JPH05306215A - 化粧料 - Google Patents
化粧料Info
- Publication number
- JPH05306215A JPH05306215A JP4131405A JP13140592A JPH05306215A JP H05306215 A JPH05306215 A JP H05306215A JP 4131405 A JP4131405 A JP 4131405A JP 13140592 A JP13140592 A JP 13140592A JP H05306215 A JPH05306215 A JP H05306215A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin
- cosmetic
- ethanol
- active oxygen
- shikunshi
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 15
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 26
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 22
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 20
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 17
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 abstract description 17
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 abstract description 17
- 108010003272 Hyaluronate lyase Proteins 0.000 abstract description 11
- 102000001974 Hyaluronidases Human genes 0.000 abstract description 11
- 229960002773 hyaluronidase Drugs 0.000 abstract description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 abstract description 6
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 abstract description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 4
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 abstract description 4
- 230000032683 aging Effects 0.000 abstract description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 abstract description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 abstract description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 abstract description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 abstract description 3
- 244000044425 Quisqualis indica Species 0.000 abstract description 2
- 235000011869 dried fruits Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 abstract description 2
- 238000007788 roughening Methods 0.000 abstract 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 19
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 9
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 8
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 7
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 7
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 7
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- -1 for example Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000008057 potassium phosphate buffer Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical compound O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 4
- 102000003425 Tyrosinase Human genes 0.000 description 4
- 108060008724 Tyrosinase Proteins 0.000 description 4
- 239000000469 ethanolic extract Substances 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002385 Sodium hyaluronate Polymers 0.000 description 3
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 3
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 3
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 3
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 3
- 229940010747 sodium hyaluronate Drugs 0.000 description 3
- YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N sodium;(2s,3s,4s,5r,6r)-6-[(2s,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2-[(2s,3s,4r,5r,6r)-6-[(2r,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2- Chemical compound [Na+].CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N 0.000 description 3
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 3
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 3
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 2
- YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N 2-stearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(CO)CO YQEMORVAKMFKLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 2
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 2
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 2
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 2
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 2
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008055 phosphate buffer solution Substances 0.000 description 2
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 2
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940075420 xanthine Drugs 0.000 description 2
- SPSPIUSUWPLVKD-UHFFFAOYSA-N 2,3-dibutyl-6-methylphenol Chemical compound CCCCC1=CC=C(C)C(O)=C1CCCC SPSPIUSUWPLVKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-(trifluoromethoxy)pyridine Chemical compound FC(F)(F)OC1=CC=C(Br)C=N1 SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000004998 Abdominal Pain Diseases 0.000 description 1
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 1
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 1
- 241000244203 Caenorhabditis elegans Species 0.000 description 1
- 102100035882 Catalase Human genes 0.000 description 1
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 description 1
- 229920001287 Chondroitin sulfate Polymers 0.000 description 1
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000255777 Lepidoptera Species 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000772415 Neovison vison Species 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N ammonium thiocyanate Chemical compound [NH4+].[S-]C#N SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000507 anthelmentic effect Effects 0.000 description 1
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- AEMOLEFTQBMNLQ-QIUUJYRFSA-N beta-D-glucuronic acid Chemical compound O[C@@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O AEMOLEFTQBMNLQ-QIUUJYRFSA-N 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 229940082500 cetostearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229940059329 chondroitin sulfate Drugs 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 201000006549 dyspepsia Diseases 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 210000001723 extracellular space Anatomy 0.000 description 1
- 229960002089 ferrous chloride Drugs 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 241000411851 herbal medicine Species 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L iron dichloride Chemical compound Cl[Fe]Cl NMCUIPGRVMDVDB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 1
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000008099 melanin synthesis Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 229950006780 n-acetylglucosamine Drugs 0.000 description 1
- JPXMTWWFLBLUCD-UHFFFAOYSA-N nitro blue tetrazolium(2+) Chemical compound COC1=CC(C=2C=C(OC)C(=CC=2)[N+]=2N(N=C(N=2)C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)[N+]([O-])=O)=CC=C1[N+]1=NC(C=2C=CC=CC=2)=NN1C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 JPXMTWWFLBLUCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 230000009759 skin aging Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 description 1
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 使君子の溶媒抽出物を含む化粧料。
【効果】 美白作用が強く、ヒアルロニダーゼの活性を
抑制して、皮膚の潤滑性と柔軟性を保ち、活性酸素生成
を抑制して、抗酸化作用があるので、皮膚の老化を防
ぎ、黒化を防止する。従って、肌荒れを防ぎ、肌のつや
やはりを保つ。古くより内用薬として使用されているの
で、安全性が保証されている。
抑制して、皮膚の潤滑性と柔軟性を保ち、活性酸素生成
を抑制して、抗酸化作用があるので、皮膚の老化を防
ぎ、黒化を防止する。従って、肌荒れを防ぎ、肌のつや
やはりを保つ。古くより内用薬として使用されているの
で、安全性が保証されている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は美白作用が高く、ヒアル
ロニダーゼの活性を阻害し、且つ肌荒れなどに有効な化
粧品に関する。
ロニダーゼの活性を阻害し、且つ肌荒れなどに有効な化
粧品に関する。
【0002】
【従来の技術】使君子は双子葉植物網、離弁花亜網、て
んにんか目、しくんし科シクンシ属の学名をクイスクワ
リス インディカ エル(Quisqualis indica L.)と称
し、一般にしくんしと呼ばれる植物の果実を乾燥したも
のである。しくんしは中国の暖地に生息する常緑つる植
物である。用途としては駆虫、健胃薬として、回虫の駆
除、腹痛、消化不良、下痢などに応用される。
んにんか目、しくんし科シクンシ属の学名をクイスクワ
リス インディカ エル(Quisqualis indica L.)と称
し、一般にしくんしと呼ばれる植物の果実を乾燥したも
のである。しくんしは中国の暖地に生息する常緑つる植
物である。用途としては駆虫、健胃薬として、回虫の駆
除、腹痛、消化不良、下痢などに応用される。
【0003】一方、化粧料の原料として使用できる美白
作用のある物質としては種々の物質が知られているが、
合成品は、長期間人間の肌に適用した場合の安全性の保
証がなく、使用が制限されつつある。一方、天然物では
美白作用が弱いものが多い。しかし人の肌に対する安全
性の面から天然物で、多年、人が食したりして、安全性
の面で保証されており、しかも美白作用が強く、更に皮
膚に対する他の効果も合わせてもつ物質が望まれてい
た。
作用のある物質としては種々の物質が知られているが、
合成品は、長期間人間の肌に適用した場合の安全性の保
証がなく、使用が制限されつつある。一方、天然物では
美白作用が弱いものが多い。しかし人の肌に対する安全
性の面から天然物で、多年、人が食したりして、安全性
の面で保証されており、しかも美白作用が強く、更に皮
膚に対する他の効果も合わせてもつ物質が望まれてい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、皮膚
に適用して安全であると共に、美白作用が大きく且つヒ
アルロニダーゼの活性を阻害し、更に肌荒れなどに有効
な成分を含んだ化粧料を提供することである。
に適用して安全であると共に、美白作用が大きく且つヒ
アルロニダーゼの活性を阻害し、更に肌荒れなどに有効
な成分を含んだ化粧料を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記の課
題を解決するため、すでに多年にわたって医薬等に内用
され、人体に対する安全性が確認されている植物をスク
リーニングして調べ、化粧品として利用価値のあるもの
を検討した。その結果、使君子が化粧品原料として、或
いは医薬部外品として非常に有効性を有することを見出
した。確認された結果として美白作用、ヒアルロニダー
ゼの活性阻害、活性酸素抑制、抗酸化性が確認された。
題を解決するため、すでに多年にわたって医薬等に内用
され、人体に対する安全性が確認されている植物をスク
リーニングして調べ、化粧品として利用価値のあるもの
を検討した。その結果、使君子が化粧品原料として、或
いは医薬部外品として非常に有効性を有することを見出
した。確認された結果として美白作用、ヒアルロニダー
ゼの活性阻害、活性酸素抑制、抗酸化性が確認された。
【0006】すなわち、本発明は、使君子の溶媒抽出物
を含む化粧料である。
を含む化粧料である。
【0007】使君子の利用方法としては、水或いは親水
性有機溶媒例えば、エタノール、メタノール、アセトン
等で抽出する。しかしながら、化粧品原料の抽出である
から、水或いはエタノール或いはこれの混合溶媒での抽
出が好ましいのは当然である。また、場合によっては、
グリセリン、1,3ブチレングリコール、プロピレング
リコール等の多価アルコール又は多価アルコールと水の
混液も抽出に利用できる。またさらに凍結乾燥して粉体
として利用することも利用方法によっては有効である。
性有機溶媒例えば、エタノール、メタノール、アセトン
等で抽出する。しかしながら、化粧品原料の抽出である
から、水或いはエタノール或いはこれの混合溶媒での抽
出が好ましいのは当然である。また、場合によっては、
グリセリン、1,3ブチレングリコール、プロピレング
リコール等の多価アルコール又は多価アルコールと水の
混液も抽出に利用できる。またさらに凍結乾燥して粉体
として利用することも利用方法によっては有効である。
【0008】この物質を他の化粧品原料例えばスクワラ
ン、ホホバ油等の液状油、ミツロウ、セチルアルコール
等の固体油、各種の活性剤、グリセリン、1,3ブチレ
ングリコール等の保湿剤や各種薬剤等を添加してさまざ
まな剤形の化粧料を調製することができる。例えばロー
ション、クリーム、乳液、パック等で目的に応じて利用
形態を考えればよい。
ン、ホホバ油等の液状油、ミツロウ、セチルアルコール
等の固体油、各種の活性剤、グリセリン、1,3ブチレ
ングリコール等の保湿剤や各種薬剤等を添加してさまざ
まな剤形の化粧料を調製することができる。例えばロー
ション、クリーム、乳液、パック等で目的に応じて利用
形態を考えればよい。
【0009】本発明の抽出物としての効果は、前記した
如く、第1に肌の美白作用である。第2にヒアルロニダ
ーゼの活性抑制作用である。ヒアルロニダーゼは、生体
中に広く分布し、皮膚にも存在する酵素で、その名の通
りヒアルロン酸を分解する。ヒアルロン酸はβ‐D‐N
‐アセチルグルコサミンとβ‐D‐グルクロン酸が交互
に結合した直鎖状の高分子多糖で、コンドロイチン硫酸
などとともに哺乳動物の結合組織に広く存在するグリコ
サミノグルカンの一種である。結合組織内でのヒアルロ
ン酸の機能として、細胞間隙に水を保持し、また組織内
にジェリー状のマトリックスを形成して細胞を保持した
り、皮膚の潤滑性と柔軟性を保ち、外力(機械的障害)
および細菌感染を防止していると考えられている。皮膚
のヒアルロン酸は齢をとるにつれて減少し、その結果小
ジワやかさつきなどの老化をもたらすといわれている。
従って、これを分解するヒアルロニダーゼの活性を抑制
することは、製剤に使用されているヒアルロン酸の安定
性や、皮膚に塗布した後の製剤のヒアルロン酸及び皮膚
に存在していたヒアルロン酸の安定に寄与すると考えら
れる。
如く、第1に肌の美白作用である。第2にヒアルロニダ
ーゼの活性抑制作用である。ヒアルロニダーゼは、生体
中に広く分布し、皮膚にも存在する酵素で、その名の通
りヒアルロン酸を分解する。ヒアルロン酸はβ‐D‐N
‐アセチルグルコサミンとβ‐D‐グルクロン酸が交互
に結合した直鎖状の高分子多糖で、コンドロイチン硫酸
などとともに哺乳動物の結合組織に広く存在するグリコ
サミノグルカンの一種である。結合組織内でのヒアルロ
ン酸の機能として、細胞間隙に水を保持し、また組織内
にジェリー状のマトリックスを形成して細胞を保持した
り、皮膚の潤滑性と柔軟性を保ち、外力(機械的障害)
および細菌感染を防止していると考えられている。皮膚
のヒアルロン酸は齢をとるにつれて減少し、その結果小
ジワやかさつきなどの老化をもたらすといわれている。
従って、これを分解するヒアルロニダーゼの活性を抑制
することは、製剤に使用されているヒアルロン酸の安定
性や、皮膚に塗布した後の製剤のヒアルロン酸及び皮膚
に存在していたヒアルロン酸の安定に寄与すると考えら
れる。
【0010】第3に活性酸素抑制作用である。空気中に
は酸素があり、これがないと生物(嫌気性のものを除
く)は存在しえない。しかし酸素は紫外線や酵素等の影
響を受けて活性酸素になる。活性酸素は脂肪酸を酸化し
過酸化物を生成させる。生体の生体膜のリン脂質も酸化
させ、障害を与える。その上、生成した過酸化物と活性
酸素はDNAに損傷を与え、老化を促進するといわれて
いる。この活性酸素は、チロシンからメラニンを作る機
構にも影響を与え皮膚の黒化にも関与している。この活
性酸素を抑制することは皮膚にとって重要な、言い換え
れば化粧料に求められる重要な要素である。本発明の使
君子は又この活性酸素抑制作用、抗酸化性も有してい
る。
は酸素があり、これがないと生物(嫌気性のものを除
く)は存在しえない。しかし酸素は紫外線や酵素等の影
響を受けて活性酸素になる。活性酸素は脂肪酸を酸化し
過酸化物を生成させる。生体の生体膜のリン脂質も酸化
させ、障害を与える。その上、生成した過酸化物と活性
酸素はDNAに損傷を与え、老化を促進するといわれて
いる。この活性酸素は、チロシンからメラニンを作る機
構にも影響を与え皮膚の黒化にも関与している。この活
性酸素を抑制することは皮膚にとって重要な、言い換え
れば化粧料に求められる重要な要素である。本発明の使
君子は又この活性酸素抑制作用、抗酸化性も有してい
る。
【0011】
【実施例】以下に実際の利用方法である実施例を記載す
るが、本発明はこの実施例によって何ら限定されるもの
ではない。本発明で使用した使君子の抽出物の製造例を
次に示す。
るが、本発明はこの実施例によって何ら限定されるもの
ではない。本発明で使用した使君子の抽出物の製造例を
次に示す。
【0012】(製造例1)使君子(乾燥品)を10gに
エタノール300mlを加えて時々撹拌しつつ5日間放置
した。これを濾過後凍結乾燥した。 (製造例2)使君子(乾燥品)を10gに50%エタノ
ール水溶液300mlを加えて時々撹拌しつつ5日間放置
した。これを濾過後凍結乾燥した。 (製造例3)使君子(乾燥品)を10gに精製水300
mlを加えて3時間加熱する。これを放冷した後濾過後凍
結乾燥した。
エタノール300mlを加えて時々撹拌しつつ5日間放置
した。これを濾過後凍結乾燥した。 (製造例2)使君子(乾燥品)を10gに50%エタノ
ール水溶液300mlを加えて時々撹拌しつつ5日間放置
した。これを濾過後凍結乾燥した。 (製造例3)使君子(乾燥品)を10gに精製水300
mlを加えて3時間加熱する。これを放冷した後濾過後凍
結乾燥した。
【0013】 (実施例1)ローション (重量%) オリーブ油 0.5 製造例1の使君子のエタノール抽出物 0.5 ポリオキシエチレン(20E.O.)ソルビタンモノステアレート 2.0 ポリオキシエチレン(60E.O.)硬化ヒマシ油 2.0 エタノール 10.0 1.0%ヒアルロン酸ナトリウム水溶液 5.0 精製水 80.0
【0014】 (実施例2)クリーム (重量%) A スクワラン 20.0 オリーブ油 2.0 ミンク油 1.0 ホホバ油 5.0 ミツロウ 5.0 セトステアリルアルコール 2.0 グリセリンモノステアレート 1.0 ソルビタンモノステアレート 2.0 製造例2の使君子の50%エタノール抽出物 1.0 B 精製水 47.9 ポリオキシエチレン(20E.O.)ソルビタンモノステアレート 2.0 ポリオキシエチレン(60E.O.)硬化ヒマシ油 1.0 グリセリン 5.0 1.0%ヒアルロン酸ナトリウム水溶液 5.0 パラオキシ安息香酸メチル 0.1 AとBをそれぞれ計量し、70℃まで加温し、BにAを
撹拌しつつ徐々に加えたのち、ゆっくり撹拌しつつ30
℃まで冷却した。
撹拌しつつ徐々に加えたのち、ゆっくり撹拌しつつ30
℃まで冷却した。
【0015】(実施例3)実施例3は実施例2の製造例
2の抽出物を製造例3の抽出物に変え作成したクリー
ム。
2の抽出物を製造例3の抽出物に変え作成したクリー
ム。
【0016】(チロシナーゼ活性阻害) (試験方法)マツクルバルン(Mcllvaln)緩衝液0.9
ml、1.66mMチロシン(Tyrosine)溶液1.0ml、前
記製造例(凍結乾燥品)の0.1wt/v%水溶液(溶解し
にくい場合はエタノールを加えて溶解したのち精製水を
加えて、エバポレートし、エタノールを除去したのち、
0.1wt/v%になるように調製した)1.0mlをスクリ
ューバイアルにとり、37℃恒温水槽中で5分以上加温
した。チロシナーゼ溶液(Sigma 社製、マッシュルーム
由来、914ユニット/ml)0.1mlを加え、37℃恒
温水槽中で保温し、10分後に475nmで吸光度を測定
した。対照として、上記試料液のかわりに純水を加え同
様に測定した。この試験では試料の終濃度は0.033
%となる。 (計算式) チロシナーゼ活性阻害率(%)={B−(A−P)}/
B×100 但し A:試料検体の吸光度 B:対照の吸光度 P:試料検体の着色による吸光度(3倍希釈)
ml、1.66mMチロシン(Tyrosine)溶液1.0ml、前
記製造例(凍結乾燥品)の0.1wt/v%水溶液(溶解し
にくい場合はエタノールを加えて溶解したのち精製水を
加えて、エバポレートし、エタノールを除去したのち、
0.1wt/v%になるように調製した)1.0mlをスクリ
ューバイアルにとり、37℃恒温水槽中で5分以上加温
した。チロシナーゼ溶液(Sigma 社製、マッシュルーム
由来、914ユニット/ml)0.1mlを加え、37℃恒
温水槽中で保温し、10分後に475nmで吸光度を測定
した。対照として、上記試料液のかわりに純水を加え同
様に測定した。この試験では試料の終濃度は0.033
%となる。 (計算式) チロシナーゼ活性阻害率(%)={B−(A−P)}/
B×100 但し A:試料検体の吸光度 B:対照の吸光度 P:試料検体の着色による吸光度(3倍希釈)
【0017】
【表1】 製造例2の50%エタノール抽出物は、チロシナーゼ活
性阻害効果はなかった。
性阻害効果はなかった。
【0018】(ヒアルロニダーゼ活性抑制試験) (試験方法)0.4%ヒアルロン酸ナトリウム0.1M
(pH6.0)リン酸緩衝溶液を6gはかりとり、37
℃の恒温水槽で5分間放置後、前記製造例(凍結乾燥
品)の0.1wt/v%水溶液(溶解しにくい場合はエタノ
ールを加えて溶解したのち精製水を加えて、エバポレー
トし、エタノールを除去したのち、0.1wt/v%になる
ように調製した)1.0mlを加え撹拌し、0.01%ヒ
アルロニダーゼ(シグマ社製牛睾丸製、タイプI−S)
0.1M(pH6.0)リン酸緩衝溶液を1ml加えて直
ちに撹拌し、6mlを37℃の恒温水槽に入れたオストワ
ルド粘度計に入れた。これを1分後、5分後、10分
後、20分後、40分後に粘度を測定した。対照とし
て、上記試料液のかわりに純水を加え同様に測定した。
この試験では試料の終濃度は0.0125%となる。1
分後の粘度を100として、結果を指数で表2〜3に示
す。
(pH6.0)リン酸緩衝溶液を6gはかりとり、37
℃の恒温水槽で5分間放置後、前記製造例(凍結乾燥
品)の0.1wt/v%水溶液(溶解しにくい場合はエタノ
ールを加えて溶解したのち精製水を加えて、エバポレー
トし、エタノールを除去したのち、0.1wt/v%になる
ように調製した)1.0mlを加え撹拌し、0.01%ヒ
アルロニダーゼ(シグマ社製牛睾丸製、タイプI−S)
0.1M(pH6.0)リン酸緩衝溶液を1ml加えて直
ちに撹拌し、6mlを37℃の恒温水槽に入れたオストワ
ルド粘度計に入れた。これを1分後、5分後、10分
後、20分後、40分後に粘度を測定した。対照とし
て、上記試料液のかわりに純水を加え同様に測定した。
この試験では試料の終濃度は0.0125%となる。1
分後の粘度を100として、結果を指数で表2〜3に示
す。
【0019】
【表2】
【0020】
【表3】
【0021】(活性酸素抑制試験効果)活性酸素を抑制
する効果を測定する方法は各種あるが、今回以下の方法
を利用した。 pH7.8 、50mMリン酸カリウム緩衝液(1.3mM DETAPAC 含有) 133ml 40 unit/mlカタラーゼの上記のリン酸カリウム緩衝液 5ml 2mM ニトロブルーテトラゾリウムの上記のリン酸カリウム緩衝液 5ml 1.8mM キサンチンの上記のリン酸カリウム緩衝液 17ml 160ml 上記の試薬の混合物を2.4ml、検体を0.3ml加え
て、キサンチンオキシナーゼ(予め検体を水とし、実験
するとき、吸光度が1分当り0.02前後上昇するよう
に上記のリン酸カリウム緩衝液で調整しておく)液を
0.3ml加えて直ちに吸光度(560nm)を測定する。
(測定は2分位し、直線性を確認する) 計算式 阻害率=((A−B)/A)×100 A:検体を水としたときの1分当りの吸光度の変化 B:検体の1分当りの吸光度の変化 濃度段階を数段階行い、50%活性酸素生成阻害濃度を
探した。検体の作成方法は前記製造例(凍結乾燥品)を
適当な濃度の水溶液(溶解しにくい場合はエタノールを
加えて溶解したのち精製水を加えて、エバポレートし、
エタノールを除去したのち適当な濃度%となるように調
製した)とした。製造例1,2,3についての、50%
活性酸素生成阻害濃度を表4に示す。
する効果を測定する方法は各種あるが、今回以下の方法
を利用した。 pH7.8 、50mMリン酸カリウム緩衝液(1.3mM DETAPAC 含有) 133ml 40 unit/mlカタラーゼの上記のリン酸カリウム緩衝液 5ml 2mM ニトロブルーテトラゾリウムの上記のリン酸カリウム緩衝液 5ml 1.8mM キサンチンの上記のリン酸カリウム緩衝液 17ml 160ml 上記の試薬の混合物を2.4ml、検体を0.3ml加え
て、キサンチンオキシナーゼ(予め検体を水とし、実験
するとき、吸光度が1分当り0.02前後上昇するよう
に上記のリン酸カリウム緩衝液で調整しておく)液を
0.3ml加えて直ちに吸光度(560nm)を測定する。
(測定は2分位し、直線性を確認する) 計算式 阻害率=((A−B)/A)×100 A:検体を水としたときの1分当りの吸光度の変化 B:検体の1分当りの吸光度の変化 濃度段階を数段階行い、50%活性酸素生成阻害濃度を
探した。検体の作成方法は前記製造例(凍結乾燥品)を
適当な濃度の水溶液(溶解しにくい場合はエタノールを
加えて溶解したのち精製水を加えて、エバポレートし、
エタノールを除去したのち適当な濃度%となるように調
製した)とした。製造例1,2,3についての、50%
活性酸素生成阻害濃度を表4に示す。
【0022】
【表4】 製造例1のエタノール抽出物の活性酸素抑制効果はなか
った。
った。
【0023】(抗酸化試験)以下の試験液をネジキャッ
プ付50ml試験管に作成した。 検体 5mg 2%リノール酸エタノール溶液 10ml 0.1M,pH7.0リン酸緩衝液 10ml 精製水 5ml これを50℃の恒温槽に遮光して放置する。これを恒温
槽に入れる前、3日後、6日後、8日後に以下の測定を
した。試験液0.125ml、75%エタノール12.1
25ml、30%チオシアン酸アンモニウム0.125ml
を加えて撹拌し3分間放置後、0.02N塩化第一鉄
3.5%HCl水溶液0.125mlを加えて撹拌し3分
間放置後波長500nmで吸光度を測定した。セル長10
mm、対照セルは試験液を水に置き換えたもの。比較例と
してビタミンE(リケンEオイル700)、とジブチル
ヒドロキシトルエン(BHT)を測定した。
プ付50ml試験管に作成した。 検体 5mg 2%リノール酸エタノール溶液 10ml 0.1M,pH7.0リン酸緩衝液 10ml 精製水 5ml これを50℃の恒温槽に遮光して放置する。これを恒温
槽に入れる前、3日後、6日後、8日後に以下の測定を
した。試験液0.125ml、75%エタノール12.1
25ml、30%チオシアン酸アンモニウム0.125ml
を加えて撹拌し3分間放置後、0.02N塩化第一鉄
3.5%HCl水溶液0.125mlを加えて撹拌し3分
間放置後波長500nmで吸光度を測定した。セル長10
mm、対照セルは試験液を水に置き換えたもの。比較例と
してビタミンE(リケンEオイル700)、とジブチル
ヒドロキシトルエン(BHT)を測定した。
【0024】
【表5】 * 理研ビタミン株式会社製
【0025】(使用テスト)女性5名づつの顔面を左右
に分け、一方を実施例、もう一方を比較例として毎日、
1回以上使用してもらって、3月後、アンケートした。
なお、比較例は実施例より製造例の各種の使君子の抽出
物を水にかえたものである。(比較例1,2)なお、1
0名を2班にわけ、下記の試料を使って実験した。 判定基準は以下のようでアンケートの結果をまとめたの
が以下の表6である。 実施例の方が非常によい 3 実施例の方がかなりよい 2 実施例の方がややよい 1 差がない 0 比較例の方がややよい −1 比較例の方がかなりよい −2 比較例の方が非常によい −3
に分け、一方を実施例、もう一方を比較例として毎日、
1回以上使用してもらって、3月後、アンケートした。
なお、比較例は実施例より製造例の各種の使君子の抽出
物を水にかえたものである。(比較例1,2)なお、1
0名を2班にわけ、下記の試料を使って実験した。 判定基準は以下のようでアンケートの結果をまとめたの
が以下の表6である。 実施例の方が非常によい 3 実施例の方がかなりよい 2 実施例の方がややよい 1 差がない 0 比較例の方がややよい −1 比較例の方がかなりよい −2 比較例の方が非常によい −3
【0026】
【表6】
【0027】
【発明の効果】使君子の溶媒抽出物を含む化粧料は、美
白作用が強く、ヒアルロニダーゼの活性を抑制して、皮
膚の潤滑性と柔軟性を保ち、活性酸素生成を阻害し、抗
酸化作用があるので、脂肪酸の酸化と、過酸化物の生成
を抑制するので、皮膚の老化を防ぎ、皮膚の黒化を防止
する。従って、肌荒れを防ぎ、肌のつややはりを保つ。
古くより、漢方薬として使用されているので、人の肌に
対する安全性が保証されている。
白作用が強く、ヒアルロニダーゼの活性を抑制して、皮
膚の潤滑性と柔軟性を保ち、活性酸素生成を阻害し、抗
酸化作用があるので、脂肪酸の酸化と、過酸化物の生成
を抑制するので、皮膚の老化を防ぎ、皮膚の黒化を防止
する。従って、肌荒れを防ぎ、肌のつややはりを保つ。
古くより、漢方薬として使用されているので、人の肌に
対する安全性が保証されている。
Claims (1)
- 【請求項1】 使君子の溶媒抽出物を含む化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13140592A JP3176983B2 (ja) | 1992-04-27 | 1992-04-27 | 美白化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13140592A JP3176983B2 (ja) | 1992-04-27 | 1992-04-27 | 美白化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05306215A true JPH05306215A (ja) | 1993-11-19 |
JP3176983B2 JP3176983B2 (ja) | 2001-06-18 |
Family
ID=15057209
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13140592A Expired - Fee Related JP3176983B2 (ja) | 1992-04-27 | 1992-04-27 | 美白化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3176983B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20030037993A (ko) * | 2001-11-08 | 2003-05-16 | 주식회사 엘지생활건강 | 1-데스갈로이류게닌을 함유하는 피부미백용 조성물 |
JP2006176440A (ja) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Kinjirushi Kk | 皮膚の美白ないしは老化防止剤組成物および化粧品 |
JP2015209382A (ja) * | 2014-04-24 | 2015-11-24 | 花王株式会社 | 育毛剤 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101552813B1 (ko) | 2015-05-18 | 2015-09-11 | 충남대학교산학협력단 | 사군자 추출물을 함유하는 전립선 비대증 예방 또는 치료용 조성물 |
-
1992
- 1992-04-27 JP JP13140592A patent/JP3176983B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20030037993A (ko) * | 2001-11-08 | 2003-05-16 | 주식회사 엘지생활건강 | 1-데스갈로이류게닌을 함유하는 피부미백용 조성물 |
JP2006176440A (ja) * | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Kinjirushi Kk | 皮膚の美白ないしは老化防止剤組成物および化粧品 |
JP2015209382A (ja) * | 2014-04-24 | 2015-11-24 | 花王株式会社 | 育毛剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3176983B2 (ja) | 2001-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3807782B2 (ja) | ヒアルロニダーゼ阻害剤 | |
JP3193441B2 (ja) | 美白化粧料 | |
JP2000247829A (ja) | 化粧料、医薬部外品、医薬品、食品 | |
JP3558349B2 (ja) | 美白化粧料 | |
JP3235922B2 (ja) | 化粧料 | |
JP3170040B2 (ja) | 美白化粧料 | |
JP3273812B2 (ja) | 化粧料 | |
JP3235919B2 (ja) | 化粧料 | |
JPH06336422A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3176983B2 (ja) | 美白化粧料 | |
JP3998085B2 (ja) | ヒアルロン酸量増加促進剤 | |
JP3496967B2 (ja) | 抗プラスミン剤 | |
JPH06329545A (ja) | 生薬抽出物を有効成分とするヒアルロニダーゼ阻害剤 | |
JP3545057B2 (ja) | 化粧料 | |
JP3206952B2 (ja) | 酸化防止剤 | |
JP3233504B2 (ja) | 化粧料 | |
JPH08217688A (ja) | ヒアルロニターゼ阻害剤 | |
JP3423074B2 (ja) | 化粧料 | |
JPH05124952A (ja) | 化粧料 | |
JPH0680553A (ja) | ヒアルロニダーゼ阻害剤 | |
JP3461921B2 (ja) | 化粧料 | |
JP3547155B2 (ja) | 活性酸素抑制剤 | |
JP3792745B2 (ja) | チロシナーゼ阻害剤 | |
JPH0912441A (ja) | 化粧料 | |
JPH0867617A (ja) | 化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |