JPH0530799Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0530799Y2
JPH0530799Y2 JP12694787U JP12694787U JPH0530799Y2 JP H0530799 Y2 JPH0530799 Y2 JP H0530799Y2 JP 12694787 U JP12694787 U JP 12694787U JP 12694787 U JP12694787 U JP 12694787U JP H0530799 Y2 JPH0530799 Y2 JP H0530799Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
radio
car
vehicle
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12694787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6431797U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12694787U priority Critical patent/JPH0530799Y2/ja
Publication of JPS6431797U publication Critical patent/JPS6431797U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0530799Y2 publication Critical patent/JPH0530799Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、模型自動車等の遠隔操縦をより実体
感をもつて行えるようにした無線操縦装置に関す
るものである。
すなわち、本考案による遠隔操縦装置は、実際
の自動車の運転席と同じ構造の運転席に座つて模
型自動車が走行するときの運転席の視野と同じ視
野を前方に視認しながら運転操縦を行い、運転の
シユミレーシヨンを行えるようにしたものであ
り、運転の練習にも使用でき、また何等実際上の
危険なく自動車競走等をより真実感をもつて行え
るようにした装置に関するものである。
(従来の技術) 従来の娯楽用またはゲーム用無線操縦装置とし
ては、ラジオコントロール(ラジコン)装置のレ
バーまたはノブを両手の指先で操作し、例えば左
手で前進、後退または停止のスピード制御、右手
でステアリング制御を行つて模型自動車(ラジコ
ンカー)の動きを無線操縦し、オンロードまたは
オフロードまたは模擬レースコース上で走らせて
楽しむのが一般的であつた。
さらにテレビジヨン画面の動画を見ながらハン
ドルとアクセルを操作する一種の運転テレビゲー
ム機械も知られている。
(考案が解決しようとする問題点) しかし、これらの従来の一般的な無線操縦装置
では、操縦者は、自分から離れた位置にあるラジ
コンカーを見ながら遠隔操作するため、たとえ高
級なものであつても結局本物とは異なる単なるお
もちやを指先でレバー操作するという小手先の操
作感覚しか味わうことができなかつた。
またテレビジヨンの運転ゲームは一定のプログ
ラムの繰返しであり、単純な遊びの域を出ない。
従つて、本考案の目的は、あたかも操縦者自身
が自動車に搭乗し、本物の自動車と同じハンドル
操作、ペダル操作等を行つてコース上を走行して
いるという実際に即した運転感覚を体感できる無
線操縦装置を得るにある。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するため、本考案は、電池駆動
模型自動車の無線操縦装置において、 次の各組合せを有してなること、 すなわち、 (1) 模型自動車において、 運転台に相当する位置あるいは視野良好な位
置に設けた簡易小形テレビシヨンカメラと、 自動車の前方、側方等に設けた接点を有する
衝突センサと、 自動車の走行用モータの回転数を検出する回
転数センサと、 前記テレビジヨンカメラの映像信号と、衝突
および回転数センサの出力を音声信号により無
線送信しうる如くした小形テレビジヨン信号送
信機と、 操作基地より送られる操縦系信号受信機と、 上記信号を解号するデコーダと、 該デコーダの出力を供給されるステアリング
系及び走行系サーボを具え、ステアリング及び
走行を行うモータを有する操縦及び走行装置
と、 当該車両用の個別信号を発生する個別信号発
生器と、この信号を送信する送信機と、 (2) 遠隔制御基地において、 前記小形テレビジヨン送信機より送信され、
自動車毎に識別可能としたテレビジヨン信号の
受信機と、 該受信機によつて受信されたテレビジヨン映
像信号を再生する受像機と、 音声信号によつて伝送される回転数と衝突信
号をデコードするデコーダと、 上記デコーダにより制御される効果音発生器
と、効果音を発生するスピーカと、 前記テレビジヨン受像機の画面を視界に据え
付け、かつスピーカを配置した模擬操縦席で、
実際の大きさの自動車の操縦席の如く配置し、
ハンドル、アクセルペダル等の走行制御系の部
材を設けた模擬操縦席と、 ハンドル位置を符号化するステアリングエン
コーダと、 アクセル等の走行制御系の部材の各位置を電
気信号に変化させる走行エンコーダと、 前記両エンコーダの信号を無線信号として送
出する走行操縦系無線送信機とを具え、 3 自動車の走行路盤において前記個別信号を識
別する通過センサと、識別信号の受信機と各個
別信号のデコーダ を具えてなることを特徴とする。
(作用) 本考案によれば、遠隔制御基地における模擬操
縦席(ブース)に座つた操縦者は、このブースに
対応の模型自動車(ラジコンカー)に設けたテレ
ビジヨン(TV)カメラを通しての実況映像を、
ブースに設けたTV画面でモニタしながらハンド
ル操作、ペダル操作等をすると、各エンコーダに
よる操縦系信号がブースに対応のラジコンカーに
送られ、このラジコンカーはデコーダを介して制
御された動作で応答し、無線操縦される。
更に、ブースでは、ラジコンカーにおける衝突
センサで感知した衝突信号および走行モータの回
転数に対応の音声信号を、デコーダ、効果音発生
器を介してスピーカから衝突音およびエンジン音
の効果音を発生する。
(実施例) 次に、図面につき本考案の好適な実施例を説明
する。
第1図には、実物に模した走行路盤(コース)
上を走行する実物の約1/8の縮尺の模型自動車
(ラジコンカー)1の斜視図を示す。このラジコ
ンカーの運転席に相当する位置には簡易小型テレ
ビジヨン(TV)カメラ2を前向きに据付ける。
第2図には、遠隔制御基地における個別のラジ
コンカーに対応の模擬操縦席(ブース)3を示
し、このブースは、本物の運転席と同じように、
実物のハンドル、アクセルペダル、ブレーキペダ
ル、ギヤチエンジレバー、インパネ、効果音を発
生するスピーカ等を設け、操縦者の目前にはTV
受像機の画面を据え付け、ラジコンカーのTVカ
メラが捕える映像をモニタできるようにする。
ラジコンカーに搭載するTVカメラは、ブース
における操縦者が「後退」にギヤを入れたとき鏡
が挿入されてラジコンカーの後方の映像を捕らえ
るよう構成するか、また前向きTVカメラ2の他
に後向きTVカメラをも据付け、「後退」時には
後向きTVカメラの画像に切換るようにすると好
適である。またラジコンカーにおけるステアリン
グ機構と連動して前向きTVカメラ2が転舵方向
に移動するようにすると、レースでない自由走行
の場合に、より一層臨場感を味うことができる。
第3図に示すように、ブースにおいて、操縦者
がハンドルを操舵すると、ステアリングエンコー
ダ4がハンドル位置を符号化したステアリング信
号として操縦系送信機5に送る。操縦者が、アク
セルペダル、ブレーキペダルまたはギヤチエンジ
レバーを操作すると、各制御部材の位置が論理回
路6により電気信号に変換され、更に走行エンコ
ーダ7により走行信号として操縦系送信機5に送
られる。
ラジコンカー側では、ブースの操縦系送信機5
から無線発信されたステアリング信号および走行
信号を操縦系受信機8で受信し、デコーダ9を介
してそれぞれステアリングサーボ系10および走
行サーボ系11に送り、これらサーボ系によりス
テアリングモータ12および走行モータ13を制
御し、ラジコンカーに応答動作をさせる。この走
行モータは電動モータの代わりにエンジンとする
こともできる。
このようにして操縦されるラジコンカーはTV
カメラ2により進行方向前方にせまる映像を捕
え、この走行映像をTV送信機14により、無線
でブースのTV受信機15に送信し、この受信し
た映像信号をTV受像機16の画面を操縦者がモ
ニタする。
不安定な移動するTV電波を安定に捕えるた
め、ダイバシテイ受信アンテナシステムを利用す
るとよい。
更に、ラジコンカーには、走行モータ13の回
転数を感知する回転数センサ17、および車の前
方、側方に配置した接点を有する衝突センサ18
を設け、これらセンサ17,18で感知した信号
を混合器19により音声信号に変換し、TV送信
機14を介してブース側のTV受信機15に送信
する。このTV受信機15で受信した音声信号を
衝突信号デコーダ20および回転数デコーダ21
を介して効果音発生器22に送り、実際のエンジ
ンの回転数に応じたエンジン音や、ガードレール
または他の車に接触、衝突したと同じような衝突
音などの効果音をスピーカ23から出力する。
衝突信号デコーダ20および回転数デコーダ2
1の出力は、それぞれ論理回路6および6aにも
供給し、回転数情報として車の実際の相対スピー
ド値をインパネの速度計24またはテレビ画面上
に表示するとともに、衝突時には前進または後退
の操縦指示をオフにする信号を発生してラジコン
カーを停止させる(このときスピード表示はゼロ
値となる)ようにする。
制動を必要とする場合、操縦者は、ブースで認
識できる回転数、停止情報をみながらブレーキペ
ダルを操作し、車が停止するまで逆転(=後退)
指示を与えるようにしてブレーキ効果を得る。こ
のブレーキ効果は、ブレーキペタルを別個には設
けず、アクセルペタルを釈放すると生ずるように
することもできる。
複数のラジコンカーを同一コース上で走行させ
る場合、遠隔制御基地における個別ブースとこの
ブースに付随する各ラジコンカーとの対応は、例
えば送受信無線周波数を異ならせることにより行
い、混信を回避する。
更に、ラジコンカー側のバツテリ電圧をデジタ
ルデータまたは音声トーン信号に変換し、TV送
信機の音声チヤンネルを通して基地に送り返し、
走行バツテリ残量を基地側で知ることができるよ
うにすると好適である。
このような音声信号を種々の制御に使用するた
め音声チヤンネルを多重利用する(周波数帯域、
コード等と異ならせて利用する)ことが必要であ
る。
更に、ラジコンカーには、当該車両用の個別信
号を発生する個別信号発生器25を設け、識別信
号発生/被変調器26を介して、コースの特定地
点例えばゴールに設けた通過センサ27で感知す
るようにする。この通過センサ27が個別信号を
感知した場合には、識別信号受信機28および個
別信号デコーダ29を介して各ラジコンカーの個
別信号a,b,c…等を抽出し、これら個別信号
を基にしてコース周回毎のラツプタイムの算出お
よび表示、所定時間経過後の着順位判定、プレー
終了判定に利用する。
この別個信号発生器は、個別周波数の高周波発
生器または超音波発生器とすることができる。別
個周波数の高周波発生器の場合、被変調周波数が
同一となるよう各車毎の変調周波数または変調コ
ード信号が異なるようにすることもできる。更に
また、識別信号を車体に貼付けたバーコードと
し、これを通過センサとしてのバーコードリーダ
で読取つて各車を識別するようにすることもでき
る。
(考案の効果) 本考案によれば、ブースに座る操縦者は、ラジ
コンカーに据付けたTVカメラにより、実物に模
したコースを走る実物に模したラジコンカーの進
行方向前方のせまりくる実況映像をリアルタイム
でモニタできるため、あたかも操縦者自身が自動
車に乗つているかのように、また実物に模した運
転席で各種操作を行うため、本物の自動車を運転
しているかのような感覚でシユミレーシヨン運転
を楽しむことができる。
よつて本考案は未熟な運転者にも実体に近い運
転の練習ができるという効果がある。
従来のラジコンカー操縦の場合、ラジコンカー
自体を離れて見ながら操縦しなければならないた
め、ラジコンカーが操縦者の視界から消えるよう
な大きなコースまたは、立体コースまたはトンネ
ル付きのコースなど複雑なコース設計ができない
という制限があつた。
これに対し、本考案によれば、ラジコンカー自
体が視界から消える上述のような複雑なコースで
も自由に設計することができるようになり、これ
により、一層高度な、また一層実際に即したコー
ス運転感覚を体験できる。
更に、本考案によれば、車側の走行モータの回
転数情報および衝突情報をTV送信機の音声チヤ
ンネルを利用してブースの操縦者にTV画面また
は計器およびスピーカで知覚させるようにしたた
め、リアルな運転感覚を体験することができる。
本考案によれば数台の自動車を各個別に制御で
きるので、一種のカーレースを従来のような危険
性がなく行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案による模型自動車の斜視図、
第2図は、本考案による遠隔制御基地の模擬操舵
席の斜視図、第3図は、本考案による無線操縦装
置のブロツク回路図である。 1……模型自動車(ラジコンカー)、2……テ
レビジヨン(TV)カメラ、3……模擬操舵席
(ブース)、4……ステアリングエンコーダ、5…
…操縦系送信機、6,6a……論理回路、7……
走行エンコーダ、8……操縦系受信機、9……デ
コーダ、10……ステアリングサーボ系、11…
…走行サーボ系、12……ステアリングモータ、
13……走行モータ、14……TV送信機、15
……TV受信機、16……TV受像機、17……
回転数センサ、18……衝突センサ、19……混
合器、20……衝突信号デコーダ、21……回転
数デコーダ、22……効果音発生器、23……ス
ピーカ、24……速度計、25……個別信号発生
器、26……識別信号発生/被変調器、27……
通過センサ、28……識別信号受信機、29……
個別信号デコーダ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 電池駆動模型自動車の無線操縦装置におい
    て、 次の各組合せを有してなること、 すなわち、 (1) 模型自動車において、 運転台に相当する位置あるいは視野良好な
    位置に設けた簡易小形テレビシヨンカメラ
    と、 自動車の前方、側方等に設けた接点を有す
    る衝突センサと、 自動車の走行用モータの回転数を検出する
    回転数センサと、 前記テレビジヨンカメラの映像信号と、衝
    突および回転数センサの出力を音声信号によ
    り無線送信しうる如くした小形テレビジヨン
    信号送信機と、 操作基地より送られる操縦系信号受信機
    と、 上記信号を解号するデコーダと、 該デコーダの出力を供給されるステアリン
    グ系及び走行系サーボを具え、ステアリング
    及び走行を行うモータを有する操縦及び走行
    装置と、 当該車両用の個別信号を発生する個別信号
    発生器と、この信号を送信する送信機と、 (2) 遠隔制御基地において、 前記小形テレビジヨン送信機より送信さ
    れ、自動車毎に識別可能としたテレビジヨン
    信号の受信機と、 該受信機によつて受信されたテレビジヨン
    映像信号を再生する受像機と、 音声信号によつて伝送される回転数と衝突
    信号をデコードするデコーダと、 上記デコーダにより制御される効果音発生
    器と、 効果音を発生するスピーカと、 前記テレビジヨン受像機の画面を視界に据
    え付け、かつスピーカを配置した模擬操縦席
    で、実際の大きさの自動車の操縦席の如く配
    置し、ハンドル、アクセルペダル、等の走行
    制御系の部材を設けた模擬操縦席と、 ハンドル位置を符号化するステアリングエ
    ンコーダと、 アクセル等の走行制御系の部材の各位置を
    電気信号に変化させる走行エンコーダと、 前記両エンコーダの信号を無線信号として
    送出する走行操縦系無線送信機とを具え、 (3) 自動車の走行路盤において前記個別信号を
    識別する通過センサと、識別信号の受信機と
    各個別信号のデコーダ を具えてなることを特徴とする無線操縦装
    置。 2 複数の模型自動車を同一走行路盤に走行さ
    せ、各走行車両と模擬運転席との間の対応は送
    受信無線周波数の変化により行わしめる実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の無線操縦装置。 3 複数の模型自動車を同一走行路盤に走行さ
    せ、前記通過センサにて各車両の走行ラツプタ
    イム、着順判定等を行う如くした実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の無線操縦装置。 4 走行制御系をアクセルとギヤで構成し、アク
    セルペダルの釈放位置でブレーキ作動が行える
    如くした実用新案登録請求の範囲第1項に記載
    の無線操縦装置。 5 走行制御系をアクセル、ギヤ、ブレーキで構
    成した実用新案登録請求の範囲第1項に記載の
    無線操縦装置。 6 走行エンコーダは走行制御系の各位置を電気
    信号に変化させる論理回路を含んでなる実用新
    案登録請求の範囲第1項に記載の無線操縦装
    置。
JP12694787U 1987-08-22 1987-08-22 Expired - Lifetime JPH0530799Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12694787U JPH0530799Y2 (ja) 1987-08-22 1987-08-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12694787U JPH0530799Y2 (ja) 1987-08-22 1987-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6431797U JPS6431797U (ja) 1989-02-27
JPH0530799Y2 true JPH0530799Y2 (ja) 1993-08-06

Family

ID=31378926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12694787U Expired - Lifetime JPH0530799Y2 (ja) 1987-08-22 1987-08-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0530799Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5004383B2 (ja) * 2001-07-27 2012-08-22 株式会社セガ トイズ 玩具制御システム
JP4399176B2 (ja) * 2003-01-17 2010-01-13 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 遠隔操作玩具、並びにその拡張ユニット及び付属装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6431797U (ja) 1989-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4817948A (en) Reduced-scale racing system
US8333592B2 (en) Video-captured model vehicle simulator
US20160005333A1 (en) Real Time Car Driving Simulator
US5184956A (en) Method and device for training in the driving of vehicles
US5415550A (en) Riding simulation system
US5707237A (en) Driving simulation system
US7402964B1 (en) Race car system
US20180182261A1 (en) Real Time Car Driving Simulator
US6568983B1 (en) Video enhanced guided toy vehicles
KR101813018B1 (ko) 차량과 연계된 3d 콘텐츠 제공 장치 및 그 방법
JPH0131260Y2 (ja)
JPH0530799Y2 (ja)
EP0183497A1 (en) Driving simulator
WO1990003627A1 (en) Simulator apparatus
EP1310280A2 (en) Driving system for scale models of road vehicles
CN116088722A (zh) 虚拟交互系统
JP2005003815A (ja) 車両の擬似運転装置
JP2003122244A (ja) 自動車教習装置
CN211124495U (zh) 基于mr的驾驶应急处置训练装置
GB2219873A (en) Controller for a radio-controlled car provided with a speed display device
JPH0231783A (ja) サーキットゲーム装置
JPH0719511Y2 (ja) ゲーム装置
JPH0282992A (ja) 自動車無線操縦装置
JP2003233298A (ja) ナビゲーション装置の評価システム
JP2004246214A (ja) ライディングシミュレーション装置