JPH05317843A - 超純水加熱装置および超純水加熱方法 - Google Patents

超純水加熱装置および超純水加熱方法

Info

Publication number
JPH05317843A
JPH05317843A JP4126252A JP12625292A JPH05317843A JP H05317843 A JPH05317843 A JP H05317843A JP 4126252 A JP4126252 A JP 4126252A JP 12625292 A JP12625292 A JP 12625292A JP H05317843 A JPH05317843 A JP H05317843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrapure water
water conduit
conduit pipe
water
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4126252A
Other languages
English (en)
Inventor
Eisuke Sato
栄祐 佐藤
Yoshinori Kajiyama
吉則 梶山
Kenichi Ushigoe
健一 牛越
Michiyuki Harada
宙幸 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Corp
Shinko Pantec Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Corp
Shinko Pantec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Corp, Shinko Pantec Co Ltd filed Critical Mitsubishi Corp
Priority to JP4126252A priority Critical patent/JPH05317843A/ja
Publication of JPH05317843A publication Critical patent/JPH05317843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L53/00Heating of pipes or pipe systems; Cooling of pipes or pipe systems
    • F16L53/30Heating of pipes or pipe systems
    • F16L53/35Ohmic-resistance heating
    • F16L53/37Ohmic-resistance heating the heating current flowing directly through the pipe to be heated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 超純水導水管9と、該導水管9への電圧印加
手段8とを有することを特徴とする超純水加熱装置、及
び、超純水導水管9に超純水を流し、該導水管9に電圧
を印加して該導水管9を発熱させることにより、該導水
管9内の超純水を加熱することを特徴とする超純水加熱
方法。 【効果】 熱衝撃等による破壊を防止し得、又、超純水
中での耐溶出性に優れてイオンの溶出混入が生じ難く、
更には、得られる高温超純水の温度を一定に制御し得る
ようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超純水加熱装置に関
し、詳細には、超純水(高純度の水)を加熱して、半導
体工業等の電子工業、医薬品製造、食品産業等の分野に
おいて必要な高温の超純水にするための超純水加熱装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】電子工業等の技術分野において、超純水
を加熱した高温超純水が使用される。例えば、半導体の
製造の洗浄工程において、有機物等に対する洗浄効果を
上げるため、又、洗浄後のスピンドライや熱風による乾
燥工程の効率化を図るため、洗浄液として80〜90℃に加
温した高温超純水が使用される。この超純水は極めて純
度が高く、微量の不純物イオンの混入溶存も許されない
程の水質が要求される。
【0003】かかる高温超純水を得るため、超純水を加
熱するのに使用する装置が超純水加熱装置である。この
装置は、図2に例示する如く、超純水導入管1及び超純
水導出管7を接続した容器Cの内部にシーズヒータSを
設けたものであり、超純水製造装置から超純水ユースポ
イントに至るまでの経路に設置されて使用される。即
ち、超純水製造装置により製造された超純水を上記超純
水加熱装置3の容器Cに超純水導入管1より導入し、流
しながら容器C内部でシーズヒータSにより加熱し、加
熱された高温超純水をユースポイントに供給する。尚、
シーズヒータとはニクロム線やカンタル線等の電熱線
(発熱体)を酸化マグネシウム等の耐熱絶縁粉末を介し
て保護管に挿入したものである。
【0004】超純水は溶存物質を殆ど又は全く含んでお
らず、溶解力が非常に強い。特に高温超純水は溶解力が
極めて強く、例えば90℃の高温超純水では室温時の約10
倍にもなる。そのため、上記超純水加熱装置3の容器C
やシーズヒータSの保護管の構成材料として、ステンレ
ス鋼等の通常の耐食性金属材料を使用すると、超純水に
接する部分(接液部)で金属イオン等のイオンの溶出混
入が生じ、超純水の水質低下を招くという問題点が発生
する。そこで、イオンの溶出混入を微量にとどめるべ
く、上記構成材料には石英ガラス(合成石英)や、4弗
化樹脂が用いられていた。
【0005】しかしながら、石英ガラスを使用した場合
は、圧力変動、機械的衝撃、熱勾配や熱衝撃により破壊
することがある。この破壊は超純水加熱装置の機能停止
を来す他、高温超純水が飛散して周辺の人間や電気部品
等に被害を与えるという深刻な事態を招くおそれがあ
る。一方、4弗化樹脂を使用した場合は、有機物や弗素
等の溶出混入が生じ、超純水の水質低下を招くという問
題点がある。
【0006】そこで、上記問題点を解決するため、超純
水加熱装置の容器やシーズヒータの保護管の構成材料と
して、清浄化処理後、加熱処理してなる不動態皮膜を表
面即ち接液部に有するステンレス鋼を使用することが提
案され、それは例えば特開平2−141566号公報に
開示されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】かかる不動態皮膜を有
するステンレス鋼を使用すれば、前記破壊の問題点を解
決し得る。又、イオンの溶出混入の問題点も一応解決し
得るが、良好な耐溶出性を保ってイオンの溶出混入防止
を持続するには、上記不動態皮膜の熱による変化、即ち
破壊(以降、熱変性という)を防止する必要がある。そ
のためには、超純水加熱装置使用の際のステンレス鋼表
面温度を、酸化温度(即ち上記不動態皮膜の形成のため
の加熱処理温度)以下に制御する必要がある。
【0008】ところが、シーズヒータの保護管について
は、下記理由により正確な表面温度の測定が困難であ
り、そのため上記の如き制御を正確にはできず、従っ
て、ヒータ保護管の表面温度が上記酸化温度以上に上昇
し、そのステンレス鋼表面の不動態皮膜が熱変性を起こ
し、その結果耐溶出性が低下して金属イオンの溶出混入
が生じるという問題点がある。
【0009】即ち、シーズヒータ保護管の表面(伝熱
面)は前記不動態皮膜の形成に際して清浄化処理するた
めに温度検知用の複雑な突起物を付けられないので、ヒ
ータ保護管の表面温度を測定するには、前記と同様の不
動態皮膜を表面に有するステンレス鋼よりなる保護管に
納められた測温センサーを、ヒータ保護管の表面に接触
させるとよいが、接触部のヒータ保護管温度が低下して
正確な表面温度を測定し得ない。又、これを避けるため
測温センサーをヒータ保護管表面から離して設置しても
正確な表面温度を測定し難い。
【0010】更には、超純水加熱装置の運転に際して
は、得られる高温超純水の温度を一定にすべく、加熱さ
れた超純水(高温超純水)の温度を測定し、この温度に
基づきシーズヒータの出力を調整して制御するが、シー
ズヒータの発熱体と保護管の表面(伝熱面)とが離れて
いるため、超純水加熱装置に導入される超純水の温度変
化に対して追従が遅れ気味になり、従って、高温超純水
の温度を一定に制御するのが難しいという問題点があ
る。
【0011】本発明はこの様な事情に着目してなされた
ものであって、その目的は、前記問題点を解決し、熱衝
撃等による破壊を防止し得、又、超純水中での耐溶出性
に優れてイオンの溶出混入が生じ難く、更には、得られ
る高温超純水の温度を一定に制御し得る超純水加熱装置
及び超純水加熱方法を提供しようとするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る超純水加熱装置及び超純水加熱方法は
次のような構成としている。即ち、請求項1記載の超純
水加熱装置は、超純水を導入導出する流路を内部に有す
る超純水導水管と、該導水管に通電させて該導水管を発
熱させる導水管への電圧印加手段とを有することを特徴
とする超純水加熱装置である。
【0013】請求項2記載の超純水加熱装置は、前記超
純水導水管が、ステンレス鋼、Ti、Ti合金、Zr、Zr合
金、Ni、Ni合金、Cr、Cr合金、Ni−Cr合金よりなる請求
項1記載の超純水加熱装置である。請求項3記載の超純
水加熱装置は、前記超純水導水管の少なくとも内側面が
ステンレス鋼よりなると共に、該ステンレス鋼が清浄化
処理した後、加熱処理してなる不動態皮膜を表面に有す
る請求項1記載の超純水加熱装置である。
【0014】又、請求項4記載の超純水加熱方法は、超
純水の流路を内部に有する超純水導水管に超純水を流
し、該導水管に電圧を印加して該導水管を発熱させるこ
とにより、該導水管内の超純水を加熱することを特徴と
する超純水加熱方法である。
【0015】
【作用】本発明に係る超純水加熱装置は、前記の如く、
超純水を導入導出する流路を内部に有する超純水導水管
(以降、導水管という)と、該導水管に通電させて該導
水管を発熱させる導水管への電圧印加手段とを有するよ
うにしているので、従来の超純水加熱装置と全く異なる
新規な構造を有し、導水管自体がヒータとして作用する
ものであり、従って、下記の如く前述の問題点を全て解
決し得る。
【0016】即ち、上記導水管の内部(即ち流路)に超
純水を流すと共に、該導水管に対して上記電圧印加手段
により電圧を印加すると、電気が流れるが、超純水は極
めて電気抵抗が大きくて電気を通し難いので、電気は殆
ど全てが導水管に流れ、その結果該導水管は抵抗加熱に
より発熱する。従って、かかる導水管の発熱により、該
導水管内の超純水を加熱することができる。
【0017】このような電圧印加による発熱は、Cuの如
き電気伝導性に極めて優れた材料以外の材料であれば起
こり、例えばステンレス鋼、Ti、Ti合金、Zr、Zr合金、
Ni、Ni合金、Cr、Cr合金、Ni−Cr合金等の金属材料等に
おいて充分発熱可能である。これら金属材料は石英ガラ
スに比し極めて耐破壊性に優れており、従って、これら
金属材料を導水管に使用することにより、圧力変動、機
械的衝撃、熱勾配や熱衝撃による導水管の破壊を防止し
得る。
【0018】上記導水管の構成材料としてステンレス鋼
を使用する場合、該導水管内側表面にステンレス鋼表面
を清浄化処理した後、加熱処理してなる不動態皮膜を有
するようにしておくことにより、自然酸化皮膜を表面に
有する通常のステンレス鋼よりも耐溶出性に極めて優れ
たものになり、そのため超純水及び高温超純水中におい
ても金属イオンの溶出混入が生じ難い状態にし得る。
尚、上記不動態皮膜が、電解研磨による清浄化処理後、
酸化性雰囲気中で加熱処理してなる着色酸化皮膜である
ときは、より一層耐溶出性が向上する。又、Ti、Ti合
金、Zr或いはZr合金等を使用する場合は、耐溶出性に極
めて優れ、金属イオンの溶出混入がより一層生じ難くな
る。
【0019】更に、導水管の外側面に測温センサーを接
触させて設けることにより、導水管外側面の温度を正確
に測定できる。このとき、導水管の内側表面がヒータの
伝熱面に相当するが、導水管自体がヒータとして作用す
るので、該伝熱面(導水管内側面)及び導水管外側面の
温度は同等である。故に、上記導水管外側面の温度測定
により、伝熱面の正確な表面温度を検知し得ることにな
る。
【0020】従って、導水管が前記の如き不動態皮膜を
有するステンレス鋼よりなる場合においても、導水管外
側面の温度を測定して導水管内側面(伝熱面)の正確な
温度を検知し、この温度をステンレス鋼表面の不動態皮
膜の熱変性が生じる温度未満に制御することにより、耐
溶出性の低下を確実に防止し得、その結果良好な耐溶出
性を保ってイオンの溶出混入防止を長期にわたって持続
し得る。
【0021】又、導水管自体がヒータの発熱体として作
用し、該導水管内側面が伝熱面となるので、発熱体と伝
熱面とは離れておらず、直結している。従って、高温超
純水の温度を測定し、この温度に基づき発熱体の出力を
変化させると、時間の遅れを生じることなく、すぐに伝
熱面の温度を変化させることができて追従性に極めて優
れ、その結果得られる高温超純水の温度を一定に制御し
得る。
【0022】以上の如く、本発明に係る超純水加熱装置
によれば、熱衝撃等による破壊を防止し得、又、超純水
中での耐溶出性に優れてイオンの溶出混入が生じ難く、
更には、得られる高温超純水の温度を一定に制御し得る
ようになる。
【0023】一方、本発明に係る超純水加熱方法は、前
述の如く、超純水の流路を内部に有する超純水導水管に
超純水を流し、該導水管に電圧を印加して該導水管を発
熱させることにより、該導水管内の超純水を加熱するよ
うにしている。従って、上記本発明に係る超純水加熱装
置の場合と同様の作用効果を奏することができる。
【0024】尚、超純水は電気抵抗が例えば10〜18.2M
Ω−cmであって極めて大きくて電気を通し難いので、導
水管への電圧印加による電気は導水管に流れ、超純水中
には殆ど流れないので、液中漏電等の危険性はない。
【0025】
【実施例】本発明の実施例を以下説明する。図1に本発
明の実施例に係る超純水加熱装置の概要を示す。この装
置は超純水を加熱して高温超純水となし、これを半導体
洗浄のユースポイントに供給するものである。図1に示
す如く、この超純水加熱装置3は基本的には、超純水の
流路を内部に有する超純水導水管9と、該導水管9の
A、Bに電気的に接続され、このA、B間に電圧を印加
し、通電させて該導水管9を発熱させる電圧印加手段及
び該電圧を測定温度信号により自動制御する手段を有す
る温調器8とを備えてなる。
【0026】上記導水管9はステンレス鋼よりなり、そ
の内側表面にはステンレス鋼表面を清浄化処理した後、
加熱処理してなる不動態皮膜を形成させている。導水管
9は内径:8mm、肉厚:0.5mm 、全長(実質長さ):30
mであって、螺旋型に形成している。導水管9の外側面
には保温材(図示していない)を被覆し、その上に感電
防止のため電気絶縁テープ(図示していない)を巻き付
けている。尚、導水管9の電気容量は 200V×37KWであ
る。
【0027】上記導水管9の導入口及び導出口には、各
々電気絶縁継手2、5を介して超純水導入管1、超純水
導出管7を接続している。電気絶縁継手2、5により接
続したのは、導入管1、導出管7への電流の漏洩を防止
するためである。この継手部5には高温超純水の温度を
測定する測温センサー6を設け、又、導水管9の外側面
に測温センサー4を接触させて設け、これらセンサーは
温調器8の温度受信部に接続している。
【0028】上記装置を用いて超純水加熱運転を長期間
連続して下記の如く行った。即ち、上記超純水加熱装置
3の導水管9のA、B間に温調器8の電圧印加手段によ
り電圧を印加し、該導水管9を発熱させると共に、超純
水導入管1から導水管9に25℃の超純水を6リットル/
分の流量で導入し、85℃に加熱し、加熱された高温超純
水を超純水導出管7から導出し、配管等を介してユース
ポイントへ供給した。
【0029】このとき、測温センサー6により高温超純
水の温度を測定すると共に、測温センサー4により導水
管9の外側面の温度を測定し、高温超純水の温度が85℃
になるように温調器8により電圧印加手段の電圧を自動
制御すると共に、導水管9の外側面の温度が所定温度に
なるように制御した。
【0030】その結果、超純水加熱装置3の破壊を生じ
ることなく長期間連続運転し得た。又、超純水及び高温
超純水へのイオンの溶出混入が生じず、半導体洗浄に好
適な高純度の高温超純水を得ることができた。更には、
得られる高温超純水の温度を常時所定の一定値(85℃)
に制御し得た。
【0031】尚、前記導水管9は電圧印加により相当高
温に発熱し得、上記の如く超純水を流した状態において
超純水を容易に85℃又はそれ以上の温度に加熱し得る。
又、前記導水管9の全長を30mに代えて4mにしたもの
でも、超純水を充分高温に加熱し得る。即ち、この4m
の導水管内を大気雰囲気(超純水無しの状態)にしたと
き、例えば両端部間に10Vの電圧を印加すると、70Aの
電流が流れ、導水管自体を150 ℃に昇温し得、従って、
超純水を流した状態で充分に85℃又はそれ以上の温度に
加熱し得る。
【0032】又、上記実施例では導水管9は螺旋型であ
るが、導水管の形状は、これに限定されず、図3に示す
如きU字型のものや、図4に示す如き曲げ形状のもの等
が使用できる。更に、図5に示す如く、導水管を複数本
並列に配することもできる。
【0033】ここで、図3に示す超純水加熱装置におい
て、温調器8の電圧印加手段として直流電源を使用し、
Aを+極、Bを−極とし、−極をアースすれば、図1に
示したような電気絶縁継手2、5は不要となる。図4に
示す超純水加熱装置は、電源を三相交流とし、各電気抵
抗等を等しくし、スター接続とすることにより、電気絶
縁継手を不要となしている。図5に示す超純水加熱装置
においては、高温側では電気絶縁継手が不要であり、低
温側は電気絶縁継手が必要であるが、その継手としては
テフロン等の合成樹脂製のものでよい。
【0034】
【発明の効果】本発明に係る超純水加熱装置及び超純水
加熱方法は、熱衝撃等による破壊を防止し得、又、超純
水中での耐溶出性に優れてイオンの溶出混入が生じ難
く、更には、得られる高温超純水の温度を一定に制御し
得るようになるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る超純水加熱装置の概要を
示す図である。
【図2】従来の超純水加熱装置の概要を示す図である。
【図3】本発明に係る超純水加熱装置の一例の概要を示
す図である。
【図4】本発明に係る超純水加熱装置の一例の概要を示
す図である。
【図5】本発明に係る超純水加熱装置の一例の概要を示
す図である。
【符号の説明】 1--超純水導入管、 2,5--電気絶縁継手、
3--超純水加熱装置、4,6--測温センサー、 7--超
純水導出管、 8--温調器、9--超純水導水管、
C--容器、 S--シーズヒータ。
フロントページの続き (72)発明者 原田 宙幸 東京都千代田区丸の内2丁目6番3号 三 菱商事株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 超純水を導入導出する流路を内部に有す
    る超純水導水管と、該導水管に通電させて該導水管を発
    熱させる導水管への電圧印加手段とを有することを特徴
    とする超純水加熱装置。
  2. 【請求項2】 前記超純水導水管が、ステンレス鋼、T
    i、Ti合金、Zr、Zr合金、Ni、Ni合金、Cr、Cr合金、Ni
    −Cr合金よりなる請求項1記載の超純水加熱装置。
  3. 【請求項3】 前記超純水導水管の少なくとも内側面が
    ステンレス鋼よりなると共に、該ステンレス鋼が清浄化
    処理した後、加熱処理してなる不動態皮膜を表面に有す
    る請求項1記載の超純水加熱装置。
  4. 【請求項4】 超純水の流路を内部に有する超純水導水
    管に超純水を流し、該導水管に電圧を印加して該導水管
    を発熱させることにより、該導水管内の超純水を加熱す
    ることを特徴とする超純水加熱方法。
JP4126252A 1992-05-19 1992-05-19 超純水加熱装置および超純水加熱方法 Pending JPH05317843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4126252A JPH05317843A (ja) 1992-05-19 1992-05-19 超純水加熱装置および超純水加熱方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4126252A JPH05317843A (ja) 1992-05-19 1992-05-19 超純水加熱装置および超純水加熱方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05317843A true JPH05317843A (ja) 1993-12-03

Family

ID=14930574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4126252A Pending JPH05317843A (ja) 1992-05-19 1992-05-19 超純水加熱装置および超純水加熱方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05317843A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006266573A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Nitta Moore Co 微量流体昇温装置
JP2010031942A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Nichirin Co Ltd 加熱配管及びこれを用いた尿素scrシステム用配管
KR20140024823A (ko) * 2012-08-21 2014-03-03 토쿠덴 가부시기가이샤 유체가열장치
JP2015007528A (ja) * 2013-05-30 2015-01-15 トクデン株式会社 流体加熱装置
JP2015017794A (ja) * 2013-06-14 2015-01-29 トクデン株式会社 流体加熱装置
TWI608204B (zh) * 2012-02-09 2017-12-11 特電股份有限公司 流體加熱裝置
CN107683392A (zh) * 2015-07-02 2018-02-09 千代田化工建设株式会社 加热装置
JP2018196894A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 住友重機械工業株式会社 通電加熱装置、及び通電加熱方法
CN110500770A (zh) * 2019-07-05 2019-11-26 同济大学 一种在线原位式超纯水加热系统

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4523863B2 (ja) * 2005-03-23 2010-08-11 ニッタ・ムアー株式会社 微量流体昇温装置
JP2006266573A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Nitta Moore Co 微量流体昇温装置
JP2010031942A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Nichirin Co Ltd 加熱配管及びこれを用いた尿素scrシステム用配管
TWI608204B (zh) * 2012-02-09 2017-12-11 特電股份有限公司 流體加熱裝置
TWI643523B (zh) * 2012-08-21 2018-12-01 日商特電股份有限公司 Fluid heating device
KR20140024823A (ko) * 2012-08-21 2014-03-03 토쿠덴 가부시기가이샤 유체가열장치
KR20200023334A (ko) * 2012-08-21 2020-03-04 토쿠덴 가부시기가이샤 유체가열장치
KR20200023335A (ko) * 2012-08-21 2020-03-04 토쿠덴 가부시기가이샤 유체가열장치
TWI618444B (zh) * 2012-08-21 2018-03-11 Tokuden Co Ltd Fluid heating device
JP2015007528A (ja) * 2013-05-30 2015-01-15 トクデン株式会社 流体加熱装置
JP2015017794A (ja) * 2013-06-14 2015-01-29 トクデン株式会社 流体加熱装置
JPWO2017002261A1 (ja) * 2015-07-02 2018-04-05 千代田化工建設株式会社 加熱装置
EP3318817A4 (en) * 2015-07-02 2019-01-09 Chiyoda Corporation HEATER
CN107683392B (zh) * 2015-07-02 2019-11-22 千代田化工建设株式会社 加热装置
CN107683392A (zh) * 2015-07-02 2018-02-09 千代田化工建设株式会社 加热装置
JP2018196894A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 住友重機械工業株式会社 通電加熱装置、及び通電加熱方法
CN110500770A (zh) * 2019-07-05 2019-11-26 同济大学 一种在线原位式超纯水加热系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6465765B2 (en) Fluid heating apparatus
RU2003945C1 (ru) Расходомер
KR960003389B1 (ko) 유량측정방법 및 이 방법에 사용하는 유량계 및 이 유량계를 사용한 액체용 유량제어장치
US6944394B2 (en) Rapid response electric heat exchanger
DK168341B1 (da) Sensor til måling ved elektrisk opvarmning og fremgangsmåde til fremstilling af sensoren
JPH05317843A (ja) 超純水加熱装置および超純水加熱方法
JP7073329B2 (ja) 適応制御用ヒータバンドル及び電流漏れ低減方法
CN1973190A (zh) 使用液面探测器测量液态低温致冷剂液面的方法
TWI656237B (zh) 用於直接電氣加熱流通式化學反應器之方法與裝置
US4016759A (en) Fluid flowmeter
US20190219301A1 (en) Dual element electric tankless water heater
GB2314165A (en) A device for detecting flow in a fluid
JPH089028B2 (ja) 超純水加熱装置
JP3171636B2 (ja) 液体加熱装置
CN107543841A (zh) 一种测量池中流体导热系数的新型便携式测量仪
CN107036448B (zh) 过热水蒸气处理装置及其运转方法
JPH06147390A (ja) 純水加熱装置
US20150232333A1 (en) Method and Apparatus for a Directly Electrically Heated Flow-Through Chemical Reactor
EP1477780A1 (en) Mass flowmeter for measuring by the constant temperature method
CN204114331U (zh) 一种电热式水龙头
Knowles Heat transfer with surface boiling
SU584235A1 (ru) Способ определени коэффициента теплоотдачи при пленочном режиме кипени
KR100917811B1 (ko) 가변자기장발생기를 이용한 보일러장치
JP2005257528A (ja) 高温測定用流通型nmrプローブ
BRPI0613575A2 (pt) metodo em conexão com o suprimento de um gás ou mistura de gás a uma temperatura predeterminada para uma estação de processamento em uma máquina de enchimento, e, aparelho para suprimento de um gás ou mistura de gás a uma temperatura predeterminada para um local de aplicação em uma máquina de enchimento