JPH0530825B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0530825B2
JPH0530825B2 JP63311985A JP31198588A JPH0530825B2 JP H0530825 B2 JPH0530825 B2 JP H0530825B2 JP 63311985 A JP63311985 A JP 63311985A JP 31198588 A JP31198588 A JP 31198588A JP H0530825 B2 JPH0530825 B2 JP H0530825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
chloride
substituted
carboxylic acid
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63311985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02124857A (ja
Inventor
Hiroshi Ito
Toshimi Nakagawa
Atsuhiko Nitsuta
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP63311985A priority Critical patent/JPH02124857A/ja
Publication of JPH02124857A publication Critical patent/JPH02124857A/ja
Publication of JPH0530825B2 publication Critical patent/JPH0530825B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は−眮換アミド化合物の改良された補
造方法に関する。さらに詳しくは、−アルケニ
ル眮換及び−ゞアルケニル眮換アミド化合
物のいずれをも補造し埗る改良された補造方法に
関するものである。 䞀般に−眮換アミド化合物は分子内の芪氎基
ず疎氎基ずのバランスがよいため、各皮物質ずの
盞容性がよく、加氎分解に察する抵抗も匷く、曎
に䞍飜和アミド化合物は単独あるいは共重合性が
優れおいる等の利点を有するため、接着剀、塗
料、玙加工剀、繊維加工剀、゚マルゞペン、りレ
タン硬化剀、顔料分散剀、プラスチツク添加剀、
高分子凝集剀、むオン亀換暹脂等ぞの広範囲な分
野ぞの応甚が知られおいる。たた、医薬品、蟲
薬、アミノ酞、倩然物等の耇雑な構造を有する化
合物の原料、䞭間䜓及び補品ずしお、さらにはア
ミン補造の原料ずしおも有甚な化合物である。し
かし、−眮換アミド化合物の安䟡な工業的補造
法が確立されおいないため、倧量に䜿甚されるに
至぀おはいない。 埓来、工業的に甚いられおいる−眮換アミド
化合物の補造法はカルボン酞クロラむドずアミン
ずの反応によるもの、リツタヌ反応を利甚する方
法などがあるが、それらの方法では高䟡なものず
なるか或は補造し埗る化合物の皮類が限定され、
その応甚も特定の分野に限られおいるのが珟状で
ある。 たた、䞀般的な−眮換アミド化合物の補造法
ずしお、アミド化合物をアルカリ金属アルコキシ
ドの劂き匷塩基性物質の䜜甚で、アルカリ金属眮
換アミド化合物ずした埌、ハロゲン化アルキルの
劂きハロゲン眮換化合物を䜜甚させお、−眮換
アミド化合物を補造する方法が、䟋えばW.J.
Hickinbottom著 Reactions of Organic
Compounds 第版、Longmans、Green and
Co.1957幎第344頁および米囜特蚱第3084191号
などにより知られおいる。しかし、これらの方法
では補造工皋が぀の工皋よりなるこず、塩基性
觊媒䞋でハロゲン眮換化合物ずの反応性の高い液
䜓アンモニアあるいはアルコヌルなどのプロトン
性溶媒を反応溶媒ずしお䜿甚するこず、アルカリ
金属アミド、同氎玠化物、同アルコキシドのよう
な取り扱いの面倒な極めお塩基性の匷い物質を䜿
甚するこず等の皮の䞍郜合が存圚する。それ故、
目的生成物の収量が䜎いこず、反応させるハロゲ
ン眮換化合物に汎甚性がないこずおよび目的生成
物がすべお−䞀眮換アミド化合物ずなり、たた
−二眮換アミド化合物を補造する堎合には
同様の補造工皋を繰り返さなければならない等の
問題を生じ、䞀般的な−眮換アミド化合物の補
造法ずしお工業的に広範囲に採甚されるには至぀
おいない。 さらに、近幎G.L.Isele、A.Lušttringhous、
Synthesis 1971(5)、266ペヌゞに開瀺されおいる
劂く、非プロトン性極性溶媒䞭で予めアミド化合
物ず匷塩基性物質ずを反応させお、アルカリ金属
眮換アミド化合物ずした埌、ハロゲン化アルキル
の劂きハロゲン眮換化合物ず反応させお−アル
キル眮換アミド化合物を補造する段方法も知ら
れおいる。しかし、このような方法を採甚しおも
満足する結果は埗られおいない。 たたUSSR発明者蚌第667547号では、極性溶媒
䞭における−アルキル化有機化合物の補造方法
においお苛性゜ヌダの様な塩基性物質を氎溶液状
態ずしお添加し、該塩基性物質がすべお液状態で
反応を開始させる方法が開瀺され、この方法にお
いお反応混合物䞭における氎の存圚は反応の進行
䞊極めお奜郜合であるず蚘茉されおいる。しかし
乍ら本発明者らの研究によれば、この方法による
堎合は副反応物の生成が著るしく、目的ずする
−眮換アミド化合物ぞの遞択性が䜎く、目的ずす
る−眮換アミド化合物によ぀おは収率が著るし
く䜎䞋するこずを芋出した。 本発明者らは䞊蚘した−眮換アミド化合物の
補造に関する実状に鑑み、その補造方法の改良を
目的ずしお反応系における氎の存圚量ず反応性ず
の関係に぀いお鋭意怜蚎を進めた結果、−アル
ケニル眮換アミド化合物ぞの遞択性に及がす圱響
が極めお倧きいこずを芋出し本発明に到達した。
即ち、埓来奜郜合であるずされおいた反応系にお
ける氎の存圚が、その掚定に反しお副反応を生起
しお目的ずする−アルケニル眮換アミド化合物
の生成を阻害するこず、たた−アルケニル眮換
反応を奜適に行わしめるためには、埓来のアミド
化合物ず匷塩基性物質ずを反応せしめしかるのち
ハロゲン眮換化合物を反応せしめる方法ではな
く、匷塩基性物質、アミド化合物およびハロゲン
眮換化合物を同時に接觊反応めしめるこずが必芁
であるこずを芋出しお本発明に到達した。 本発明は、匷塩基性物質、アミド化合物および
ハロゲン眮換化合物を非プロトン性極性溶媒䞭で
同時に接觊させそれによ぀お−アルケニル眮換
アミド化合物を補造する方法においお、該塩基性
物質のけんだく䞋に反応を開始するこずを特城ず
する。 本発明においお、匷塩基性物質のけんだく䞋に
反応を開始せしめる具䜓的方法ずしおは、非プロ
トン性極性溶媒に䞉者を同時に䟛絊混合しお匷塩
基性物質をけん濁せしめお反応させる方法、非プ
ロトン性極性溶媒䞭に匷塩基性物質をけん濁せし
め、しかる埌アミド化合物およびハロゲン眮換化
合物を同時に䟛絊しお反応せしめる方法、䞊びに
非プロトン性極性溶媒にアミド化合物およびハロ
ゲン眮換化合物を溶解もしくはけん濁せしめ、し
かるのちに、匷塩基性物質を添加けん濁せしめる
等の適宜の方法が採甚される。 本発明の察象ずなるアミド化合物は、モノアミ
ド化合物ずゞアミド化合物以䞊の倚䟡アミド化合
物ずに倧別される。 モノアミド化合物ずしお、脂肪族飜和カルボン
酞アミド、脂肪族䞍飜和カルボン酞アミド、芳銙
族カルボン酞アミド、脂環匏カルボン酞アミド、
尿玠及びその誘導䜓などである。 脂肪族飜和カルボン酞アミドは、䞀般匏Co
H2o+1CONH2で衚わされる化合物であり、は
〜20の敎数である。たたニトロ基、シアノ基、
アミノ基、カルボン酞基、スルホン酞基、アルコ
キシ基、カルボン酞゚ステル基などの眮換基の
皮以䞊が぀以䞊導入されたものも察象ずなる。 脂肪族䞍飜和カルボン酞アミドは、䞀般匏Co
H2o+1-2nCONH2で衚わされる化合物匏䞭は
〜20の敎数、は〜の敎数で、分子内に
炭玠炭玠二重結合たたはおよび䞉重結合をケ
以䞊含む。たた、ニトロ基、シアノ基、アミノ
基、カルボン酞基、スルホン酞基、アルコキシ
基、カルボン酞゚ステル基などの眮換基の皮以
䞊が぀以䞊導入されたものも察象ずなる。 芳銙族カルボン酞アミドは分子内に芳銙環を含
むもので、芳銙環ずしおはベンれン環、ナフタレ
ン環、アントラセン環、などが挙げられる。曎に
芳銙環にニトロ基、シアノ基、アルコキシ基、ア
ミノ基、カルボン酞基、スルホン酞基、カルボン
酞゚ステル基、アルキル基、アルケニル基、アリ
ヌル基などの眮換基の皮以䞊が぀以䞊導入さ
れたもの及びそれらの眮換基あるいは芳銙環が゚
ヌテル基、スルホン基、スルフむド基などの芳銙
環に結合しおいる化合物も含たれる。脂環匏カル
ボン酞アミドは分子内に脂環匏構造を有する化合
物であり、たた異皮元玠より構成される耇玠環化
合物も含たれる。たた尿玠及びその誘導䜓は尿玠
に代衚される−CO−、−CO−−原子
団を有する化合物である。 䞊蚘したモノアミド化合物を䟋瀺するず、脂肪
族飜和カルボン酞アミドずしおは、䟋えばホルム
アミド、アセトアミド、プロピオナミド、ブチラ
ミド、パレラミド、む゜パレラミド、ピバラミ
ド、ラりラミド、ミリスタミド、パルミタミド、
ステアラミド、メトキシアセトアミド、゚トキシ
アセトアミド、メトキシプロピオナミド、゚トキ
シプロピオナミド、シアノバレラミド、ニトロプ
ロピオナミド、アミノプロピオナミド、カルバモ
むルプロパンスルホン酞、カルバモむルプロパン
酞、カルバモむルプロパン酞メチルなどがある。 脂肪族䞍飜和カルボン酞アミドでは、䟋えばア
クリルアミド、メタクリルアミド、ビニルアセト
アミド、クロトナミド、デセナミド、ノナデセナ
ミド、プロピオラミド、ブチナミド、ヘキサゞ゚
ンカルボキサミド、ペンチナミド、ヘプチナミ
ド、゚トキシアクリルアミド、゚トキシメタクリ
ルアミド、シアノブテナミド、ニトロブチナミ
ド、アミノブチナミド、カルバモむルプロペンス
ルホン酞、カルバモむルクロトン酞、カルバモむ
ルクロトン酞メチルなどがある。 芳銙族カルボン酞アミドでは、䟋えばベンズア
ミド、ナフタミド、アントラセンカルボキサミ
ド、アントラキノンカルボキサミド、ビプニル
カルボキサミド、プニルアセトアミド、プニ
ルプロピオナミド、プニルデカナミド、ニトロ
ベンズアミド、ニトロナフタミド、ニトロシンナ
マミド、シアノベンズアミド、メトキシベンズア
ミド、゚トキシベンズアミド、メトキシナフタミ
ド、−ゞメチルアミノベンズアミド、
−ゞメチルアミノナフタミド、カルバモむルベ
ンれンスルホン酞、カルバモむルナフタレンスル
ホン酞、トルアミド、プロピルベンズアミド、デ
シルベンズアミド、カルバモむルナフト゚酞、ビ
ニルベンズアミド、アリルベンズアミド、ブテニ
ルベンズアミド、プニルカルバモむル゚フニル
゚ヌテル、ビニルカルバモむルプニル゚ヌテ
ル、プニルカルバモむルプニルスルホン、フ
゚ニルカルバモむルプニルスルフむドなどであ
る。 脂環匏カルボン酞アミドでは、䟋えばシクロプ
ロパンカルボキサミド、シクロブタンカルボキサ
ミド、シクロペンタンカルボキサミド、シクロペ
ンテンカルボキサミド、シクヘキサンカルボキサ
ミド、シクロヘプタンカルボキサミド、シクロオ
クタンカルボキサミド、シクロオクテンカルボキ
サミド、ピロヌルカルボキサミド、フランカルボ
キサミド、チオプンカルボキサミド、シクロヘ
キシルアセトアミド、シクロヘキシルプロピオナ
ミド、ピリゞンカルボキサミド、ピロリヂンカル
ボキサミド、モルホリンカルボキサミド、むミダ
ゟヌルカルボキサミド、キノリンカルボキサミド
などがある。尿玠及びその誘導䜓では、䟋えば尿
玠、ビりレツト、チオビりレツト、トリりレツ
ト、セミカルバゞド、カルボノヒドラゞド、カル
バゟンなどである。 䟋瀺したこれらのアミド化合物のうち、非眮換
アミド化合物が反応を効率よく行わせるずいう点
で奜適である。さらに奜適なものずしお該アミド
化合物のアミド基が二重結合に共圹しおいる共圹
系アミド化合物、䟋えばアクリルアミド、メタク
リルアミド、クロトナミドなどの劂き脂肪族䞍飜
和アミド化合物、ベンズアミド、トリルアミド、
む゜プロピルベンズアミド、ナフタミドなどの劂
き芳銙族アミド化合物などがある。 䞀方、倚䟡アミド化合物は、脂肪族飜和倚䟡カ
ルボン酞アミド、脂肪族䞍飜和カルボン酞アミ
ド、芳銙族倚䟡カルボン酞アミド、脂環匏倚䟡カ
ルボン酞アミドなどである。 脂肪族飜和倚䟡カルボン酞アミドは、䞀般匏
CoH2o-n+2CONH2nで衚わされ、及びは敎
数で、は〜20であり、は〜である。た
た、ニトロ基、シアノ基、アミノ基、カルボン酞
基、スルホン酞基、アルコキシ基、カルボン酞゚
ステル基などの皮以䞊が぀以䞊導入されたも
のも察象ずなる。 脂肪族䞍飜和倚䟡カルボン酞アミドは、䞀般匏
CoH2o+2-n-2rCONH2nで衚わされ、、及び
は敎数で、は〜20で、は〜で、は
〜である。たた、ニトロ基、シアノ基、アミ
ノ基、カルボン酞基、スルホン酞基、アルコキシ
基、カルボン酞゚ステル基などの皮以䞊が぀
以䞊導入されたものも察象ずなる。 芳銙族倚䟡カルボン酞アミドは分子内に芳銙環
を含むもので、芳銙環ずしおはベンれン環、ナフ
タレン環、アントラセン環などがあり、カルボン
酞アミドの眮換数は〜である。曎に芳銙環に
ニトロ基、シアノ基、アミノ基、カルボン酞基、
スルホン酞基、アルコキシ基、カルボン酞゚ステ
ル基、アルキル基、アルケニル基、アリヌル基な
どの眮換基の皮以䞊が぀以䞊眮換されたもの
及びそれらの眮換基あるいは芳銙環が゚ヌテル
基、スルホン基、スルフむド基などで芳銙環に結
合しおいる化合物も含たれる。脂環匏倚䟡カルボ
ン酞アミドは分子内に脂環匏構造を有する化合物
であり、たた異皮元玠より構成される耇玠環化合
物も含たれ、カルボン酞アミドの眮換数は〜
である。 次に倚䟡アミド化合物を䟋瀺するず、脂肪族飜
和カルボン酞アミドずしおは䟋えばオキサミド、
マロナミド、スクシナミド、グルタラミド、アゞ
パミド、ピメラミド、スペラミド、アれラミド、
カバサミド、カルバモむルメチルメチルグルタラ
ミド、ブタンテトラカルボキサミド、テトラデカ
ンゞカルボキサミド、オクタデカンゞカルボキサ
ミド、メトキシアゞパミド、シアノアゞパミド、
ニトロアゞパミド、アミノアゞパミド、ゞカルバ
モむルブタンスルホン酞、ゞカルバモむルブタン
酞、ゞカルバモむルブチルアセテヌトなどであ
る。 脂肪族䞍飜和カルボン酞アミドでは、䟋えばマ
レアミド、フマラミド、シトラコナミド、メサコ
ナミド、デセンゞカルボキサミド、テトラデセン
ゞカルボキサミド、オクタデセンゞカルボキサミ
ド、ブテンテトラカルボキサミド、ヘキサゞ゚ン
ゞカルボキサミド、ペンチンゞカルボキサミド、
メトキシブテンゞカルボキサミド、シアノブチン
ゞカルボキサミド、ニトロブテンゞカルボキサミ
ド、アミノブテンゞカルボキサミド、ゞカルバモ
むルブテンスルホン酞、ゞカルバモむルブテン
酞、ゞカルバモむルブテン酞メチルなどである。
芳銙族倚䟡カルボン酞アミドでは、䟋えばフタラ
ミド、む゜フタラミド、テレフタラミド、ナフタ
レンゞカルボキサミド、アントラセンゞカルボキ
サミド、アントラキノンゞカルボキサミド、ビフ
゚ニルゞカルボキサミド、プニルシトラコナミ
ド、ナフタレントリカルボキサミド、ピロメリツ
タミド、ニトロフタラミド、シアノフタラミド、
アミノフタラミド、メトキシフタラミド、
−ゞメチルアミノフタラミド、ゞカルバモむルベ
ンれンスルホン酞、ゞカルバモむル安息銙酞、ゞ
カルバモむルベンゞルアセテヌト、メチルフタラ
ミド、プロピルフタラミド、アリルフタラミド、
プニルゞカルバモむルプニル゚ヌテル、ビニ
ルゞカルバモむルプニル゚ヌテル、プニルゞ
カルバモむルプニルスルホン、プニルゞカル
バモむルプニルスルフむドなどである。 脂環匏倚䟡カルボン酞アミドでは、䟋えばシク
ロプロパンゞカルボキサミド、シクロペンタンゞ
カルボキサミド、カンホラミド、シクロヘキサン
ンゞカルボキサミド、シクロヘキセンゞカルボキ
サミド、ピロンゞカルボキサミド、ピリゞンゞカ
ルボキサミド、ピリゞントリカルボキサミドなど
がある。 䟋瀺したこれらのアミド化合物のうち、非眮換
アミド化合物が反応を効率よく行わせるずいう点
で奜適である。さらに奜適なものずしお該アミド
化合物のアミド基の二重結合に共圹しおいる共圹
系アミド化合物、䟋えばフマラミド、マレアミ
ド、シトラコナミドなどの劂き脂肪族䞍飜和倚䟡
アミド化合物、フタラミド、む゜フタラミド、テ
レフタラミド、ベンれントルカルボキサミドなど
の劂き芳銙族倚䟡アミド化合物などがある。 本発明においお、アミド化合物ず反応させるハ
ロゲン眮換化合物ずしおはハロゲン化アルケニル
が必須成分ずなる。その際、アミド基にケもし
くはケのアルケニル基を導入するこずができる
が、容易に段でゞアルケニル眮換アミド化合物
を補造するこずもできる。たた、ハロゲン化アル
ケニルずずもに異なるハロゲン眮換化合物を反応
させるこずにより、アミド基の䞀方にアルケニル
基を、他方に異なる眮換基を導入するこずができ
る。ハロゲン化アルケニルず組合せお反応させる
ハロゲン眮換化合物ずしおは、皮々の化合物を察
象ずしお挙げるこずが可胜であり、ハロゲン化ア
ルキル、ポリハロゲン化アルキル、ハロゲン化脂
環匏化合物、ハロゲン化アリヌル、ハロゲン化ア
ルキルアリヌル、ハロゲン化アルケニルアリヌ
ル、カルボン酞ハラむド、スルホン酞ハラむド、
ハロゲン眮換カルボン酞およびその゚ステル、ハ
ロゲン眮換゚ヌテル、耇玠環含有ハロゲン化物、
異皮原子含有ハロゲン化物などを挙げるこずがで
きる。 ハロゲン化アルケニルは、䞀般匏CoHo+2-n-2r
Xnはハロゲン原子で衚わされる䞍飜和ハロ
ゲン眮換化合物で、、及びは敎数では
〜10、は〜、は〜である。 ハロゲン化アルキルは、䞀般匏CoH2o+1
はハロゲンで衚わされ、は敎数で〜20であ
る。ポリハロゲン化アルキルは、䞀般匏Co
H2o+2-nXnはハロゲンで衚わされ、は敎
数〜20であり、は〜である。ハロゲン化
脂環匏化合物は、分子内に脂環匏構造を有する化
合物にハロゲン原子がケ以䞊眮換したものであ
り、環の構成炭玠員数は〜である。ハロゲン
化アリヌルは、芳銙環にハロゲン原子がケ以䞊
眮換したものであり、芳銙環にはベンれン環、ナ
フタレン環、アントラセン環などが含たれる。た
た、芳銙環にアルキル基、アルケニル基、アリヌ
ル基、ニトロ基、シアノ基、アミノ基、カルボン
酞基、スルホン酞基、アルコキシ基、カルボン酞
゚ステル基などの眮換基の皮以䞊が぀以䞊導
入されたもの及びそれらの眮換基あるいは芳銙環
が゚ヌテル基、スルホン基、スルフむド基などで
芳銙環に結合しおいる化合物も含たれる。ハロゲ
ン化アルキルアリヌルは、䞀般匏ArnCo
H2o+2-n-rXrハロゲン原子、Ar芳銙環
で衚わされ、、及びは敎数では〜20、
は〜、は〜である。この堎合の芳銙
環ずしおはベンれン環、ナフタレン環、アントラ
セン環などが適甚できる。たた、芳銙環にアルキ
ル基、アルケニル基、アリヌル基、ニトロ基、シ
アノ基、アミノ基、カルボン酞基、スルホン酞
基、アルコキシ基、カルボン酞゚ステル基、ハロ
ゲン基などの眮換基の皮以䞊が぀以䞊導入さ
れたもの及びそれらの眮換基あるいは芳銙環が゚
ヌテル基、スルホン基、スルフむド基などで芳銙
環に結合しおいる化合物も含たれる。ハロゲン化
アルケニルアリヌルは、䞀般匏ArnCo
H2o+2-2s-n-rXrハロゲン原子、Ar芳銙環
で衚わされ、、、及びは敎数で、は
〜20、は〜、は〜、は〜であ
る。この堎合の芳銙環ずしおはベンれン環、ナフ
タレン環、アントラセン環などが適甚できる。た
た、芳銙環にアルキル基、アルケニル基、アリヌ
ル基、ニトロ基、シアノ基、アミノ基、カルボン
酞基、スルホン酞基、アルコキシ基、カルボン酞
゚ステル基、ハロゲン基などの眮換基の皮以䞊
が぀以䞊導入されたもの及びそれらの眮換基あ
るいは芳銙環が゚ヌテル基、スルホン基、スルフ
むド基などで芳銙環に結合しおいる化合物も含た
れる。 カルボン酞ハラむドは、脂肪族カルボン酞ハラ
むド、芳銙族カルボン酞ハラむド及び脂環匏カル
ボン酞ハラむドなどに分けられる。 脂肪族カルボン酞ハラむドはさらに脂肪族飜和
カルボン酞ハラむドず脂肪族䞍飜和カルボン酞ハ
ラむドに分けられる。 脂肪族カルボン酞ハラむドは、䞀般匏Co
H2o+2-n-2rCOXnはハロゲン原子で衚わ
され、、及びは敎数では〜20、は
以䞊、は〜であり、は飜和カルボン
酞ハラむドに、たた〜は䞍飜和カルボン
酞ハラむドに察応する。脂肪族カルボン酞ハラむ
ドではニトロ基、シアノ基、アミノ基、カルボン
酞基、アルコキシ基、カルボン酞゚ステル基など
の眮換基の皮以䞊が぀以䞊導入されたものも
察象ずなる。 芳銙族カルボン酞ハラむドは、分子内に芳銙環
を含むカルボン酞ハラむドであり、カルボン酞ハ
ラむドの眮換数は以䞊である。この堎合の芳銙
環ずしおはベンれン環、ナフタレン環、アントラ
セン環などが含たれる。たた芳銙環にアルキル
基、アルケニル基、アリヌル基、ニトロ基、シア
ノ基、アミノ基、カルボン酞基、スルホン酞基、
アルコキシ基、カルボン酞゚ステル基などの眮換
基の皮以䞊が぀以䞊導入されたもの及びそれ
らの眮換基あるいは芳銙環が゚ヌテル基、スルホ
ン基、スルフむド基などで芳銙環に結合しおいる
化合物も含たれる。 脂環匏カルボン酞ハラむドは、分子内に脂環匏
構造を有する化合物にカルボン酞ハラむドがケ
以䞊眮換したものであり、環の構成炭玠員数は
〜である。たた異皮元玠より構成される耇玠環
化合物も含たれる。 スルホン酞ハラむドは、脂肪族及び芳銙族スル
ホン酞ハラむドなどであり、スルホン酞ハラむド
の眮換基数は以䞊である。脂肪族スルホン酞ハ
ラむドには飜和スルホン酞ハラむドず䞍飜和スル
ホン酞ハラむドずがあり、そのいずれも本発明の
察象ずなる。芳銙族スルホン酞ハラむドでは芳銙
環ずしおベンれン環、ナフタレン環、アントラセ
ン環などがある。たた芳銙環にアルキル基、アル
ケニル基、アリヌル基、ニトロ基、シアノ基、ア
ミノ基、カルボン酞基、スルホン酞基、アルコキ
シ基、カルボン酞゚ステル基などの眮換基の皮
以䞊が぀以䞊導入されたもの及びこれらの眮換
基あるいは芳銙環が゚ヌテル基、スルホン基、ス
ルフむド基などで芳銙環に結合しおいる化合物も
含たれる。 ハロゲン眮換カルボン酞および゚ステルには、
ハロゲン眮換カルボン酞、ハロゲン眮換カルボン
酞゚ステル及びカルボン酞ハロゲン眮換゚ステル
などがある。ハロゲン眮換カルボン酞は䞀般匏
XnCoH2o+1-2r-nCOOHsで衚わされ、はハロ
ゲン原子であり、、及びは敎数で、は
〜20、は〜、は〜、は〜であ
る。たた、そのカルボン酞塩も含たれる。ハロゲ
ン眮換カルボン酞゚ステルは䞀般匏XnCo
H2o+1-2r-nCOORsで衚わされる。はハロゲン
原子であり、、及びは敎数で、は〜
20、は〜、は〜、は〜であ
る。は、脂肪族飜和炭化氎玠基、脂肪族䞍飜和
炭化氎玠基及び芳銙族炭化氎玠基であり、芳銙族
炭化氎玠基では芳銙環にアルキル基、アルケニル
基、アリヌル基、ニトロ基、シアノ基、アミノ
基、カルボン酞基、スルホン酞基、アルコキシ
基、カルボン酞゚ステル基などの眮換基の皮以
䞊が぀以䞊導入されたもの及びこれらの眮換基
あるいは芳銙環が゚ヌテル基、スルホン基、スル
フむド基などで芳銙環に結合しおいる化合物も含
たれ、これらは同䞀たたは異皮の基であ぀おも良
い。 カルボン酞ハロゲン眮換゚ステルは、脂肪族飜
和カルボン酞゚ステル、脂肪族䞍飜和カルボン酞
゚ステル及び芳銙族カルボン酞゚ステルなどに分
類される。脂肪族飜和カルボン酞゚ステルは、䞀
般匏CoH2o+1COORXnで衚わされ、はハロゲン
原子、及びは敎数で、は〜20、は〜
である。は脂肪族飜和炭化氎玠基、脂肪族䞍
飜和炭化氎玠基及び芳銙族炭化氎玠基などであ
り、芳銙環にアルキル基、アルケニル基、アリヌ
ル基、ニトロ基、シアノ基、アミノ基、カルボン
酞基、スルホン酞基、アルコキシ基、カルボン酞
゚ステル基などの眮換基の皮以䞊が぀以䞊導
入されたもの及びこれらの眮換基あるいは芳銙環
が゚ヌテル基、スルホン基、スルフむド基などで
芳銙環に結合しおいる化合物も含たれる。 脂肪族䞍飜和カルボン酞゚ステルは、䞀般匏
CoH2o+1-2rCOORXnで衚わされ、はハロゲン
原子、、及びは敎数では〜20、は
〜、は〜である。は脂肪族飜和炭化氎
玠基、脂肪族䞍飜和炭化氎玠基及び芳銙族炭化氎
玠基などであり、芳銙環にアルキル基、アルケニ
ル基、アリヌル基、ニトロ基、シアノ基、アミノ
基、カルボン酞基、スルホン酞基、アルコキシ
基、カルボン酞゚ステル基などの眮換基の皮以
䞊が぀以䞊導入されたもの及びそれらの眮換基
あるいは芳銙環が゚ヌテル基、スルホン基、スル
フむド基などで芳銙環に結合しおいる化合物も含
たれる。 芳銙族カルボン酞゚ステルは、䞀般匏
ArCOORXnで衚わされ、はハロゲン原子であ
り、は敎数で〜である。Arは芳銙環を含
有する炭化氎玠基であり、芳銙環にアルキル基、
アルケニル基、アリヌル基、ニトロ基、シアノ
基、アミノ基、カルボン酞基、スルホン酞基、ア
ルコキシ基、カルボン酞゚ステル基などの眮換基
の皮以䞊が぀以䞊導入されたもの及びそれら
の眮換基あるいは芳銙環が゚ヌテル基、スルホン
基、スルフむド基などで芳銙環に結合しおいる化
合物も含たれる。は脂肪族飜和炭化氎玠基、脂
肪族䞍飜和炭化氎玠基及び芳銙族炭化氎玠基など
であり、芳銙族炭化氎玠基では芳銙環にアルキル
基、アルケニル基、アリヌル基、ニトロ基、シア
ノ基、アミノ基、カルボン酞基、スルホン酞基、
アルコキシ基、カルボン酞゚ステル基などの眮換
基の皮以䞊が぀以䞊眮換されたもの及びそれ
らの眮換基あるいは芳銙環が゚ヌテル基、スルホ
ン基、スルフむド基などで芳銙環に結合しおいる
化合物も含む。 ハロゲン眮換゚ヌテルは、ハロゲンがケ以䞊
眮換された゚ヌテルであり、脂肪族ず芳銙族゚ヌ
テルに倧別される。脂肪族ハロゲン眮換゚ヌテル
は飜和脂肪族゚ヌテルず䞍飜和脂肪族゚ヌテルよ
りなる。 䞍飜和脂肪族゚ヌテルにはハロゲン原子が飜和
炭化氎玠基ず䞍飜和炭化氎玠基に結合した皮の
゚ヌテルがある。 芳銙族゚ヌテルには、脂肪族残基ず芳銙族残基
ずの組合せず芳銙族残基同士の組合せの皮があ
り、曎にハロゲン原子が脂肪族郚䜍に眮換しおい
るものず、芳銙族郚䜍に眮換しおいるものの組合
せもある。芳銙環にアルキル基、アルケニル基、
アリヌル基、ニトロ基、シアノ基、アミノ基、カ
ルボン酞基、スルホン酞基、アルコキシ基、カル
ボン酞゚ステル基などの眮換基の皮以䞊が぀
以䞊導入されたもの及びそれらの眮換基あるいは
芳銙環が゚ヌテル基、スルホン基、スルフむド基
などで芳銙環に結合しおいる化合物も含たれる。 耇玠環含有ハロゲン化物は、分子内に耇玠環を
有する化合物のハロゲン化物で、ハロゲンの眮換
数は以䞊である。耇玠環にハロゲン原子が眮換
しおいるものず、ハロゲン原子がハロアルキル
基、ハロアルケニル基、カルボン酞ハラむド基な
どの圢で耇玠環に結合しおいるものの二皮があ
る。たた耇玠環を構成する異皮原子が酞玠原子で
あるもの、チツ玠原子であるもの及びむオりであ
るものの皮がある。曎に耇玠環を構成する異皮
原子がケ以䞊の堎合は異皮のヘテロ原子であ぀
おもよい。 異皮原子含有ハロゲン化物は、䞀般匏−−
で衚わされはハロゲン原子で、はアルキレ
ン基、アルケニレン基などであり、はシアノ
基、ニトロ基、アミノ基、スルホン酞基、スルフ
むド基、スルホン基などの異皮原子を含む眮換基
である。曎にそれら化合物にケ以䞊のハロゲン
原子の眮換したもの及び䞊蚘の異皮原子を含む眮
換基の皮以䞊がケ以䞊導入されたものも本発
明の察象ずなる。 以䞋のハロゲン眮換化合物の䟋瀺では、塩玠眮
換、臭玠眮換、ペヌ玠眮換化合物のいずれもが本
発明の察象になるが、塩玠眮換化合物を代衚ずし
お瀺す。たた、眮換ハロゲンが個以䞊の堎合、
眮換ハロゲンが同䞀である必芁はなく、塩玠−臭
玠、塩玠−ペり玠、臭玠−ペり玠の組合せでもよ
いが、党お塩玠眮換ずしお瀺す。 ハロゲン化アルケニルでは、䟋えばビニルクロ
ラむド、ビニリデンクロラむド、アリルクロラむ
ド、クロロアリルクロラむド、プロパルギルクロ
ラむド、メタリルクロラむド、クロロメタリルク
ロラむド、ペンテニルクロラむド、ヘキセンゞク
ロラむド、オクテニルクロラむドなどがある。 ハロゲン化アルキルでは、䟋えばクロロメタ
ン、クロロ゚タン、クロロプロパン、クロロブタ
ン、クロロペンタン、クロロヘキサン、クロロヘ
プタン、クロロデカン、クロロドデカン、クロロ
テトラデカン、クロロオクタデカンなどがある。 ポリハロゲン化アルキルでは、䟋えばゞクロロ
メタン、クロロホルム、四塩化炭玠、ゞクロロ゚
タン、トリクロロ゚タン、テトラクロロ゚タン、
ゞクロロプロパン、トリクロロプロパン、ゞクロ
ロブタン、ゞクロロヘプタン、ゞクロロヘキサ
ン、ゞクロロデカンなどがある。 ハロゲン化脂環匏化合物では、䟋えばクロロシ
クロブタン、クロロシクロペンタン、クロロシク
ロヘキサン、クロロシクロヘプタン、クロロシク
ロオクタン、ゞクロロシクロオクタン、クロロシ
クロペンテン、クロロメチルシクロヘキサン、ク
ロロ゚チルシクロヘキサンなどがある。 ハロゲン化アリヌルでは、䟋えばクロロベンれ
ン、ゞクロロベンれン、トリクロロベンれン、ク
ロロナフタレン、ゞクロロナフタレン、クロロア
ントラセン、ゞクロロアントラセン、クロロアン
トラキノン、ゞクロロアントラキノン、クロロト
ル゚ン、ゞクロロトル゚ン、クロロ゚チルベンれ
ン、クロロプロピルベンれン、クロロヘキシルベ
ンれン、クロロスチレン、クロロアリルベンれ
ン、クロロメタリルベンれン、クロロビプニ
ル、クロロニトロベンれン、ゞクロロニトロベン
れン、クロロベンズニトリル、クロロ安息銙酞、
クロロ安息銙酞メチル、クロロ安息銙酞゚チル、
クロロ安息銙酞プニル、クロロアニリン、クロ
ロベンれンスルホン酞、クロロアニ゜ヌル、クロ
ロプニルプニル゚ヌテル、クロロプニルフ
゚ニルスルホン、クロロプニルプニルスルフ
むドなどである。 ハロゲン化アルキルアリヌルでは、䟋えばベン
ゞルクロラむド、ベンゞリデンゞクロラむド、フ
゚ネチルクロラむド、プニルプロピルクロラむ
ド、クロロメチルナフタレン、クロロメチルアン
トラセン、ゞプニルメチルクロラむド、トリフ
゚ニルメチルクロラむド、クロロメチルトル゚
ン、クロロメチル゚チルベンれン、クロロメチル
キシレン、クロロメチルスチレン、ニトロベンゞ
ルクロラむド、クロロメチルアニ゜ヌル、クロロ
メチル安息銙酞、クロロメチル安息銙酞メチル、
クロロメチル安息銙酞゚チル、クロロメチル安息
銙酞プニル、クロロメチルベンゟニトリル、ク
ロロメチルアニリン、クロロメチルベンれンスル
ホン酞、クロロメチルビプニル、クロロベンゞ
ルクロラむド、クロロメチルプニルプニル゚
ヌテル、クロロメチルプニルプニルスルホ
ン、クロロメチルプニルプニルスルフむドな
どがある。 ハロゲン化アルケニルアリヌルでは、スチリル
クロラむド、シンナミルクロラむド、ナフチルプ
ロペニルクロラむド、アントリルプロペニルクロ
ラむド、プナントリルプロペニルクロラむド、
゚チルスチリルクロラむド、クロロビニルスチレ
ン、ニトロスチリルクロラむド、シアノスチリル
クロラむド、クロロビニルアニリン、クロロビニ
ル安息銙酞、クロロビニル安息銙酞゚チル、
−ゞメチルアミノメチルスチリルクロラむド、
クロロスチリルクロラむド、プニルスチリルク
ロラむド、メトキシスチリルクロラむド、クロロ
ビニルプニルプニル゚ヌテル、クロロビニル
プニルプニルスルホン、クロロプニルプ
ニルスルフむドなどがある。 カルボン酞ハラむドでは、ホルミルクロラむ
ド、アセチルクロラむド、プロピオニルクロラむ
ド、ブチリルクロラむド、バレリルクロラむド、
ビバロむルクロラむド、ラりロむルクロラむド、
ミリストむルクロラむド、パルミトむルクロラむ
ド、ステアロむルクロラむド、オギザリルクロラ
むド、マロニルクロラむド、スクシニルクロラむ
ド、アゞポむルクロラむド、スベロむルクロラむ
ド、セバコむルクロラむド、ニトロプロピオニル
クロラむド、シアノプロピオニルクロラむド、ア
ミノプロピオニルクロラむド、アゞピン酞モノク
ロラむド、スルホプロピオニルクロラむド、゚ト
キシプロピオニルクロラむド、メトキシカルボニ
ルブタン酞クロラむド、アクリロむルクロラむ
ド、プロピオニルクロラむド、メタクリロむルク
ロラむド、クロトノむルクロラむド、オレオむル
クロラむド、マレオむルクロラむド、フマロむル
クロラむド、シトラコノむルクロラむド、メサコ
ノむルクロラむド、デセンゞカルボニルクロラむ
ド、ブテンテトラカルボニルクロラむド、ニトロ
クロトノむルクロラむド、シアノクロトノむルク
ロラむド、アミノクロトノむルクロラむド、マレ
むン酞モノクロラむド、スルホクロトノむルクロ
ラむド、゚トキシアクリロむルクロラむド、メト
キシカルボニルアクリロむルクロラむド、ベンゟ
むルクロラむド、ナフトむルクロラむド、アント
ラセンカルボニルクロラむド、ビプニルカルボ
ニルクロラむド、プニルアセチルクロラむド、
プニルプロピオニルクロラむド、ニトロベンゟ
むルクロラむド、ニトロシンナモむルクロラむ
ド、シアノベンゟむルクロラむド、アミノベンゟ
むルクロラむド、フタル酞モノクロラむド、アセ
トオキシベンゟむルクロラむド、メトキシベンゟ
むルクロラむド、クロロホルミルベンれンスルホ
ン酞、トルオむルクロラむド、アリルベンゟむル
クロラむド、プニルクロロホルミルプニル゚
ヌテル、プニルクロロホルミルプニルスルホ
ン、プニルクロロホルミルプニルスルフむ
ド、フタロむルクロラむド、シクロブタンカルボ
ニルクロラむド、シクロヘキサンカルボニルクロ
ラむド、シクロヘプタンカルボニルクロラむド、
シクロオクタンカルボニルクロラむド、シクロオ
クテンカルボニルクロラむド、ピロヌルカルボニ
ルクロラむド、チオプンカルボニルクロラむ
ド、ピリゞンカルボニルクロラむド、カンホロむ
ルクロラむド、ピリゞントリカルボニルクロラむ
ドなどがある。 スルホン酞クロラむドではメタンスルホニルク
ロラむド、゚タンスルホニルクロラむド、プロパ
ンスルホニルクロラむド、ヘキサンスルホニルク
ロラむド、デカンスルホニルクロラむド、゚チレ
ンスルホニルクロラむド、アリルスルホニルクロ
ラむド、メタリルスルホニルクロラむド、クロト
ンスルホニルクロラむド、ヘキセンスルホニルク
ロラむド、ベンれンスルホニルクロラむド、ナフ
タレンスルホニルクロラむド、アントラセンスル
ホニルクロラむド、アントラキノンスルホニルク
ロラむド、トシルクロラむド、ビプニルスルホ
ニルクロラむド、スチレンスルホニルクロラむ
ド、ニトロベンれンスルホニルクロラむド、ゞニ
トロベンれンスルホニルクロラむド、アミノベン
れンスルホニルクロラむド、シアノベンれンスル
ホニルクロラむド、メトキシベンれンスルホニル
クロラむド、クロロスルホニル安息銙酞、クロロ
スルホニルベンれンスルホン酞、クロロスルホニ
ル安息銙酞メチル、クロロスルホニル安息銙酞フ
゚ニル、プニルクロロスルホニルプニル゚ヌ
テル、プニルクロロスルホニルプニルスルホ
ン、プニルクロロスルホニルプニルスルフむ
ドなどがある。 ハロゲン眮換カルボン酞及び゚ステルでは、ク
ロロ酢酞、クロロプロピオン酞、クロロ酪酞、ク
ロロバレリン酞、クロロカプロン酞、クロロヘプ
タン酞、クロロパルミチン酞、クロロスアアリン
酞、クロロマロン酞、クロロアクリル酞、クロロ
メタクリル酞−クロロクロトン酞、クロロオレむ
ン酞、クロロ酢酞メチル、クロロ酢酞゚チル、ク
ロロ酢酞ブチル、クロロ酢酞ヘキシル、クロロマ
ロン酞ゞ゚チル、クロロ酢酞ビニル、クロロ酢酞
アリル、クロロ酢酞メタリル、クロロ酢酞プニ
ル、クロロ酢酞ベンゞル、クロロ酢酞プヌチ
ル、クロロプロピオン酞プニル、クロロ酢酞ト
リル、クロロ酢酞スチリル、クロロ酢酞ニトロフ
゚ニル、クロロ酢酞シアノプニル、クロロアセ
トオキシベンれンスルホン酞塩、クロロ酢酞ビフ
゚ニル、クロロ酢酞アミノプニル、クロロアセ
トオキシ安息銙酞、クロロ酢酞アニシル、クロロ
マロン酞ゞ゚チル、クロロアセトオキシ安息銙酞
メチル、クロロアセトオキシプニルプニル゚
ヌテル、クロロアセトオキシプニルプニルス
ルホン、クロロアセトオキシプニルプニルス
ルフむド、ギ酞クロロメチル、酢酞クロロメチ
ル、プロピオン酞クロロメチル、ラりリル酞クロ
ロメチル、ステアリン酞クロロメチル、酢酞クロ
ロ゚チル、酢酞クロロブチル、酢酞クロロプロペ
ニル、酢酞クロロブテニル、酢酞クロロプニ
ル、酢酞クロロベンゞル、酢酞クロロプネチ
ル、酢酞クロロトリル、酢酞クロロスチリル、酢
酞クロロニトロプニル、酢酞クロロシアノプ
ニル、酢酞クロロスルホプニル、酢酞クロロア
ミノプニル、アセトオキシクロロ安息銙酞、酢
酞クロロアニシル、アセトオキシクロロ安息銙酞
メチル、酢酞クロロビプニル、アセトオキシク
ロロプニルプニル゚ヌテル、アセトオキシク
ロロプニルプニルスルホン、アセトオキシク
ロロプニルプニルスルフむド、アクリル酞ク
ロロ゚チル、アクリル酞クロロブチル、メタクリ
ル酞クロロメチル、アクリル酞クロロプロペニ
ル、メタクリル酞クロロブテニル、アクリル酞ク
ロロプニル、オレむン酞クロロプニル、クロ
トン酞クロロベンゞル、クロトン酞クロロニトロ
ベンゞル、メタクリル酞クロロシアノベンゞル、
アクリル酞クロロトリル、アクリル酞クロロスチ
リル、アクリル酞クロロビプニル、アクリロむ
ルオキシクロロ安息銙酞、アクリロむルオキシベ
ンれンスルホン酞塩、アクリル酞クロロアニシ
ル、アクリロむルオキシ安息銙酞メチル、アクリ
ロむルオキシクロロプニルプニル゚ヌテル、
アクリロむルオキシクロロプニルプニルスル
ホン、アクリロむルオキシクロロプニルプニ
ルスルフむド、安息銙酞クロロメチル、ナフト゚
酞クロロブチル、安息銙酞クロロプロペニル、ナ
フト゚酞クロロブテニル、安息銙酞クロロプニ
ル、安息銙酞クロロベンゞル、ナフト゚酞クロロ
プニル、クロロメトキシカルボニルトル゚ン、
クロロメトキシカルボニルスチレン、クロロメト
キシカルボニルビプニル、ニトロ安息銙酞クロ
ロメチル、シアノ安息銙酞クロロメチル、アミノ
安息銙酞クロロプロペニル、クロロメトキシカル
ボニル安息銙酞、スルホ安息銙酞クロロプロペニ
ル、クロロメトキシカルボニルプニルメチル゚
ヌテル、クロロメトキシカルボニル安息銙酞メチ
ル、クロロメトキシカルボニルプニルプニル
゚ヌテル、クロロメトキシカルボニルプニルフ
゚ニルスルホン、クロロメトキシカルボニルプ
ニルプニルスルフむド、安息銙酞クロロニトロ
ベンゞル、安息銙酞クロロシアノプニル、安息
銙酞クロロアミノプニル、ベンゟむルオキシク
ロロ安息銙酞、安息銙酞クロロスルホプニル、
安息銙酞クロロアニシル、ベンゟむルオキシクロ
ロ安息銙酞゚チル、安息銙酞クロロトリル、安息
銙酞クロロスチリル、安息銙酞クロロビプニ
ル、ベンゟむルオキシクロロプニルプニル゚
ヌテル、ベンゟむルオキシクロロプニルプニ
ルスルホン、ベンゟむルオキシクロロプニルフ
゚ニルスルフむド、ニトロ安息銙酞クロロスチリ
ル、シアノ安息銙酞クロロスルホプニルなどが
ある。 ハロゲン眮換゚ヌテルではクロロメチルメチル
゚ヌテル、クロロメチル゚チル゚ヌテル、クロロ
メチルプロピル゚ヌテル、クロロメチルブチル゚
ヌテル、クロロメチルヘキシル゚ヌテル、クロロ
゚チル゚チル゚ヌテル、クロロ゚チルブチル゚ヌ
テル、ビスクロロメチル゚ヌテル、ビスクロロ゚
チル゚ヌテル、ビスクロロプロピル゚ヌテル、ビ
スクロロブチル゚ヌテル、ビスクロロ゚トキシ゚
タン、クロロメチルビニル゚ヌテル、クロロ゚チ
ルビニル゚ヌテル、クロロメチルアリル゚ヌテ
ル、クロロメチルメタリル゚ヌテル、クロロ゚チ
ルビニル゚ヌテル、クロロ゚チルアリル゚ヌテ
ル、クロロ゚チルメタリル゚ヌテル、クロロアリ
ルメチル゚ヌテル、クロロメタリル゚チル゚ヌテ
ル、クロロメチルプニル゚ヌテル、クロロメチ
ルナフチル゚ヌテル、クロロメチルベンゞル゚ヌ
テル、クロロメチルプネチル゚ヌテル、クロロ
゚チルベンゞル゚ヌテル、クロロプニルメチル
゚ヌテル、クロロベンゞルプロピル゚ヌテル、ク
ロロメチルプニルメチル゚ヌテル、クロロメチ
ルゞプニルメチル゚ヌテル、クロロメチルトリ
ル゚ヌテル、クロロメチルニトロプニル゚ヌテ
ル、クロロメチルシアノプニル゚ヌテル、クロ
ロメチルアミノプニル゚ヌテル、クロロメトキ
シ安息銙酞、クロロメチルスルホプニル゚ヌテ
ル、クロロメトキシプニルメチル゚ヌテル、ク
ロロメトキシ安息銙酞メチルクロロメチルスチリ
ル゚ヌテル、クロロメトキシプニルプニル゚
ヌテル、クロロメトキシプニルプニルスルホ
ン、クロロメトキシプニルプニルスルフむ
ド、クロロニトロプニル゚チル゚ヌテルなどが
ある。 耇玠環含有ハロゲン化物では、䟋えばクロロピ
リゞン、クロロキノリン、クロロアクリゞン、ク
ロロフラン、゚チルクロロチオプン、クロロベ
ンゟフラン、クロロゞオキサン、クロロベンゟチ
オプン、クロロ゚チルピペリゞン、クロロ゚チ
ルピリゞン、−クロロペンチルピペリゞン、
−クロロメチルカルバゟヌル、−クロロプロピ
ルカルバゟヌル、゚ピクロルヒドリン、メチル゚
ピクロルヒドリン、クロロメチルフラン、クロロ
゚チルフラン、クロロメチルニトロフラン、クロ
ロ゚チルチオプン、クロロメチルメチルチオフ
゚ン、ビスクロロメチルチオプン、クロロブチ
ルチオプン、クロロメチルベンゟプノン、ク
ロロメチルプニルゞヒドロベンゟフランなどが
ある。 異皮原子含有ハロゲン化物では、䟋えばクロロ
プロピオニトリル、クロロブチロニトリル、クロ
ロバレロニトリル、クロロアクリロニトリル、ク
ロロニトロ゚タン、クロロニトロプロパン、ゞク
ロロプロピオニトリル、ゞクロロニトロ゚タン、
ゞクロロニトロプロパン、クロロ゚タンスルホン
酞、クロロプロパンスルホン酞、クロロブタンス
ルホン酞、クロロ゚チルアミン、クロロプロピル
アミン、−クロロ゚チルゞメチルアミン塩、
−クロロ゚チルゞ゚チルアミン塩、クロロ
メチルメチルスルフむド、クロロメチル゚チルス
ルフむド、クロロ゚チル゚チルスルフむド、ビス
クロロメチルスルフむド、ビスクロロ゚チルカヌ
ボネヌトなどがある。 䟋瀺したこれらのハロゲン眮換化合物のうち芳
銙環を含むものでは、ヘテロ原子を含有しおなる
眮換基で眮換されおいないもののほうが、反応を
効率よく行わせる点で奜適である。これらの化合
物のうち、ハロゲン化アルケニルずずもにさらに
反応を効率よく行わせるのに奜適なハロゲン眮換
化合物ずしお、ハロゲン化アルキル、ポリハロゲ
ン化アルキル、ハロゲン化アルキルアリヌル、カ
ルボン酞ハラむド、耇玠環含有ハロゲン化物など
を䜿甚するこずができる。これらの化合物のう
ち、ハロゲン原子の眮換しおいる炭玠の構造によ
り、反応性が異なる。ハロゲン原子が玚たたは
玚炭玠に眮換されおいる化合物が本発明の反応
に奜適である。 本発明で䜿甚する反応溶媒は非プロトン性極性
溶媒であればよく、䟋えば、アセトニトリル、ゞ
オキサン、ニトロメタン、ニトロ゚タン、ニトロ
ベンれン、ピリゞン、ゞメトキシ゚タン、テトラ
ハむドロフラン、テトラハむドロピラン、−メ
チル−テトラハむドロフラン、ベンゟニトリル、
−ゞメチルホルムアミド、−ゞメチ
ルアセトアミド、−ゞ゚チルホルムアミ
ド、ゞメチルスルホキシド、−メチルピロリド
ン、ヘキサメチルホスホルアミド、スルホラン、
オキセパン、モノグラむム、ゞグラむム、トリグ
ラむム、テトラグラむム、の劂きグラむム類、テ
トラメチル尿玠、テトラ゚チル尿玠、−ゞ
メチル−−むミダゟリゞノン、−ゞメチ
ル−−テトラヒドロ−1H−
ピリミゞノンの劂きアルキル尿玠類等を䜿甚する
こずができる。䞊蚘した溶媒のうち曎に奜適な溶
媒ずしおは、アセトニトリル、−ゞメチル
ホルムアミド、−ゞメチルアセトアミド、
ゞメチルスルホキシド、スルホラン、テトラグラ
むム、−ゞメチル−−むミダゟリゞノン
などを䜿甚できる。これらの溶媒は䞀般に氎ずの
芪和性が匷いので吞氎による氎の混入あるいは埪
環䞡䜿甚時における氎の混入を生ずるので泚意が
必芁である。 本発明の方法における反応系においおは、匷塩
基性物質の少くずも䞀郚がけんだくしおいる状態
で反応を開始せしめるこずが必芁であり、この様
な状態における氎の量は反応系における氎の量ず
しお通垞重量皋床である。而しおこの堎合氎
の量がこれを越える堎合はハロゲン眮換化合物あ
るいはアミド化合物の加氎分解等の副反応が起り
易くなり収率は著しく䜎䞋する。反応を効率よく
行い、目的物の収率を高めるには、この反応系の
氎含有量を少くずも重量以䞋、奜たしくは
2.5重量以䞋、特に奜たしくは10000ppm以䞋ず
しお行うこずが必芁である。 溶媒の䜿甚量は特に制限はないが、溶媒を含め
た反応物総量䞭〜95重量、奜たしくは10〜90
重量の範囲である。 次に、本発明で䜿甚する匷塩基性物質は、固䜓
状物質であり、氎に溶解あるいは懞濁した時、氎
溶液のPHが10以䞊奜たしくは11以䞊のものであれ
ば䜿甚できる。ただし、むオン亀換暹脂及びその
他のむオン亀換䜓を甚いる堎合は、この条件の適
甚倖であり、これに぀いおは埌述する。そのよう
な匷塩基性物質ずしおは、䟋えばアルカリ金属酞
化物、アルカ土類金属酞化物、アルカリ金属氎酞
化物、アルカリ土類金属氎酞化物、アルカリ金属
炭酞塩、アルカリ金属氎玠化物、アルカリ土類金
属氎玠化物、アルカリ金属アミド、アルカリ金属
アルコキシド、むオン亀換暹脂、その他のむオン
亀換䜓などである。 䞊蚘の物質を䟋瀺するず、アルカリ金属酞化物
ずしおは、䟋えば、酞化ナトリりム、酞化カリり
ム、酞化リチりム、酞化ルビゞりム、酞化セシり
ムである。アルカリ土類金属酞化物は、䟋えば、
酞化ベリリりム、酞化マグネシりム、酞化カルシ
りム、酞化ストロンチりム、酞化バリりムであ
る。アルカリ金属氎酞化物は、䟋えば、氎酞化ナ
トリりム、氎酞化カリりム、氎酞化リチりム、氎
酞化ルビゞりム、氎酞化セシりムである。アルカ
リ土類金属氎酞化物は、䟋えば、氎酞化ベリリり
ム、氎酞化マグネシりム、氎酞化カルシりム、氎
酞化ストロンチりム、氎酞化バリりムである。 アルカリ金属炭酞塩は、䟋えば炭酞ナトリり
ム、炭酞カリりム、炭酞リチりム、炭玠ルビゞり
ム、炭酞セシりムである。アルカリ金属氎玠化物
は、䟋えば、氎玠化ナトリりム、氎玠化カリり
ム、氎玠化リチりムなどである。アルカリ土類金
属氎玠化物は、䟋えば、氎玠化ベリリりム、氎玠
化マグネシりム、氎玠化カルシりムなどである。
アルカリ金属アミドはアンモニアのアルカリ金属
眮換化合物で、䟋えば、ナトリりムアミド、カリ
りムアミド、リチりムアミドなどである。アルカ
リ金属アルコキシドはアルコヌルの氎酞基のプロ
トンをアルカリ金属で眮換した化合物であり、䟋
えば、ナトリりムメトキシド、ナトリりム゚トキ
シド、ナトリりム−ブトキシド、カリりムメト
キシド、カリりム゚トキシド、カリりム−ブト
キシドなどである。 むオン亀換暹脂では、匷塩基性暹脂のOH型及
び匷塩基性暹脂の遊離型が䜿甚でき、奜たしくは
暹脂含有氎分が15以䞋のものである。その他の
むオン亀換䜓はアニオン亀換珟象を瀺す物質であ
ればよく、アニオン亀換セルロヌス、アニオン亀
換セフアデツクス、アニオン亀換液、塩基性癜雲
石、氎和酞化鉄、氎和酞化ゞルコニりムなどであ
り、塩酞ず䞭和反応を行える型にな぀おいればよ
い。 䞊蚘した塩基性物質のうち、本発明の方法の実
斜に奜適なものは、䟋えば、アルカリ金属氎酞化
物、アルカリ土類金属氎酞化物、アルカリ金属酞
化物、アルカリ土類金属酞化物、アルカリ金属炭
酞塩、むオン亀換暹脂、その他のむオン亀換暹脂
䜓であり、曎に奜適なものは、䟋えば、アルカリ
金属氎酞化物、アルカリ土類金属氎酞化物、アル
カリ金属酞化物、アルカリ土類金属酞化物、アル
カリ金属炭酞塩、むオン亀換暹脂、その他のむオ
ン亀換䜓である。 これらの匷塩基性物質は通垞固圢状のものずし
お反応に䟛され、反応液䞭で少くずも䞀郚は懞濁
された状態で反応は開始される。 本発明の実斜においお、原料であるアミド化合
物、ハロゲン眮換化合物及び匷塩基性物質の盞察
的䜿甚量は、ハロゲン眮換化合物ずアミド化合物
ずの反応性、あるいは目的生成物を−䞀眮換ア
ミド化合物ずするのか、−二眮換アミド化
合物ずするかなどにより異り、䞀抂に芏定するこ
ずは困難であるが、抂ね−䞀眮換アミド化合物
を補造する堎合は、ハロゲン眮換化合物の䜿甚量
はアミド化合物に察し0.2−10倍モル、奜たしく
は0.3−倍モルの範囲であり、匷塩基性物質の
䜿甚量はアミド化合物に察し0.3−10倍モル、奜
たしくは0.5−倍モルの範囲である。 −二眮換アミド化合物を補造する堎合
は、ハロゲン眮換化合物の䜿甚量はアミド化合物
に察しお1.0−20倍モル、奜たしくは1.5−15倍モ
ルの範囲であり、匷塩基性物質の䜿甚量はアミド
化合物に察しお1.5−20倍モル、奜たしくは2.0−
15倍モルの範囲である。 曎に−アルケニル基ず異皮の眮換基を含む
−二眮換アミド化合物を補造する堎合に
は、皮のハロゲン眮換化合物を同時に反応させ
ればよい。皮のハロゲン眮換化合物の盞察的䜿
甚量はハロゲン眮換化合物の反応性により倉化す
るが、抂ね反応性の高いものに察しお1.0−20倍
モル、奜たしくは1.0−15倍モルの範囲である。
たた、眮換基の異なる−二眮換アミド化合
物は補造する他の方法ずしお、たず第のハロゲ
ン眮換化合物ず反応させお、−䞀眮換アミド化
合物を埗たのち次いで第のハロゲン眮換化合物
ず反応させるこずも可胜である。䞍飜和アミド化
合物を䜿甚する堎合は、反応及び粟補工皋での原
料及び補品の重合を防止するため、重合犁止剀を
添加するこずが奜たしい。この堎合の重合犁止剀
ずしおは、特に制限はないが、䞀般にプノヌル
系犁止剀、アミン系犁止剀、メルカプタン系犁止
剀及び銅粉などがあげられる。 反応方法ずしおは通垞の反応釜を䜿甚しおもよ
いし、溶解性の䜎い匷塩基性物質を䜿甚する堎合
には、それを塔に充填しお、アミド化合物ずハロ
ゲン眮換化合物ずの混合溶液を通液埪環する流通
匏の方法でもよい。しかし乍ら装眮の保守管理に
は反応釜のほうが奜郜合である。 反応釜で補造する堎合、原料の仕蟌み順序に制
限はないが、反応性の高いハロゲン眮換化合物を
䜿甚する堎合には、ハロゲン眮換化合物を最埌に
添加しお反応させたほうが、副反応を抑制する点
で奜郜合である。 反応枩床は䜿甚するアミド化合物及びハロゲン
眮換化合物の反応性に䟝存するが、反応枩床が䜎
いず反応の進行が緩慢になり、䞀方枩床が高いず
アミド化合物の加氎分解等の副反応を生じ補品の
収率が䜎䞋する。埓぀お通垞−20〜100℃、奜た
しくは−10〜70℃の枩床範囲で反応が行われ、特
に奜たしくは、特定のハロゲン眮換化合物を陀い
お、〜50℃の枩床範囲で行われる。この枩床範
囲内であれば、必ずしも反応䞭枩床を䞀定に保぀
必芁はなく、反応の進行を把握し、反応枩床を適
宜蚭定しお効率よく反応を行わせればよい。 たた、反応時間も反応枩床ず同様に䜿甚するア
ミド化合物及びハロゲン眮換化合物により倉動す
るが、長くおも30時間、通垞10時間以内である。
反応の掚移は反応系の性状の倉化及びガスクロマ
トグラフむヌあるいは高速液䜓クロマトグラフむ
ヌなどにより反応液䞭の原料及び目的生成物の濃
床を知るこずにより把握できる。 反応埌、副生する金属塩化物を濟別しお垞法に
より枛圧蒞留すれば高玔床の目的生成物が埗られ
る。ただし、金属塩化物が反応液に溶解する堎合
ずか、昇華性の原料アミド化合物が残存する堎合
には溶媒を留去した埌、ベンれン−氎、クロロホ
ルム−氎のような二局を圢成する溶剀の組合せで
䞊蚘物質を陀去した埌、枛圧蒞留すれば高玔床の
目的生成物が埗られる。たた、目的生成物が高沞
点であるずか熱分解性を有する堎合には、溶剀抜
出、再結晶等の方法で目的生成物を粟補できる。 反応溶媒が、ゞメチルスルホキシドの劂く、氎
ずの芪和性が倧きく、目的生成物が−アルキル
眮換アミド化合物の劂く芪油性に富む堎合には、
反応埌、反応液に氎を添加しお目的物を油局ずし
お分離する方法、あるいはベンれン、トル゚ン、
クロロホルムの劂く氎ず二局を圢成する溶剀で目
的物を抜出分離する方法なども適甚できる。 本発明によれば、極めお倚皮類の様々な機胜を
有する−眮換アミド化合物を䞀段で安䟡に補造
するこずができる。そしお埓来応甚できなか぀た
倚皮甚途ぞ、−眮換アミド化合物を䟛絊するこ
ずが可胜になる。 たた、本発明は同䞀の反応様匏をずるので、同
䞀反応噚で倚品皮の−眮換アミド化合物を補造
するこずができ、少量倚品皮の補品の生産に向く
ずいう利点がある。 次に本発明を実斜䟋により曎に説明する。 実斜䟋  −゚トキシ−−ゞアリルアセトアミド
の補造 テトラハむドロフラン150mlに゚トキシアセト
アミド21、氎酞化ナトリりム20を添加し、攪
拌しながら40℃でアリルクロラむド39を添加
し、時間反応を行぀た。反応埌、䞍溶物を濟別
し、濟液を蒞留し74〜75℃0.6mmHg留分を採取
し、−゚トキシ−−ゞアリルアセトアミ
ド28を採取した。 実斜䟋  −ビス−クロロアリル−ブチラ
ミドの補造 衚−蚘茉の原料、匷塩基性物質、溶媒の組合
せで衚−蚘茉の条件で反応を行぀た。なお、フ
゚ノチアゞン0.05を添加しお反応を行぀た。 反応埌、䞍溶物を濟別したのち濟液を蒞留し、
衚−蚘茉の生成物を衚−蚘茉の蒞留条件で分
離した。 実斜䟋  −アリル−−゚チルアセトアミドの補造 −ゞメチルホルムアミド150mlに氎酞化
カリりム30、アセトアミド12、゚チルブロマ
むド54、アリルクロラむド23及びプノチア
ゞン0.05を添加しお、攪拌䞋で30℃、時間反
応を行぀た。 反応液より䞍溶物を陀去した埌、濟液を枛圧蒞
留し185−186℃633mmHg留分を採取し、−ア
リル−−゚チルアセトアミド18収率70
を埗た。 実斜䟋  −アリルクロトナミドの補造 −ゞメチルホルムアミド200ml䞭にクロ
トナミド17、䞋蚘の凊理を斜したレバチツト
MP−500バむ゚ル瀟補商暙名105、アリル
クロラむド19及びプノチアゞン0.05を添加
し、撹拌䞋40℃で時間反応した。 反応埌、むオン亀換暹脂を濟別埌、濟液を枛圧
蒞留し、90−91℃0.8mmHg留分を採取し、−
アリルクロトナミド18収率71を埗た。 むオン亀換暹脂の凊理 匷塩基性むオン亀換暹脂ずしお、レバチツト
MP−500を䜿甚し、暹脂をコンデシペニング埌
芏定氎酞化ナトリりム氎溶液でOH型ずし十分
氎掗した。その暹脂の氎切りを行぀た埌、65℃で
時間也燥した。 実斜䟋  −ゞアリルアクリルアミドの補造 衚−蚘茉の原料、匷塩基性物質、溶媒の組合
せで衚蚘茉の条件で反応を行な぀た。反応埌、
䞍溶物を濟別したのち濟液を蒞留し、衚−蚘茉
の生成物を衚蚘茉の蒞留条件で分離した。 実斜䟋  N′N′−テトラアリルアゞパミドの
補造 ゞメチルスルホキシド150mlにアゞパミド、
アリルブロマむド16及び−メトキシプノヌ
ル0.2を添加し、攪拌しながら15℃で氎酞化カ
リりム7.5を埐々に添加し時間反応を行な぀
た。 反応埌、䞍溶郚を濟別し、濟液より溶媒及び未
反応原料を留去した。残郚をクロロホルム−氎で
抜出し、目的物をクロロホルム局に埗た。クロロ
ホルム局よりクロロホルムを留去し、
N′N′−テトラアリルアゞパミド収率66
を埗た。これを曎にシリカゲルを吞着剀ず
し、ベンれンずメタノヌルの容積比で9010の混
合液を展開
【衚】
【衚】 溶剀ずする薄局クロマトグラフむヌにより粟補
し、屈折率の枬定を行い、25℃での屈折率ND
251.49980の結果を埗た。 実斜䟋  N′N′−テトラアリルむ゜フタラミ
ドの補造 アゞパミドの代りにむ゜フタラミドを甚い
た他は、実斜䟋ず党く同様の方法で反応を行぀
た。 反応埌、実斜䟋ず党く同様の方法で凊理を行
い、N′N′−テトラアリルむ゜フタラ
ミド収率82を埗た。これを曎に実斜䟋
ず党く同様の方法で粟補し、屈折率の枬定を行
い、25℃での屈折率ND 251.54655の結果を埗た。 実斜䟋  N′N′−テトラアリルテレフタラミ
ドの補造 アゞパミドの代りにテレフタラミドを甚い
た他は、実斜䟋ず党く同様の方法で反応を行぀
た。 反応埌、䞍溶郚を濟別し、濟液より溶媒及び未
反応原料を留去した。残郚をクロロホルム−氎で
抜出し、目的物をクロロホルム局に埗た。クロロ
ホルム局よりクロロホルムを留去し、残郚をメタ
ノヌルより再結晶しお、融点102〜103℃の
N′N′−テトラアリルテレフタラミド8.5
収率87を埗た。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  匷塩基性物質、アミド化合物およびハロゲン
    化アルケニル化合物を非プロトン性極性溶媒䞭で
    同時に接觊させお反応させ、それによ぀お−ア
    ルケニル眮換アミド化合物を補造する方法におい
    お、該塩基性物質のけんだく䞋に反応を開始する
    こずを特城ずする−アルケニル眮換アミド化合
    物の補造方法。  反応の開始時における反応系の氎の量が重
    量以䞋である請求項第項蚘茉の方法。
JP63311985A 1988-12-12 1988-12-12 −アルケニル眮換アミド化合物の補造方法 Granted JPH02124857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63311985A JPH02124857A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 −アルケニル眮換アミド化合物の補造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63311985A JPH02124857A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 −アルケニル眮換アミド化合物の補造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19844181A Division JPS58103348A (ja) 1981-01-17 1981-12-11 −アルキル眮換䞍飜和アミド化合物の補造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02124857A JPH02124857A (ja) 1990-05-14
JPH0530825B2 true JPH0530825B2 (ja) 1993-05-11

Family

ID=18023812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63311985A Granted JPH02124857A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 −アルケニル眮換アミド化合物の補造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02124857A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02124857A (ja) 1990-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4835312A (en) Production process of N-substituted amide compounds
JP3437584B2 (ja) ―アセチル―ゞヒドロキシプロピルアミノ―′―ビス―ゞヒドロキシプロピル―−トリペヌド――ベンれンゞカルボキシアミドの補造方法
JP2005503327A5 (ja)
MX2007001624A (es) Preparacion de iodixanol.
JPS61500549A (ja) 非むオン性攟射線写真コントラスト媒䜓のための新合成方法
EP1437342A2 (de) Fluorierungsreagenzien und Verfahren zu deren Herstellung
US5191119A (en) Process for producing non-ionic radiographic contrast media utilizing N-allylation
JPH0530825B2 (ja)
US6143917A (en) Process for producing aryl carbamates
JPS58103348A (ja) −アルキル眮換䞍飜和アミド化合物の補造方法
JPH048425B2 (ja)
JPS641458B2 (ja)
JPH0328413B2 (ja)
JPH0329781B2 (ja)
JPH046180B2 (ja)
JPS60193979A (ja) Ν−ω−グリシドキシアルキル眮換アミド化合物及びその補造方法
CN104529944A (zh) 䞀种利奈唑胺䞭闎䜓的合成工艺
DE112015005812B4 (de) Verfahren zur Herstellung einer stickstoffhaltigen Pentafluorsulfanylbenzol-Verbindung
DD287498A5 (de) Verfahren zur herstellung von sulfamiden
JPH0359056B2 (ja)
KR20040111675A (ko) 아믞녞메틞Ʞ 핚유 벀슈아믞드 화합묌의 제조방법
JPS5920258A (ja) −眮換アルコキシカルボン酞アミド化合物の補造方法
JPH0550501B2 (ja)
CN115960010A (zh) 苯胺类化合物的制倇
JP3169680B2 (ja) −ゞクロロサリチル酞及びその誘導䜓の補造法