出射される
2つの出力光をそれぞれ出力光信号と制御用光信号に分
岐する。第2のTE−TM変換器によりこれらの出力光
信号のいずれか一方の偏波面を90°回転させ、再び互
いに直交する直線偏波成分とする。第2の偏波ビームス
プリッタはこれらの互いに直交する二つの直線偏波を合
成し1つの直線偏波として出力する。
【0009】偏波制御回路では、前記2つの光分岐回路
によりそれぞれ分離された2つの制御用光信号をそれぞ
れ光カップラ等を用いて2つに分岐し、これら分岐され
たそれぞれの制御用光信号のいずれか一方を電気信号に
変換して差動合成しその出力信号でマッハ・ツェンダ干
渉計の分岐比を制御し直交する偏波成分のパワーを一定
の比に保つように制御する。一方、前記それぞれの制御
用光信号のいずれか他方を電気信号に変換しこれらの電
気信号の変動分を検出し前記第1の位相シフタにフィー
ドバックすることにより光の位相を調整する。以上によ
り、基板型光導波路を用いて構成することができ、か
つ、偏波を電気的に制御することができる偏波制御器が
可能になる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の偏波制御器の一実施例につい
て図1及び図2に基づき説明する。図1は偏波制御器1
を示す構成図である。この偏波制御器1は、シリコン
(Si)基板上に石英(SiO2)からなる光導波路が
形成された基板型光導波路2を用いたもので、入射する
光信号Lを基板型光導波路2と平行な成分及び直交する
成分の2つの偏波成分L1,L2に分離する第1偏波ビー
ムスプリッタ11と、この偏波成分L2の偏波面を90
度回転させて偏波成分L1の偏波面と一致させる第1T
E−TM変換器12と、この偏波成分L2の位相をシフ
トさせて前記偏波成分L1と一致させる第1位相シフタ
(PS1)13と、マッハ・ツェンダ干渉計14と、出
力光L3(L4)を、それぞれ出力光信号L31(L41)と
制御用光信号L32(L42)に分岐する光分岐回路15
(16)と、出力光信号L41の偏波面を90度回転させ
て出力光信号L31の偏波面と直交させる第2TE−TM
変換器17と、これら出力光信号L41と出力光信号L31
とを合波させる第2偏波ビームスプリッタ18と、偏波
制御回路19とから構成されている。
【0011】マッハ・ツェンダ干渉計14は、2つのカ
ップラに挟まれた2本の光導波路21,22で構成さ
れ、該光導波路22に第2位相シフタ(PS2)23が
設けられたもので、偏波ビームスプリッタ11及び第1
の位相シフタ13各々から出射される位相の揃った偏波
成分L1,L2を合波し、任意の光強度比率の2つの直線
偏波光からなる出力光L3,L4に分岐するものである。
このマッハ・ツェンダ干渉計14では、第2位相シフタ
23のバイアス電圧を調整することにより、位相の揃っ
た出力光L3,L4の強度の比を常にある一定値に保つこ
とが可能である。
【0012】偏波制御回路19は、図2に示す様に光カ
ップラ31〜33と、受光素子41〜43と、増幅器5
1,51,51と、ローパスフィルタ52と、差動アン
プ53と、オフセット回路54とから構成され、光分岐
回路15により分離された制御用光信号L32を2つの制
御用光信号L321,L322に分岐し、光分岐回路16によ
り分離された制御用光信号L42を2つの制御用光信号L
421,L422に分岐し、これら制御用光信号L321と制御
用光信号L421とを差動合成しマッハ・ツェンダ干渉計
14の分岐比を制御し、一方、制御用光信号L322と制
御用光信号L422のビート信号を電気信号に変換しこれ
らの電気信号の変動分を検出し第1の位相シフタ13に
フィードバックするものである。
【0013】なお、第1(2)偏波ビームスプリッタ1
1(18)については特開昭64−77002号公報
に、また、第1(2)TE−TM変換器12(17)に
ついては特開昭63−147114号公報に、また、第
1(2)位相シフタ13(23)については特開昭61
−80109号公報に詳しく述べられている。
【0014】次に、偏波制御器1を用いて伝送後の光信
号の偏波を制御する方法について説明する。入力信号L
が任意の偏波状態にあるとき、2つの光分岐回路15,
16により分岐された2つの光、つまり制御用光信号L
32,L42は次のように表わされる。 E32=A1cos[ωt+g(f)] … …(5) E42=A2cos[ωt+g(f)+φ] … …(6) このとき、受光素子41からの電気信号出力は、 I41=RA1 2 … …(7) また、受光素子42からの電気信号出力は、 I42=RA2 2 … …(8) と表わすことができる。ここで、Rは定数である。した
がって、差動アンプ52の出力は次式となる。 S1=G1(A1 2−A2 2+A0) … …(9) ここでG1は定数、A0はオフセット電圧である。
【0015】この出力を第2位相シフタ23のバイアス
電圧に帰還して制御を行う。A1 2とA2 2の和は全光入力
強度に比例した一定の値であるので、A1 2+A2 2=Cと
おくと、S1が0となるように制御を行うことにより、 A1/A2={(C−A0)/(C+A0)}1/2 … …(10) ただし、−C<A0<Cとなるので、2つの光の比をA0
に応じた一定値に保つことができる。
【0016】また、A0に応じた分岐された制御用光信
号L32,L42を受光素子43で受光しローパスフィルタ
52を通したとき、その電気出力は次式となる。 S2=G2(A1 2/2+A2 2/2+2A12cos(φ)) … …(11) オフセット電圧をかけることにより、変動成分2A12
cos(φ)のみを第1位相シフタ13にフィードバッ
クし、S2が最大値をとるように第1位相シフタ13へ
の注入電流を制御し、マッハ・ツェンダ干渉計14に入
力する光の位相を一致させる。このようにして、伝送後
の光信号の偏波を制御することができる。
【0017】以上説明した様に、本実施例の偏波制御器
1によれば、基板型光導波路2を用いたものであって、
第1偏波ビームスプリッタ11と、第1TE−TM変換
器12と、第1位相シフタ(PS1)13と、マッハ・
ツェンダ干渉計14と、光分岐回路15,16と、第2
TE−TM変換器17と、第2偏波ビームスプリッタ1
8と、偏波制御回路19とから構成することとしたの
で、基板型光導波路2を用いて構成することができ、偏
波を電気的に制御することにより任意の偏波状態で入射
した信号光を所要の偏波面を有する直線偏波に効果的に
変換することができる。
【0018】これにより、基板型光導波路を用いて構成
することができ、かつ、偏波を電気的に制御することが
できる偏波制御器を提供することにより、光波通信にお
いて伝送後の光信号の偏波を効果的に制御することが可
能になる。
【0019】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明の偏波制御器
によれば、基板型光導波路を用いてなる偏波制御器であ
って、入射する光信号を互いに直交する2つの偏波成分
に分離する第1の偏波ビームスプリッタと、該第1の偏
波ビームスプリッタにより分離された2つの偏波成分の
うち、いずれか一方の偏波面を回転させていずれか他方
の偏波面と一致させる第1のTE−TM変換器と、該第
1のTE−TM変換器から出射される偏波成分の位相を
シフトさせる第1の位相シフタと、前記偏波ビームスプ
リッタ及び該第1の位相シフタ各々から出射される偏波
成分を合波し、任意の比率の2つの出力光に分岐するマ
ッハ・ツェンダ干渉計と、該マッハ・ツェンダ干渉計か
ら出射される2つの出力光を、それぞれ出力光信号と制
御用光信号に分岐する2つの光分岐回路と、これらの出
力光信号のうち、いずれか一方の偏波面を回転させてい
ずれか他方の偏波面と直交させる第2のTE−TM変換
器と、互いに直交する偏波面を有するこれらの出力光信
号を合波する第2の偏波ビームスプリッタと、前記2つ
の光分岐回路によりそれぞれ分離された2つの制御用光
信号をそれぞれ2つに分岐し、これら分岐されたそれぞ
れの制御用光信号のいずれか一方を差動合成し前記マッ
ハ・ツェンダ干渉計の分岐比を制御し、一方、前記それ
ぞれの制御用光信号のいずれか他方を電気信号に変換し
これらの電気信号の変動分を検出し前記第1の位相シフ
タにフィードバックする偏波制御回路と、を具備してな
ることとしたので、基板型光導波路を用いて構成するこ
とができ、偏波を電気的に制御することにより任意の偏
波状態で入射した信号光を所要の偏波面を有する直線偏
波に効果的に変換することができる。
【0020】これにより、基板型光導波路を用いて構成
することができ、かつ、偏波を電気的に制御することが
できる偏波制御器を提供することにより、光波通信にお
いて伝送後の光信号の偏波を効果的に制御することが可
能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の偏波制御器を示す構成図で
ある。
【図2】本発明の一実施例の偏波制御器の偏波制御回路
を示す構成図である。
【符号の説明】
1 偏波制御器 2 基板型光導波路 11 第1偏波ビームスプリッタ 12 第1TE−TM変換器 13 第1位相シフタ(PS1) 14 マッハ・ツェンダ干渉計 15,16 光分岐回路 17 第2TE−TM変換器 18 第2偏波ビームスプリッタ 19 偏波制御回路 21,22 光導波路 23 第2位相シフタ(PS2) 31〜33 光カップラ 41〜43 受光素子 51 増幅器 52 ローパスフィルタ(LPF) 53 差動アンプ 54 オフセット回路 L 入射する光信号 L1,L2 偏波成分 L3,L4 出力光 L31,L41 出力光信号 L32,L42 制御用光信号 L321,L322 制御用光信号 L421,L422 制御用光信号
フロントページの続き (72)発明者 井上 靖之 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板型光導波路を用いてなる偏波制御器
    であって、 入射する光信号を互いに直交する2つの偏波成分に分離
    する第1の偏波ビームスプリッタと、 該第1の偏波ビームスプリッタにより分離された2つの
    偏波成分のうち、いずれか一方の偏波面を回転させてい
    ずれか他方の偏波面と一致させる第1のTE−TM変換
    器と、 該第1のTE−TM変換器から出射される偏波成分の位
    相をシフトさせる第1の位相シフタと、 前記偏波ビームスプリッタ及び該第1の位相シフタ各々
    から出射される偏波成分を合波し、任意の比率の2つの
    出力光に分岐するマッハ・ツェンダ干渉計と、 該マッハ・ツェンダ干渉計から出射される2つの出力光
    を、それぞれ出力光信号と制御用光信号に分岐する2つ
    の光分岐回路と、 これらの出力光信号のうち、いずれか一方の偏波面を回
    転させていずれか他方の偏波面と直交させる第2のTE
    −TM変換器と、 互いに直交する偏波面を有するこれらの出力光信号を合
    波する第2の偏波ビームスプリッタと、 前記2つの光分岐回路によりそれぞれ分離された2つの
    制御用光信号をそれぞれ2つに分岐し、これら分岐され
    たそれぞれの制御用光信号のいずれか一方を差動合成し
    前記マッハ・ツェンダ干渉計の分岐比を制御し、一方、
    前記それぞれの制御用光信号のいずれか他方を電気信号
    に変換しこれらの電気信号の変動分を検出し前記第1の
    位相シフタにフィードバックする偏波制御回路と、を具
    備してなることを特徴とする偏波制御器。
JP4131083A 1992-05-22 1992-05-22 偏波制御器 Pending JPH05323243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4131083A JPH05323243A (ja) 1992-05-22 1992-05-22 偏波制御器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4131083A JPH05323243A (ja) 1992-05-22 1992-05-22 偏波制御器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05323243A true JPH05323243A (ja) 1993-12-07

Family

ID=15049595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4131083A Pending JPH05323243A (ja) 1992-05-22 1992-05-22 偏波制御器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05323243A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001009669A1 (en) * 1999-08-03 2001-02-08 Jds Uniphase Corporation Method and apparatus for providing transformation of the polarization of light
WO2001073502A1 (de) * 2000-03-24 2001-10-04 Deutsche Telekom Ag Vorrichtung zum wandeln von licht mit einer polarisation pe in licht mit einer vorgegebenen polarisation p¿a?
DE10147053A1 (de) * 2001-09-25 2003-04-03 Siemens Ag Polarisationsumsetzer für Polarisationsmultiplex und optischen Überlagerungsempfang
WO2004008202A3 (en) * 2002-07-12 2004-03-11 Optimer Photonics Inc Scheme for controlling polarization in optical waveguides
US6975454B1 (en) * 2001-07-31 2005-12-13 General Photonics Corporation Variable polarization-dependent-loss source
US7373047B2 (en) 2002-11-21 2008-05-13 Optimer Photonics, Inc. Embedded electrode integrated optical devices and methods of fabrication
JP2016018048A (ja) * 2014-07-07 2016-02-01 富士通株式会社 光素子及び光受信装置
JP2019033186A (ja) * 2017-08-08 2019-02-28 富士通株式会社 光増幅器及び光スイッチ装置
JP2019510277A (ja) * 2016-03-31 2019-04-11 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. シリコンオンインシュレータプラットフォームのための自動エンドレス偏光コントローラ
WO2020106496A1 (en) * 2018-11-20 2020-05-28 Google Llc A new optical equalization method for direct detection optical communication systems
CN113406747A (zh) * 2020-03-17 2021-09-17 苏州旭创科技有限公司 一种波分复用器和硅光集成芯片

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6493473B1 (en) 1999-08-03 2002-12-10 Uniphase Telecommunciations Products, Inc. Method and apparatus for providing transformation of the polarization of light
WO2001009669A1 (en) * 1999-08-03 2001-02-08 Jds Uniphase Corporation Method and apparatus for providing transformation of the polarization of light
WO2001073502A1 (de) * 2000-03-24 2001-10-04 Deutsche Telekom Ag Vorrichtung zum wandeln von licht mit einer polarisation pe in licht mit einer vorgegebenen polarisation p¿a?
US6975454B1 (en) * 2001-07-31 2005-12-13 General Photonics Corporation Variable polarization-dependent-loss source
DE10147053A1 (de) * 2001-09-25 2003-04-03 Siemens Ag Polarisationsumsetzer für Polarisationsmultiplex und optischen Überlagerungsempfang
US6853758B2 (en) 2002-07-12 2005-02-08 Optimer Photonics, Inc. Scheme for controlling polarization in waveguides
WO2004008202A3 (en) * 2002-07-12 2004-03-11 Optimer Photonics Inc Scheme for controlling polarization in optical waveguides
US7373047B2 (en) 2002-11-21 2008-05-13 Optimer Photonics, Inc. Embedded electrode integrated optical devices and methods of fabrication
JP2016018048A (ja) * 2014-07-07 2016-02-01 富士通株式会社 光素子及び光受信装置
JP2019510277A (ja) * 2016-03-31 2019-04-11 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. シリコンオンインシュレータプラットフォームのための自動エンドレス偏光コントローラ
JP2019033186A (ja) * 2017-08-08 2019-02-28 富士通株式会社 光増幅器及び光スイッチ装置
WO2020106496A1 (en) * 2018-11-20 2020-05-28 Google Llc A new optical equalization method for direct detection optical communication systems
US10812196B2 (en) 2018-11-20 2020-10-20 Google Llc Optical equalization method for direct detection optical communication systems
CN113406747A (zh) * 2020-03-17 2021-09-17 苏州旭创科技有限公司 一种波分复用器和硅光集成芯片
CN113406747B (zh) * 2020-03-17 2022-06-21 苏州旭创科技有限公司 一种波分复用器和硅光集成芯片

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9851615B2 (en) Optical modulator
US6538787B1 (en) Apparatus and method for polarization mode dispersion emulation and compensation
US4882775A (en) Demodulation technique for coherence multiplexed optical data transmission system
US7715730B2 (en) Method for optical transmission of a polarization division multiplexed signal
US5917970A (en) Wavelength multiplexed, electro-optically controllable, fiber optic multi-tap delay line
US20030219188A1 (en) Optical modulator, optical waveguide device and acousto-optic tunable filter apparatus
EP0081177A2 (en) Polarization-insensitive optical switch and multiplexing apparatus
JPH09105894A (ja) 偏光独立性光学装置
JPH05323243A (ja) 偏波制御器
JP2724098B2 (ja) 光波長フィルタ装置
JPS6180109A (ja) 光合分波器
US7483641B1 (en) Optical hybrid
KR20040030906A (ko) 직교 극성 모드용 평행 섹션을 가진 전기 광학 장치
US20030108265A1 (en) Polarization multiplexed optical clock
JP2016045256A (ja) 偏波合波器及びそれを用いた光送信器
JPS6123121A (ja) 光ヘテロダイン受信方法
JP2005266362A (ja) 偏波無依存型光学機器
JP3502578B2 (ja) 導波路型偏波状態測定器
US3957340A (en) Electrooptical amplitude modulator
JP3932769B2 (ja) 波長分散装置、波長分散方式および光伝送システム
KR100977921B1 (ko) 광전송시스템
US20030108263A1 (en) Polarization multiplexed optical data modulator
JPH0119126Y2 (ja)
JPH03148641A (ja) 偏波スクランブラ
US5970188A (en) Method and apparatus for controlling an optical signal