JPH05323183A - 超広角レンズ - Google Patents

超広角レンズ

Info

Publication number
JPH05323183A
JPH05323183A JP13371092A JP13371092A JPH05323183A JP H05323183 A JPH05323183 A JP H05323183A JP 13371092 A JP13371092 A JP 13371092A JP 13371092 A JP13371092 A JP 13371092A JP H05323183 A JPH05323183 A JP H05323183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
negative
angle
lenses
distortion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13371092A
Other languages
English (en)
Inventor
Masae Sato
正江 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP13371092A priority Critical patent/JPH05323183A/ja
Publication of JPH05323183A publication Critical patent/JPH05323183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 歪曲収差が比較的良好に補正された画角が14
0°程度の超広角レンズ。 【構成】 レンズは物体側から順に、物体側に凸面を向
けた負メニスカスレンズの第1レンズと第2レンズ、正
レンズの第3レンズ、負レンズの第4レンズ、正レンズ
の第5レンズ、物体側に凸面を向けた正レンズの第6レ
ンズ、像側に凸面を向けた負メニスカスレンズの第7レ
ンズからなり、第4レンズと第5レンズは接合された6
群7枚構成のレンズ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】監視用などに用いられる歪曲収差
の比較的小さい超広角レンズに関する。
【0002】
【従来の技術】監視用などのカメラに用いられるレンズ
は画角が大きいほど、より広い範囲を見たり写したりす
ることができるので、超広角レンズが要求される。
【0003】一般にこれらのレンズは、実用上問題にな
らない程度に、負の歪曲収差を発生させ、この歪曲によ
る画面周辺部の像の縮小効果を利用しているが、140°
程度の超広角レンズになると歪曲収差の発生も非常に大
きくなり実用上問題となってくる。
【0004】特開平4-68307号公報は5群6枚という少
ない構成枚数で画角130°〜180°の広角を実現している
が収差曲線図から明らかなように下記のように大きな歪
曲収差が発生している。
【0005】
【表1】
【0006】またこれらのレンズはF1.6と大口経であ
るが特に暗くない環境で使われる場合や、撮像素子の感
度の向上とともに、大口経レンズよりもむしろ歪曲収差
が良好に補正されたレンズが要求されるようになってき
た。
【0007】
【発明の目的】本発明は、歪曲収差が比較的良好に補正
された画角が140°程度の超広角レンズを提供すること
を目的とする。
【0008】
【発明の構成】本発明は上記目的を達成するもので、本
発明の超広角レンズは、物体側から順に物体側に凸面を
向けた負メニスカスレンズの第1レンズと第2レンズ、
正レンズの第3レンズ、負レンズの第4レンズ、正レン
ズの第5レンズ、物体側に凸面を向けた正レンズの第6
レンズ、像側に凸面を向けた負メニスカスレンズの第7
レンズからなり、第4レンズと第5レンズは接合された
6群7枚構成のレンズで、第3レンズと第4レンズとの
間に絞りを配置するとともに、下記の条件を満足するこ
とを特徴とする超広角レンズ。
【0009】 −1.4f>f1.2>−2.5f (1) 0.5f>f1.2/f7>0.05f (2) 但し f :全系の焦点距離 f1.2 :第1レンズと第2レンズとの合成焦点距離 f7 :第7レンズの焦点距離 を提供するものである。
【0010】更に本発明のレンズは、副次的に以下の条
件を満足することが望ましい。
【0011】 2.75f>d6>1.45f (3) (n5+n6)/2>1.65 (4) (ν1+ν2)/2−ν3>22 (5) (ν5+ν6)/2−(ν4+ν7)/2>22 (6) 但し d6 :第3レンズと第4レンズとの間隔 ni :第iレンズのd線に対する屈折率 νi :第iレンズのアッベ数
【0012】
【作用】本発明のレンズは基本的なレンズ構成として
は、負の焦点距離を持つレンズを第1群に配したいわゆ
るレトロフォーカスタイプを採用している。このタイプ
のレンズはバックフォーカスを長くするとともに広角化
に有利であることはよく知られている。
【0013】本発明のレンズは140°程度の超広角のた
め第1群には強い負パワーをもたせなければならないた
め、負レンズを2枚構成にして各レンズの負担を軽減
し、収差の発生を押さえている。
【0014】更にレンズ最後部に負レンズを配置するこ
とで、バックフォーカスを長くすることは難しくなる反
面、この負レンズの発散作用によりレンズ系全体として
負に発生する歪曲収差の正への補正を行い、画角140°
で−45%程度の歪曲収差を実現した。
【0015】条件(1)と(2)は負の歪曲収差の発生
を適切に保ち、十分なバックフォーカスを確保するため
の条件である。
【0016】条件(1)の上限をこえると歪曲収差の発
生が大きくなり過ぎ実用に耐えられなくなる。下限をこ
えると歪曲収差の発生が小さくなり過ぎ十分な画角を確
保することが難しくなるとともにバックフォーカスが短
くなる。
【0017】条件(2)の上限をこえると歪曲収差の発
生が小さくなり過ぎ十分な画角を確保することが難しく
なるとともに、バックフォーカスが短くなる。下限を超
えると歪曲収差の発生が大きくなり過ぎ実用に耐えられ
なくなる。
【0018】条件(3)は絞りを第3レンズと第4レン
ズとの間に配置するとともに負の歪曲収差の発生を適切
に保つための条件である。
【0019】上限をこえてd6が大きくなると負の歪曲
収差の発生が大きくなり過ぎると共に、画面周辺での光
量を確保することが難しくなる。下限をこえてd6が小
さくなると、第3レンズと第4レンスとの間に絞りを配
置することができなくなるとともに、負の歪曲収差の発
生が小さくなり過ぎ、十分な画角を確保することが難し
くなる。
【0020】条件(4)は主に球面収差を良好に補正す
るための条件である。条件を満足しないと第5レンス、
第6レンズの正レンズの曲率が小さくなり球面収差は補
正不足になる。また像面湾曲も大きくなり好ましくな
い。
【0021】条件(5),(6)は色収差を良好に補正
するための条件である。これらの条件を満足しないと軸
上色収差と倍率色収差とを同時に補正することが難しく
なる。
【0022】
【実施例】以下本発明の超広角レンズの実施例を示す。
なお本発明の実施例は、カバーガラスが入った状態で収
差補正がなされている。
【0023】表中の記号は、fは焦点距離、FはFナン
バー、2ωは画角、Uは物像間距離、rは各屈折面の曲
率半径、dは屈折面間隔、nはd線に対する屈折率、ν
はレンズ材料のアッベ数を示す。
【0024】(実施例1) f=2.72 F3 2ω=140° U=532 No. r d n ν 1 15.803 1.20 1.69680 55.5 2 6.030 4.10 3 18.771 1.20 1.69680 55.5 4 4.374 2.60 5 -86.848 3.80 1.84666 23.8 6 -8.033 4.30 7 -18.522 0.80 1.84666 23.8 8 9.075 4.60 1.69680 55.5 9 -5.890 0.20 10 8.178 3.30 1.69680 55.5 11 -37.427 1.20 12 -7.267 1.80 1.84666 23.8 13 -11.931 0.20 14 ∞ 0.80 1.51633 64.1 15 ∞ (No.14,15間はカバーガラス) f1.2=−1.65f f1.2/f7=0.168 d6=1.58f (n5+n6)/2=1.69680 (ν1+ν2)/2−ν3=31.7 (ν5+ν6)/2−(ν4+ν7)/2=31.7 (実施例2) f=2.72 F3 2ω=140° U=532 No. r d n ν 1 18.030 1.20 1.69680 55.5 2 5.958 4.20 3 21.253 1.20 1.69680 55.5 4 5.589 2.80 5 -215.585 4.00 1.84666 23.8 6 -9.199 4.49 7 -28.828 0.90 1.84666 23.8 8 9.285 4.50 1.69680 55.5 9 -6.072 0.20 10 7.817 3.60 1.69680 55.5 11 -31.143 1.10 12 -7.337 1.80 1.84666 23.8 13 -16.919 0.20 14 ∞ 0.80 1.51633 64.1 15 ∞ (No.14,15間はカバーガラス) f1.2=−1.87f f1.2/f7=0.304 d6=1.65f (n5+n6)/2=1.69680 (ν1+ν2)/2−ν3=31.7 (ν5+ν6)/2−(ν4+ν7)/2=31.7 (実施例3) f=2.72 F3 2ω=140° U=535 No. r d n ν 1 16.902 1.20 1.69680 55.5 2 6.350 4.20 3 18.266 1.50 1.69680 55.5 4 5.582 3.00 5 -155.506 4.50 1.72825 28.5 6 -9.271 5.30 7 -22.166 0.90 1.80518 25.4 8 8.985 4.30 1.71300 53.9 9 -6.396 0.20 10 8.339 4.00 1.71300 53.9 11 -22.313 0.80 12 -9.140 2.50 1.84666 23.8 13 -21.196 0.20 14 ∞ 0.80 1.51633 64.1 15 ∞ (No.14,15間はカバーガラス) f1.2=−2.10f f1.2/f7=0.27 d6=1.95f (n5+n6)/2=1.71300 (ν1+ν2)/2−ν3=27.0 (ν5+ν6)/2−(ν4+ν7)/2=29.3 (実施例4) f=2.72 F3 2ω=140° U=540 No. r d n ν 1 17.472 1.30 1.69680 55.5 2 6.971 4.50 3 40.688 1.70 1.69680 55.5 4 5.147 3.40 5 -105.930 5.00 1.72825 28.5 6 -8.404 7.00 7 -23.887 1.10 1.80518 25.4 8 10.086 4.60 1.65160 58.5 9 -6.765 0.20 10 8.904 4.60 1.69680 55.5 11 -19.113 0.70 12 -9.224 3.20 1.72825 28.5 13 -22.594 0.20 14 ∞ 0.80 1.51633 64.1 15 ∞ (No.14,15間はカバーガラス) f1.2=−1.78f f1.2/f7=0.20 d6=2.57f (n5+n6)/2=1.67420 (ν1+ν2)/2−ν3=27.0 (ν5+ν6)/2−(ν4+ν7)/2=30.05
【0025】
【発明の効果】図2ないし図5に示す収差図は実施例1
ないし4の諸収差図である。これらの図を見れば明らか
なとおり、最大画角が140°の超広角レンズであるにも
拘らず、歪曲収差が比較的良好に補正されたレンズが提
供されることとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1のレンズ断面図である。
【図2】本発明の実施例1の収差図である。
【図3】本発明の実施例2の収差図である。
【図4】本発明の実施例3の収差図である。
【図5】本発明の実施例4の収差図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物体側から順に物体側に凸面を向けた負
    メニスカスレンズの第1レンズと第2レンズ、正レンズ
    の第3レンズ、負レンズの第4レンズ、正レンズの第5
    レンズ、物体側に凸面を向けた正レンズの第6レンズ、
    像側に凸面を向けた負メニスカスレンズの第7レンズか
    らなり、第4レンズと第5レンズは接合された6群7枚
    構成のレンズで、第3レンズと第4レンズとの間に絞り
    を配置するとともに、下記の条件を満足することを特徴
    とする超広角レンズ。 −1.4f>f1.2>−2.5f (1) 0.5f>f1.2/f7>0.05f (2) 但し f :全系の焦点距離 f1.2:第1レンズと第2レンズとの合成焦点距離 f7 :第7レンズの焦点距離
JP13371092A 1992-05-26 1992-05-26 超広角レンズ Pending JPH05323183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13371092A JPH05323183A (ja) 1992-05-26 1992-05-26 超広角レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13371092A JPH05323183A (ja) 1992-05-26 1992-05-26 超広角レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05323183A true JPH05323183A (ja) 1993-12-07

Family

ID=15111086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13371092A Pending JPH05323183A (ja) 1992-05-26 1992-05-26 超広角レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05323183A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284620A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nidec Nissin Corp 広角レンズおよび接合レンズ
US7701650B2 (en) * 2007-08-23 2010-04-20 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Wide-angle lens module and endoscope
CN102466869A (zh) * 2010-11-08 2012-05-23 株式会社光学逻辑 摄像镜头
US9323031B2 (en) 2012-04-09 2016-04-26 Fujifilm Corporation Imaging lens and imaging apparatus
CN107577032A (zh) * 2017-09-19 2018-01-12 舜宇光学(中山)有限公司 低畸变广角镜头
KR20180075151A (ko) * 2016-12-26 2018-07-04 삼성전기주식회사 촬상 광학계
KR20210008909A (ko) * 2020-01-20 2021-01-25 삼성전기주식회사 촬상 광학계

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006284620A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nidec Nissin Corp 広角レンズおよび接合レンズ
US7701650B2 (en) * 2007-08-23 2010-04-20 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Wide-angle lens module and endoscope
CN102466869A (zh) * 2010-11-08 2012-05-23 株式会社光学逻辑 摄像镜头
JP2012103319A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Optical Logic Inc 撮像レンズ
US9323031B2 (en) 2012-04-09 2016-04-26 Fujifilm Corporation Imaging lens and imaging apparatus
KR20180075151A (ko) * 2016-12-26 2018-07-04 삼성전기주식회사 촬상 광학계
US10247916B2 (en) 2016-12-26 2019-04-02 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Optical imaging system
US10838176B2 (en) 2016-12-26 2020-11-17 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Optical imaging system
US11635592B2 (en) 2016-12-26 2023-04-25 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Optical imaging system
CN107577032A (zh) * 2017-09-19 2018-01-12 舜宇光学(中山)有限公司 低畸变广角镜头
CN107577032B (zh) * 2017-09-19 2024-01-26 舜宇光学(中山)有限公司 低畸变广角镜头
KR20210008909A (ko) * 2020-01-20 2021-01-25 삼성전기주식회사 촬상 광학계

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3753842B2 (ja) 超広角レンズ系
EP2309308A1 (en) Optical system and optical device including the same
US20060001985A1 (en) Fisheye lens system
JP4565262B2 (ja) 魚眼レンズ
JP4339430B2 (ja) バックフォーカスの長い広角レンズ
JPH05150157A (ja) 広角レンズ
JP4125179B2 (ja) 可視光近赤外光用単焦点レンズ
JP2909958B2 (ja) 超広角レンズ系
JPH05323183A (ja) 超広角レンズ
JP2578481B2 (ja) プロジエクシヨンレンズ
JP3295027B2 (ja) レトロフォーカス型大口径比広角レンズ
JP4717493B2 (ja) レトロフォーカス型超広角レンズ
JP3495622B2 (ja) ズームレンズ系
JPH0443245B2 (ja)
JP4709411B2 (ja) レトロフォーカス型超広角レンズ
JPH10293246A (ja) レトロフォーカス型レンズ
JP3752025B2 (ja) 大口径超広角レンズ系
JP5006627B2 (ja) 光学系及びそれを有する光学機器
JP2001174701A (ja) 広角撮影レンズ系
JP3569379B2 (ja) 撮影レンズ系
JPH0634878A (ja) 超広角レンズ装置
JP3486352B2 (ja) 広角ズームレンズ系
JP2002228925A (ja) レトロフォーカス型広角レンズ
JP2004069768A (ja) 魚眼レンズ
JPH0850238A (ja) 広角レンズ