JPH05309112A - 紙製巻込みタンポンチューブの製造方法 - Google Patents

紙製巻込みタンポンチューブの製造方法

Info

Publication number
JPH05309112A
JPH05309112A JP4168734A JP16873492A JPH05309112A JP H05309112 A JPH05309112 A JP H05309112A JP 4168734 A JP4168734 A JP 4168734A JP 16873492 A JP16873492 A JP 16873492A JP H05309112 A JPH05309112 A JP H05309112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tampon
tube
paper
tampon tube
arched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4168734A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0665343B2 (ja
Inventor
Howard A Whitehead
エイ ホワイトヘッド ハワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kimberly Clark Corp
Original Assignee
Kimberly Clark Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kimberly Clark Corp filed Critical Kimberly Clark Corp
Publication of JPH05309112A publication Critical patent/JPH05309112A/ja
Publication of JPH0665343B2 publication Critical patent/JPH0665343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/20Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/20Tampons, e.g. catamenial tampons; Accessories therefor
    • A61F13/26Means for inserting tampons, i.e. applicators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S604/00Surgery
    • Y10S604/904Tampons

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 前端部にアーチ状葉部を有する製造容易かつ
形状保持容易なタンポンチューブを製造する。 【構成】 アーチ状葉部を予め平板紙に形成し、感熱性
硬化材を被覆した後、平板紙を丸めてタンポンチューブ
を形成する。チューブ内にタンポンを挿入した後、加熱
してタンポンチューブとしての形状を固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明はタンポンの挿入に便利な厚紙製タ
ンポンチューブに関する。一般に市販されているタンポ
ン類には、その使用者の膣内にタンポン綿を挿入するた
めの装置が付けられている。この装置は通常2つの部分
からなり、その一方は、タンポン綿の外径よりやや大き
い内径を有するチューブになっており、他方は、このチ
ューブと共働してタンポン綿を押し出すプランジャーに
なっていることが多い。このチューブは普通、厚紙等の
紙製品または熱可塑性プラスチックからなっている。ま
た、熱可塑性チューブの挿入端は、タンポン綿の前端周
囲を取巻く半球形と成っていて、このタンポン綿を保護
し、挿入中もその原形を保持するようになっている。し
かし、厚紙製チューブを有する通常の市販タンポンは、
このような形の閉塞部を持たないのが普通であり、タン
ポンの前端がチューブの先端よりも先に出ているものが
多い。熱可塑性プラスチック製チューブでも紙製チュー
ブでも、細い基部を設けてその把持用、押出し用プラン
ジャーの保守用またはその両用に供するようにすること
ができる。
【0002】タンポンチューブとして望ましい要件は、
安価、製造簡易、廃棄容易、使用簡易および衛生的等で
あるが、プラスチック成形および紙製挿入用チューブの
何れも、これら望ましい特性要件を完全かつ十分に満た
したものはない。熱可塑性プラスチックを成形したチュ
ーブは水中に分散することも洗浄することもできない。
さらに、熱可塑性プラスチック製品は紙または紙製品で
作ったチューブに比べてかなりコストが高くなる。その
上、熱可塑性材料を使って、多くのアーチ状葉部を有す
る半球形前端部を備えたチューブを型作りすることは非
常に困難であり、各葉部の先端が不規則な形の鋭いプラ
スチックのいが状になることが多く、このようなチュー
ブは膣から引出す時に問題を起す可能性がある。
【0003】一方、紙製チューブにも問題がある。市販
されている厚紙製タンポン用チューブは通常、渦巻き状
に巻かれていて、その前端が開口しているが、このた
め、タンポンを挿入する場合に紙の一端を残留させるこ
とがある。成形された先端部を有する紙製チューブのす
べては、渦巻き状に巻かれていて、そのチューブ先端を
押し潰し、変形または折込みによって成形するか、また
は、三角形の花弁状に切り込んで成形している。タンポ
ン綿の挿入端を覆う部分のチューブ成形用の上記の諸手
段は何れも複雑であり、特に、押潰し、変形および折込
み等によるものでは、タンポンの押出しが非常に困難と
なる。平板状のタンポン用原紙から、多数のアーチ状葉
部から成る半球形前端部を有するタンポン用チューブを
作る場合には、渦巻き状に巻いてあるために、個々の葉
部片が重なり合って、付き纏い状態を起すことになる。
従って、渦巻き状に巻いたチューブの前端を望ましい形
状にするためには、チューブ成形後にこれを行うのが好
ましいが、この作業は更に困難である。上にも述べたよ
うに、タンポンを覆う半球形前端部を有する紙製タンポ
ン用チューブは、材料コストや廃棄性等の面で特に望ま
しいが、このようなチューブは、その成形が困難である
ため、実用にあてることができなかった。熱可塑性プラ
スチックの被覆と巻込み方式とを採用した本発明に係る
方法を用いて製造したタンポンチューブは、紙製タンポ
ンチューブ製造上の多くの問題点を解決するものであ
る。
【0004】現在好ましいとされている方法は、水溶性
または水中分散性の接着剤を使って、装入具の廃棄を容
易にする方法である。熱可塑性接合剤として、このよう
な接着剤だけを使えば、この装入具は通常のトイレット
装置中で洗浄することができるようになる。また、同一
装入具に異った熱可塑性被覆材を施すことも、本発明の
範囲内において考慮されており、表面仕上げ、洗浄性等
の特定要求性状については、熱可塑性プラスチック類の
特殊の組合せも使用することができる。
【0005】適当な水溶性水中分散性の熱可塑性被覆用
プラスチックとしては、ポリ酸化エチレン、ポリビニル
アルコール、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルピロリドンお
よびヒドロキシプロピルセルローズがある。輪状巻込み
の考えは公知のものであり、この考え方を開示した特許
の例としては、W.R. Schere に対する米国特許第2,51
8,075号がある。また、把握用リングを追加部材とし
て接合するために熱可塑性プラスチック接着剤を使う考
えは、Joseph A. VossおよびCarl W. Johscnに対する米
国特許第3,572,339号に開示されている。
【0006】本発明は、その前端に多数のアーチ状紙葉
部が半球形を成して設けられている紙製タンポンチュー
ブを、平坦な打抜き原紙板から製作する方法に関する。
図1で見るように、本発明に係る方法によりタンポンチ
ューブを作るための平板厚紙1には、アーチ状の葉部1
0が切ってあり、図2で見るようにタンポンチューブが
形成された時に、その前端すなわち挿入端に紙葉形状が
形成されるようになっている。この各紙葉は打抜き等に
よって形成することができ、この紙葉に柔軟性を与える
ために、成形工程中に刻み線11を施すことが好まし
い。この平板厚紙1にはまた、成形後に握り把持部とな
るべき部分にも切り目14をつけておき、これによって
僅かに凹んだ部分12が形成される。この凹部12は型
付によって形成することができる。この平板厚紙1を巻
いて、図2で見るようなチューブにすると、圧縮部13
の表面が、チューブ挿入前の位置決めおよび把持用の径
の小さい棒状の形となる。
【0007】この平板厚紙は、数枚の紙を重ね、これを
熱硬化性接着剤または熱可塑性被覆によって相互に接合
させて作ってもよいし、あるいは、一枚の厚紙等で作っ
てもよい。平板厚紙1の外表面に被覆を施すか、また
は、被覆した紙を貼るかして、感熱性の被覆を形成し、
これによってチューブの形状を維持する。この被覆材
は、ポリエチレン、ポリプロピレン等の通常の感熱性オ
レフイン類からなるポリマー被覆材であってもよいし、
または、熱活性化性接着材組成物であってもよい。この
被覆材の必須条件は、紙の炭化または燃焼温度より低い
温度で流動性を持つことであり、本発明の実施に使用す
る特定の組成物についてのポリオレンフイン類の融点は
公知のものである。但しこの件については、本発明の範
囲内には包含されていない。
【0008】次いで、図2に示すように、平板厚紙1を
円筒形状に丸めてタンポンチューブを形成し、誘電、超
短波、対流等の適宜な加熱方法によって被覆材を活性化
する。加熱原を取除き、被覆が硬化すると、これがチュ
ーブの形状を維持して、このチューブができあがる。図
2の中の破線で示すように、タンポンTはチューブの前
端から挿入されて、その中に納まる。小径の把持部がな
ければ、タンポンをチューブ下端から挿入してもよい。
ヒートセット(熱硬化)法の如何によっては、ヒートセ
ットの前、またはその最中にタンポンを挿入してもよ
い。ヒートセット操作でタンポン綿表面が損われなけれ
ば、加熱およびそれによってチューブが硬化する前に、
タンポン綿を挿入する方が便宜である。これによって、
チューブ形状固定用の加熱操作が1回で済むうえに、後
記するように、タンポンの先端周囲にアーチ形紙葉を形
成し、その位置を定めるのが容易になる。
【0009】平板厚紙1を巻込む程度は、チューブの厚
さ、従って厚紙の厚さによって、いくらか相違する。さ
らに、タンポンチューブの外表面は平滑でしわの無いこ
とが望ましいため、被覆を施した後の厚紙の弾性をも考
慮する必要がある。厚紙を巻込む時には、製品になった
場合に半球状となることになるアーチ状紙葉部が重なり
合わないように巻込む必要がある。巻込まれた紙葉部が
完璧に配列されれば、厚紙層間での紙葉部の重なりによ
る損傷の危険が少くなる。
【0010】原厚紙上の各部分12および14が圧縮さ
れることによって、チューブの握り込み部も、チューブ
形成と同時にチューブの下端部に形成することができ
る。小凹部12と切り目14とを前記のようにして設け
れば、チューブを巻込む際にこの両部が容易に圧縮され
る。図3で見るように、タンポンを挿入した後、紙葉部
を内側に曲げて、チューブ前端の半球形を形成させてか
ら、ヒートセットする。チューブ形成と半球形前端形成
とのヒートセット操作とを同時に行えば、エネルギーと
加工時間とを大幅に節約することができ、このような実
施態様が特に好ましい。しかし、タンポンと厚紙との材
料如何によっては、この手段が望ましくない事もある。
【0011】図3で示されるように、チューブの中に、
好ましくは、中空の棒が挿し込まれて、タンポンTには
まり込むようになっている。この棒を押し込むと、タン
ポンが外れて、適宜に挿入される。紙葉部の刻み目11
は、この葉部をしなやかにして、挿入に要する圧力を軽
減している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る方法において用いられるタンポン
チューブ製作用平板厚紙の平面図である。
【図2】タンポンが挿入されている、本発明に係る方法
より製造されたタンポンチューブの側面図である。
【図3】本発明に係る方法により製造されたタンポンチ
ューブの半球状前端部が形成された時の側面図である。
【符号の説明】
1 チューブ製作用厚紙平板 10 チューブ前端紙葉部 11 紙葉部の刻み目 12 チューブ下端の小凹部 14 チューブ把持部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに重なり合わないアーチ状紙葉部を
    有する紙製巻き込みタンポンチューブの製造方法であっ
    て、(a) 多数のアーチ状紙葉部をその一端に沿って備え
    た前記タンポンチューブ用の平板原紙を打ち抜く工程
    と、(b) 前記平板原紙の少なくとも一平面を、成形後の
    前記タンポンチューブを熱硬化するに十分な感熱性を有
    する材料によって被覆する工程と、(c) 前記アーチ状紙
    葉部の基部に切り目をつける工程と、(d) 前記タンポン
    チューブを丸める工程と、(e) 前記タンポンチューブの
    内径よりやや短い外径を有するタンポン綿を、その前端
    の少なくとも一部が前記アーチ状紙葉部を有する部分内
    に届くように前記タンポンチューブ中に挿入する工程
    と、(f) 前記多数の紙葉部を半球形に成形する工程と、
    (g) 前記感熱性被覆材を熱硬化させる工程と、を備える
    方法。
  2. 【請求項2】 互いに重なり合わないアーチ状紙葉部を
    有する紙製巻き込みタンポンチューブの製造方法であっ
    て、(a) 多数のアーチ状紙葉部をその一端に沿って備え
    た前記タンポンチューブ用の平板原紙を打ち抜く工程
    と、(b) 前記平板原紙の少なくとも一平面を、成形後の
    前記タンポンチューブを熱硬化するに十分な感熱性を有
    する材料によって被覆する工程と、(c) 前記アーチ状紙
    葉部の基部に切り目をつける工程と、(d) 前記アーチ状
    紙葉部とは反対側の端部において前記平板原紙に切り目
    を入れる工程と、(e) 前記タンポンチューブを丸める工
    程と、(f) 前記タンポンチューブの内径よりやや短い外
    径を有するタンポン綿を、その前端の少なくとも一部が
    前記アーチ状紙葉部を有する部分内に届くように前記タ
    ンポンチューブ中に挿入する工程と、(g) 前記多数の紙
    葉部を半球形に成形する工程と、(h) 前記感熱性被覆材
    を熱硬化させる工程と、(i) 前記タンポンチューブの下
    端部を圧縮して細い把持部を設ける工程とを有するタン
    ポンチューブの製造方法。
JP4168734A 1982-12-06 1992-06-26 紙製巻込みタンポンチューブの製造方法 Expired - Lifetime JPH0665343B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US446838 1982-12-06
US06/446,838 US4508531A (en) 1982-12-06 1982-12-06 Convolutely wound paper tampon tube

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58230459A Division JPS59111756A (ja) 1982-12-06 1983-12-06 紙製巻込みタンポンチユ−ブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05309112A true JPH05309112A (ja) 1993-11-22
JPH0665343B2 JPH0665343B2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=23774017

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58230459A Granted JPS59111756A (ja) 1982-12-06 1983-12-06 紙製巻込みタンポンチユ−ブ
JP4168735A Expired - Lifetime JPH0634797B2 (ja) 1982-12-06 1992-06-26 タンポンチューブ形成用平面紙
JP4168734A Expired - Lifetime JPH0665343B2 (ja) 1982-12-06 1992-06-26 紙製巻込みタンポンチューブの製造方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58230459A Granted JPS59111756A (ja) 1982-12-06 1983-12-06 紙製巻込みタンポンチユ−ブ
JP4168735A Expired - Lifetime JPH0634797B2 (ja) 1982-12-06 1992-06-26 タンポンチューブ形成用平面紙

Country Status (22)

Country Link
US (1) US4508531A (ja)
JP (3) JPS59111756A (ja)
KR (1) KR900008549B1 (ja)
AU (1) AU560941B2 (ja)
BE (1) BE898368A (ja)
BR (1) BR8306687A (ja)
CA (1) CA1217602A (ja)
DE (1) DE3343892A1 (ja)
DK (1) DK562483A (ja)
ES (1) ES8407386A1 (ja)
FI (1) FI834455A (ja)
FR (1) FR2536989B1 (ja)
GB (1) GB2133695B (ja)
IT (1) IT1169360B (ja)
LU (1) LU85117A1 (ja)
MX (1) MX157489A (ja)
NL (1) NL8304187A (ja)
NO (1) NO834443L (ja)
PH (1) PH20446A (ja)
PT (1) PT77769B (ja)
SE (1) SE8306684L (ja)
ZA (1) ZA838683B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150079755A (ko) * 2012-10-31 2015-07-08 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 접촉 요소를 갖는 탐폰 제조 방법
KR20150091048A (ko) * 2012-10-31 2015-08-07 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 탐폰 제조 방법

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2132484B (en) * 1982-12-23 1986-07-02 Tampax Ltd Tampon applicator
US4573964A (en) * 1983-10-17 1986-03-04 Kimberly-Clark Corporation Outer tampon tube with recessed finger grip
US4622030A (en) * 1984-04-23 1986-11-11 Kimberly-Clark Corporation Reverse folded convolutely wound tampon tube
US4650459A (en) * 1985-10-21 1987-03-17 Kimberly-Clark Corporation Convolutely wound paper tampon tube
US4755164A (en) * 1986-12-23 1988-07-05 Hauni Richmond, Inc. Method of and apparatus for making applicators of pledgets and the like
US4792326A (en) * 1987-03-30 1988-12-20 Kimberly-Clark Corporation Rapidly disintegrating paper tubes
AU673812B2 (en) * 1992-01-13 1996-11-28 Tambrands, Inc. Tampon applicator
US5214988A (en) * 1992-02-05 1993-06-01 Middlesex Paper Tube Co. Tube positioning apparatus
US5290501A (en) * 1992-05-20 1994-03-01 Playtex Family Products Corporation Method of forming cardboard tampon applicators having a dome-shaped forward tip
CA2095393C (en) * 1992-05-20 1997-12-30 Jamshid Rejai Tampon applicator and method for forming same
US5279541A (en) * 1992-11-06 1994-01-18 Tambrands Inc. Tampon applicator
US5348534A (en) * 1992-11-06 1994-09-20 Tambrands Inc. Tampon applicator
EP0667760B1 (en) * 1992-11-06 1996-11-20 Tambrands, Inc. Tampon applicator
US5330421A (en) * 1992-12-04 1994-07-19 Tambrands Inc. Tampon applicator
US5395308A (en) * 1993-09-24 1995-03-07 Kimberly-Clark Corporation Thermoplastic applicator exhibiting accelerated breakup when immersed in water
US5766145A (en) * 1994-08-22 1998-06-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tampon applicator
US5569177A (en) * 1994-08-22 1996-10-29 Kimberly-Clark Corporation Tampon applicator
US5501063A (en) * 1994-09-06 1996-03-26 Kimberly-Clark Corporation Apparatus and method of reducing the force to expel a tampon from a tampon applicator and the applicator itself
US5571540A (en) * 1994-09-06 1996-11-05 Kimberly-Clark Corporation Apparatus for crimping, pleating and forming a tip on a hollow tube
US5614230A (en) * 1994-12-29 1997-03-25 Kimberly-Clark Corporation Apparatus for forming a curl on an end of a tubular member
UY24128A1 (es) * 1994-12-30 1995-03-25 Mcneil Ppc Inc Metodo para formar un aplicador de tampon de carton que tiene un extremo de agarre exteriormente enrollado.
DE19503011C2 (de) 1995-01-31 1997-11-27 Johnson & Johnson Gmbh Tamponapplikator und Verfahren und Vorrichtung zu seiner Herstellung
US5643196A (en) * 1995-03-03 1997-07-01 Tambrands Inc. Tampon applicator
US5709652A (en) * 1995-06-28 1998-01-20 Mcneil-Ppc, Inc. Tampon applicator tube having apertured finger grip
US5954683A (en) * 1996-04-15 1999-09-21 Playtex Products, Inc. Composition and coating for a disposable tampon applicator and method of increasing applicator flexibility
US5782794A (en) * 1997-01-28 1998-07-21 Playtex Products, Inc. Infrared treated tampon applicators
US6203515B1 (en) 1997-01-28 2001-03-20 Playtex Products, Inc. Infrared treated tampon applicators
US5931803A (en) * 1997-04-04 1999-08-03 Playtex Products, Inc. Epoxy coated tampon applicator having a pierce-through fingergrip
US6019743A (en) * 1997-06-30 2000-02-01 Mcneil-Ppc, Inc. Flexible applicator for inserting an article into a mammalin body cavity
US6171426B1 (en) 1998-06-26 2001-01-09 Mcneill-Ppc, Inc. Method of making a coated tampon applicator
US6368442B1 (en) 1999-06-25 2002-04-09 Mcneil-Ppc, Inc. Method of making applicators having improved finger grip features
US6264626B1 (en) 1999-06-25 2001-07-24 Mcneil-Ppc, Inc. Paperboard applicators having improved gripping features
US6450986B1 (en) * 2000-06-19 2002-09-17 Mcneil-Ppc, Inc. Tampon applicator having outwardly flared rim
US6572577B1 (en) 2000-06-23 2003-06-03 Mcneil-Ppc, Inc. Applicator for catamenial device having improved gripper end
US6423025B1 (en) 2000-06-30 2002-07-23 Herve Buzot Catamenial applicator having a fingergrip
US6582389B2 (en) 2000-12-20 2003-06-24 Mcneil-Ppc, Inc. Applicator for delivering bulky devices
US6773422B2 (en) * 2001-03-22 2004-08-10 Mcneil-Ppc, Inc. Folded compact tampon applicator
US6673032B2 (en) 2001-03-30 2004-01-06 Mcneil-Ppc, Inc. Applicator having improved gripper end
US6923789B2 (en) * 2002-02-22 2005-08-02 Playtex Products, Inc. Multiple-component tampon applicator
US20040010220A1 (en) * 2002-06-21 2004-01-15 Playtex Products, Inc. Tampon applicator with improved fingergrip and method of making same
US6886443B2 (en) 2002-06-26 2005-05-03 Playtex Products, Inc. Apparatus and method for making a tampon applicator
US7727208B2 (en) * 2002-09-12 2010-06-01 Playtex Products, Inc. Ergonomic tampon applicator
US8372027B2 (en) * 2003-04-04 2013-02-12 Playtex Products, Inc. Tampon applicator assembly
US7704242B2 (en) * 2003-04-04 2010-04-27 Playtex Products, Inc. Barrel for a tampon applicator assembly and methods of forming
CA2528855C (en) * 2003-06-26 2009-12-01 Playtex Products, Inc. A coating composition and articles coated therewith
CA2558484C (en) 2004-03-08 2012-03-06 Playtex Products, Inc. Tampon applicator and method for making same
AU2006230593A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Lubricated tampon applicator
US20060258971A1 (en) * 2005-03-31 2006-11-16 Chase David J Novel tampon applicator
JP5400313B2 (ja) * 2008-03-26 2014-01-29 ユニ・チャーム株式会社 タンポン用アプリケータ
US9265667B2 (en) 2011-01-07 2016-02-23 Louis Thomas Mikhail Biodegradable water soluble tampon applicator and process and apparatus to manufacture same
KR101486456B1 (ko) * 2014-11-26 2015-01-26 (주)트리플씨메디칼 캐뉼라몸체 및 이를 구비하는 리프팅용 캐뉼라,그리고 캐뉼라몸체의 제조방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3358354A (en) * 1963-03-21 1967-12-19 Voss Methods of making hygienic devices
US3204635A (en) * 1963-03-21 1965-09-07 Voss Hygienic devices
US3581744A (en) * 1968-05-03 1971-06-01 Joseph A Voss Laminated tube structure
US3805786A (en) * 1973-03-28 1974-04-23 Kimberly Clark Co Tampon applicator combination
US3954104A (en) * 1974-11-27 1976-05-04 Personal Products Company Water-dispersible, biodegradable compositions and containers and the like made therefrom
NZ185889A (en) * 1976-12-14 1979-10-25 Unilever Ltd Tampon applicator with longitudinal gripping ribs
JPS55136055A (en) * 1979-04-12 1980-10-23 Kao Corp Tampon
DE3121364A1 (de) * 1981-05-29 1982-12-16 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf "applikator zum hygienischen einfuehren eines tampons"
DE8116000U1 (de) * 1981-05-29 1982-09-23 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf "Applikator zum hygienischen Einführen eines Tampons"

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150079755A (ko) * 2012-10-31 2015-07-08 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 접촉 요소를 갖는 탐폰 제조 방법
KR20150091048A (ko) * 2012-10-31 2015-08-07 킴벌리-클라크 월드와이드, 인크. 탐폰 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE3343892A1 (de) 1984-06-07
PH20446A (en) 1987-01-09
KR840006903A (ko) 1984-12-04
ES528203A0 (es) 1984-09-16
GB2133695B (en) 1986-05-14
DK562483D0 (da) 1983-12-06
SE8306684D0 (sv) 1983-12-05
KR900008549B1 (ko) 1990-11-24
IT1169360B (it) 1987-05-27
AU2161183A (en) 1984-06-14
FI834455A (fi) 1984-06-07
CA1217602A (en) 1987-02-10
PT77769A (en) 1984-01-01
ES8407386A1 (es) 1984-09-16
PT77769B (en) 1986-03-19
SE8306684L (sv) 1984-06-07
NO834443L (no) 1984-06-07
AU560941B2 (en) 1987-04-30
GB8332492D0 (en) 1984-01-11
US4508531A (en) 1985-04-02
LU85117A1 (fr) 1984-04-02
DK562483A (da) 1984-06-07
FI834455A0 (fi) 1983-12-05
IT8349447A0 (it) 1983-12-06
NL8304187A (nl) 1984-07-02
JPH0665343B2 (ja) 1994-08-24
BE898368A (fr) 1984-03-30
GB2133695A (en) 1984-08-01
FR2536989B1 (fr) 1989-02-17
MX157489A (es) 1988-11-25
JPH0634797B2 (ja) 1994-05-11
JPS59111756A (ja) 1984-06-28
ZA838683B (en) 1984-07-25
FR2536989A1 (fr) 1984-06-08
JPH05309113A (ja) 1993-11-22
JPH0479267B2 (ja) 1992-12-15
BR8306687A (pt) 1984-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05309112A (ja) 紙製巻込みタンポンチューブの製造方法
US6196988B1 (en) Method of forming a flexible applicator for inserting an article into a mammalian body cavity
RU2257190C2 (ru) Способ изготовления устройств для введения, имеющих улучшенные характеристики захвата пальцами
US6572577B1 (en) Applicator for catamenial device having improved gripper end
CA1302655C (en) Adhesively held spiral wound tampon and method of its formation
US5709652A (en) Tampon applicator tube having apertured finger grip
US6423025B1 (en) Catamenial applicator having a fingergrip
JPH07451A (ja) 環境的に好都合の月経用タンポン組み立て品および製造方法
EP0800374B2 (en) An applicator for holding and dispensing a substance
US4622030A (en) Reverse folded convolutely wound tampon tube
AU2005201314A1 (en) Tampon applicator having improved gripping features