JPH05311170A - 固化材 - Google Patents

固化材

Info

Publication number
JPH05311170A
JPH05311170A JP4114935A JP11493592A JPH05311170A JP H05311170 A JPH05311170 A JP H05311170A JP 4114935 A JP4114935 A JP 4114935A JP 11493592 A JP11493592 A JP 11493592A JP H05311170 A JPH05311170 A JP H05311170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solidifying material
weight
cement
aluminum sludge
solidifying agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4114935A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Uchida
幸広 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP4114935A priority Critical patent/JPH05311170A/ja
Publication of JPH05311170A publication Critical patent/JPH05311170A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来、殆ど使用されず、廃棄されていたアル
ミスラッジを用いて、無水石膏をある程度代替した軟弱
土用固化材を提供することを目的とする。 【構成】 軟弱土等に添加し、それを固化する固化材に
おいて、セメント系固化材、無水石膏、高炉水砕スラグ
及びアルミスラッジからなる組成を特徴とする前記固化
材である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、軟弱土、汚泥、腐植土
等用の固化材に関する。更に、特に腐植土の固化に効果
的で、初期強度の発現が良好な固化材に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、セメントをマトリックスとした
一般軟弱地盤改良用の固化材(以下、セメント系固化材
とする。)においては、粘性土、ヘドロ、シルト、砂質
土、腐植土等に用いられ、また、ピ−ト、腐植土等の高
有機質土壌は、セメント系固化材の水和反応を遅延又は
阻害するフミン酸等を比較的に多く含有するために、セ
メント系固化材では、強度の発現性が悪く、固化材の使
用量は大量になる。そこで、この高有機質土壌用の固化
材が、各方面で研究され、その代表として、アウイン系
焼成物(3CaO・3Al23・CaSO4)を主成分とす
る特殊セメント系固化材が開発されている。然し乍ら、
この特殊セメント系固化材は、高温焼成を必要とし、必
然的に高価な材料とならざるを得ない。
【0003】また、ポルトランドセメント・クリンカ
−、高炉水砕、石膏を混合した後に、超微粒子に粉砕し
たものを用いることが、特開昭63−199283号に
開示されているが、これは、石膏を用いること、混合物
全体を超微粒子まで粉砕しなければならず、コスト的に
不利なものである。
【0004】また、アルミスラッジは、下記のよう
に、”電子部品の製造工程から発生する副産物で、Ca
O30重量%以上、SO340重量%以上、Al23
重量%以上の組成のもの”であり、従来、殆ど、有効利
用がなされていないものであり、廃棄されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点を解決するためになされたもので、従来、廃棄されて
いたアルミスラッジを用いて、無水石膏をある程度代替
した軟弱土用固化材を提供することを目的とする。ま
た、前記のように、普通は固化し難い高有機質土壌が固
化することができる固化材を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の技術的
な課題の解決のためになされたもので、軟弱土等を固化
する固化材において、セメント系固化材、無水石膏、高
炉水砕スラグ及びアルミスラッジからなる組成を特徴と
する前記固化材を提供する。また、更に、軟弱土等に添
加し、それを固化する固化材において、セメント系固化
材:30〜60重量%、無水石膏:0〜30重量%、高
炉水砕スラグ:20〜40重量%、及びアルミスラッ
ジ:5〜30重量%からなる組成が好適である。
【0007】
【作用】本発明による軟弱土等用の固化材は、特に、ピ
−ト、腐植土のような高有機質土壌を固化するに適する
ものである。それは、また、無水石膏の代わりに或いは
無水石膏の一部を置き替えて、コストの安いアルミスラ
ッジを用いて製造できたものである。
【0008】ここで、本発明に使用する”アルミスラッ
ジ”とは、”電子部品の製造工程から発生する副産物
で、CaO30重量%以上、SO340重量%以上、A
235重量%以上の組成のもの”をいう。同アルミス
ラッジのX線回折の結果を、図1に示す。回折図で、A
で示すピークは、Al(OH)3による回折線を示し、
Bで示すピークは、CaSO40.5H2Oによる回折線
を示している。
【0009】このようなアルミスラッジについて、鋭意
検討した結果、従来のセメント系固化材に、添加する
と、有効であるとする見地に基づいて、従来のセメント
系固化材に補助添加剤として使用して、その効果につい
て観察した。従来のセメント系固化材では、以下のよう
な問題があり、特に、高有機質土壌は、固化が困難であ
った。このような点について特に本発明では、有効であ
ることが見出された。
【0010】即ち、従来、軟弱土等の固化に用いていた
セメント系固化材では、ある種の有機質土には、効果が
なく、初期強度が不十分である場合がある。そのような
場合、アウイン系焼成物及び無水石膏を添加すると、固
化効果が上がる。然し乍ら、これらの材料は、高価であ
り、コスト上昇とつながる。本発明の固化材では、アル
ミスラッジの添加により、アウイン系焼成物及び無水石
膏を全く使用せず、又はその量を低減することができる
ものである。
【0011】本発明の固化材の組成配合は、好適には、
セメント系固化材:30〜60重量%、無水石膏:0〜
30重量%、高炉水砕スラグ:20〜40重量%及びア
ルミスラッジ:5〜30重量%である。即ち、セメント
系固化材は、30重量%未満では、硬化不足であり、ま
た、60重量%を超えると、コスト高となり、適さな
い。また、無水石膏は、30重量%以下が好適であり、
30重量%を超えると、強度不足及びコスト高となり、
適さない。高炉水砕スラグは、20重量%未満では、長
期強度が不足となり、また、40重量%を超えると、初
期強度が不足する。更に、添加するアルミスラッジは、
5重量%未満では、添加効果が認められず、また、30
重量%を超えると、硬化不足となり、適さない。
【0012】更に、初期強度は、軟弱土等を固化する場
合に、特に、施工上重要であり、固化材の性能を表わす
最も重要なパラメータである。
【0013】本発明の固化材は、特に、高有機質土壌の
固化に有効であり、同時に、固化材のコストを低減する
ことができたものである。
【0014】次に、本発明の固化材について、具体的に
実施例により説明するが、本発明はそれらによって限定
されるものではない。
【0015】
【実施例1】埼玉県川口市から採取した腐植土につい
て、試験した。先ず、その腐植土は、含水比537.8
%、単位体積重量1.042g/cm3で、有機物含有
量が、72.3重量%である。この腐植土に対して、1
50kg/m3の割合で、表1に示す組成配合の固化材
を添加して、固化試験を行なった。
【0016】
【表1】
【0017】無水石膏をアルミスラッジで置換すると考
えると、アルミスラッジ量が増すほど強度発現が良く、
材令28日では、アルミスラッジ量0と比べると、2倍
程度の強度がでている。更に、この試験結果において、
一軸圧縮強度の増加の様子を、グラフに示したものが、
図2である。即ち、材令28日までの強度の伸びは、ア
ルミスラッジ量0と比べ、見劣りするものではない。
【0018】以上により、本発明の固化材は、高有機質
土壌、即ち、腐植土の硬化に、非常に効果があることが
明らかにされた。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の固化材に
より、前記のような効果が得られた。それらをまとめる
と、次のような顕著な技術的効果となる。即ち、第1
に、軟弱土等特に高有機質土壌の固化に対し、従来廃棄
していたアルミスラッジを利用した有効な固化材組成物
を提供した。第2に、コスト低減できる高有機質土壌用
固化材を提供した。第3に、本発明により、アルミスラ
ッジを、5〜30重量%の範囲含有せしめた固化材は、
従来のセメント系固化材以上或いは同じ程度の硬化性能
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の固化材に利用するアルミスラッジのX
線回折図を示す。
【図2】本発明の固化材により、腐植土の固化試験を行
なった結果を示すグラフである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軟弱土等に添加し、それを固化する固化
    材において、 セメント系固化材、無水石膏、高炉水砕スラグ及びアル
    ミスラッジからなる組成を特徴とする前記固化材。
  2. 【請求項2】 軟弱土等に添加し、それを固化する固化
    材において、 セメント系固化材:30〜60重量%、 無水石膏:0〜30重量%、 高炉水砕スラグ:20〜40重量% 及びアルミスラッジ:5〜30重量% からなる組成を特徴とする請求項1に記載の固化材。
JP4114935A 1992-05-07 1992-05-07 固化材 Withdrawn JPH05311170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4114935A JPH05311170A (ja) 1992-05-07 1992-05-07 固化材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4114935A JPH05311170A (ja) 1992-05-07 1992-05-07 固化材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05311170A true JPH05311170A (ja) 1993-11-22

Family

ID=14650305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4114935A Withdrawn JPH05311170A (ja) 1992-05-07 1992-05-07 固化材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05311170A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018193515A (ja) * 2017-05-22 2018-12-06 株式会社デイ・シイ 高有機質土または腐植土用固化材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018193515A (ja) * 2017-05-22 2018-12-06 株式会社デイ・シイ 高有機質土または腐植土用固化材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5080714B2 (ja) セメント組成物
JPS55102677A (en) Improvement in strength of hydrous soft ground
JPH0283241A (ja) セメント組成物
US3230103A (en) Non-plastic composition containing pozzolan, lime and blast furnace slag
JP5047745B2 (ja) 地盤改良材
JP7084111B2 (ja) 高有機質土または腐植土用固化材
JPH08311446A (ja) 土質改良用固化材
JPH01100047A (ja) 水砕スラグを含むドライモルタル
JP4585753B2 (ja) 地盤改良材
JPH11106244A (ja) セメント系組成物
JPH05311170A (ja) 固化材
JP3407854B2 (ja) 速硬性土質改良材
JPWO2019138538A1 (ja) 地盤の改良工法
JP2011256324A (ja) セメント系固化材用添加材および該添加材を用いた火山灰質土壌改良方法
JP3469368B2 (ja) 土質改良材及びこれを用いた土質改良方法
JP2002179451A (ja) スラグ骨材を用いたコンクリートまたはモルタル
JPH1025476A (ja) 土壌等硬化用セメント組成物
JP2004292568A (ja) 土壌用固化材
JPH03185091A (ja) 高有機質土用の固化材
JP3283094B2 (ja) 混合セメント
JPH10245555A (ja) 有機質土用セメント系固化材
JP2006225475A (ja) 固化材及びその固化材を使用した土壌の固化改良方法
JPH08302346A (ja) 土質改良用固化材
JPH10182212A (ja) 流動化埋戻用固化材およびそれを用いた流動化処理土
JPH0510159B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803