JPH0532058Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532058Y2
JPH0532058Y2 JP1916987U JP1916987U JPH0532058Y2 JP H0532058 Y2 JPH0532058 Y2 JP H0532058Y2 JP 1916987 U JP1916987 U JP 1916987U JP 1916987 U JP1916987 U JP 1916987U JP H0532058 Y2 JPH0532058 Y2 JP H0532058Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
clip
cap
safety pin
scissors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1916987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63125970U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1916987U priority Critical patent/JPH0532058Y2/ja
Publication of JPS63125970U publication Critical patent/JPS63125970U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0532058Y2 publication Critical patent/JPH0532058Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knives (AREA)
  • Scissors And Nippers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は魚釣などに用いる携帯用カバー付は
さみに関する。
〔従来技術〕
従来魚釣で用いるはさみをケースに入れてケー
スに取り付けた安全ピンを衣服の胸や襟などに止
めて使用されていた。
しかし衣服によっては安全ピンで止めると孔が
あくので不適当な場合がある。
〔考案の目的〕
本考案は前記欠点に鑑み、クリツプに安全ピン
を取り付けて衣服にクリツプと安全ピンの何れか
一方を止めて使用可能にして衣服に孔をあけるの
が不適当な場合でも衣服に付けて使用出来るよう
にした携帯用カバー付はさみを提案することにあ
る。
〔考案の構成〕 本考案は、カバーの中から双方の刃先が突出す
るようにカバー中にはさみを収容し、前記カバー
にキヤツプを突き合わせて前記双方の刃先をキヤ
ツプ内に挿入可能とし、該キヤツプにクリツプの
一端を固定し、該クリツプに安全ピンの一端を保
持すると共に安全ピンの他端を係止する係止穴部
を設けたことである。
〔実施例〕
以下、図示の実施例によって本考案を説明する
と、携帯用カバー付はさみは第1図から第4図で
カバー1の中にはさみ2の一片3と他片4が交差
するように軸5で回動自在に支承されて発条6で
刃先3a,4aの先端が拡開されるように収容さ
れ、カバー1にキヤツプ7が突き合わされて双方
の刃先3a,4aがキヤツプ7内に挿入可能に構
成され、キヤツプ7にクリツプ8の一端が固定さ
れてクリツプ8に安全ピン9の一端が回動自在に
保持され、安全ピン9の他端はクリツプ8の他端
の係止穴部8aに係止可能に設けられている。
前記キヤツプ7にはカバー1の外側壁と重なる
延長片7aが形成されると共にカバー1との接触
側に凸部7bがカバー1に穿設された凹部1aに
嵌合可能に形成されている。
更に前記キヤツプ7内のはさみ2の一片3と他
片4の背側が夫々係止される段部7c,7dが形
成されている。
前記安全ピン9は弾性線材で一端には2つの円
形部9a,9bが、他端は尖状の針先9cに形成
され、円形部9aは第1図、第5図のようにクリ
ツプ8に形成された軸部8bに回動自在に嵌めら
れて保持され、他の円形部9bはクリツプ8の孔
8cに嵌めて係止されている。
前記クリツプ8の他端の係止穴部8aは第4
図、第6図のように安全ピン9の針先9cが上側
から挿入される切欠部8dと針先9cが当てられ
る溝部8eで形成されている。
携帯用カバー付はさみが前記のように構成され
て衣服に止められる時は、キヤツプ7を上側に、
カバー1を下側にしてクリツプ8が胸ポケツトの
縁などに差し込まれたり、安全ピン9が衣服の胸
ポケツトや襟などに通されて針先9cが係止穴部
8aで止められ、カバー1を引き下げることでは
さみ2の刃先3a,4a側が発条6に抗して閉じ
られ、一片3と他片4の外側が段部7c,7dか
ら外され、凸部7bが凹部1aから外れて第7図
のように抜き出すことが出来て一片3と他片4の
背を押して釣糸などが切断される。
前記のようにクリツプ8にクリツプの機能と安
全ピン9を回動自在に保持すると共に係止する係
止穴部8aが設けられているので嵩張らず、製作
コストが低減され、衣服に孔をあけたくない時に
はクリツプが利用出来るので便利である。
前記凸部7bと凹部1a又は段部7c,7dの
何れか一方を省略してもよい。
前記説明の図面ではカバー1とキヤツプ7は
夫々上下に2分割されているが、上下一体に形成
してもよい。
前記のようにクリツプ8を衣服の胸ポケツトに
差し込む時、安全ピン9を一旦係止穴部8aから
針先9cを外し、クリツプ8を差し込んで安全ピ
ン9を係合穴部8aに嵌めることで他の円形部9
bの先で胸ポケツトの縁をキヤツプ7との間に挟
み込んでもよい。
第8図はカバー1を上側にキヤツプ7を下側に
して衣服の胸ポケツトなどに取り付けられるよう
に、キヤツプ7の延長片7aの端にクリツプ8の
一端が固定された他の実施例である。
〔考案の効果〕
本考案は前述のようにクリツプに安全ピンが設
けられたので嵩張らず、製作コストが低減され、
衣服に孔をあけたくない時にはクリツプが用いら
れるので極めて便利である等実用上優れた効果を
奏する携帯用カバー付はさみを提供することが出
来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例が示され、第1図は携帯
用カバー付はさみの拡大要部断面側面図、第2図
は携帯用カバー付はさみの側面図、第3図は携帯
用カバー付はさみの断面平面図、第4図は携帯用
カバー付はさみの平面図、第5図はクリツプの軸
部を示す拡大正面図、第6図はクリツプの係合穴
部を示す拡大断面正面図、第7図はキヤツプから
カバーが引き外された一部断面平面図、第8図は
他の実施例側面図である。 1……カバー、2……はさみ、3a,4a……
刃先、7……キヤツプ、8クリツプ、8a……係
止穴部、9……安全ピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カバーの中から双方の刃先が突出するようにカ
    バー中にはさみを収容し、前記カバーにキヤツプ
    を突き合せて前記双方の刃先をキヤツプ内に挿入
    可能とし、該キヤツプにクリツプの一端を固定
    し、該クリツプに安全ピンの一端を保持すると共
    に安全ピンの他端を係止する係止穴部を設けたこ
    とを特徴とする携帯用カバー付はさみ。
JP1916987U 1987-02-12 1987-02-12 Expired - Lifetime JPH0532058Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1916987U JPH0532058Y2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1916987U JPH0532058Y2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63125970U JPS63125970U (ja) 1988-08-17
JPH0532058Y2 true JPH0532058Y2 (ja) 1993-08-17

Family

ID=30813526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1916987U Expired - Lifetime JPH0532058Y2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532058Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101362783B1 (ko) * 2007-02-27 2014-02-12 엘지전자 주식회사 세탁기

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63125970U (ja) 1988-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0532058Y2 (ja)
JPH069470U (ja) 魚釣用リールのハンドル折畳み装置
JPS637824Y2 (ja)
JPH018171Y2 (ja)
JPH0610325U (ja) 衣服におけるドツト釦の取付構造
JPH0396602U (ja)
JPS63102186U (ja)
JPH0513070Y2 (ja)
JPS604529U (ja) ベルト係合具
JPH0212578U (ja)
JPH0167974U (ja)
JPH0267971U (ja)
JPH0295488U (ja)
JPS63134038U (ja)
JPH03114381U (ja)
JPS6370658U (ja)
JPH0219358U (ja)
JPS6252347U (ja)
JPS63103365U (ja)
JPH0370105U (ja)
JPH0464313U (ja)
JPS6121388U (ja) パ−マ等職業用タオル
JPS6031889U (ja) クリスマスツリ−の幹体構造
JPS6151037U (ja)
JPS6341212U (ja)