JPH05305126A - 殺菌方法 - Google Patents

殺菌方法

Info

Publication number
JPH05305126A
JPH05305126A JP3022657A JP2265791A JPH05305126A JP H05305126 A JPH05305126 A JP H05305126A JP 3022657 A JP3022657 A JP 3022657A JP 2265791 A JP2265791 A JP 2265791A JP H05305126 A JPH05305126 A JP H05305126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
acid
peroxide
ferrocomplex
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3022657A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Miyamoto
洋一 宮本
Hiroshi Maeda
浩 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP3022657A priority Critical patent/JPH05305126A/ja
Publication of JPH05305126A publication Critical patent/JPH05305126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】病原菌または一般微生物に汚染された物品を鉄
イオンを含有する鉄錯体化合物溶液、有機過酸化物と接
触させることを特徴とする殺菌方法である。 【効果】医療器具、調理器具、食器、衣服等の器物、手
術室、無菌室、居室等の室内、浴室、便所、発酵装置、
飼料、糞便等の廃棄物などに、極めて低濃度で有効な殺
菌を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医療器具、調理器具、
食器、衣服等の器物、手術室、無菌室、居室等の室内、
浴室、便所、発酵装置、飼料、糞便等の廃棄物などの殺
菌に利用される。
【0002】
【従来の技術】周知の如く、殺菌剤を用いる殺菌とは、
対象物中あるいは対象物に付着して存在する微生物を化
学的に死滅させ、その感染能力を消失させることを意味
する。現在、殺菌剤としては重金属化合物、フェノール
とその誘導体、アルコール類、ハロゲン化合物、界面活
性剤、アルキル化剤、あるいは過酸化物等の酸化剤が用
いられている。しかし、本発明の如き、有機過酸化物と
鉄錯化合物とを混合することによって殺菌効果を発揮す
る殺菌方法は、これまでに報告がない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】優れた殺菌方法の条件
のひとつに低濃度の殺菌剤による強力な殺菌効果があげ
られる。しかし、現在用いられている殺菌方法では、殺
菌剤の有効濃度が0.01〜数十%とかなり高濃度である必
要がある。すなわち、たとえば硝酸銀は0.01〜5%、塩
化第二水銀は0.1 %、クレゾール石鹸液は3%、エタノ
ールは70%、逆性石鹸液は1〜10%、次亜塩素酸ナトリ
ウムは0.01%、クロールヘキシジンは0.02〜1%、ホル
ムアルデヒドは1〜5%、過酸化水素は1〜3.5 %、過
マンガン酸カリウムは0.01〜0.1 %といった濃度で用い
られている。本発明の目的は、低濃度の殺菌剤で有効な
殺菌方法を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、病原菌または
一般微生物に汚染された物品を鉄イオンを含有する鉄錯
体化合物溶液に接触させた後、有機過酸化物と接触させ
ることを特徴とする殺菌方法及び、病原菌または一般微
生物に汚染された物品を有機過酸化物に接触させた後、
鉄イオンを含有する鉄錯体化合物溶液と接触させること
を特徴とする殺菌方法である。本発明で用いることがで
きる鉄錯体化合物としては、二価鉄または三価鉄を有す
る鉄錯体化合物である。二価鉄を有する鉄錯体化合物と
しては、エチレンジアミン四酢酸、ニトリロ三酢酸、ト
ランス−1,2−シクロヘキサンジアミン四酢酸、ジエ
チレントリアミン五酢酸、ヒドロキシエチレンジアミン
三酢酸、グリコールエーテルジアミン四酢酸、トリエチ
レンテトラミン六酢酸、ジヒドロキシエチルグリシン、
イミノ二酢酸、ジアミノプロパノール四酢酸、ジアミノ
プロパン四酢酸、ヒドロキシエチルイミノ二酢酸、およ
びエチレンジアミン二プロピオン酸の鉄(II) 化合物、
ヘミン、ヘモグロビン、ミオグロビン、チトクローム
b、チトクロームc、チトクロームcオキシダーゼ、カ
タラーゼ等である。三価鉄を有する鉄錯体化合物として
は、例えば、エチレンジアミン四酢酸、ニトリロ三酢
酸、トランス−1,2−シクロヘキサンジアミン四酢
酸、ジエチレントリアミン五酢酸、ヒドロキシエチレン
ジアミン三酢酸、グリコールエーテルジアミン四酢酸、
トリエチレンテトラミン六酢酸、イミノ二酢酸、ジアミ
ノプロパノール四酢酸、ヒドロキシエチルイミノ二酢
酸、およびエチレンジアミン二プロピオン酸の鉄(III)
化合物、ヘミン、ヘモグロビン、ミオグロビン、チトク
ロームb、チトクロームc、チトクロームcオキシダー
ゼ、カタラーゼ等である。この中でヘム鉄を有する鉄錯
体化合物、例えばヘミン、ヘモグロビン、ミオグロビン
あるいはチトクロームCが望ましく、ヘミンあるいはヘ
モグロビンが特に好ましい。 鉄錯体溶液は、中性、ア
ルカリ性、酸性のいずれの領域でも用いることができ
る。リン酸緩衝液、トリス緩衝液、酢酸緩衝液および生
理食塩水等、鉄錯体化合物以外の塩を含む溶液でも使用
することができる。
【0005】本発明に用いられる有機過酸化物は天然物
由来のもの、あるいは合成有機過酸化物のいずれをも用
いることができる。天然物由来の有機過酸化物として
は、例えば、リノール酸、α−リノレン酸、γ−リノレ
ン酸、ジホモγ−リノレン酸、エイコサペンタエン酸、
ドコサヘキサエン酸、およびこれらのメチル、エチル、
あるいはグリセリンエステルを光酸化あるいは空気酸化
することによって得られる過酸化物である。
【0006】合成有機過酸化物としては、例えばメチル
エチルケトンペルオキシド、シクロヘキサンペルオキシ
ド、3,3,5−トリメチルシクロヘキサンペルオキシ
ド、メチルシクロヘキサノンペルオキシド、アセチルア
セトンペルオキシド等のケトンペルオキシド、1,1−
ビス(t−ブチルペルオキシ)3,3,5−トリメチル
シクロヘキサン、1,1−ビス(t−ブチルペルオキ
シ)シクロヘキサン、2,2−ビス(t−ブチルペルオ
キシ)オクタン、n−ブチル4,4−ビス(t−ブチル
ペルオキシ)バレレート、2,2−ビス(t−ブチルペ
ルオキシ)ブタン等のペルオキシケタール、t−ブチル
ヒドロペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド、ジ−
イソプロピルベンゼンヒドロペルオキシド、p−メンタ
ンヒドロペルオキシド、2,5−ジメチルヘキサン2,
5−ジヒドロペルオキシド、1,1,3,3−テトラメ
チルブチルヒドロペルオキシド等のヒドロペルオキシ
ド、ジ−t−ブチルペルオキシド、t−ブチルクミルペ
ルオキシド、ジ−クミルペルオキシド、α,α’−ビス
(t−ブチルペルオキシイソプロピル)ベンゼン、2,
5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルペルオキシ)ヘ
キサン、2,5−ジメチル−2,5−ジ−(t−ブチル
ペルオキシ)ヘキシン−3等のジアルキルペルオキシ
ド、アセチルペルオキシド、イソブチリルペルオキシ
ド、オクタイルペルオキシド、デカノイルペルオキシ
ド、ラウロイルペルオキシド、3,3,5−トリメチル
ヘキサノイルペルオキシド、コハク酸ペルオキシド、ベ
ンゾイルペルオキシド、2,4−ジクロロベンゾイルペ
ルオキシド、m−トルオイルペルオキシド等のジアシル
ペルオキシド、ジ−イソプロピルペルオキシジカーボネ
ート、ジ−2−エチルヘキシルペルオキシジカーボネー
ト、ジ−n−プロピルペルオキシジカーボネート、ジ−
ミリスチルペルオキシジカーボネート、ジ−2−エトキ
シエチルペルオキシジカーボネート、ジ−メトキシイソ
プロピルペルオキシジカーボネート、ジ(3−メチル−
3−メトキシブチル)ペルオキシジカーボネート等のペ
ルオキシジカーボネート、t−ブチルペルオキシアセテ
ート、t−ブチルペルオキシイソブチレート、t−ブチ
ルペルオキシピバレート、t−ブチルペルオキシネオデ
カノエート、クミルペルオキシネオデカノエート、t−
ブチルペルオキシ2−エチルヘキサノエート、t−ブチ
ルペルオキシ3,3,5−トリメチルヘキサノエート、
t−ブチルペルオキシラウレート、t−ブチルペルオキ
シベンゾエート、ジ−t−ブチルジペルオキシイソフタ
レート、2,5−ジメチル−2,5−ジ(ベンゾイルペ
ルオキシ)ヘキサン、t−ブチルペルオキシマレエー
ト、t−ブチルペルオキシイソプロピルカーボネート等
のペルオキシエステル、あるいはアセチルシクロヘキシ
ルスルホニルペルオキシドである。
【0007】本発明の殺菌方法は次の手順で行う。病原
菌に汚染された物品、例えば医療器具、調理器具、食器
等の器具、衣服、あるいは室内の部分を1μM 以上の鉄
を含有する鉄錯体溶液に浸した後に、濃度が0.1 mM以上
になるように、有機過酸化物または有機過酸化物溶液を
添加することにより目的を達する。また逆に予め0.1mM
以上の有機過酸化物に浸した後に濃度が1μM 以上にな
る様に鉄錯体溶液を添加しても同様の効果が得られる。
【0008】ここで鉄濃度が1μM に満たない場合また
は有機過酸化物濃度が0.1 mMに満たない場合は、殺菌効
果が充分に得られない。また鉄濃度、有機過酸化物濃度
が、それぞれ100 μM 、50mMを超えても殺菌効果の向上
はなく、それぞれそれ以下の濃度で充分に有効である。
さらに殺菌に要する時間は5分以内であり、それを超え
て長時間放置しても殺菌効果に向上はない。
【0009】
【発明の効果】本発明の殺菌方法によれば、鉄錯体化合
物と有機過酸化物とを用いることにより極めて低濃度で
有効な殺菌を行うことができる。
【0010】
【実施例】試験菌液は次のように調製した。すなわちミ
クロコッカス・ルテウス(Micro-coccus luteus)をブレ
インハートインフュージョン培地にて一晩培養後、リン
酸緩衝生理食塩水(以下、PBSと略す)で遠沈洗浄
し、波長600nm における吸光度が0.1 になるようにPB
Sで菌液を調整した。
【0011】殺菌は次のように行った。滅菌試験管に、
20℃のPBSを700 μl 、試験菌液100 μl 、鉄錯体化
合物のPBS溶液を100 μl 加えた。この液に有機過酸
化物のPBS 懸濁液100 μl をすばやく加え、20℃で5分
間混和した。殺菌効果の試験は氷冷下にすばやく前記混
合物をPBS溶液で希釈し、1.5 %寒天を含むブレイン
ハートインフュージョン培地にて一晩培養し、形成され
たコロニー数より生菌数を求めた。
【0012】実施例1 鉄錯体化合物のPBS溶液として、1.7mg/mlのヘモグロ
ビン(100μM 鉄相当)を、有機過酸化物のPBS懸濁液
として、t−ブチルヒドロペルオキシドPBS懸濁液を
用い、前記の方法に従って実験を行った。t−ブチルヒ
ドロペルオキシドの濃度は0〜1.0M(最終濃度0〜100m
M)で行った。
【0013】結果を表1に示した。10mM以上のt−ブチ
ルヒドロペルオキシドの存在下に生菌数は百万分の1以
下に減少した。 比較例1 ヘモグロビンのPBS溶液のかわりにPBSを加えた以
外は実施例1に準じて実験を行った。結果を表1に示し
た。鉄錯体化合物を加えないと、生菌数の減少は観察さ
れなかった。
【0014】実施例2 鉄錯体化合物としてヘミンおよびヘモグロビンをそれぞ
れ鉄イオン濃度が0.5〜10μM となるように加え、また
有機過酸化物としてt−ブチルヒドロペルオキシドを最
終濃度が100mM となるように加え、前記の方法に従って
実験を行った。結果を表2に示した。
【0015】100mM t−ブチルヒドロペルオキシドを加
えた場合では、ヘミンおよびヘモグロビンの濃度に依存
した生菌数の減少が観察された。5μM の鉄の濃度に相
当するヘミンあるいはヘモグロビンが存在すると、生菌
数は百万分の1以下に減少した。 比較例2 鉄錯体化合物としてヘミン(最終鉄濃度0〜10μM )を
加え、t−ブチルヒドロペルオキシドのPBS懸濁液の
代わりにPBSを加えて、実施例2に準じて実験を行っ
た。結果を表2に示した。t−ブチルヒドロペルオキシ
ド非存在下に生菌数の減少は観察されなかった。
【0016】実施例3 鉄錯体化合物として鉄イオン濃度10μM に相当する量の
ヘモグロビン、有機過酸化物として最終濃度0〜1mMの
メチルエチルケトンペルオキシドをそれぞれ用いて前記
の方法に従って実験を行った。結果を表3に示した。メ
チルエチルケトンペルオキシドの濃度依存的生菌数の減
少が観察され、500 μM 以上のメチルエチルケトンペル
オキシド存在下で生菌数は百万分の1以下に減少した。
【0017】比較例3 ヘモグロビンのPBS溶液の代わりにPBSを加え、実
施例3と同様の実験を行った。生菌数の減少は観察され
なかった。結果を表3に示した。 実施例4 ジエチレントリアミン五酢酸の二価鉄錯体(以下DTP
A−鉄と略す)存在下におけるドコサヘキサエン酸過酸
化物の殺菌作用はカップ法を用いて測定した。
【0018】DTPA−鉄を0,10, 100, 1000 μM 含
有する45℃の変法ミューラーヒント培地5mlに1×103/
mlのミクロコッカス・ルテウス(M. luteus) 菌液1mlを
混合し、内径84mmのペトリディッシュに流し込み、室温
で固化し、平板とした(平板−1とする)。ドコサヘキ
サエン酸過酸化物はドコサヘキサエン酸0.5ml に50mg/m
l のヘマトポルフィン・エタノール溶液20μl を加え、
20W蛍光灯を用いて、10cmの距離から24時間光照射した
後、シリカゲルカラムを用いて精製したものを用いた。
用いたドコサヘキサエン酸過酸化物は約80%の過酸化物
を有し、20%は未酸化のドコサヘキサエン酸が含まれて
いた。
【0019】平板−1の中央に内径9mmのガラス製中空
カップをのせ、中空カップ内にドコサヘキサエン酸過酸
化物50μl を加え5分間20℃で放置した後、さらに37℃
で18時間放置し、形成された阻止円の直径を測定した。
結果を表4に示した。カップ法では殺菌作用が強いほど
阻止円の直径は大きくなる。表4に示すように、平板に
含有されるDTPA−鉄の濃度依存的な阻止円の直径の
増大が観察されている。
【0020】実施例5 鉄錯体化合物のPBS溶液として、1.7mg/mlのヘモグロ
ビン(100μM 鉄相当)を、有機過酸化物のPBS懸濁液
として、クメンヒドロペルオキシドPBS懸濁液を用
い、前記の方法に従って実験を行った。クメンヒドロペ
ルオキシドの濃度は0〜1.0M(最終濃度0〜100mM)で行
った。
【0021】結果を表5に示した。10mM以上のクメンヒ
ドロペルオキシドの存在下に生菌数は百万分の1以下に
減少した。 比較例4 ヘモグロビンのPBS溶液のかわりにPBSを加えた以
外は実施例5に準じて実験を行った。結果を表5に示し
た。鉄錯体化合物を加えないと、生菌数の減少は観察さ
れなかった。
【0022】実施例6 鉄錯体化合物としてチトクロームCを鉄イオン濃度が0.
5 〜10μM となるように加え、また有機過酸化物とし
て、t−ブチルヒドロペルオキシドを最終濃度が100mM
となるように加え、前記の方法に従って実験を行った。
結果を表6に示した。
【0023】100mM t−ブチルヒドロペルオキシドを加
えた場合では、チトクロームCの濃度に依存した生菌数
の減少が観察された。鉄の濃度に換算して、5μM のチ
トクロームCが存在すると、生菌数は百万分の1以下に
減少した。 比較例5 鉄錯体化合物としてチトクロームC(最終鉄濃度0〜10
μM )を加え、t−ブチルヒドロペルオキシドのPBS
懸濁液の代わりにPBSを加えて、実施例6に準じて実
験を行った。結果を表6に示した。t−ブチルヒドロペ
ルオキシド非存在下に生菌数の減少は観察されなかっ
た。
【0024】実施例7 鉄錯体化合物のPBS溶液として50μM のDTPA−鉄
を、有機過酸化物のPBS懸濁液としてメチルエチルケ
トンペルオキシドPBS懸濁液を用い、前記の方法に従
って実験を行った。メチルエチルケトンペルオキシドの
濃度は0〜10M(最終濃度0〜1mM)で行った。
【0025】結果を表7に示した。500 μM 以上のメチ
ルエチルケトンペルオキシドの存在下に生菌数は百万分
の1以下に減少した。 比較例6 DTPA−鉄のPBS溶液のかわりにPBSを加えた以
外は実施例7に準じて実験を行った。結果を表7に示し
た。鉄錯体化合物を加えないと、生菌数の減少は観察さ
れなかった。
【0026】実施例8 有機過酸化物のPBS懸濁液としてt−ブチルヒドロペ
ルオキシドPBS懸濁液を、鉄錯体化合物のPBS溶液
として 1.7mg/ml のヘモグロビン(100μM 鉄相当)を用
い、前記の方法に従って実験を行った。t−ブチルヒド
ロペルオキシドの濃度は0〜1.0M(最終濃度0〜100mM)
で行った。
【0027】結果を表8に示した。10mM以上のt−ブチ
ルヒドロペルオキシドの存在下に生菌数は百万分の1以
下に減少した。 比較例7 ヘモグロビンのPBS溶液のかわりにPBSを加えた以
外は実施例8に準じて実験を行った。結果を表8に示し
た。鉄錯体化合物を加えないと、生菌数の減少は観察さ
れなかった。
【0028】
【表1】
【0029】
【表2】
【0030】
【表3】
【0031】
【表4】
【0032】
【表5】
【0033】
【表6】
【0034】
【表7】
【0035】
【表8】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 病原菌または一般微生物に汚染された物
    品を鉄イオンを含有する鉄錯体化合物溶液に接触させた
    後、有機過酸化物と接触させることを特徴とする殺菌方
    法。
  2. 【請求項2】 病原菌または一般微生物に汚染された物
    品を有機過酸化物に接触させた後、鉄イオンを含有する
    鉄錯体化合物溶液と接触させることを特徴とする殺菌方
    法。
JP3022657A 1991-01-24 1991-01-24 殺菌方法 Pending JPH05305126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3022657A JPH05305126A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 殺菌方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3022657A JPH05305126A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 殺菌方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05305126A true JPH05305126A (ja) 1993-11-19

Family

ID=12088917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3022657A Pending JPH05305126A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 殺菌方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05305126A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996028024A1 (es) * 1995-03-09 1996-09-19 Universidad Complutense De Madrid Composiciones que contienen peroxido de dialquil (c1-c6)-cetona para la conservacion de tejidos organicos, y aplicacion de dichas composiciones en la conservacion y preparacion anatomica de tejidos organicos de origen animal o humano
WO1996031119A3 (de) * 1995-04-04 1997-02-20 Bode Chemie Gmbh & Co Organische peroxoverbindungen enthaltendes mittel zur instrumentendesinfektion
ES2109171A1 (es) * 1995-03-09 1998-01-01 Univ Madrid Complutense Perfeccionamientos introducidos en el objeto de la patente española p-9500471/8, por: composiciones que contienen peroxido de dialquil (c-c6)-cetona para la conservacion de tejidos organicos, y aplicacion de dichas composiciones en la conservacion y preparacion anatomica de teji
US5716963A (en) * 1994-02-24 1998-02-10 Universidad Complutense De Madrid Anthraquinonic derivatives having an antitumor activity and applications thereof
EP1066045A1 (en) * 1997-10-08 2001-01-10 Theragem, Inc. Mammalian-derived peptides for the treatment of microbial infection
US6340667B1 (en) 1997-10-08 2002-01-22 Theragem, Inc. Reptilian-derived peptides for the treatment of microbial infections
WO2004091671A1 (es) * 2003-04-16 2004-10-28 Neochemical Desarrollos Avanzados, S.A. Uso de un peróxido de dialquil cetona como agente biocida: esterilizante, antiséptico, desinfectante y parasiticida
JP2018000245A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 三菱電機株式会社 洗浄装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6042401U (ja) * 1983-08-31 1985-03-26 川崎製鉄株式会社 異種金属被覆体
JPH02204901A (ja) * 1989-02-03 1990-08-14 Koito Mfg Co Ltd 自動車用前照灯

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6042401U (ja) * 1983-08-31 1985-03-26 川崎製鉄株式会社 異種金属被覆体
JPH02204901A (ja) * 1989-02-03 1990-08-14 Koito Mfg Co Ltd 自動車用前照灯

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5716963A (en) * 1994-02-24 1998-02-10 Universidad Complutense De Madrid Anthraquinonic derivatives having an antitumor activity and applications thereof
WO1996028024A1 (es) * 1995-03-09 1996-09-19 Universidad Complutense De Madrid Composiciones que contienen peroxido de dialquil (c1-c6)-cetona para la conservacion de tejidos organicos, y aplicacion de dichas composiciones en la conservacion y preparacion anatomica de tejidos organicos de origen animal o humano
ES2109171A1 (es) * 1995-03-09 1998-01-01 Univ Madrid Complutense Perfeccionamientos introducidos en el objeto de la patente española p-9500471/8, por: composiciones que contienen peroxido de dialquil (c-c6)-cetona para la conservacion de tejidos organicos, y aplicacion de dichas composiciones en la conservacion y preparacion anatomica de teji
ES2109153A1 (es) * 1995-03-09 1998-01-01 Univ Madrid Complutense Composiciones que contienen peroxido de dialquil (c1 - c6)- cetona para la conservacion de tejidos organicos, y aplicacion de dichas composiciones en la conservacion y preparacion anatomica de tejidos organicos de origen animal o humano.
ES2137852A1 (es) * 1995-03-09 1999-12-16 Univ Madrid Complutense Mejoras introducidas en la patente principal p-9500471 por: composiciones que contienen peroxido de dialquil (c1-c6)cetona para la conservacion de tejidos organicos y aplicacion de dichas composiciones en la conservacion y preparacion anatomica de tejidos organicos de origen anim
CN1108097C (zh) * 1995-03-09 2003-05-14 马德里康普拉坦斯大学 含有二烷基(c1-c6)-酮过氧化物的用于有机组织防腐的组合物及其在动物或人体有机组织防腐和解剖标本中的应用
WO1996031119A3 (de) * 1995-04-04 1997-02-20 Bode Chemie Gmbh & Co Organische peroxoverbindungen enthaltendes mittel zur instrumentendesinfektion
US6337314B1 (en) 1997-10-08 2002-01-08 Theragem, Inc. Mammalian-derived peptides for the treatment of microbial infections
EP1066045A4 (en) * 1997-10-08 2001-05-16 Theragem Inc MAMMAL COMBAT PEPTIDES FOR TREATING MICROBIAL INFECTIONS
US6340667B1 (en) 1997-10-08 2002-01-22 Theragem, Inc. Reptilian-derived peptides for the treatment of microbial infections
EP1066045A1 (en) * 1997-10-08 2001-01-10 Theragem, Inc. Mammalian-derived peptides for the treatment of microbial infection
WO2004091671A1 (es) * 2003-04-16 2004-10-28 Neochemical Desarrollos Avanzados, S.A. Uso de un peróxido de dialquil cetona como agente biocida: esterilizante, antiséptico, desinfectante y parasiticida
JP2006523657A (ja) * 2003-04-16 2006-10-19 ネオケミカル デザロージョス アバンサードス,ソシエダ アノニマ 殺生物剤:殺菌剤、防腐剤、消毒剤及び駆虫剤としてのジアルキルケトンペルオキシドの使用
AU2004229191B2 (en) * 2003-04-16 2010-04-29 Neochemical Desarrollos Avanzados, S.A. Use of a dialkylketone peroxide as biocidal, sterilizing, antiseptic, disinfecting and anti-parasitic agent
JP2011246473A (ja) * 2003-04-16 2011-12-08 Neochemical Desarrollos Avanzados Sa 殺生物剤:殺菌剤、防腐剤、消毒剤及び駆虫剤としてのジアルキルケトンペルオキシドの使用
JP2018000245A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 三菱電機株式会社 洗浄装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9844219B2 (en) Alpha-keto peracids and methods for producing and using the same
EP0193416B1 (fr) Composition aseptisante pour lentilles de contact
JP3350526B2 (ja) 高活性を有する過酸化水素系消毒薬
FI109077B (fi) Seokset ja niiden käyttö
JP5369376B2 (ja) 有機過酸ポリマー組成物およびその製造方法
KR100597092B1 (ko) 과초산 수용액 및 그 제조방법
US5227161A (en) Method to clean and disinfect pathogens on the epidermis by applying a composition containing peroxidase, iodide compound and surfactant
JP3281445B2 (ja) 殺菌剤組成物
US9018412B2 (en) α-keto alkylperacids and methods for producing and using the same
US20070264355A1 (en) Binary compositions and methods for sterilization
JP5947723B2 (ja) コンタクトレンズの消毒のための過酸化水素溶液及びキット
EP0233731A2 (en) Disinfection process
US5370815A (en) Viscous epidermal cleaner and disinfectant
JPWO2008001553A1 (ja) オゾン化界面活性剤
JPH05305126A (ja) 殺菌方法
EP3432713B1 (en) Non-alpha substituted peroxy acids and uses thereof
CN113287627A (zh) 一种含过硫酸氢钾复合物的清洁消毒剂及使用方法、应用
WO2021142148A1 (en) Solid state antimicrobial compositions and methods for producing and using same
JPH06321711A (ja) 殺菌剤および殺菌方法
EP0241390B1 (fr) Procédé de désinfection de textiles contaminés par des bactéries
IE910338A1 (en) Electrolytic cleaning and disinfecting solution
JP2011502143A (ja) 過酸及びアセチルサリチル酸を含む殺菌組成物
CN111264554A (zh) 一种新型含氯负离子消毒剂及其制备方法
SU997686A1 (ru) Способ камерной дезинфекции твердых предметов
CN110934141B (zh) 一种固态过氧乙酸长效灭菌粉及其制备方法