JPH0531084A - 電子血圧計 - Google Patents

電子血圧計

Info

Publication number
JPH0531084A
JPH0531084A JP3194288A JP19428891A JPH0531084A JP H0531084 A JPH0531084 A JP H0531084A JP 3194288 A JP3194288 A JP 3194288A JP 19428891 A JP19428891 A JP 19428891A JP H0531084 A JPH0531084 A JP H0531084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
cuff
systolic
pulse wave
pressurizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3194288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2936814B2 (ja
Inventor
Osamu Shirasaki
修 白崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Corp
Priority to JP3194288A priority Critical patent/JP2936814B2/ja
Publication of JPH0531084A publication Critical patent/JPH0531084A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2936814B2 publication Critical patent/JP2936814B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】加圧過程において収縮期圧を推定できない場合
や、収縮期圧が異常に高い値に推定されてしまった場合
に、カフ圧を強制的に降下させて測定を中断する血圧計
を提供する。 【構成】カフ圧の加圧過程で現在カフ圧が260mmH
gを越えた場合(ST5)や、推定された収縮期圧が2
20mmHgを越えた場合(ST7)に、急速排気して
測定動作を中断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、オシロメトリック式
血圧計に関する。
【0002】
【従来の技術】オシロメトリック式血圧計には、例えば
カフ圧を時間的に変化させ(図6のa参照)、このカフ
圧上に重畳する脈波の振幅の変化(図6のb参照)から
血圧を算出するものがある。図6の(b)は、このよう
な血圧計のカフ圧の減圧過程における脈波振幅の変化を
示したものであり、P点は最大振幅点(AMAX とする)
を示している。また、D点は、最大振幅点に対して0.
7AMAX の振幅を有する点であり、S点は、最大振幅点
に対して0.5AMAX の振幅を有する点である。そし
て、例えば図6(b)のS点とD点に対応する図6の
(a)の点より、収縮期血圧(最高血圧)と拡張期血圧
(最低血圧)を決定していた。
【0003】オシロメトリック式血圧計では、例えば以
上のようにして血圧値を決定するので、図6(b)のS
点が検出できる程度の加圧が必要であるが、計測前には
収縮期血圧(最高血圧)を予測できないので加圧目標値
を適切な値に設定することは難しく、血圧変動の激しい
高血圧者においては特に困難である。また、加圧目標値
を、むやみに高い値に設定すると被測定者に苦痛を強い
ることにもなる。
【0004】そこで、従来は、カフ圧の加圧時におい
て、カフ圧信号を捕捉して、このカフ圧信号に重畳する
脈波の振幅の変化(脈波包絡線)を求めることによっ
て、簡易的に収縮期圧を推定していた。そして、この推
定した収縮期圧を基にして自動的に加圧目標値を設定し
ていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、電子
血圧計では、カフ圧の加圧時において、先ず収縮期圧を
推定し、その後、この収縮期圧の推定値に基づいて加圧
目標値を設定している。しかし、カフ圧の加圧段階では
カフ圧値が急速に増加しているので、収縮期圧を推定す
るに十分な数の脈波が捕捉できない場合もある。つま
り、収縮期圧を推定するには、加圧過程の脈波振幅最大
値AMAX の点から脈波振幅が0.5AMAX の点(加圧過
程において図6のP点及びS点に対応する点)までの脈
波包絡線が必要となるが、加圧速度が速い場合や脈波周
期が長い(脈拍数が少ない)場合などは、脈波包絡線を
捉える間もなく加圧が進んでしまうことがある。その為
に、カフ圧がいたずらに増加して被測定者に苦痛を与え
る恐れがある。
【0006】また、被測定者の体動などによる外乱が脈
波信号に混入した場合は、この異常波を容易には除去で
きないので、収縮期圧を異常に高い値に推定してしま
い、その結果、加圧目標値を異常に高く設定してしま
い、被測定者に苦痛を与える恐れもある。この発明は、
この問題点に着目してなされたものであって、加圧過程
で収縮期圧を推定できない場合や収縮期圧を異常に高い
値に推定してしまった場合に、カフ圧を強制的に除去し
て自動的に測定を中断する血圧計を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1にかかる血圧計は、生体動脈を圧迫するカ
フと、このカフを加圧する加圧手段と、カフ内の圧力を
検出する圧力センサと、この圧力センサの検出したカフ
圧信号からこのカフ圧信号に重畳する脈波成分を抽出す
る脈波抽出手段と、カフ圧の加圧過程において収縮期圧
を推定する収縮期圧推定手段と、この収縮期圧推定手段
の推定した収縮期圧に基づいて定まる所定のカフ圧に達
すると前記加圧手段の動作を停止させる加圧停止手段
と、加圧停止後にカフ圧を徐々に減圧する減圧手段と、
カフ圧の減圧過程で脈波信号を抽出し、その脈波信号と
カフ圧に基づいて血圧を決定する血圧決定手段とを備え
る電子血圧計において、カフ圧を所定値まで加圧して
も、前記収縮期圧推定手段が収縮期圧を推定できない場
合に、カフ圧を強制的に降下させて測定を中断する動作
中断手段を設けている。
【0008】また、請求項2にかかる電子血圧計は、生
体動脈を圧迫するカフと、このカフを加圧する加圧手段
と、カフ内の圧力を検出する圧力センサと、この圧力セ
ンサの検出したカフ圧信号からこのカフ圧信号に重畳す
る脈波成分を抽出する脈波抽出手段と、カフ圧の加圧過
程において収縮期圧を推定する収縮期圧推定手段と、こ
の収縮期圧推定手段の推定した収縮期圧に基づいて定ま
る所定のカフ圧に達すると前記加圧手段の動作を停止さ
せる加圧停止手段と、加圧停止後にカフ圧を徐々に減圧
する減圧手段と、カフ圧の減圧過程で脈波信号を抽出
し、その脈波信号とカフ圧に基づいて血圧を決定する血
圧決定手段とを備える電子血圧計において、前記収縮期
圧推定手段の推定した収縮期圧が、所定値より大きい場
合に、カフ圧を強制的に降下させて測定を中断する動作
中断手段を設けている。
【0009】更にまた、請求項3にかかる電子血圧計
は、生体動脈を圧迫するカフと、このカフを加圧する加
圧手段と、カフ内の圧力を検出する圧力センサと、この
圧力センサの検出したカフ圧信号からこのカフ圧信号に
重畳する脈波成分を抽出する脈波抽出手段と、カフ圧の
加圧過程において収縮期圧を推定する収縮期圧推定手段
と、この収縮期圧推定手段の推定した収縮期圧に基づい
て定まる所定のカフ圧に達すると前記加圧手段の動作を
停止させる加圧停止手段と、加圧停止後にカフ圧を徐々
に減圧する減圧手段と、カフ圧の減圧過程で脈波信号を
抽出し、その脈波信号とカフ圧に基づいて血圧を決定す
る血圧決定手段とを備える電子血圧計において、カフ圧
を所定値まで加圧しても、前記収縮期圧推定手段が収縮
期圧を推定できない場合に、カフ圧を強制的に降下させ
て測定を中断する第1の動作中断手段と、前記収縮期圧
推定手段の推定した収縮期圧が、所定値より大きい場合
に、カフ圧を強制的に降下させて測定を中断する第2の
動作中断手段とを設けている。
【0010】
【作用】第1の動作中断手段は、カフ圧が所定値以上に
増加しても前記収縮期圧推定手段が収縮期圧を推定でき
ない場合に、カフ圧を強制的に降下させて測定動作を中
断させる。また第2の動作中断手段は、収縮期圧推定手
段の推定した収縮期圧が、所定値より大きい場合に、カ
フ圧を強制的に降下させて測定踏査を中断する。従っ
て、カフ圧が異常に高い値にまで高まることがない。
【0011】
【実施例】図1はこの発明の一実施例である電子血圧計
のブロック図である。この電子血圧計は、生体動脈を圧
迫するカフ1と、カフ1を加圧するポンプ2と、カフ1
の圧力(空気圧)を急速排気する急速排気弁3と、カフ
1の空気を徐々にに排気する微速排気弁4と、カフ1の
圧力を検出する圧力センサ5と、ローパスフィルタ6
と、圧力センサ5の出力をデジタル値に変換するA/D
変換器7と、A/D変換器7からの信号を取り込み、後
述する種々の処理を行うMPU8と、測定した血圧値を
表示する表示器9を備えている。尚、ローパスフィルタ
6は加圧途上で脈波を抽出する場合において、カフ圧信
号上に混入する加圧ポンプ2の圧力ノイズを除去する為
に設けている。
【0012】図2及び図3は、図1に示す電子血圧計の
全体動作を示すゼェネラルフローチャートである。尚、
脈波抽出処理(ST2,ST13)、脈波振幅算出
処理(ST3,ST14)、血圧推定処理(ST4)
および血圧算出処理(ST15)は、それぞれ以下の
処理をする部分である。 脈波抽出処理:カフ圧データから、カフ圧データに重
畳する脈波成分を抽出する処理である。 脈波振幅算出処理:脈波の起点と終点を1拍ごとに認
識して脈波の振幅を算出する処理である。 血圧推定処理:カフ圧の加圧過程における脈波振幅の
最大値AMAX を求め、この脈波振幅の最大値AMAX に基
づいて収縮期圧の推定値SPを決定するサブルーチンで
ある(図4参照)。 血圧算出処理:脈波振幅による脈波の包短線の変化よ
り、最高血圧(収縮期圧)と最低血圧(拡張期圧)を算
出するサブルーチンである(図5参照)。
【0013】以下、図2、図3のフローチャートに従っ
て、図1に示す電子血圧計の動作を説明する。スタート
スイッチなどにより動作が開始されると、MPU8はポ
ンプ2を駆動して加圧を開始する(ステップST(以下
STと略す)1)。次に、脈波抽出処理に移り、MP
U8は圧力センサ5からの信号を検出してカフ圧データ
から脈波成分を抽出する(ST2)。その後、脈波振幅
算出処理に移り1拍ごとの脈波振幅を算出する(ST
3)。そして、血圧推定処理を実行する(ST3)。
【0014】以上の処理が終わると、MPU8は、圧力
センサ5より現在時点のカフ圧を検出して、そのカフ圧
を例えば260mmHgと比較する(ST5)。そし
て、カフ圧が260mmHgを越える場合は、収縮期圧
を推定するに十分な数の脈波が捕捉できなかったと判断
してST8に移行する(ST5)。そして、MPU8が
急速排気弁3を動作させてカフ圧を強制的に降下させ
(ST8)、表示器9にエラー表示をして計測動作を終
了する(ST9)。
【0015】一方、現在時点のカフ圧が260mmHg
以下の場合は、血圧推定処理(ST4)によって収縮
期圧が推定できたか否かを判定する(ST6)。血圧推
定処理では、最大振幅値AMAX が更新される場合と収
縮期圧推定値SPが求まる場合があるが(詳しくは後述
する)、カフ圧の上昇が不十分で未だ収縮期圧推定値S
Pが求まっていない場合はST2に戻ってST2〜ST
6を繰り返す(ST6)。
【0016】収縮期圧推定値SPが求まった場合はST
7に移り、求まった収縮期圧推定値SPをしきい値22
0mmHgと比較する(ST7)。そして、収縮期圧推
定値SPが220mmHg以下の場合は、有効に収縮期
圧が推定できたと判断して図3のST10に移る(ST
7)。逆に、収縮期圧推定値SPが220mmHgを越
える場合は、何らかの異常に基づいて収縮期圧が推定さ
れたと判断して、前記したST8,ST9のエラー処理
をする(ST7)。
【0017】このように、この実施例では、カフ圧が2
60mmHgを越えた場合や(ST5)、収縮期圧推定
値が220mmHgを越えた場合に(ST7)カフ圧を
強制的に降下させるので(ST8)被測定者が苦痛を被
ることがない。収縮期圧推定値が220mmHg以下で
あった場合は、図3に示すST10以降の処理をする。
すなわち、MPU8は、推定された収縮期圧を基にして
加圧目標値を計算し、この加圧目標値に達するまで加圧
を持続する(ST10)。なお、この加圧目標値は、収
縮期圧の推定誤差や加圧停止直後から脈波の振幅測定開
始時までの圧力降下なども考慮して、例えば収縮期圧推
定値SPに30mmHgを加算した値に設定される。そ
して、加圧目標値に達したら加圧をストップし(ST1
1)、微速排気弁4の動作による減圧を開始する(ST
12)。
【0018】カフ圧の減圧過程に移行すると、先ず脈波
抽出処理によってカフ圧信号に重畳する脈波を抽出す
る(ST13)。そして、脈波振幅算出処理によって
脈波の振幅を算出し(ST14)、血圧算出処理をす
る(ST15)。この血圧算出処理では、拡張期圧DP
の値が求まる場合とそうでない場合があるが(詳しくは
後述する)、カフ圧の減圧が不十分で未だ拡張期圧DP
の値が求まっていない場合はST13に戻ってST13
〜ST16の処理を繰り返す(ST16)。この処理を
繰り返していると、やがて拡張期圧DPが決定できるの
で、その後は急速排気弁3を動作させてカフ内の圧力を
排除して(ST17)、血圧値を表示器9に表示して全
ての処理を終わる(ST18)。
【0019】図4は血圧推定処理(図2のST4)を
更に詳細に示すフローチャートである。なお、図4にお
いてAMP(n)は抽出された脈波振幅を示しており、
nは抽出された脈波の順番を示す脈波番号である。ま
た、各脈波振幅AMP(n)に対する各カフ圧PC
(n)は、この処理の直前に実行される脈波振幅算出処
理(ST3)で算出されている。尚、脈波番号nと、
脈波振幅の最大値を求める為の変数AMAX は、共に0に
初期設定されている。以下、図4に従って血圧推定処理
の内容を説明する。
【0020】先ず、脈波の番号nを更新したうえで(S
T21)、脈波振幅AMP(n)を脈波振幅最大値A
MAX と比較する(ST22)。ここでAMP(n)≧A
MAX である場合は、脈波の包絡線が上昇過程にあり、未
だ極大点に達していないと判断してAMAX にAMP
(n)の値を代入して(ST23)、メインルーチンに
戻る。逆に、AMP(n)<AMAX の場合には、脈波振
幅の包絡線が極大点を通過して減少過程にあると判断し
て、脈波振幅AMP(n)を収縮期圧決定の為のしきい
値と比較する(ST24)。この実施例では、収縮期圧
決定の為のしきい値を例えば0.5AMAX に設定してお
り、AMP(n)≦0.5AMAX なら次の処理に移って
収縮期圧の推定値ESPを算出する(ST25)。逆
に、AMP(n)>0.5AMAX なら収縮期圧の推定値
を決定しないでメインルーチンに戻る。尚、加圧期間で
はカフ圧の変化が大きく、脈波間のカフ圧間隔が広い
為、脈波振幅がしきい値以下に減少した時点でのカフ圧
を、そのまま収縮期圧の推定値として採用すると精度が
悪い。そこで、本実施例では、以下の直線補完式を用い
て収縮期圧の推定値ESPを算出している。
【0021】
【数1】
【0022】尚、(数1)におけるTHS は、収縮期圧
決定の為のしきい値である。図5は、血圧算出処理
(図3のST15)を詳細に示すフローチャートであ
る。尚、脈波振幅AMP(n)やカフ圧P(n)は、脈
波抽出処理(ST13)、脈波振幅算出処理(ST1
4)において既に算出されており、また、脈波の番号n
や収縮期圧、拡張期圧の算出の為の変数SP、DP及び
脈波振幅の最大値を求める為の変数AMAX は全て0に初
期設定されている。
【0023】以下、図5のフローチャートに基づいて、
カフ圧の減圧過程で、どのようにして収縮期圧と拡張期
圧を算出するかを説明する。先ず、脈波の番号nの値が
更新された後(ST31)、脈波振幅AMP(n)が最
大値AMAXと比較される(ST32)。もしAMP
(n)>AMAX であれば脈波振幅の包絡線が未だ極大点
に達していないと判断してST40に移ってAMP
(n)の値をAMAX に代入した後、メインルーチンに戻
る(ST40)。
【0024】一方、AMP(n)≦AMAX である場合に
は、脈波振幅の包絡線は既に極大点を通過して減少過程
にあると判断して、収縮期圧SPが初期値0のままであ
るか否かを判定する(ST33)。ここで、もしSPが
0以外であれば、収縮期圧SPは既に決定されているの
であるからST38にスキップし、逆にSPが0であれ
ば収縮期圧SPを決定する為にST34に移行する(S
T33)。
【0025】すなわち、ST34以降は収縮期圧SPの
決定を行う処理である。まず脈波のカウンタjを現在の
脈波番号nにセットし(ST34)、カウンタjを1つ
づつ減算して(ST35)、jで指定される脈波振幅A
MP(j)を、収縮期圧決定の為のしきい値と比較する
(ST36)。この実施例では、収縮期圧SPを決定す
る為のしきい値を、例えば0.5AMAX に設定している
ので、AMP(j)>0.5AMAX である限りST35
とST36を繰り返す。そして、もしAMP(j)≦
0.5AMAX の関係を満たす脈波番号jが見つかれば、
その番号jに対するカフ圧PC(j)を収縮期圧SPと
して採用する(ST37)。
【0026】収縮期圧SPの決定が終わると、次に拡張
期圧DPの決定をする。先ず、AMP(n)の値が拡張期
圧DP決定の為のしきい値以下に減少したか否かを判定
する(ST38)。この実施例では、拡張期圧DP決定の
為のしきい値を0.7AMAX に設定しているのでAMP
(n)>0.7AMAX なら何もしないでメインルーチン
に戻るが、AMP(n)≦0.7AMAX なら、その時の
脈波番号nに対するカフ圧PC(n)を拡張期圧DPと
して採用してメインルーチンに戻る(ST39)。尚、
図5に示す血圧算出処理(図3ではST15)は、拡
張期圧を決定するための変数DPが0である限り、繰り
返し処理されるので(ST16参照)、最大振幅AMAX
が決定された後、脈波抽出処理ST13と脈波振幅算出
処理ST14を何回か繰り返すことによって拡張期圧D
P(例えば0.7AMAX となるカフ圧)を決定できる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、この発明にかかる
電子血圧計では、加圧過程で脈波包絡線を有効に捕捉で
きなくても、またノイズなどの影響で収縮期圧が異常に
高く推定されても、カフ圧が所定値より高くなることは
ない。従って、この電子血圧計では、異常なカフ圧によ
って被測定者が苦痛を被る恐れがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例である電子血圧計の回路ブ
ロック図である。
【図2】図1の電子血圧計の全体動作を説明する為のフ
ロー図の一部である。
【図3】図1の電子血圧計の全体動作を説明する為のフ
ロー図の残りの一部である。
【図4】図1の電子血圧計の血圧推定処理を説明する為
のフロー図である。
【図5】図1の電子血圧計の血圧算出処理を説明する為
のフロー図である。
【図6】オシロメトリック方式の電子血圧計における血
圧決定方法を説明する為の図である。
【符号の説明】
1 カフ 2 ポンプ 3 急速排気弁 4 微速排気弁 5 圧力センサ 8 MPU

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】生体動脈を圧迫するカフと、このカフを加
    圧する加圧手段と、カフ内の圧力を検出する圧力センサ
    と、この圧力センサの検出したカフ圧信号からこのカフ
    圧信号に重畳する脈波成分を抽出する脈波抽出手段と、
    カフ圧の加圧過程において収縮期圧を推定する収縮期圧
    推定手段と、この収縮期圧推定手段の推定した収縮期圧
    に基づいて定まる所定のカフ圧に達すると前記加圧手段
    の動作を停止させる加圧停止手段と、加圧停止後にカフ
    圧を徐々に減圧する減圧手段と、カフ圧の減圧過程で脈
    波信号を抽出し、その脈波信号とカフ圧に基づいて血圧
    を決定する血圧決定手段とを備える電子血圧計におい
    て、 カフ圧を所定値まで加圧しても、前記収縮期圧推定手段
    が収縮期圧を推定できない場合に、カフ圧を強制的に降
    下させて測定を中断する動作中断手段を設けたことを特
    徴とする電子血圧計。
  2. 【請求項2】生体動脈を圧迫するカフと、このカフを加
    圧する加圧手段と、カフ内の圧力を検出する圧力センサ
    と、この圧力センサの検出したカフ圧信号からこのカフ
    圧信号に重畳する脈波成分を抽出する脈波抽出手段と、
    カフ圧の加圧過程において収縮期圧を推定する収縮期圧
    推定手段と、この収縮期圧推定手段の推定した収縮期圧
    に基づいて定まる所定のカフ圧に達すると前記加圧手段
    の動作を停止させる加圧停止手段と、加圧停止後にカフ
    圧を徐々に減圧する減圧手段と、カフ圧の減圧過程で脈
    波信号を抽出し、その脈波信号とカフ圧に基づいて血圧
    を決定する血圧決定手段とを備える電子血圧計におい
    て、 前記収縮期圧推定手段の推定した収縮期圧が、所定値よ
    り大きい場合に、カフ圧を強制的に降下させて測定を中
    断する動作中断手段を設けたことを特徴とする電子血圧
    計。
  3. 【請求項3】生体動脈を圧迫するカフと、このカフを加
    圧する加圧手段と、カフ内の圧力を検出する圧力センサ
    と、この圧力センサの検出したカフ圧信号からこのカフ
    圧信号に重畳する脈波成分を抽出する脈波抽出手段と、
    カフ圧の加圧過程において収縮期圧を推定する収縮期圧
    推定手段と、この収縮期圧推定手段の推定した収縮期圧
    に基づいて定まる所定のカフ圧に達すると前記加圧手段
    の動作を停止させる加圧停止手段と、加圧停止後にカフ
    圧を徐々に減圧する減圧手段と、カフ圧の減圧過程で脈
    波信号を抽出し、その脈波信号とカフ圧に基づいて血圧
    を決定する血圧決定手段とを備える電子血圧計におい
    て、 カフ圧を所定値まで加圧しても、前記収縮期圧推定手段
    が収縮期圧を推定できない場合に、カフ圧を強制的に降
    下させて測定を中断する第1の動作中断手段と、 前記収縮期圧推定手段の推定した収縮期圧が、所定値よ
    り大きい場合に、カフ圧を強制的に降下させて測定を中
    断する第2の動作中断手段と、を設けたことを特徴とす
    る電子血圧計。
JP3194288A 1991-08-02 1991-08-02 電子血圧計 Expired - Fee Related JP2936814B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3194288A JP2936814B2 (ja) 1991-08-02 1991-08-02 電子血圧計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3194288A JP2936814B2 (ja) 1991-08-02 1991-08-02 電子血圧計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0531084A true JPH0531084A (ja) 1993-02-09
JP2936814B2 JP2936814B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=16322109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3194288A Expired - Fee Related JP2936814B2 (ja) 1991-08-02 1991-08-02 電子血圧計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2936814B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07275214A (ja) * 1994-04-05 1995-10-24 Nippon Colin Co Ltd 血圧値推定機能を備えた自動血圧測定装置
US7182732B2 (en) 2003-01-15 2007-02-27 Omron Healthcare Co., Ltd. Blood pressure meter cuff
JP2012040088A (ja) * 2010-08-17 2012-03-01 Nippon Koden Corp 血圧測定装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07275214A (ja) * 1994-04-05 1995-10-24 Nippon Colin Co Ltd 血圧値推定機能を備えた自動血圧測定装置
US7182732B2 (en) 2003-01-15 2007-02-27 Omron Healthcare Co., Ltd. Blood pressure meter cuff
JP2012040088A (ja) * 2010-08-17 2012-03-01 Nippon Koden Corp 血圧測定装置
US10349842B2 (en) 2010-08-17 2019-07-16 Nihon Kohden Corporation Blood pressure measuring apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2936814B2 (ja) 1999-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1491136A1 (en) Electronic hemomanometer and blood pressure measuring method of electronic hemomanometer
EP1426008A1 (en) Blood pressure measuring apparatus
US5323782A (en) Electronic blood pressure meter
JPH084574B2 (ja) 電子血圧計
US5522395A (en) Electronic sphygmomanometer and method of controlling operation of same
JPH05165Y2 (ja)
JP3042051B2 (ja) 電子血圧計
JP2936814B2 (ja) 電子血圧計
JP3733837B2 (ja) 血圧計
JP2842696B2 (ja) 電子血圧計
JP3042052B2 (ja) 電子血圧計
JP3057892B2 (ja) 電子血圧計
JP3057933B2 (ja) 電子血圧計
JP3041936B2 (ja) 電子血圧計
JP2936815B2 (ja) 電子血圧計
JP2985316B2 (ja) 電子血圧計
JP3015908B2 (ja) 電子血圧計
JP2936816B2 (ja) 電子血圧計
JP2506119B2 (ja) 電子血圧計
EP0585460B1 (en) Electronic sphygmomanometer and method of controlling performance thereof
JPH0479655B2 (ja)
JPH1066679A (ja) 血圧監視装置
JPH0480691B2 (ja)
JPH0480689B2 (ja)
JPH088908B2 (ja) 電子血圧計

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees