JPH0532058A - 印刷マスター製作用熱転写シート - Google Patents
印刷マスター製作用熱転写シートInfo
- Publication number
- JPH0532058A JPH0532058A JP3191809A JP19180991A JPH0532058A JP H0532058 A JPH0532058 A JP H0532058A JP 3191809 A JP3191809 A JP 3191809A JP 19180991 A JP19180991 A JP 19180991A JP H0532058 A JPH0532058 A JP H0532058A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermal transfer
- master
- printing
- transfer sheet
- infrared absorbing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 オフセット印刷用マスターを作成するレーザ
ー書き込み熱転写シートの保存性を改善する。 【構成】 ベースシート1上に親油性画線形成材料2に
近赤外吸収色素3を分散した発熱層4を形成する。この
近赤外吸収色素3としてキノンイミン系染料を用いる。
この構成により、保存性と解像力に優れたレーザー書き
込み熱転写シートが得られる。
ー書き込み熱転写シートの保存性を改善する。 【構成】 ベースシート1上に親油性画線形成材料2に
近赤外吸収色素3を分散した発熱層4を形成する。この
近赤外吸収色素3としてキノンイミン系染料を用いる。
この構成により、保存性と解像力に優れたレーザー書き
込み熱転写シートが得られる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印刷用の画線をレーザ
ー光を照射することにより、印刷用マスターのベース上
に熱転写させて直接印刷用画線を形成するようにした印
刷用マスターの製作用熱転写シートに関する。
ー光を照射することにより、印刷用マスターのベース上
に熱転写させて直接印刷用画線を形成するようにした印
刷用マスターの製作用熱転写シートに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、商業印刷や企業内印刷に代表され
る軽印刷分野において、コンピュータ内で編集した印刷
原稿や画像を直接マスターと呼ばれる刷版材に出力し、
このマスターを用いてオフセット平版印刷を行う手法が
ある。
る軽印刷分野において、コンピュータ内で編集した印刷
原稿や画像を直接マスターと呼ばれる刷版材に出力し、
このマスターを用いてオフセット平版印刷を行う手法が
ある。
【0003】このような、マスター上に印刷原稿や画像
を形成する方法(以下製版と呼ぶ)としては銀塩を用い
る方法、電子写真を利用した方法あるいはサーマル熱転
写方法などがある。
を形成する方法(以下製版と呼ぶ)としては銀塩を用い
る方法、電子写真を利用した方法あるいはサーマル熱転
写方法などがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような軽
印刷におけるマスター製版方法では、コスト,操作性,
解像度などに問題がある。
印刷におけるマスター製版方法では、コスト,操作性,
解像度などに問題がある。
【0005】まず銀塩を使用した製版方法ではマスター
のベース自体に高価な銀塩を使用するため、マスター自
体のコストが高くなる。また、露光後の現像が液体現像
であるため洗浄,乾燥工程などを伴い操作性が悪い。
のベース自体に高価な銀塩を使用するため、マスター自
体のコストが高くなる。また、露光後の現像が液体現像
であるため洗浄,乾燥工程などを伴い操作性が悪い。
【0006】つぎに、電子写真を用いる製版方法は、マ
スター材料自体は銀塩に比べて安価であるが、現像時に
は液体トナーを使用するため操作性が悪くなる。操作性
を良好にするため、乾式トナーを用いて現像する方法が
試みられているが、乾式トナーではトナー粒径が大きい
ため解像度に限界がある。
スター材料自体は銀塩に比べて安価であるが、現像時に
は液体トナーを使用するため操作性が悪くなる。操作性
を良好にするため、乾式トナーを用いて現像する方法が
試みられているが、乾式トナーではトナー粒径が大きい
ため解像度に限界がある。
【0007】さらに、サーマル熱転写による製版方法で
は、コスト,操作性は良好であるが、マスターの解像度
はサーマルヘッドの解像度によって決まり、オフセット
平版印刷に適した解像度を実現するサーマルヘッドは得
られていない。
は、コスト,操作性は良好であるが、マスターの解像度
はサーマルヘッドの解像度によって決まり、オフセット
平版印刷に適した解像度を実現するサーマルヘッドは得
られていない。
【0008】このような問題を解決するため、先に我々
は安価で操作性に富み、かつ高解像度が得られるマスタ
ー製版方法として赤外吸収色素を用いたマスター材料を
開発した。この方式の熱転写シートに用いられる近赤外
吸収色素は熱転写シート上に均一に塗布されないと、発
熱ムラが生じ印刷マスターのベース上に転写した画線形
成材料もムラとなり解像度が低下する可能性がある。ま
た、近赤外吸収色素は耐日光堅牢度が劣るので、熱転写
シートを長期保存すると近赤外吸収色素が劣化し均一な
発熱が生じなくなり、マスターベース上の解像度も低下
する。
は安価で操作性に富み、かつ高解像度が得られるマスタ
ー製版方法として赤外吸収色素を用いたマスター材料を
開発した。この方式の熱転写シートに用いられる近赤外
吸収色素は熱転写シート上に均一に塗布されないと、発
熱ムラが生じ印刷マスターのベース上に転写した画線形
成材料もムラとなり解像度が低下する可能性がある。ま
た、近赤外吸収色素は耐日光堅牢度が劣るので、熱転写
シートを長期保存すると近赤外吸収色素が劣化し均一な
発熱が生じなくなり、マスターベース上の解像度も低下
する。
【0009】本発明はこのような課題を解決するもの
で、転写シートを長期保存しても均一に発熱し、長期間
にわたり高解像度の印刷用マスターを作製できる熱転写
シートを提供することを目的とするものである。
で、転写シートを長期保存しても均一に発熱し、長期間
にわたり高解像度の印刷用マスターを作製できる熱転写
シートを提供することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために本発明は、親油性の画線形成材料と近赤外吸収
色素を主体としてなる熱転写シートにレーザー光を照射
し、前記画線形成材料を印刷用マスターのベース上に転
写して直接印刷用画線を形成する印刷マスターの構成で
あって、近赤外吸収色素としてキノンイミン系染料を含
有させたものである。
るために本発明は、親油性の画線形成材料と近赤外吸収
色素を主体としてなる熱転写シートにレーザー光を照射
し、前記画線形成材料を印刷用マスターのベース上に転
写して直接印刷用画線を形成する印刷マスターの構成で
あって、近赤外吸収色素としてキノンイミン系染料を含
有させたものである。
【0011】
【作用】近赤外吸収色素としてキノンイミン系染料を用
いることにより、キノンイミン系染料は溶剤に対する溶
解度が高く、均一に転写シート上に塗布することができ
る。また、キノンイミン系染料は、耐日光堅牢度が高い
ので転写シートを長期間保存しても染料の劣化が少な
い。したがって、レーザー光照射部分は常に均一に発熱
し、画像形成材料を印刷マスターのベース上にムラなく
転写することができ、高解像度の印刷用画線を形成する
こととなる。
いることにより、キノンイミン系染料は溶剤に対する溶
解度が高く、均一に転写シート上に塗布することができ
る。また、キノンイミン系染料は、耐日光堅牢度が高い
ので転写シートを長期間保存しても染料の劣化が少な
い。したがって、レーザー光照射部分は常に均一に発熱
し、画像形成材料を印刷マスターのベース上にムラなく
転写することができ、高解像度の印刷用画線を形成する
こととなる。
【0012】
【実施例】以下に本発明の印刷マスター製作用熱転写シ
ートを図面を参照しながら説明する。
ートを図面を参照しながら説明する。
【0013】図1に本発明の印刷マスター製作用熱転写
シートの構成を示す。図に示すように、熱転写シート5
はベースシート1の片面に親油性の画線形成材料2と近
赤外吸収色素3よりなる発熱層4が形成されている。
シートの構成を示す。図に示すように、熱転写シート5
はベースシート1の片面に親油性の画線形成材料2と近
赤外吸収色素3よりなる発熱層4が形成されている。
【0014】ベースシート1は、耐熱性を有する高分子
フィルムであれば特に限定されるものではない。例え
ば、ポリエチレンテレフタレート,ポリエチレンフタレ
ート,ポリカーボネートなどのエステル系高分子、アセ
チルセルロース,セロハンなどのセルロース誘導体、ポ
リオキシメチレン,ポリアセタールなどのエーテル系高
分子、ポリフッ化ビニリデン,ポリ四フッ化エチレンな
どのフッ素系高分子などを用いることができる。
フィルムであれば特に限定されるものではない。例え
ば、ポリエチレンテレフタレート,ポリエチレンフタレ
ート,ポリカーボネートなどのエステル系高分子、アセ
チルセルロース,セロハンなどのセルロース誘導体、ポ
リオキシメチレン,ポリアセタールなどのエーテル系高
分子、ポリフッ化ビニリデン,ポリ四フッ化エチレンな
どのフッ素系高分子などを用いることができる。
【0015】親油性の画線形成材料2は、例えば顔料,
カルナウバワックス,エステルワックス,オイルなどを
混合したものは優れた親油性があり、耐酸性,耐アルカ
リ性も優れている。
カルナウバワックス,エステルワックス,オイルなどを
混合したものは優れた親油性があり、耐酸性,耐アルカ
リ性も優れている。
【0016】なお、本発明では上記以外の多くの画線形
成材料を用いても画線を形成することができる。
成材料を用いても画線を形成することができる。
【0017】近赤外吸収色素3はキノンイミン系染料を
用いる。発熱層4は親油性の画線形成材料2と近赤外吸
収色素3とを共通溶媒に溶解させ、ワイアーバーなどの
塗布方法で製膜して形成される。
用いる。発熱層4は親油性の画線形成材料2と近赤外吸
収色素3とを共通溶媒に溶解させ、ワイアーバーなどの
塗布方法で製膜して形成される。
【0018】図2に本発明の熱転写シートを用いた印刷
用マスターの製版工程の一例を示す。図に示すように、
熱転写シート5は巻取りローラ6により巻取られる。加
圧ローラ7がレーザー光照射装置8の前後にあり、レー
ザー光照射装置は、画像信号に応じてレーザー光を照射
する。熱転写シート5の下には親水性の印刷用マスター
ベースシート9がある。
用マスターの製版工程の一例を示す。図に示すように、
熱転写シート5は巻取りローラ6により巻取られる。加
圧ローラ7がレーザー光照射装置8の前後にあり、レー
ザー光照射装置は、画像信号に応じてレーザー光を照射
する。熱転写シート5の下には親水性の印刷用マスター
ベースシート9がある。
【0019】図3に転写工程の細部の構成を説明する。
図に示すように、熱転写シート5に画像信号に応じてレ
ーザー光を照射すると、その照射部分が発熱10し、発
熱部分の画像形成材料2は溶解11し、加圧ローラ7に
より加圧され印刷用マスターベースシート9の表面に選
択的に親油性の画線形成材料2を転写12される。この
結果、印刷用マスターベースシート9上に親油性を有す
る画線部13と親水性を有する非画線部14が形成され
る。
図に示すように、熱転写シート5に画像信号に応じてレ
ーザー光を照射すると、その照射部分が発熱10し、発
熱部分の画像形成材料2は溶解11し、加圧ローラ7に
より加圧され印刷用マスターベースシート9の表面に選
択的に親油性の画線形成材料2を転写12される。この
結果、印刷用マスターベースシート9上に親油性を有す
る画線部13と親水性を有する非画線部14が形成され
る。
【0020】本発明の熱転写シートの近赤外吸収色素3
には溶解性良好で、耐日光堅牢度の高いキノンイミン系
染料を用いているので、熱転写シートを長期間保存して
おいても発熱層14は均一な状態で存在し、レーザー光
の照射部分はムラなく均一に発熱し発熱部分の画線形成
材料が溶融して転写される。そのため、印刷用マスター
シート上に形成される画線部はレーザー光照射部とほぼ
同等の解像度となる。
には溶解性良好で、耐日光堅牢度の高いキノンイミン系
染料を用いているので、熱転写シートを長期間保存して
おいても発熱層14は均一な状態で存在し、レーザー光
の照射部分はムラなく均一に発熱し発熱部分の画線形成
材料が溶融して転写される。そのため、印刷用マスター
シート上に形成される画線部はレーザー光照射部とほぼ
同等の解像度となる。
【0021】図4〜図8に上記マスターを使用した印刷
工程を示す。図4はマスターの表面を湿し水で濡らして
いる状態を示す。図4において15は湿し水ローラ、1
6は湿し水である。この湿し水ローラ15の表面には水
および少量の添加物からなる湿し水が薄く付着してい
る。そしてマスターの表面に湿し水ローラ15を回転通
過させることにより、親水性を有する非画線部14の表
面に薄い湿し水の層16が吸着形成される。一方、画線
部13の表面は親油性であるから湿し水ローラ15が通
過しても画線部13の表面に湿し水は付着しない。図5
はマスターの表面にインキを付着させる工程を示す。図
5に示すように、インキローラ17の表面には印刷イン
キ18が薄い被膜状に付着している。この印刷インキ1
8はアマニ油などの油を主成分としたものにカーボンブ
ラックなどの顔料を分散させたものからできているた
め、インキローラ17が親油性を有する画線部13の上
を通過するとき、画線部13に印刷インキ18を付着さ
せる。一方、インキローラ17が親水性部分である非画
線部14の上を通過するとき、非画線部14には表面に
形成された薄い湿し水16の層があるため、印刷インキ
18は付着しない。図6にマスターの表面に印刷インキ
18を付着させた後の状態を示す。図7はマスターから
印刷インキ18をブランケット胴19に転移する状態を
示し、図8はブランケット胴19より紙上に印刷インキ
18を転写する工程を示すもので、ブランケット胴19
と圧胴21の間に紙20を通すことにより、ブランケッ
ト胴19に付着した印刷インキ18は紙20に転写され
オフセット印刷が完了する。
工程を示す。図4はマスターの表面を湿し水で濡らして
いる状態を示す。図4において15は湿し水ローラ、1
6は湿し水である。この湿し水ローラ15の表面には水
および少量の添加物からなる湿し水が薄く付着してい
る。そしてマスターの表面に湿し水ローラ15を回転通
過させることにより、親水性を有する非画線部14の表
面に薄い湿し水の層16が吸着形成される。一方、画線
部13の表面は親油性であるから湿し水ローラ15が通
過しても画線部13の表面に湿し水は付着しない。図5
はマスターの表面にインキを付着させる工程を示す。図
5に示すように、インキローラ17の表面には印刷イン
キ18が薄い被膜状に付着している。この印刷インキ1
8はアマニ油などの油を主成分としたものにカーボンブ
ラックなどの顔料を分散させたものからできているた
め、インキローラ17が親油性を有する画線部13の上
を通過するとき、画線部13に印刷インキ18を付着さ
せる。一方、インキローラ17が親水性部分である非画
線部14の上を通過するとき、非画線部14には表面に
形成された薄い湿し水16の層があるため、印刷インキ
18は付着しない。図6にマスターの表面に印刷インキ
18を付着させた後の状態を示す。図7はマスターから
印刷インキ18をブランケット胴19に転移する状態を
示し、図8はブランケット胴19より紙上に印刷インキ
18を転写する工程を示すもので、ブランケット胴19
と圧胴21の間に紙20を通すことにより、ブランケッ
ト胴19に付着した印刷インキ18は紙20に転写され
オフセット印刷が完了する。
【0022】このように本実施例によれば、高解像度の
印刷用マスターを作成する熱転写シートは保存性がよ
く、長期間の保存が可能となる。
印刷用マスターを作成する熱転写シートは保存性がよ
く、長期間の保存が可能となる。
【0023】
【発明の効果】本発明の熱転写シートは近赤外吸収色素
が発熱層内に均一に分散され、かつ色素の保存性が良好
なため、熱転写シートを長期間保存後用いても、照射レ
ーザー光のスポット径に応じ、発熱層は均一に発熱し画
像形成材料は印刷用マスターのベース上に転写され、高
解像度の印刷マスターが得られる。
が発熱層内に均一に分散され、かつ色素の保存性が良好
なため、熱転写シートを長期間保存後用いても、照射レ
ーザー光のスポット径に応じ、発熱層は均一に発熱し画
像形成材料は印刷用マスターのベース上に転写され、高
解像度の印刷マスターが得られる。
【図1】本発明の印刷マスター製作用熱転写シートの断
面図
面図
【図2】同印刷用マスターへの熱転写工程を示す図
【図3】同熱転写工程の要部拡大断面図
【図4】同印刷用マスターを用いた印刷工程を示す図
【図5】同印刷用マスターを用いた印刷工程を示す図
【図6】同印刷用マスターを用いた印刷工程を示す図
【図7】同印刷用マスターを用いた印刷工程を示す図
【図8】同印刷用マスターを用いた印刷工程を示す図
1 ベースシート 2 親油性画線形成材料 3 近赤外吸収色素 4 発熱層 5 熱転写シート
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 【請求項1】 親油性の画像形成材料と近赤外吸収色素
を主体としてなる熱転写シートにレーザー光を照射し、
前記画像形成材料を、印刷用マスターのベース上に転写
して直接印刷用画線を形成する構成であって、近赤外吸
収色素としてキノンイミン系染料を含有する印刷マスタ
ー製作用熱転写シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3191809A JPH0532058A (ja) | 1991-07-31 | 1991-07-31 | 印刷マスター製作用熱転写シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3191809A JPH0532058A (ja) | 1991-07-31 | 1991-07-31 | 印刷マスター製作用熱転写シート |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0532058A true JPH0532058A (ja) | 1993-02-09 |
Family
ID=16280888
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3191809A Pending JPH0532058A (ja) | 1991-07-31 | 1991-07-31 | 印刷マスター製作用熱転写シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0532058A (ja) |
-
1991
- 1991-07-31 JP JP3191809A patent/JPH0532058A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2894549B2 (ja) | 感熱性像形成要素およびそれを用いて印刷版を製造する方法 | |
JP3851685B2 (ja) | ダイレクトレーザー製版用印刷版 | |
JP2744893B2 (ja) | 湿式リトグラフ印刷用のレーザー結像可能印刷部材 | |
US6110645A (en) | Method of imaging lithographic printing plates with high intensity laser | |
JPH07164773A (ja) | リトグラフ印刷部材 | |
JP2001519262A (ja) | 光熱変換物質を具備する改善された平版印刷版 | |
JPH06199064A (ja) | レーザ放電イメージング装置について用いるためのリソグラフ印刷プレート | |
EP0998390B1 (en) | Single layer direct write lithographic printing plates | |
CN101269564B (zh) | 热敏阴图平版印刷版的制备方法 | |
DE3248178A1 (de) | Bildmaessige beschichtung von druckformen fuer den flachdruck | |
US6136508A (en) | Lithographic printing plates with a sol-gel layer | |
US6960423B2 (en) | Preparation of gravure and intaglio printing elements using direct thermally imageable media | |
JPH0532058A (ja) | 印刷マスター製作用熱転写シート | |
JPH04319487A (ja) | 熱転写シート | |
US3736873A (en) | Planographic printing plate assembly and method of making | |
JPH04140191A (ja) | 熱転写シートおよび印刷マスターの製版方法 | |
JPH04247991A (ja) | 印刷マスター製造用熱転写シート | |
WO1998040212A1 (en) | Lithographic printing plates with a sol-gel layer | |
CN101376307A (zh) | 无处理热敏阴图平版印刷版的制备方法 | |
JPH04296555A (ja) | 印刷マスター製造用熱転写シート | |
EP0966355B1 (en) | Method of imaging lithographic printing plates with high intensity laser | |
JPH0494939A (ja) | 印刷用マスタの製造方法および製造装置 | |
JP2004195724A (ja) | 平版印刷用原版及びそれを用いた印刷方法 | |
JP2890642B2 (ja) | 平版印刷版およびその製造方法 | |
EP0966354B1 (en) | Lithographic printing plates with a sol-gel layer |