JPH05322234A - 蓄熱槽を兼用する鋼管柱列土留壁 - Google Patents

蓄熱槽を兼用する鋼管柱列土留壁

Info

Publication number
JPH05322234A
JPH05322234A JP15432592A JP15432592A JPH05322234A JP H05322234 A JPH05322234 A JP H05322234A JP 15432592 A JP15432592 A JP 15432592A JP 15432592 A JP15432592 A JP 15432592A JP H05322234 A JPH05322234 A JP H05322234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
steel pipe
steel
retaining wall
heat storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15432592A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Sakamoto
宣夫 坂本
Hirokichi Fujino
博吉 藤野
Chiaki Kaneko
千秋 金子
Masato Iida
正人 飯田
Masahiko Hanamura
昌彦 花村
Noriyasu Sagara
典泰 相楽
Hiroo Izumiyama
浩郎 泉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Kubota Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp, Kubota Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP15432592A priority Critical patent/JPH05322234A/ja
Publication of JPH05322234A publication Critical patent/JPH05322234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鋼管柱列土留壁を空調用の蓄熱装置として利
用できるようにする。 【構成】 建造物の構築にあたって施設される鋼管柱列
土留壁Aの鋼管1,1を、底板4のある水槽管に形成す
る。また、各鋼管1には、鋼管1の下部に至る第1の連
通管8及び鋼管1の上部に開口する第2の連通管9を設
けた蓋板を取付け、隣り合う鋼管1,1の各連通管8,
9を接続して、鋼管1,1を密閉直列状に連通させる。
そして、一端にある鋼管1の第1の連通管8と他端にあ
る鋼管1の第2の連通管9とを、空調用の熱交換器に接
続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空調用の密閉直列型蓄
熱槽を兼用する鋼管柱列土留壁に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
建造物の地下構造部分の構築にあたっては、その建造物
を囲む地盤に土留壁を施設することが行なわれている。
土留壁のうち鋼管を多数連結した鋼管柱列によるもの
は、耐力及び止水性に優れているが、仮設土留材として
使用の後は埋め殺しにされていることから、その利用が
検討され、建造物の基礎構造物として、あるいは建造物
立設地盤域の液状化対策用地中壁等としての活用が試み
られている。
【0003】他方、ビル等の建造物には空調設備が施さ
れているが、それには大きな熱源を必要とし多額の経費
を要することから、省資源、省エネルギー化のため各種
の熱源方式が考えられ実用化されている。その一つとし
て蓄熱方式がある。この蓄熱方式は、一般に、建物の基
礎ばり二重スラブを利用した蓄熱水槽に温水または冷水
を蓄え、これを補助熱源とするもので、熱源容量を減少
でき、安価な深夜電力を利用できるので、イニシャルコ
スト及びランニングコストの低減が図れる、という利点
がある。
【0004】しかし、上記の蓄熱槽とする地下二重スラ
ブは、現在の建物において構造的に必ずしも設置される
わけではなく、また容量的にも十分の容量を有するわけ
ではない。しかも、蓄熱槽は建設費が高い等多くの問題
がある。
【0005】本発明は、上記従来の事情にかんがみ、建
造物の構築にあたって施設されている鋼管柱列土留壁の
鋼管を空調機器へ熱源を供給する蓄熱水槽として利用で
きるようにして、従来の蓄熱式空調のために要する蓄熱
水槽を、建造物の地下部分等に特別に設けないですみ、
建物の建設費の低減化と併せて、空調設備におけるコス
トの低減化を図ろうとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の構成について、実施例に対応する図面を参
照して説明すると、本発明は、下端が閉塞された鋼管1
の所要数を、地中に互いに連結、沈設して鋼管柱列土留
壁Aを形成し、各鋼管1の上端には蓋板7を着脱自在に
取付けるとともに、各蓋板7には、これを貫通して鋼管
1の下部に至る挿入管10を垂設した第1の連通管8と、
蓋板7の下側に開口する第2の連通管9とを設け、隣り
合う鋼管1,1の上記第1の連通管8と第2の連通管9
とを互いに接続して、各鋼管1,1内を密閉直列状に連
通し、該鋼管柱列土留壁Aの一端にある鋼管1の第1の
連通管8と、他端にある鋼管1の第2の連通管9とを、
空調用熱交換器17に接続したことを特徴とすものであ
る。
【0007】
【作用】本発明の鋼管柱列土留壁Aでは、各鋼管1,1
内の水は、ポンプP1の作用で、他端にある鋼管1の第2
の連通管9から出て熱交換器17の一次コイルを通り、一
端にある鋼管1の第1の連通管8から鋼管1の下部に戻
され、そして、その鋼管の上部から次の鋼管1の下部へ
と流入して、各鋼管内を直列状に環流し、或はその反対
に環流することになる。それによって、二次コイル18b
よりの冷熱或は温熱を受けて蓄熱し、または、鋼管1,
1内の蓄熱水を熱源として二次コイル18bに放出する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は本発明鋼管柱列土留壁の使用例を示
した概略図、図2は本発明の一実施例を示した正面図、
第3図は同要部を示した縦断面図である。
【0009】図1〜図3において、Aは構築する建物B
の隣接する地盤中に施設された鋼管柱列土留壁で、建物
Bは、土留壁Aに囲まれた地盤を掘削、除去して、その
中に土留壁Aと接して構築される。
【0010】鋼管柱列土留壁Aは、従来公知のように、
多数の鋼管1,1を継手2,2により連結して壁状に形
成され、一般的には、その鋼管1より大径の掘削孔を連
続させてソイルセメント3を充填し、その中に鋼管1,
1を連結しながら沈設して形成される。本発明において
は、それら連結された鋼管1,1の一部または全部のも
のが、空気調和設備における蓄熱槽として利用できるよ
うにする。
【0011】蓄熱槽として利用する鋼管1は、従来の横
断面丸形或は角形の鋼管が使用され、その下端は底板4
により閉塞され、また、上端にはフランジ5を有するテ
ーパー管6が設けられている。そして、フランジ5を介
して蓋板7が着脱自在に取付けられ閉塞されるようにな
っている。また、鋼管1の長手方向の対向する外側には
継手2,2が設けられている。
【0012】蓋板7には、その一側にL状に形成した第
1の連通管8が貫通してその中間部を溶接により取付け
られ、また、他側にはL状に形成した第2の連通管9が
その下端を蓋板7の下側に開口して取付けられており、
第1の連通管8の下端には、鋼管1の下部にまで至る挿
入管10が垂設されている。
【0013】本発明の鋼管柱列土留壁は、上記の鋼管1
の所要数を互いに継手2,2の嵌め合せによって結合し
ながら、ソイルセメント3を充填した掘削孔中に沈設し
て形成される。沈設後は、各鋼管1,1の上端に、第1
の連通管8と第2の連通管9と送入管10とを備えた蓋板
7が取付けられ、互いに隣り合う鋼管1,1の第1の連
通管8と第2の連通管9との上端同志が接続管11により
結合、連通される。それによって、各鋼管1,1は第1
の連通管8及び第2の連通管9を介して密閉直列状に連
通、結合されることになる。なお、図中12は空気抜管で
ある。
【0014】鋼管柱列土留壁Aを形成する各鋼管1,1
には水が充填される。そして、一端の鋼管1にある第1
の連通管8及び他端の鋼管1にある第2の連通管9は、
それぞれ建物B内に設置された冷暖房装置と連絡管13
a,13bを介して連通される。すなわち、連絡管13a
は、製氷型ヒートポンプ(暖房の場合はヒートポンプ)
14及びエアハンドリングユニット15或はファンコイルユ
ニット16に接続された熱交換器17の一次コイル18aの一
側とポンプP1を備えた管路19aで接続され、連絡管13b
は、上記一次コイル18aの他側と管路19bで接続され
る。そして、ポンプP1の作用により、鋼管1,1内の水
は、他端の鋼管1にある第2の連通管9から熱交換器17
の一時コイル18aに送られ、冷却され、連絡管13aから
鋼管1,1に戻されて環流し、蓄熱或は放熱されること
になる。また、暖房に使用する場合は、上記とは水の流
れが反対となるように、ポンプP1を作動させればよい。
【0015】他方、上記熱交換器17の二次コイル18bに
は、ヒートポンプ17と接続する管路20a,20bが設けら
れているとともに、それらの管路20a,20bから切換弁
21a,21bを介して、エアハンドリングユニット15或は
ファンコイルユニット16回りの管路22a,22bが接続さ
れている。そして、鋼管1,1への蓄熱にあたっては、
切換弁21a,21bの切換えにより管路20a、20bをヒー
トポンプ回りとしてポンプP2により二次コイル18bに熱
源を送り、一次コイルを介して鋼管1,1の水を冷却ま
たは加温する。この蓄熱運転は、低額な深夜電力を利用
して行うのが経済的である。また、冷暖房使用時には、
切換弁21a,21bを切換えて、二次コイル18bよりの管
路20a,20bをエアハンドリングユニット15或はファン
コイルユニット16回りの管路22a,22bに連通させ、一
次コイル18aを流れる鋼管1,1の蓄熱水を熱源として
使用する。さらに、切換弁21a,21bによって、二次コ
イル18bに接続の管路20a,20b,22a,22bをすべて
連通させれば、ヒートポンプ14による冷却または加温と
併せて、鋼管1,1の蓄熱水が熱源として利用できるこ
とになる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の鋼管柱列
土留壁は、施設する各鋼管を水が充填され、流通できる
ように構成し、両端の鋼管を空調用の熱交換器に接続す
るようにしたので、従来、仮設構造物として埋め殺しと
なって放置されていた鋼管柱列土留壁が空調用の蓄熱槽
として活用化することができるとともに、空調システム
における省資源と省エネルギー化とが図れるものであ
る。
【0017】また、各鋼管は、鋼管の下部に至る第1の
連通管と、鋼管の上部に開口する第2の連通管を接続
し、密閉直列状としたので、熱効率の優れた完全置換型
の蓄熱槽として使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明鋼管柱列土留壁の使用例を示した概略図
である。
【図2】本発明の一実施例を示した正面図である。
【図3】同要部の縦断面図である。
【符号の説明】
A 鋼管柱列土留壁 B 建物 1 鋼管 2 継手 4 底板 5 フランジ 7 蓋板 8 第1の連通管 9 第2の連通管 10 挿入管 11 接続管 13a,13b 連絡管 17 熱交換器 18a 一次コイル 18b 二次コイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金子 千秋 東京都港区元赤坂1丁目3番8号 鹿島建 設株式会社東京支店内 (72)発明者 飯田 正人 東京都港区元赤坂1丁目3番8号 鹿島建 設株式会社東京支店内 (72)発明者 花村 昌彦 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 鹿島建 設株式会社内 (72)発明者 相楽 典泰 東京都調布市飛田給2丁目19番1号 鹿島 建設株式会社技術研究所内 (72)発明者 泉山 浩郎 東京都調布市飛田給2丁目19番1号 鹿島 建設株式会社技術研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 下端が閉塞された鋼管の所要数を、地中に互いに連結、
    沈設して鋼管柱列土留壁を形成し、各鋼管の上端には蓋
    板を着脱自在に取付けるとともに、各蓋板には、これを
    貫通して鋼管の下部に至る挿入管を垂設した第1の連通
    管と、蓋板の下側に開口する第2の連通管とを設け、隣
    り合う鋼管の上記第1の連通管と第2の連通管とを互い
    に接続して、各鋼管内を密閉直列状に連通し、該鋼管柱
    列土留壁の一端にある鋼管の第1の連通管と、他端にあ
    る鋼管の第2の連通管とを、空調用熱交換器に接続した
    ことを特徴とする、蓄熱槽を兼用する鋼管柱列土留壁。
JP15432592A 1992-05-21 1992-05-21 蓄熱槽を兼用する鋼管柱列土留壁 Pending JPH05322234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15432592A JPH05322234A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 蓄熱槽を兼用する鋼管柱列土留壁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15432592A JPH05322234A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 蓄熱槽を兼用する鋼管柱列土留壁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05322234A true JPH05322234A (ja) 1993-12-07

Family

ID=15581678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15432592A Pending JPH05322234A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 蓄熱槽を兼用する鋼管柱列土留壁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05322234A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013148255A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Kawada Industries Inc 熱交換器、及び、熱交換器モジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013148255A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Kawada Industries Inc 熱交換器、及び、熱交換器モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2116784A1 (en) Energy storage and temperature change type air conditioning method with underground reservoir and water source heat pump, and the dedicated device thereof
US20070151704A1 (en) Geothermal heat exchange system
CN102995627B (zh) 一种地热能采集桩基
US5730208A (en) Biothermal and geothermal heat exchange apparatus for a ground source heat pump
SK500712015U1 (sk) Zemný akumulátor tepla
EP0433869B1 (en) Precast wall with thermic regulation elements
JPH05322234A (ja) 蓄熱槽を兼用する鋼管柱列土留壁
EP1006331A1 (de) Oberflächennahe thermische Speichersysteme mit Erdwärmetauschersonden
JP3102527B2 (ja) 鋼管柱列土留壁を利用した空気調和設備用蓄熱装置
JP3102525B2 (ja) 鋼管柱列土留壁を利用した空気調和設備用蓄熱装置
US10345051B1 (en) Ground source heat pump heat exchanger
JP3142190B2 (ja) 鋼管柱列土留壁を利用した空気調和設備用蓄熱装置
CN212104046U (zh) 一种大直径人工挖孔蓄冷换热空心桩
US6668573B1 (en) Geothermal heat collector to collect heat for a load by accessing deep earth temperatures without drilling, trenching, or other excavation
CN211650816U (zh) 一种预制能量桩应用结构
JP6948711B2 (ja) 排湯熱再生装置、およびそれを利用した排湯熱再生システム
US20110005257A1 (en) Geothermal heat pump system having a downflow appliance cabinet
JPS6152900B2 (ja)
JP2660779B2 (ja) 鋼管柱列土留壁を利用した暖房用蓄熱装置
JPH05264071A (ja) 蓄熱水槽を兼用する鋼管柱列土留壁
JP3142189B2 (ja) 鋼管柱列土留壁を利用した空気調和設備用蓄熱装置
CN111188332A (zh) 一种大直径人工挖孔蓄冷换热空心桩及施工方法
JPH0599461A (ja) 鋼管柱列土留壁を利用した冷房用蓄熱装置
CN215446943U (zh) 一种基于人工扩底灌注桩的直膨式土壤源热泵装置
JP3301104B2 (ja) 地下蓄熱槽