JPH05309497A - 空かん類処理機 - Google Patents

空かん類処理機

Info

Publication number
JPH05309497A
JPH05309497A JP14211292A JP14211292A JPH05309497A JP H05309497 A JPH05309497 A JP H05309497A JP 14211292 A JP14211292 A JP 14211292A JP 14211292 A JP14211292 A JP 14211292A JP H05309497 A JPH05309497 A JP H05309497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
empty
emptying
canister
pitch
crushing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14211292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0811318B2 (ja
Inventor
Keigo Murase
瀬 敬 吾 村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4142112A priority Critical patent/JPH0811318B2/ja
Publication of JPH05309497A publication Critical patent/JPH05309497A/ja
Publication of JPH0811318B2 publication Critical patent/JPH0811318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/32Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars
    • B30B9/321Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars for consolidating empty containers, e.g. cans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 空かん類のプレス圧潰処理及び材質別の分離
選別を容易に行えるようにした空かん類処理機の提供に
ある。 【構成】 空かん30などを空かん流入口3位置におい
て1個ずつ切込部13に収容させて回転円板12の1ピ
ッチずつ回転移動で順次移送してプレス圧潰処理及び/
または材料別の分離選別処理を繰返し連続的に行うこと
を特徴としている。 【効果】 適正なプレス圧潰処理が容易に効率良く行え
て、空かん類の容積減少によって空かん類の取扱い,貯
蔵,運搬を容易かつ経済的ならしめることができる。ま
た圧潰空かんの材料別の分離選別が適正に能率的に行
え、空かん類の再生,再資源化利用に著しく寄与でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空かん類処理機に関し、
さらに詳しくは空アルミかん,空スチールかんまたは空
びんなどの圧潰処理及び/または材質別の分離選別処理
を繰返し連続的に行う空かん類処理機に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、通貨などを投入することによって
自動的に商品を販売する省力機械である自動販売機、と
りわけ各種飲料のかん・びん詰飲料自動販売機が広く使
用されるようになった。
【0003】そして生産の大規模化と消費の著しい大量
化に伴って排出される空かん・空びんの量が著しく増大
している。しかし従来はこれら空かん・空びん類の適切
な処理装置がなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】即ち、固形廃棄物であ
る空かん・空びんなどは見かけ比重が小さく空隙率が大
きいため、容積が大で、かさばり、そのままでは運搬輸
送や処理に大変不経済である。また特に最近は廃棄空か
ん,空びん類の再生,再資源化が行われているため、空
かん・空びん類の材質別の分離選別も欠かせない問題と
なっている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するためになされたものであって、空かん類のプレス圧
潰によって容積の減少,取扱いを容易にして貯蔵量の増
加,運搬経費の低減をはかると共に材質別の分離選別が
容易に行えるようにした空かん類処理機を提供する目的
に出たものである。
【0006】本発明の空かん類処理機は、前側の空かん
流入口,下側の空びん排出系に連通する空びん排出口及
び同電磁開閉弁を備えた空かん排出口がそれぞれ設けら
れた中心軸水平の円形状ケーシングと、該ケーシング内
を外周縁部に等ピッチで設けた複数の切込部の1ピッチ
ずつ回転するようにした回転円板と、空かん排出口下方
に設けた空かんの圧潰プレスと、空かんの材質に応じて
振分媒体を選択的に作動させて圧潰空かんを下方のアル
ミ排出系またはスチール排出系に振分け落下させる圧潰
空かんの分離選別装置と、適宜設けた各センサー、スイ
ッチなどとからなり、空かんなどを空かん流入口位置に
おいて1個ずつ切込部に収容させて回転円板の1ピッチ
ずつ回転移動で順次移送してプレス圧潰処理及び/また
は材質別の分離選別処理を繰返し連続的に行うことを特
徴とするものである。次に本発明を以下実施の一例につ
いて図面を参照しながら詳しく説明する。
【0007】
【実施例】先ず2は、フレーム1に一体で中心軸水平の
円形状ケーシングで、前側の空かん投入樋6に連通する
空かん流入口3,下方の空びん収容箱26に臨ませた下
側の空びん排出系(樋)11に連通する空びん排出口5
及び同電磁開閉弁9を備えた空かん排出口4がそれぞれ
設けられている。なお上記空かん投入樋6の先部は下方
の戻し樋8に連通して受箱29に通ずると共に該空かん
投入樋6の底部には左右両側2条の受杆7,7が設けら
れている。そして図1に示すように空かん30が鎖線の
ように受杆7,7上を正規に転動降下して行く時には空
かん流入口3を通じてケーシング2内に空かん30は流
入できるが、若し空かん30が上記と違って不適正に空
かん投入樋6内へ投入された時には、その空かん30は
戻し樋8を通じて前側の受箱29内へ戻されるようにな
っている。また10は、前記電磁開閉弁9操作用の電磁
石である。次に12は、外周縁部に等ピッチで6個の切
込部13が設けられた回転円板で、該回転円板12は上
記ケーシング2内に収納され、その回転軸14は、巻掛
伝動機構を介してモーター(ブレーキ付ギヤードモータ
ー)15に連結されている。そして回転円板12は、モ
ーター15の回転でケーシング2内を1ピッチ(60
度)ずつ回転し、6個所の各位値P1,P2〜P6でそれ
ぞれ停止するようになっている。なお停止位置P1は空
かん流入口3と、また停止位置P6は空びん排出口5と
それぞれ対応する位置に設けられ、また停止位置P5
6間のケーシング2の真下位置に空かん排出口4が設
けられている。また16は、空かん排出口4下方に設け
られた空かん30の圧潰プレスで、油圧シリンダー17
の操作によってプレスラム18で圧潰が行われるもので
ある。次に19は、空かん30の材質に応じて振介媒体
19a,19bを選択的に作動させて圧潰空かん30’
を下方のアルミ排出系(アルミ屑箱)27またはスチー
ル排出系(スチール屑箱)28に振分け落下させる圧潰
空かん30’の分離選別装置である。即ち図1において
振分媒体19a,19bの回動軸20a,20bに固止
された鎖車21a,21b間に調鎖22が、また回動軸
20bに固止の鎖車23と振分モーター31の鎖車との
間に調鎖24がそれぞれ巻掛け纒絡されている。そして
停止位置P5に設けられた非鉄金属検出用センサーS4
らの信号指令で振分モーター31が適宜回転するように
なっている。なお25は油圧ユニットで、電磁切換弁な
どを介して油圧シリンダー17に接続されている。また
1は投入空かん検出用センサーで、停止位置P1近傍の
ケーシング2に、S2はプレス作動指示用センサーで、
圧潰プレス16位置に、S3は1ピッチ回転停止指示用
センサーで停止位置P6のケーシング2に、そしてS5
空びん検出用センサーで、停止位置P5のケーシング2
にそれぞれ設けられている。かくしてモーター15,振
分モーター31,電磁石10のソレノイド及び油圧シリ
ンダー17の切換弁のソレノイドなどは、各センサーS
1〜S5の指令で適宜作用するスイッチ,タイマーなどを
介して電源に接続結線されている。
【0008】
【作用状態】空かん投入樋6に投入された空かん30が
停止位置P1の切込部13内に収容されるとセンサーS1
がこれを検出してモーター15に信号を送り、モーター
15駆動で回転円板12を1ピッチ(60度)回転させ
る。このようにして回転円板12が順次1ピッチずつ回
転して空かん30が順次移送され、図1のように停止位
置P5に来ると、センサーS4またはセンサーS5によっ
て停止位置P5に来た空かん30は、その材質がアルミ
であるかスチールであるか、或いは空びん30であるか
が検出される。そして信号が振分モーター31に送られ
アルミの場合には振分媒体19a,19bが図1実線の
位置に、またスチールの場合には振分媒体19a,19
bが図1鎖線の位置にそれぞれ選択的に作動セットされ
る。なおこの場合、空かん排出口4の電磁開閉弁9は開
かれている。それからタイマーの作用で再び回転円板1
2が1ピッチ(60度)回転してセンサーS3によって
停止する。そしてこの1ピッチ回転の際、停止位置P5
にあった空かん30は移送過程で空かん排出口4より圧
潰プレス16上に落下する。そこでこれをセンサーS2
が検出し、油圧シリンダー17が作動して空かん30は
プレスラム18によって圧潰空かん30’に圧潰されプ
レスラム18が後退停止(リミットスイッチLS)す
る。そして圧潰空かん30’はアルミ排出系27または
スチール排出系28に分離選別処理される。なお上記停
止位置P5の空かん30が空びん30aであった場合に
は、それをセンサーS5が検出し発信して電磁石10が
励磁されて電磁開閉弁9が閉じる。従って上記停止位置
5の切込部13が1ピッチ(60度)回転する際、空
かん排出口4が閉塞されているため、空びん30aは停
止位置P6まで移送され、空びん排出口5から空びん排
出系(樋)11を経て空びん収容箱26内へ収納され
る。
【0009】
【発明の効果】本発明空かん類処理機によると、空かん
類を空かん流入口に投入するだけで空かん類が回転円板
の等ピッチ切込部に収容されて回転円板の1ピッチずつ
回転で順次移送されて適正なプレス圧潰処理が容易に効
率良く行えるものであって、空かん類の容積減少によっ
て空かん類の取扱い,貯蔵,運搬を容易かつ経済的なら
しめることができる。また圧潰空かんの材料別の分離選
別が適正に能率的に行えるもので空かん類の再生,再資
源化利用に著しく寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空かん類処理機の一部縦断正面図であ
る。
【図2】本発明の空かん類処理機の一部縦断側面図であ
る。
【符号の説明】
1 フレーム 2 ケーシング 3 空かん流入口 4 空かん排出口 5 空びん排出口 6 空かん投入樋 7 受杆 8 戻し樋 9 電磁開閉弁 10 電磁石 11 空びん排出系 12 回転円板 13 切込部 14 回転軸 15 ブレーキ付ギヤードモーター 16 圧潰プレス 17 油圧シリンダー 18 プレスラム 19 分離選別装置 19a 19b 振分媒体 20a 20b 回動軸 21a 21b 鎖車 22 調鎖 23 鎖車 24 調鎖 25 油圧ユニット 26 空びん収容箱 27 アルミ排出系 28 スチール排出系 29 受箱 30 空かん 30a 空びん 30’ 圧潰空かん 31 振分モーター S1〜S5 センサー P1〜P6 停止位置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前側の空かん流入口,下側の空びん排出系に連通する空
    びん排出口及び同電磁開閉弁を備えた空かん排出口がそ
    れぞれ設けられた中心軸水平の円形状ケーシングと、該
    ケーシング内を外周縁部に等ピッチで設けた複数の切込
    部の1ピッチずつ回転するようにした回転円板と、空か
    ん排出口下方に設けた空かんの圧潰プレスと、空かんの
    材質に応じて振分媒体を選択的に作動させて圧潰空かん
    を下方のアルミ排出系またはスチール排出系に振分け落
    下させる圧潰空かんの分離選別装置と、適宜設けた各セ
    ンサー,スイッチなどとからなり、空かんなどを空かん
    流入口位置において1個ずつ切込部に収容させて回転円
    板の1ピッチずつ回転移動で順次移送してプレス圧潰処
    理及び/または材質別の分離選別処理を繰返し連続的に
    行うことを特徴とする空かん類処理機。
JP4142112A 1992-05-07 1992-05-07 空かん類処理機 Expired - Lifetime JPH0811318B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4142112A JPH0811318B2 (ja) 1992-05-07 1992-05-07 空かん類処理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4142112A JPH0811318B2 (ja) 1992-05-07 1992-05-07 空かん類処理機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05309497A true JPH05309497A (ja) 1993-11-22
JPH0811318B2 JPH0811318B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=15307700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4142112A Expired - Lifetime JPH0811318B2 (ja) 1992-05-07 1992-05-07 空かん類処理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811318B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITPD20090386A1 (it) * 2009-12-22 2011-06-23 Maem Srl Macchina per la compressione di lattine
ES2362071A1 (es) * 2008-09-12 2011-06-28 Enerpal, S.A. Máquina para recoger envases y plataforma de recogida selectiva.
KR101508058B1 (ko) * 2013-08-14 2015-04-07 최훈 페트병 회전이송장치
CN112092443A (zh) * 2020-09-02 2020-12-18 刘一笑 一种易拉罐压缩处理机器人

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847713A (ja) * 1981-09-10 1983-03-19 Ube Ind Ltd 丸鋼移送装置
JPS5877797A (ja) * 1981-10-30 1983-05-11 Internatl Kyodo Kk 空缶自動押潰及分別装置塔載の特殊架装車
JPS5950998A (ja) * 1982-09-17 1984-03-24 Hiroyoshi Hoshino 自動空缶圧縮装置
JPS59153100U (ja) * 1983-03-31 1984-10-13 吉野 佐知子 空缶供給装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847713A (ja) * 1981-09-10 1983-03-19 Ube Ind Ltd 丸鋼移送装置
JPS5877797A (ja) * 1981-10-30 1983-05-11 Internatl Kyodo Kk 空缶自動押潰及分別装置塔載の特殊架装車
JPS5950998A (ja) * 1982-09-17 1984-03-24 Hiroyoshi Hoshino 自動空缶圧縮装置
JPS59153100U (ja) * 1983-03-31 1984-10-13 吉野 佐知子 空缶供給装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2362071A1 (es) * 2008-09-12 2011-06-28 Enerpal, S.A. Máquina para recoger envases y plataforma de recogida selectiva.
ITPD20090386A1 (it) * 2009-12-22 2011-06-23 Maem Srl Macchina per la compressione di lattine
KR101508058B1 (ko) * 2013-08-14 2015-04-07 최훈 페트병 회전이송장치
CN112092443A (zh) * 2020-09-02 2020-12-18 刘一笑 一种易拉罐压缩处理机器人

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0811318B2 (ja) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4653627A (en) Reverse vending machine
US4795103A (en) Pulverizing apparatus
CA1305459C (en) Method and apparatus for collecting and/or for the preparation for reuse of articles
US6250576B1 (en) Method for producing glass sands and system therefor
JPH05309497A (ja) 空かん類処理機
CA2339616C (en) Automated system for handling returned drink containers
US5888027A (en) Method of collecting recyclable containers from a redemption center for separating at a separating facility
US5921372A (en) Multiple chambered container compaction assembly with diverter
JP2009050802A (ja) 回転式破砕選別機
GB2055790A (en) Selective recovery of light non- ferrous metal containers
JP2001286856A (ja) 生ゴミ選別方法及びその選別装置
JP2000176691A (ja) 空缶つぶし器
KR200219465Y1 (ko) 폐캔 파쇄 분리 수거기
JPH05245410A (ja) 空き缶圧縮選別機
JPS6030602B2 (ja) 塵芥収納袋の破袋装置
JP2561177B2 (ja) 空缶処理装置
JPH024483A (ja) 空き瓶空き罐処理装置
JP2500955B2 (ja) 空き缶の回収装置
KR200278842Y1 (ko) 재활용 용기의 선별 분쇄장치
JP2003001496A (ja) 手動式容器減容機
JP2002249792A (ja) 廃棄物固形燃料化システムおよび廃棄物固形燃料化方法
JPH0623299A (ja) 空き缶類分別器
US6994023B2 (en) Compactor device
JP2002336795A (ja) 光記録媒体を再利用するための処理方法
CA1111380A (en) Method and apparatus for selective recovery of metal containers