JP2019510277A - シリコンオンインシュレータプラットフォームのための自動エンドレス偏光コントローラ - Google Patents

シリコンオンインシュレータプラットフォームのための自動エンドレス偏光コントローラ Download PDF

Info

Publication number
JP2019510277A
JP2019510277A JP2018551228A JP2018551228A JP2019510277A JP 2019510277 A JP2019510277 A JP 2019510277A JP 2018551228 A JP2018551228 A JP 2018551228A JP 2018551228 A JP2018551228 A JP 2018551228A JP 2019510277 A JP2019510277 A JP 2019510277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarization
feeds
optical
light beam
phase delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018551228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6622427B2 (ja
Inventor
ジャン チュンシュー
ジャン チュンシュー
ジアン ジア
ジアン ジア
ジョン グッドウィル ドミニク
ジョン グッドウィル ドミニク
デュメー パトリック
デュメー パトリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2019510277A publication Critical patent/JP2019510277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6622427B2 publication Critical patent/JP6622427B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0136Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  for the control of polarisation, e.g. state of polarisation [SOP] control, polarisation scrambling, TE-TM mode conversion or separation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/27Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means
    • G02B6/2753Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means characterised by their function or use, i.e. of the complete device
    • G02B6/2773Polarisation splitting or combining
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29302Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means based on birefringence or polarisation, e.g. wavelength dependent birefringence, polarisation interferometers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29344Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by modal interference or beating, i.e. of transverse modes, e.g. zero-gap directional coupler, MMI
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0121Operation of devices; Circuit arrangements, not otherwise provided for in this subclass
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/225Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure
    • G02F1/2257Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure the optical waveguides being made of semiconducting material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0136Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  for the control of polarisation, e.g. state of polarisation [SOP] control, polarisation scrambling, TE-TM mode conversion or separation
    • G02F1/0142TE-TM mode conversion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/212Mach-Zehnder type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

第1および第2の直交偏光成分を有する光ビーム(1005)の固定ターゲット偏光を提供するためのフォトニックプラットフォームベースの偏光コントローラ(1000)であって、偏光コントローラ(1000)は、偏光回転子スプリッタ(PRS)(1100)と、PRS(1100)に結合された第1のマッハツェンダ干渉計(MZI)段(1200)と、第1のMZI段(1200)に結合された第2のMZI段(1300)と、第2のMZI段(1300)に結合された第3のMZI段(1400)と、光学タップ(1510)とを備える。安価な偏光コントローラが提供される。

Description

(関連出願の参照)
本出願は、2016年3月31日に出願された米国特許出願第15/087,449号の優先権を主張しており、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は一般に、フォトニック集積回路用の偏光コントローラに関し、より詳細には、シリコンオンインシュレータ(SOI)フラットフォームのためのエンドレス偏光コントローラに関する。
光偏光コントローラは、入射光の偏光状態の動的変換のための装置である。偏光コントローラは、単一の偏光状態で動作するフォトニック集積回路(PIC)に頻繁に必要とされる。外部偏光成分は、PIC用の偏光コントローラを構成するために使用されることがある。しかし、PICに対する複数のオフチップ光学部品の位置合わせおよび組み立ては時間がかかるし、コストがかかることが多い。
したがって、PICと共に使用するのに適した安価な偏光コントローラが必要である。
以下は、本発明の基本的な理解を提供するために、本発明のいくつかの態様または実施形態の簡略化された概要を提示する。この要約は本発明の広範な概要ではない。本発明のキーまたは重要な要素を特定すること、または本発明の範囲を描写することを意図するものではない。その唯一の目的は、後で提示されるより詳細な説明の前置きとして、本発明のいくつかの実施形態を簡略化した形で提示することである。
本明細書は、フォトニックプラットフォーム、例えば、シリコンオンインシュレータプラットフォームのための自動エンドレス偏光コントローラを開示する。偏光コントローラは、制御されたターゲット偏光出力、例えば、横方向電気(TE)偏光出力を光入力から提供する。また、制御されたターゲット偏光出力、例えば、横方向電気偏光出力をフォトニックプラットフォーム上の光入力から提供するための方法も開示される。
本開示の一態様は、第1および第2の直交偏光成分を有する光ビームの固定ターゲット偏光を提供するためのフォトニックプラットフォームベースの偏光コントローラである。偏光コントローラは、光ビームを第1および第2の直交偏光成分にそれぞれ対応する第1および第2のフィードに分割する偏光回転子スプリッタ(PRS)を含み、第1および第2のフィードは同一の固定偏光状態を有する。偏光コントローラは、PRSに結合されたマッハツェンダ干渉計(MZI)段であり、第1の制御信号に基づいて第1および第2のフィード間に第1の光位相遅延を与える第1の位相シフタと、第3および第4のフィードを提供するために、第1の光位相遅延をその間に有する第1および第2のフィードを混合する第1のミキサとを含む第1のMZI段を備える。偏光コントローラはまた、第1のMZI段に結合された第2のMZI段であり、第2の制御信号に基づいて第3および第4のフィード間に第2の光位相遅延を与える第2の位相シフタと、第5および第6のフィードを提供するために、第2の光位相遅延をその間に有する第3および第4のフィードを混合する第2のミキサとを含む第2のMZI段を備える。偏光コントローラはさらに、第2のMZI段に結合された第3のMZI段であり、第3の制御信号に基づいて第5および第6のフィード間に第3の光位相遅延を与える第3の位相シフタと、固定ターゲット偏光を有する光ビームを提供するために、第3の光位相遅延をその間に有する第5および第6のフィードを混合する第3のミキサとを含む第3のMZI段を備える。偏光コントローラはさらに、光ビームの一部を分割するために第3のミキサに光学的に結合された光学タップを備える。
本開示の別の態様は、第1および第2の直交偏光成分を有する入力光ビームの固定ターゲット偏光を提供するフォトニックプラットフォームベースの偏光コントローラである。偏光コントローラは、入力光ビームを第1および第2の直交偏光成分にそれぞれ対応する第1および第2のフィードに分割する偏光回転子スプリッタ(PRS)を含み、第1および第2のフィードは同一の固定偏光状態を有する。偏光コントローラはまた、第1の制御信号に基づいて第1および第2のフィード間に第1の光位相遅延を与えるためにPRSに結合される第1の位相シフタおよび、第3および第4のフィードを提供するために、第1の光位相遅延をその間に有する第1および第2のフィードを混合するために第1の位相シフタに結合される第1の2×2光カプラを備える。偏光コントローラはさらに、第2の制御信号に基づいて第3および第4のフィード間に第2の光位相遅延を与えるために2×2光カプラに結合される第2の位相シフタおよび、第5および第6のフィードを提供するために、第2の光位相遅延をその間に有する第3および第4のフィードを混合するために第2の位相シフタに結合される第2の2×2光カプラを備える。偏光コントローラはさらに、第3の制御信号に基づいて第5および第6のフィード間に第3の光位相遅延を与えるために第2の2×2光カプラに結合される第3の位相シフタおよび、固定ターゲット偏光を有する出力光ビームを提供するために、第3の光位相遅延をその間に有する第5および第6のフィードを混合するために第3の位相シフタに結合される出力光カプラを備える。偏光コントローラはまた、出力光ビームの一部を分割するために第3のミキサに光学的に結合された光学タップを備える。
本開示のさらに別の態様は、第1および第2の直交偏光成分を有する光ビームの固定ターゲット偏光を提供する方法である。方法は、光ビームを第1および第2の直交偏光成分にそれぞれ対応する第1および第2のフィードに、第1および第2のフィードが同一の固定偏光状態を有するように、分割するステップと、第1の制御信号に基づいて第1および第2のフィード間の第1の光位相遅延を調整するステップと、第3および第4のフィードを提供するために、第1の光位相遅延をその間に有する第1および第2のフィードを混合するステップとを伴う。方法はさらに、第2の制御信号に基づいて第3および第4のフィード間の第2の光位相遅延を調整するステップと、第5および第6のフィードを提供するために、第2の光位相遅延をその間に有する第3および第4のフィードを混合するステップとを伴う。方法はさらに、第3の制御信号に基づいて第5および第6のフィード間の第3の光位相遅延を調整するステップと、固定ターゲット偏光を有する光ビームを提供するために、第3の光位相遅延をその間に有する第5および第6のフィードを混合するステップと、光学タップを用いて光ビームの一部を分割するステップとを伴う。
開示のこれらおよび他の特徴は、以下の添付の図面を参照する説明からより明らかになるであろう。
図1は、本発明の少なくともいくつかの実施形態によるフォトニックプラットフォームベースの偏光コントローラを示す。 図2は、制御方法の概要を示すフローチャートである。 図3は、システムが起動されたときの初期調整に適した走査方法を示すフローチャートである。 図4は、図3の方法の追加のステップを示すフローチャートである。 図5は、図3の初期走査方法の後に良好な性能を維持するための終点回避を伴うヒルクライミング法のフローチャートを示す。 図6は、システムが起動されたときの初期調整に適した別の走査方法を示すフローチャートを示す。 図7は、図6の走査を表す数学的モデルの視覚化である。 図8は、図6の走査を表す数学的モデルの別の視覚化である。
以下の詳細な説明は、本発明の完全な理解を提供するために、説明目的で多数の特定の実施形態、実装、例および詳細を含む。しかしながら、実施形態は、これらの特定の詳細なしに、または同等の配置で実施され得ることは明らかである。他の例では、発明の実施形態を不必要に不明瞭にすることを避けるために、いくつかの周知の構造およびデバイスがブロック図形式で示される。説明は決して、本明細書に例示され、説明された例示的な設計および実装を含む、以下に示される例示的な実装、図面および技術に限定されるべきではなく、それらの均等物の全範囲とともに添付の特許請求の範囲内で変更され得る。
図1に示す実施形態では、フォトニックプラットフォームベースの偏光コントローラ1000は、第1および第2の直交偏光成分を有する光ビーム1005の固定ターゲット偏光を提供する。偏光コントローラ1000は、光ビーム1005を、第1および第2の直交偏光成分にそれぞれ対応する第1および第2のフィード1010、1020に分割する偏光回転子スプリッタ(PRS)1100を含む。第1および第2のフィード1010、1020は、同じ固定偏光状態を有する。偏光コントローラ1000は、PRS1100に結合されかつ第1の制御信号CS1に基づいて第1および第2のフィード1010、1020間に第1の光位相遅延を与える第1の位相シフタ(PS1)1210と、第1の光位相遅延をその間に有する第1および第2のフィード1010、1020を混合する第1のミキサ1220、例えば、2×2マルチモード干渉(MMI)カプラとを含む第1のマッハツェンダ干渉計(MZI)段1200を備える。偏光コントローラ1000はまた、第1のMZI段1200に結合されかつ第2の制御信号(CS2)に基づいて第3および第4のフィード1230、1240との間に第2の光位相遅延を与える第2の位相シフタ(PS2)1310と、第5および第6のフィード1330、1340を提供するために、第2の光位相遅延をその間に有する第3および第4のフィード1230、1240を混合する第2のミキサ1320とを含む第2のMZI段1300を備える。偏光コントローラ1000はまた、第2のMZI段1300に結合されかつ第3の制御信号(CS3)に基づいて第5および第6のフィード1330、1340との間に第3の光位相遅延を与える第3の位相シフタ(PS3)1410と、固定ターゲット偏光を有する光ビーム1005を提供するために、第3の光位相遅延をその間に有する第5および第6のフィード1230、1240を混合する第3のミキサ1420とを含む第3のMZI段1400を備える。偏光コントローラ1000はまた、光ビーム1005の一部を分割する第3のミキサ1420に光学的に結合された光タップ1510を含む。光ビーム1005は、導かれる、または自由空間とすることができることに注意されたい。
本明細書でおよび本明細書の残りの全部分にわたって、用語「フォトニックプラットフォームベース」は、シリコンプラットフォーム、SOIプラットフォーム、InPプラットフォームなどの光プラットフォームに実装されることを意味する。フォトニックプラットフォームは、PRS1100、MZI段1200、1300、1400、および光タップ1510の導波路およびカプラを含むことができる。有利なことに、偏光コントローラ1000は、偏光入力を必要とするフォトニックデバイスと同じフォトニックプラットフォーム内に構築して、外部光学要素の精密な光学位置合わせの必要性を軽減し得る。さらに、個々の偏光コントローラの小型化のために、偏光コントローラ1000のアレイを同じ光プラットフォーム上に製作し、それによって光集積を容易にし得る。本明細書の目的のために、MZI段がPRS1100から、または前のMZI段から、入力スプリッタを借りる(すなわち、利用する)ため、用語「MZI」の代わりに「MZI段」という表現が使用される。
図1に示す実施形態では、第1および第2のミキサ1220、1320は、2×2マルチモード干渉(MMI)カプラであってもよい。あるいは、第1および第2のミキサ1220、1320は、2×2エバネセントカプラまたは任意の他の適切なカプラであってもよい。第3のミキサ1420は、この図に例として示すMMIカプラのような任意の適切な2×2または2×1カプラであってもよい。
図1に示す実施形態では、偏光コントローラ1000はさらに、光ビーム1005の一部に基づいて光検知器信号を提供するために、光タップ1510に光学的に結合された光検知器を含む出力光パワー測定モジュール1500を含む。図1に示される実施形態では、偏光コントローラ1000は、光検知器信号に基づいて光ビーム1005の光パワーを増加させるために、光検知器および第1〜3の位相シフタ1210、1310、1410に結合されかつ第1〜3の制御信号をそれぞれ第1〜3の移相器1210、1310、1410に提供するように構成された制御信号決定モジュール1600をさらに含む。制御信号決定モジュール1600は、選択された制御信号が所定の閾値に到達するときに、第1〜3の制御信号のうちの選択された一つを徐々に低減するとともに、固定偏光および第3のミキサ1420によって提供される光ビーム1005の光パワーレベルを維持するように第1〜3の制御信号のうち少なくとも別の1つを調整するように構成される。この技術は、エンドレスな偏光制御を提供する。
図1の例示された実施形態では、第1、第2および第3のMZI段1200、1300、1400は、3段カスケードのMZIを構成する。この実施形態では、偏光コントローラ1000は、3段のみを有する、すなわち、それは第4のカスケードのMZI段を欠く。3段しかない設計は、より簡単な設計を提供するとともになおエンドレスな偏光制御を提供する。
図1の実施形態では、固定(静的)出力偏光は、偏光回転子スプリッタ1100によって生成されるのと同じ偏光である。偏光回転子スプリッタ1100の下流では、光の偏光状態に対するさらなる変更はない。偏光回転子スプリッタ1100の後では、光の位相および強度のみが変更される。
偏光デバイスの光出力から期待される偏光は、光出力の測定可能な光パワーと高度に相関し、それによって最大の測定可能な光パワーが出力の期待される偏光と一致することが観察された。この相関は、少なくともいくつかの実施形態では、未知の偏光の光入力から、別々の導波路上に異なる空間モードを有する第1および第2の直交偏光成分に対応する2つの偏光フィードを得るために利用される。位相遅延が、たとえば、0から6π、または0から4π、または0から2πの調整範囲を有する位相シフタを使用して導入される。第1、第2および第3の位相シフタ1210、1310、1410は、それぞれの第1、第2および第3の制御信号CS1、CS2、CS3(例えば、駆動電流または電圧)に応答してそれぞれの位相シフトを生じさせる。2πの調整範囲は、動作する最小の範囲であり、0から4πまたは0から6πの範囲の使用により、より大きな調整範囲が与えられる。偏光コントローラ1000はまた、図1に例として示すように、過度の中断なしで出力パワー測定モジュール1500を使用して、例えば、光方向性結合器タップを光タップ1510として使用して、光ビーム1005の一部分、例えば、光パワーの1%、または、例えば、5%未満などの小さい部分をタップオフして出力パワー測定モジュール1500内の光検知器に向けてそれを出力する。出力光パワー測定モジュール1500は、第1のTE偏光出力の光パワーを(例えば、光検知器を使用して)測定する。制御信号決定モジュール1600は、出力光パワー測定モジュール1500を使用して出力光パワーを測定するとともに、CS1、CS2およびCS3のそれぞれを、例えば、正または負であり得る電圧増分(ΔV1)で順次変化させることにより最大の光パワーを得るために、第1、第2および第3の制御信号CS1、CS2、CS3に対する値、例えば、電圧値を決定する。図1の実施形態において、この実施形態では可変DC電圧である、第1、第2および第3の制御信号CS1、CS2、CS3は、出力パワーを最大にして光出力の偏光を制御するために位相シフタに印加される。制御信号は、任意の適切な駆動信号、駆動電流、または制御電圧であり得る。言い換えれば、電圧の代わりに別の形態の駆動信号、例えば、直流レベルまたはパルス幅変調フォーマットのような電流または電力を使用し得る。そのようなあまり精巧でないシステムでは、入力偏光状態の大きな変化を補償するために電圧値の不連続的ジャンプが必要とされ、これらのジャンプにより出力光にグリッチまたは停止を生じるため、それらのそれぞれの範囲に沿って1つまたは2つの位相シフタを使用することにより、出力偏光の適切な制御がいつも行われないかもしれないことが観察されている。本発明の実施形態は、可変偏光フィード、すなわちランダムに偏光された入力について3つの位相シフタを使用する。それが効力を増大させるようには見えない一方、追加の位相シフタがまた同じ可変偏光フィードについて使用されることが潜在的に可能である。入力偏光がランダムとなりかつ時間が変化することがあり、変化がポアンカレ球周囲の多数のループを含み得ることを強調する価値がある。言い換えれば、入力偏光は、ポアンカレ球上の任意の点にあり得る。偏光コントローラ1000および制御方法は、ポアンカレ球上のランダムでかつ時間的に変化する点を、ポアンカレ球上の所定でかつ静的(固定または目標)な点、例えば、TE出力偏光に対応する点に変換する。さらに、どの軌跡が球面上の入力偏光によって経時的に追跡されても、この状態は、常に所定の正確度内で満たされることができる。偏光コントローラ1000は、シリコンオンインシュレータ(SOI)フォトニックプラットフォーム上などのフォトニックプラットフォーム上に実装することができる。したがって、フォトニックプラットフォームベースの偏光コントローラ1000を提供するために、偏光回転子スプリッタ(PRS)1100、3つのマッハツェンダ干渉計(MZI)段1200、1300および1400、出力光パワー測定モジュール1500および制御信号決定モジュール1600は、SOIプラットフォームに統合されることができる。偏光コントローラ1000はまた、オプションの出力セレクタ1700を含むことがあり、その機能は以下に説明される。
図1に示す実施形態では、偏光コントローラ1000の下面アームの位相シフタPS1’、PS2’、PS3’は、オプションとして破線で示されるが、それでも同調範囲を2倍にするまたは挿入損失の均衡するためには有益である。下面アーム位相シフタPS1’、PS2’、PS3'を含む偏光コントローラ1000の実施形態では、これらは、図示のように第1、第2および第3のMZI段1200、1300、1400内に配置される。
それから、制御信号決定モジュール1600はさらに、光パワー出力を最大にするために制御信号CS1’、CS2’およびCS3’(例えば、電圧値)を提供し得る。制御信号CS1’、CS2’およびCS3’(例えば、電圧値)は、ΔV1に等しくなり得るかまたは等しくないかもしれない電圧増分ΔV2を使用することによって決定され得る。オプションの出力セレクタ1700は、第1および第2のTE偏光出力の両方または一方のみを提供してよく、その結果出力光パワー測定モジュール1500は、偏光コントローラ1000の一方または両方のアームの光パワーを測定することができる。図2から図5を特に参照して明らかになるように、制御信号が印加電圧であるいくつかの実施形態では、第2の電圧増分(ΔV1’および/またはΔV2’)は、電圧値の決定を精密化するために使用されることがある。
図1に一例として示された自動エンドレス偏光コントローラ1000は、小型で、電力消費が少なく、挿入損失も少ない。さらに、自動エンドレス偏光コントローラ1000は、任意の入力偏光状態(SOP)に対して固定されたTE偏光出力を提供する。さらに、熱光学位相シフタの迅速な応答時間は、出力信号の迅速な調整を可能にする。熱光学移相器は数マイクロ秒までの応答時間を下げることが知られているが、一方でほとんどの実際の配備環境の偏光状態は数百マイクロ秒以上の特性時間で変化する。したがって、偏光コントローラ1000は、入力偏光の変動を高精度で追跡するのに十分迅速に反応することができる。任意選択的に、熱光学位相シフタは、偏光追跡速度を犠牲にして、電力消費および熱クロストークを低減するアンダーカットを有する。
入力偏光が変化する場合には、任意の偏光状態をTE偏光出力に変換するには、2段、例えば、偏光コントローラ1000の段1200、1300だけで十分であるが、第1または第2の位相シフタ1210、1310は、その範囲の終わりに到達し、エラーを引き起こすリセットを求め得る。エンドレス偏光コントローラ1000は、3つの位相シフタ1210、1310、1410のうちの1つがその範囲の終わりに近づく場合に、それは徐々にリセットされるとともに他の2つは調整され続けるように、エンドレス偏光トラッキングを達成するために、第3の位相シフタ1410(および第3のMMIカプラ1420)を含み、その結果、偏光の入力状態がどれくらい変化するかにかかわらず、偏光の出力状態を所望のTE偏光出力の所定の正確度内に維持することができる。偏光の入力状態の変化は、直線偏光の回転の特別な場合に留まらず、光のすべての可能な偏光を表すポアンカレ球の全点にわたる変化を指すことに留意されたい。
本開示の別の態様は、図2に示す、第1および第2の直交偏光成分を有する光ビーム1005の固定ターゲット偏光を提供する方法2000である。方法2000は、光ビーム1005を受信するステップ2100と、光ビーム1005を第1および第2の直交偏光成分にそれぞれ対応する第1および第2のフィード1010、1020に分割するステップ2200とを伴い、その結果、第1および第2のフィード1010、1020が同じ固定の偏光状態を有する。方法2000は、第1の制御信号CS1に基づいて第1のフィード1010と第2のフィード1020との間の第1の光位相遅延を調整するステップ2300、すなわち、第3および第4のフィード1230、1240を提供するために、第1の位相シフトを実行し、次に第1の光位相遅延をその間に有する第1および第2のフィード1010、1020を混合するステップを伴う。方法2000は、第2の制御信号に基づいて第3および第4のフィード1230、1240との間の第2の光位相遅延を調整するステップ2400、すなわち、第5および第6のフィード1330、1340を提供するために、第2の位相シフトを実行し、次に第2の光位相遅延をその間に有する第3および第4のフィード1230、1240を混合するステップを伴う。方法2000は次に、第3の制御信号に基づいて第5および第6のフィード1330、1340との間の第3の光位相遅延を調整するステップ2500、すなわち、固定ターゲット偏光を有する光ビーム1005を提供するために、第3の位相シフトを実行し、次に第3の光位相遅延をその間に有する第5および第6のフィード1330、1340を混合するステップを伴う。方法2000は次に、光ビーム1005のタップされた部分の出力光パワーを測定すること2600のための光タップ1510を使用して光ビーム1005の一部を分割(タップ)する。出力パワーに基づいて、制御信号決定モジュールは、2700において制御信号CS1、CS2、CS3の新しい(増加されたまたは減少された)値を決定する。
したがって、図2は、関心または「ターゲット偏光」、例えば、固定された横方向電気(TE)偏光を提供するために、偏光コントローラ1000、例えば、シリコンオンインシュレータ(SOI)プラットフォーム上の偏光コントローラ1000の出力偏光を制御する方法2000のフローチャートを示す。別の実施形態では、ターゲット偏光は、横磁気(TM)偏光であってもよい。図2に示すように、方法は、偏光コントローラ1000を調整するために、出力における光パワーを測定することを伴う。図2の方法2000の1つの具体的な実装では、方法は、2300において、第1の制御電圧に基づいて第1の位相シフタ(例えば、MZI1200のPS1)で第1の位相シフトを実行する。第1の位相シフタからの結果は次に、2400において、第2の制御電圧に基づいて、第2の位相シフタ(例えば、MZI1300のPS2)で位相シフトされる。同様に、第2の位相シフタからの結果は、2500において、第3の制御電圧に基づいて第3の位相シフタ(例えば、MZI1400のPS3)で位相シフトされる。方法2000のこの特定の実施形態では、2600において出力光パワーを測定しながら、DC1、DC2およびDC3のそれぞれを電圧増分で順次変更することによって、2700において第1の電圧、第2の電圧および第3の電圧を決定する。
方法のいくつかの実施形態では、決定ステップ2700は、第2のTE偏光フィードに対して、制御信号CS1’、CS2’およびCS3’を決定することを含むようにしてよい。方法は、その場合、2つの出力間で選択するステップを含み得る(例えば、出力セレクタ1700を使用して)。
制御信号値CS1、CS2、CS3を決定するプロセスは、以下のようにして達成することができる。CS1、CS2、CS3が概念的に3次元空間を表す場合、プロセスは一般に、最高出力パワーを有する点を識別するために、粗ステップサイズを使用して3次元空間全体を走査する第1のステップを含む。これにより、粗設定パラメータが求まる。次に、プロセスは、粗設定パラメータに近接する3次元空間の領域を走査するために、細ステップサイズを使用する第2のステップを含む。第2のステップは、第2のステップが失敗するまで自動エンドレス偏光コントローラ1000の動作を維持するために繰り返され、失敗の場合、プロセスは第1のステップに戻る。擬似コードでは、3次元空間の走査は、以下のように実行されることができる。
Define an increment for CS1, CS2, CS3
For CS1 = minimum setting to maximum setting
Increment CS1
For CS2 = minimum setting to maximum setting
Increment CS2
For CS3 = minimum setting to maximum setting
Increment CS3
Measure present output signal
If present output signal > best output signal then
best output signal = previous output signal
best CS1,CS2,CS3 = CS1,CS2,CS3
Next CS3
Next CS2
Next CS1
If best output signal >= desired output signal then
Training status = pass
Apply best CS1, CS2, CS3 to apparatus
Else training status = fail
図3は、方法2000における決定ステップ2700を実行する別のプロセスのフローチャートを示し、ここでは、可能な制御信号(CS)値の範囲(位相シフト範囲に対応する)が、位相シフタPS1、PS2、PS3のそれぞれについて所定の増分を使用して掃引される。図3の例では、第1、第2および第3の制御信号値CS1、CS2、CS3は、3100において、制御信号決定モジュール1600によって、可能な最低値に初期設定される。当業者は、別の開始値が値の範囲が掃引される限り選択され得ると理解するだろう。デフォルトでは、期待偏光を得るためのターゲットCS値は初期に、可能な限り低い値に対応し、それに応じて初期パワー測定値が測定される。
第1の位相シフタ(X=1)3150が最初に選択される。次に、位相シフタX=1〜3のそれぞれについてループが実行される。3200においてCS1の可能な最高値に達しない限り、3300において光パワーが測定され、3400においてターゲットCSXが更新され、3500においてCSXが増加する。測定されたパワーが前回測定されたパワー測定値よりも高い場合、ターゲットCSXが更新される。それ以外の場合は、ターゲットCSX値は変更されない。それから、CSXは、3500においてインクリメントされる。ループは3200に戻り、CS1の可能な最高値に達していない限り、3300〜3500が繰り返される。次に、3600において、Xを位相シフタの最大数までインクリメントして、ループ3200〜3500を次の位相シフタに対して繰り返す。ステップ3100、3150、3200、3400、3500および3600は、制御信号決定モジュール1600によって実行されてもよい。ステップ3300は、出力光パワー測定モジュール1500によって実行されてもよい。
図4は、図3の例示的な方法から得られるターゲットCSX値の周りで実行され得るいくつかの任意の追加ステップを示す。図4に示されるように、前回の増分に等しい幅を有する範囲は、リファインされた増分を使用して掃引され得る。具体的には、X=1〜3の場合、初期CSXのターゲット値は、4100において、前回使用された増分の半分だけ減少されたターゲットCSX値に設定される。Xは初期に、動作4150において1に設定される。CSX’が、前回使用された増分の半分だけ増加されたターゲットCSXを超過しない限り(動作4200)、4300において新規出力パワーが測定され、4400においてターゲットCSX’が更新され、4500においてCSX’が増加される。測定されたパワーが前回測定された値と比べ増加であれば、4400において、ターゲットCSX値が登録される。それから、4500おいてCSX’はリファイン増分だけ増加され、次に、CSX’が前回使用された増分の半分だけ増加したターゲットCSXを超過しない限り4200〜4500が繰り返される。次いで、4500において位相シフタの総数に達するまで、Xがインクリメントされる。
図4において、新規CSX値を決定するステップ2700は、初期CSX値にかかわらず、偏光の結果を改善しようとする。この決定ステップ2700は、範囲終了回避を伴うヒルクライミング法として理解され得る。位相シフタのそれぞれについて、初期値から、現在のCS値(+および−)周囲の偏光結果を改善する試みが行われる。ステップ4100、4150、4200、4400、4500および4600は、制御信号決定モジュール1600によって実行されてもよい。ステップ4300は、出力光パワー測定モジュール1500によって実行されてもよい。
図5に示された別の方法では、第1の位相シフタ(X=1)の場合5150、5100において初期の出力パワー測定値が最初に登録される。CSX値が範囲の限界に近い場合(5200)、5300においてCSX値が限界からある値だけ(すなわち、範囲の中心のほうに)オフセットされる。CSX値が限界に近すぎるかは、相対的な尺度(例えば、範囲幅の10%などの範囲限界からのパーセンテージ)または絶対値(例えば、ΔV’より大きい)を用いて決定し得る。それ以外の場合(すなわち、CSX値が限界に近くない場合)、5310において、ターゲットCSXは、範囲幅の一部(例えば、1%)を表す特定の値(例えば、ΔV’)だけ減少する。5312において、パワー測定値がCSX−ΔV’で取得される。同様に、5320において、ターゲットCSXはΔV’だけ増加し、5322において、パワー測定値はCSX+ΔV’で取得される。いくつかの実施形態では、測定されたパワー5312または5322が5100において登録された値を超える改善を表さないときにのみ、増加または減少ΔV’のうちの一方のみが最初に実行され(図示せず)、他方が実行される。そのような場合、最も近い範囲限界(図示せず)からの距離を考慮して、ΔV’の減少または増加を優先付けし得る。さらに、減少および増加は、異なるインクリメント値(例えば、ΔV’およびΔV”)を使用し得る。単一のΔVまたはΔV’値を用いることが最良であると考えられても、異なる移相器は異なるインクリメント値を有することもある。測定されたパワー5322または5312が動作5100において登録された値と比較して増加を表す場合、5400においてターゲットCSXが更新される。ステップ5100から5400は、5500において次の位相シフタ(増分X=3)について実行される。方法は、図5に示す判定プロセス2700を繰り返す前にクロック信号を待つステップを含み得る。図5に示すステップは、出力光パワー測定モジュール1500によって実行され得るステップ5312および5322を除き、制御信号決定モジュール1600によって実行されてもよい。
ヒルクライミング手順(図示せず)の別の実施形態では、サイクルタイムクロックが受信されると、位相シフタが最大に近いか否かが判定される。もし、そうであれば、位相シフタの設定値が減少され、次の位相シフタのための解析が行われる。そうでなければ、位相シフタが最小に近いか否が判定される。もしそうであれば、位相シフタの設定値が増加され、次の位相シフタについての分析が実行される。そうでなければ、出力信号の元のパワー測定値が登録される。位相シフタの設定はそれから上げられ、測定が行われる。測定値が登録値よりも良い場合は、新しい設定が保持される。そうでなければ、移相器の設定は2回減少し(すなわち、反対方向に1回減少することに相当する)、新たな測定が行われる。新しい測定値が登録された値よりも良い場合、最新の設定値が保持される。そうでなければ、位相シフタの設定が増加され(すなわち元の値に戻る)、次の位相シフタが解析される。上記の方法において、「近く」は、問題の値が最大調整可能範囲の10%以内であることを意味する。しかしながら、他の場合には他の値が使用され得ることを理解されたい。
擬似コードでは、ヒルクライミング手順は以下のように書いてもよい。
phase increment = phase shifter range / 100
Repeat for ever {
For each phase shifter {
Wait until time clock
If phase shifter setting is within 10% of maximum then decrement phase shifter setting
Else if phase shifter within 10% of minimum then increment phase shifter
Else { ** try to climb hill
Original output signal = read output signal
Original phase shifter setting = current phase shifter setting
Increment phase shifter setting
If output signal is worse than Original output signal then {
Decrement phase shifter setting twice
If output signal is worse than Original output signal then {
phase shifter setting = original phase shifter setting /** Taking a step made it worse. Go back to the original setting.
}
}
}
}
}
図3の走査方法は任意であることに留意されたい。図5のヒルクライミング法は、コールドスタートのために、すなわち、システムを初期化または起動するために使用してもよい。
図6は、システムが起動されたときの初期調整のために3次元空間を走査する方法を示す。擬似コードでは、この方法は以下のように進行し、DC1、DC2、およびDC3はまた、制御信号を3つの駆動電流の形態で表す。
Define an increment for DC1, DC2, DC3
For DC1 = minimum setting to maximum setting
Increment DC1
For DC2 = minimum setting to maximum setting
Increment DC2
For DC3 = minimum setting to maximum setting
Increment DC3
Measure present output signal
If present output signal > best output signal then
best output signal = previous output signal
best DC1,DC2,DC3 = DC1,DC2,DC3
Next DC3
Next DC2
Next DC1
図6に例として示されるように、方法は、DC1、DC2、DC3を可能な最低値に設定するステップ6010を必要とする。ステップ6020において、最良出力パワーはゼロに設定される。ステップ6030において、最良のDC1、DC2、DC3の値は、現在のDC1、DC2およびDC3の値に等しくなるように設定される。ステップ6040において、現在の出力電力が測定される。現在の出力パワーが最良出力パワーよりも大きい場合(判断ステップ6050)、DC3はDC3増分だけステップ6080で増加される。そうでない場合、最良出力パワーは現在の出力パワーに等しく設定される(ステップ6060で)。最良のDC1、DC2およびDC3値は、現在のDC1、DC2およびDC3値に等しくなるように設定される(ステップ6070で)。DC3が可能な限り高いDC3値に達するまで(判断ステップ6100)、図示されているようにステップ6040に戻るサイクルを繰り返すことによって、動作が繰り返される。最も高いDC3に達した後、動作はステップ6120に進み、そこでDC2がDC2の増分だけ増加される。DC2が最高可能DC2に達するまで(ステップ6140で)、図示の通り、前動作が繰り返され、ステップ6040に戻る。一番高いDC2に達すると、DC1をDC1増加分だけ増加させる(ステップ6160で)。DC1が可能な限り高いDC1値に達するまで(判断ステップ6180で)、ステップ6040に戻って示されるように先行する動作が繰り返される。
DC1、DC2、DC3の値をスキャンするプロセスの数学的図は、図7および図8に示される。これらの図は、所与の入力偏光状態に対する最大可能出力パワーの少なくとも0.997(99.7%)の出力パワーを生成する(DC1、DC2、DC3)ポイントの軌跡を示す。図7では、X成分の入力パワーの一部は0.18であり、入力X成分とY成分の間の相対位相シフトは−0.41である。図8では、X成分の入力パワーの一部は0.32であり、入力XおよびY成分の間の相対位相は0.89である。図7および図8から、以下の観察が行われる。第1に、最大出力電力の軌跡は、DC1軸に平行な線の回りに螺旋状である。螺旋の利き手は、X入力における光学パワーの一部が0.5より大きいか小さいかに依存する。螺旋の断面は、パワー比が0に近いまたは1に近いときの小さな円である。出力比が0.5に近いとき、螺旋の断面は大きな正方形の円である。第2に、偏光コントローラが適切に機能するためには、DC1とDC2の最小調整範囲は2π位相変化であるが、DC3については、それはπ位相変化である。
上述の方法は、SOIプラットフォームのための自動エンドレス偏光コントローラ1000を可能にする。自動エンドレス偏光コントローラ1000は、出力ポートで光パワーを追跡することによって、任意の入力偏光またはSOP(偏光状態)を固定されたTE偏光出力に変換する。光パワーは、オンチップフォトダイオードによって測定することができる。チップ上のフィードバック制御回路は、自動追跡および制御を提供することができる。この自動エンドレス偏光コントローラ1000は、時変SOPを有する光入力に応答して偏波を迅速に追跡し、調整することができる。偏光コントローラ1000はまた、低挿入損失、例えば、(Cバンド上で−1.6dB)、低消費電力、低熱クロストークを示す。有益な点は、偏光コントローラ1000は、位相検知器、SOP検知器および偏光計を必要としないことである。
単数形「a」、「an」および「the」は、文脈上他に明確に指示されない限り、複数の指示対象を含むことを理解されたい。したがって、例えば、「デバイス」への言及は、そのようなデバイスの1つまたは複数への言及、すなわち、少なくとも1つのデバイスが存在することを含む。「備える」、「有する」、「含む」、「伴う」および「含有する」、またはその動詞の時制変形は、オープンエンドの用語(すなわち、「含むが、それに限定されない」を意味する)として解釈されるべきである。本明細書中に記載されるすべての方法は、本明細書中で他に指示されない限り、または文脈によって明らかに矛盾しない限り、任意の適切な順序で実施されることができる。例または例示的な用語(例えば、「〜のような」)の使用は、単に発明の実施形態をよりよく説明または記述することを意図しており、特に断らない限り、発明の範囲を限定することを意図していない。
本開示においていくつかの実施形態が提供されたが、開示されたシステムおよび方法は、本開示の範囲から逸脱せずに、多くの他の特定の形態で具体化され得ることを理解されるべきである。現在の例は、例示的であり制約的ではないと考えられるべきであり、意図は本明細書で述べられた詳細に限定されない。例えば、様々な要素または構成要素は、組み合わされ、または別のシステムに統合されることがあるし、または特定の機能は省かれなくてもよいし、あるいは実施されなくてもよい。
さらに、本開示の範囲から逸脱せずに、様々な実施形態において個別もしくは単独として述べられおよび例示された技法、システム、サブシステム、および方法は、他のシステム、モジュール、技法、もしくは方法と組み合わされるまたは統合され得る。互いに結合される、もしくは直接結合される、または通信するように示されたまたは述べられた他の項目は、電気的に、機械的に、もしくは他の形で、何らかのインタフェース、デバイス、もしくは中間構成要素を通して、間接的に結合され得るまたは通信し得る。本明細書で開示された発明概念から逸脱せずに、当業者によって変更、置換、および変形の他の例が確認され、実施され得る。

Claims (20)

  1. 第1および第2の直交偏光成分を有する光ビームの固定ターゲット偏光を提供するためのフォトニックプラットフォームベースの偏光コントローラであって、
    前記光ビームを、前記第1および第2の直交偏光成分にそれぞれ対応する第1および第2のフィードに分割する偏光回転子スプリッタ(PRS)であって、前記第1および第2のフィードは偏光の同一の固定状態を有する、PRSと、
    前記PRSに結合された第1のマッハツェンダ干渉計(MZI)段であり、かつ第1の制御信号に基づいて前記第1および第2のフィード間に第1の光位相遅延を与える第1の位相シフタと、第3および第4のフィードを提供するために、その間に前記第1の光位相遅延を有する前記第1および第2のフィードを混合する第1のミキサとを含む第1のMZI段と、
    前記第1のMZI段に結合された第2のMZI段であり、かつ第2の制御信号に基づいて前記第3および第4のフィード間に第2の光位相遅延を与える第2の位相シフタと、第5および第6のフィードを提供するために、その間に前記第2の光位相遅延を有する前記第3および第4のフィードを混合する第2のミキサとを含む第2のMZI段と、
    前記第2のMZI段に結合された第3のMZI段であり、かつ第3の制御信号に基づいて前記第5および第6のフィード間に第3の光位相遅延を与える第3の位相シフタと、前記固定ターゲット偏光を有する前記光ビームを提供するために、その間に前記第3の光位相遅延を有する前記第5および第6のフィードを混合する第3のミキサとを含む第3のMZI段と、
    前記光ビームの一部を分割するために前記第3のミキサに光学的に結合された光学タップと
    を含む偏光コントローラ。
  2. 前記第1および第2のミキサはそれぞれ、2×2光カプラを含み、前記第3のミキサは2×1光カプラを含む、請求項1に記載の偏光コントローラ。
  3. 前記2×2光カプラおよび2×1光カプラはそれぞれ、多モード干渉光カプラを含む、請求項2に記載の偏光コントローラ。
  4. 前記光ビームの前記一部に基づいて光検知器信号を提供するために前記光タップに光学的に結合された光検知器をさらに含む、請求項1に記載の偏光コントローラ。
  5. 前記光検知器および前記第1〜3の位相シフタに結合し、かつ前記光検知器信号に基づいて前記光ビームの光パワーを増加するために前記第1〜3の制御信号を前記第1〜3の位相シフタにそれぞれ提供するように構成された制御モジュールをさらに含む、請求項4に記載の偏光コントローラ。
  6. 前記制御モジュールは、前記選択された制御信号が所定の閾値に到達したときに前記第1〜3の制御信号のうちの選択された一つを徐々に低減すると同時に、前記固定偏光、および前記第3のミキサによって提供される前記光ビームの光パワーレベルを維持するように前記第1〜3の制御信号のうち少なくとも別の1つを調整するように構成される、請求項5に記載の偏光コントローラ。
  7. 前記第1〜3のMZI段は、3段カスケードのMZIを形成する、請求項1に記載の偏光コントローラ。
  8. 4段カスケードのMZIを有さない、請求項7に記載の偏光コントローラ。
  9. 前記フォトニックプラットフォームは、シリコンオンインシュレータを含む、請求項1に記載の偏光コントローラ。
  10. 前記ターゲット固定偏光は横方向電気偏光である、請求項9に記載の偏光コントローラ。
  11. 第1および第2の直交偏光成分を有する入力光ビームの固定ターゲット偏光を提供するフォトニックプラットフォームベースの偏光コントローラであって、
    前記入力光ビームを前記第1および第2の直交偏光成分にそれぞれ対応する第1および第2のフィードに分割する偏光回転子スプリッタ(PRS)であり、前記第1および第2のフィードは同一の固定偏光状態を有するPRSと、
    第1の制御信号に基づいて前記第1および第2のフィード間に第1の光位相遅延を与えるために前記PRSに結合される第1の位相シフタおよび、第3および第4のフィードを提供するために、前記第1の光位相遅延をその間に有する前記第1および第2のフィードを混合するために前記第1の位相シフタに結合される第1の2×2光カプラと、
    第2の制御信号に基づいて前記第3および第4のフィード間に第2の光位相遅延を与えるために前記2×2光カプラに結合される第2の位相シフタおよび、第5および第6のフィードを提供するために、前記第2の光位相遅延をその間に有する前記第3および第4のフィードを混合するために前記第2の位相シフタに結合される第2の2×2光カプラと、
    第3の制御信号に基づいて前記第5および第6のフィード間に第3の光位相遅延を与えるために前記第2の2×2光カプラに結合される第3の位相シフタおよび、前記固定ターゲット偏光を有する出力光ビームを提供するために、前記第3の光位相遅延をその間に有する前記第5および第6のフィードを混合するために前記第3の位相シフタに結合される出力光カプラと、
    前記出力光ビームの一部を分割するために前記第3のミキサに光学的に結合された光学タップと
    を備えた偏光コントローラ。
  12. 前記光ビームの前記一部に基づいて光検知器信号を提供するために前記光タップに光学的に結合された光検知器と、
    前記光検知器および前記第1〜3の位相シフタに結合し、前記光検知器信号に基づいて前記光ビームの光パワーを増加するために前記第1〜3の制御信号を前記第1〜3の位相シフタにそれぞれ提供するように構成された制御モジュールとをさらに含み、前記制御モジュールは、前記第1〜3の制御信号のうちの選択された一つを、前記選択された制御信号が所定の閾値に到達すると、徐々に低減すると同時に、前記固定偏光および前記第3のミキサによって提供される前記光ビームの光パワーレベルを維持するように前記第1〜3の制御信号のうち少なくとも別の1つを調整するように構成される、請求項11に記載の偏光コントローラ。
  13. 前記ターゲット固定偏光は横方向電気偏光である、請求項12に記載の偏光コントローラ。
  14. 第1および第2の直交偏光成分を有する光ビームの固定ターゲット偏光を提供する方法であって、
    前記光ビームを前記第1および第2の直交偏光成分にそれぞれ対応する第1および第2のフィードに、前記第1および第2のフィードが同一の固定偏光状態を有するように、分割するステップと、
    第1の制御信号に基づいて前記第1および第2のフィード間の第1の光位相遅延を調整するステップと、
    第3および第4のフィードを提供するために、前記第1の光位相遅延をその間に有する前記第1および第2のフィードを混合するステップと、
    第2の制御信号に基づいて前記第3および第4のフィード間の第2の光位相遅延を調整するステップと、
    第5および第6のフィードを提供するために、前記第2の光位相遅延をその間に有する前記第3および第4のフィードを混合するステップと、
    第3の制御信号に基づいて前記第5および第6のフィード間の第3の光位相遅延を調整するステップと、
    前記固定ターゲット偏光を有する前記光ビームを提供するために、前記第3の光位相遅延をその間に有する前記第5および第6のフィードを混合するステップと、
    光学タップを用いて前記光ビームの一部を分割するステップと
    を含む方法。
  15. 前記光タップに光学的に結合された光検知器を用いて前記光ビームの前記一部に基づいて光検知器信号を提供するステップをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記光検知器信号を前記光検知器に結合された制御モジュールで受信するステップと、
    前記光検知器信号に基づいて前記光ビームの光パワーを増加するために前記第1〜3の制御信号を前記第1〜3の位相シフタにそれぞれ提供するステップと
    をさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記第1〜3の制御信号のうちの選択された一つを、前記選択された制御信号が所定の閾値に到達すると、徐々に低減すると同時に、前記固定偏光および前記光ビームの光パワーレベルを維持するステップを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記ターゲット固定偏光は横方向電気偏光である、請求項17に記載の方法。
  19. 粗いステップサイズを使用して走査することによって、前記第1、第2および第3の制御信号用の粗い設定パラメータを決定するステップをさらに含む、請求項16に記載の方法。
  20. 前記第1、第2および第3の制御信号を決定するステップは、前記粗い設定パラメータの近傍の細かいステップを使用して走査するステップを含む、請求項19に記載の方法。
JP2018551228A 2016-03-31 2016-04-06 シリコンオンインシュレータプラットフォームのための自動エンドレス偏光コントローラ Active JP6622427B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/087,449 2016-03-31
US15/087,449 US10126572B2 (en) 2016-03-31 2016-03-31 Automatic endless polarization controller for a silicon-on-insulator platform
PCT/CN2016/078573 WO2017166327A1 (en) 2016-03-31 2016-04-06 Automatic endless polarization controller for a silicon-on-insulator platform

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019510277A true JP2019510277A (ja) 2019-04-11
JP6622427B2 JP6622427B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=59960866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018551228A Active JP6622427B2 (ja) 2016-03-31 2016-04-06 シリコンオンインシュレータプラットフォームのための自動エンドレス偏光コントローラ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10126572B2 (ja)
EP (2) EP3408694B1 (ja)
JP (1) JP6622427B2 (ja)
WO (1) WO2017166327A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9464883B2 (en) 2013-06-23 2016-10-11 Eric Swanson Integrated optical coherence tomography systems and methods
US9683928B2 (en) 2013-06-23 2017-06-20 Eric Swanson Integrated optical system and components utilizing tunable optical sources and coherent detection and phased array for imaging, ranging, sensing, communications and other applications
WO2016028363A2 (en) 2014-06-06 2016-02-25 Massachusetts Institute Of Technology Methods, systems, and apparatus for programmable quantum photonic processing
US20160357007A1 (en) 2015-05-05 2016-12-08 Eric Swanson Fixed distal optics endoscope employing multicore fiber
US10969571B2 (en) 2016-05-30 2021-04-06 Eric Swanson Few-mode fiber endoscope
EP3465302B1 (en) 2016-06-02 2022-05-04 Massachusetts Institute of Technology Apparatus and methods for optical neural network
US10634851B2 (en) 2017-05-17 2020-04-28 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus, systems, and methods for nonblocking optical switching
US11017309B2 (en) 2017-07-11 2021-05-25 Massachusetts Institute Of Technology Optical Ising machines and optical convolutional neural networks
US10642075B1 (en) * 2017-09-27 2020-05-05 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Apparatus and method for producing rapid and accurate laser phase shifts
US11373089B2 (en) 2018-02-06 2022-06-28 Massachusetts Institute Of Technology Serialized electro-optic neural network using optical weights encoding
WO2019222150A1 (en) 2018-05-15 2019-11-21 Lightmatter, Inc. Algorithms for training neural networks with photonic hardware accelerators
CA3100326A1 (en) 2018-05-15 2019-11-21 Lightmatter, Inc. Photonic processing systems and methods
US10608663B2 (en) 2018-06-04 2020-03-31 Lightmatter, Inc. Real-number photonic encoding
TWI735886B (zh) 2018-06-05 2021-08-11 美商光子智能股份有限公司 計算系統
US11507818B2 (en) 2018-06-05 2022-11-22 Lightelligence PTE. Ltd. Optoelectronic computing systems
TW202017123A (zh) 2018-10-15 2020-05-01 美商萊特美特股份有限公司 光子封裝及相關方法
WO2020092899A1 (en) 2018-11-02 2020-05-07 Lightmatter, Inc. Matrix multiplication using optical processing
US11604978B2 (en) 2018-11-12 2023-03-14 Massachusetts Institute Of Technology Large-scale artificial neural-network accelerators based on coherent detection and optical data fan-out
US11734556B2 (en) 2019-01-14 2023-08-22 Lightelligence PTE. Ltd. Optoelectronic computing systems
US10884313B2 (en) 2019-01-15 2021-01-05 Lightmatter, Inc. High-efficiency multi-slot waveguide nano-opto-electromechanical phase modulator
WO2020149871A1 (en) 2019-01-16 2020-07-23 Lightmatter, Inc. Optical differential low-noise receivers and related methods
WO2020176393A1 (en) 2019-02-25 2020-09-03 Lightmatter, Inc. Path-number-balanced universal photonic network
CA3130114A1 (en) 2019-02-26 2020-09-03 Lightmatter, Inc. Hybrid analog-digital matrix processors
WO2021021787A1 (en) 2019-07-29 2021-02-04 Lightmatter, Inc. Systems and methods for analog computing using a linear photonic processor
US10761352B1 (en) * 2019-09-11 2020-09-01 Sicoya Gmbh Optical device
EP4062561A4 (en) 2019-11-22 2024-01-10 Lightmatter, Inc. LINEAR PHOTOMIC PROCESSORS AND ASSOCIATED METHODS
CN113132020B (zh) 2019-12-31 2023-07-28 华为技术有限公司 相干光接收装置和采用相干光接收装置的光系统
TWI806042B (zh) 2020-04-29 2023-06-21 新加坡商光子智能私人有限公司 光電處理設備、系統及方法
US11681093B2 (en) 2020-05-04 2023-06-20 Eric Swanson Multicore fiber with distal motor
US11802759B2 (en) 2020-05-13 2023-10-31 Eric Swanson Integrated photonic chip with coherent receiver and variable optical delay for imaging, sensing, and ranging applications
KR20230042333A (ko) 2020-07-24 2023-03-28 라이트매터, 인크. 광자 프로세서에서 광자 자유도를 이용하기 위한 시스템들 및 방법들
US11588549B1 (en) * 2021-08-09 2023-02-21 Mellanox Technologies, Ltd. Systems, devices, and methods for polarization recovery
CN115065417B (zh) * 2022-08-11 2022-10-21 北京中科国光量子科技有限公司 一种偏振无关相干接收装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05323243A (ja) * 1992-05-22 1993-12-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 偏波制御器
US20030156780A1 (en) * 2001-10-24 2003-08-21 Lambda Crossing, Ltd. Tunable filter
JP2007532035A (ja) * 2004-03-25 2007-11-08 富士通株式会社 偏波モード分散補償器および偏波モード分散補償方法
JP2011064657A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光回路

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001067644A1 (en) * 2000-03-06 2001-09-13 University Of Southern California Compensation for polarization-mode dispersion in multiple wavelength-division multiplexed channels
US6330381B1 (en) * 2000-06-30 2001-12-11 Nortel Networks Limited Methods, systems, media and signals for determining optimum pre-compensation and optimization of an optical system
US7120333B2 (en) 2001-10-25 2006-10-10 Lambda Crossing, Ltd. Polarization insensitive tunable optical filters
US20050175339A1 (en) * 2002-03-14 2005-08-11 Varda Herskowits Dynamic broadband optical equalizer
US6671437B2 (en) 2002-05-08 2003-12-30 Lambda Crossing Ltd. Method and device for tunable frequency selective filtering of optical signals
US6961492B2 (en) * 2003-09-17 2005-11-01 Lucent Technologies Inc. Tunable dispersion compensator
JP4927548B2 (ja) * 2004-08-04 2012-05-09 古河電気工業株式会社 光回路装置
US7822298B2 (en) 2008-04-15 2010-10-26 Alcatel-Lucent Usa Inc. Polarization component processor, method of processing polarization components and integrated photonic circuit employing the same
JP6372142B2 (ja) * 2014-04-11 2018-08-15 沖電気工業株式会社 光波長分波器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05323243A (ja) * 1992-05-22 1993-12-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 偏波制御器
US20030156780A1 (en) * 2001-10-24 2003-08-21 Lambda Crossing, Ltd. Tunable filter
JP2007532035A (ja) * 2004-03-25 2007-11-08 富士通株式会社 偏波モード分散補償器および偏波モード分散補償方法
JP2011064657A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP3408694A1 (en) 2018-12-05
WO2017166327A1 (en) 2017-10-05
JP6622427B2 (ja) 2019-12-18
EP3796056A1 (en) 2021-03-24
EP3408694A4 (en) 2019-02-20
US10126572B2 (en) 2018-11-13
US20170285373A1 (en) 2017-10-05
EP3408694B1 (en) 2020-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6622427B2 (ja) シリコンオンインシュレータプラットフォームのための自動エンドレス偏光コントローラ
Becker et al. Out-of-plane focusing grating couplers for silicon photonics integration with optical MRAM technology
US10687126B2 (en) Optical switch fabric with bias control
US10056977B2 (en) Method of measuring frequency response of optical coherent receiver
WO2019222350A1 (en) Generation of lidar data from optical signals
CN108702217A (zh) 光发送器
CN105408788A (zh) 用于微机电系统光开关的设备和方法
CN115485580A (zh) 监视lidar输出信号中的信号啁啾
US10948655B2 (en) Optical coupling apparatus and control method thereof
JP4879637B2 (ja) 光変調装置
CN109477935B (zh) 用于在处理分束光信号的设备中获得光测量的方法和装置
WO2002052755A3 (en) Method and apparatus for stabilizing a broadband source
EP3580607B1 (en) Methods and apparatus for optical polarization control
JP2019029623A (ja) 波長可変光源、光モジュール及び波長可変光源の制御方法
US10502901B2 (en) Tunable light source and optical module
CN115943324A (zh) 在生成lidar数据中使用公共啁啾时段
JP2009080189A (ja) 光変調装置
US6577399B1 (en) Optical waveguide based power and wavelength monitor
US20230258786A1 (en) Data refinement in optical systems
US20220317252A1 (en) Adjusting lidar data in response to edge effects
Yi et al. Y-Integrated optic chip (Y-IOC) applied in fiber optic gyro
CN108375845A (zh) 一种基于硅基液晶的可调狭缝
Ashour et al. Bi-junction electro-optic phase shifters
WO2023168317A2 (en) Integrated polarization controller systems
JP2003130609A (ja) マッハツェンダ干渉計光センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181001

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181001

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6622427

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250