JPH05304313A - 光半導体装置 - Google Patents

光半導体装置

Info

Publication number
JPH05304313A
JPH05304313A JP10797692A JP10797692A JPH05304313A JP H05304313 A JPH05304313 A JP H05304313A JP 10797692 A JP10797692 A JP 10797692A JP 10797692 A JP10797692 A JP 10797692A JP H05304313 A JPH05304313 A JP H05304313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
photodiode
semiconductor laser
receiving element
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10797692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3157898B2 (ja
Inventor
Noboru Oshima
昇 大島
Taiji Morimoto
泰司 森本
Takashi Ishizumi
隆司 石住
Hiroshi Hayashi
寛 林
Sadaaki Ueda
禎亮 上田
Masaru Ogawa
勝 小川
Keisuke Miyazaki
啓介 宮嵜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP10797692A priority Critical patent/JP3157898B2/ja
Publication of JPH05304313A publication Critical patent/JPH05304313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3157898B2 publication Critical patent/JP3157898B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02255Out-coupling of light using beam deflecting elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • H01S5/02325Mechanically integrated components on mount members or optical micro-benches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/0683Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters

Landscapes

  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体レーザの前面にモニター用受光素子を
配置して、半導体レーザ低駆動電流化が実現できる光半
導体装置を得る。 【構成】 半導体レーザおよび半導体レーザの光出力面
前方に配置された半導体レーザの光出力制御用の受光素
子とを備え、受光素子の保護ガラス面にレーザ光を回析
させるための回析格子を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体レーザの光出力モ
ニター用受光素子を内蔵した光半導体装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】一般に半導体レーザ装置は、図4に示す
ように、レーザ素子1からの後面出力光3をフォトダイ
オード5で検知し、その出力変動(信号変化)をレーザ
定出力駆動用回路(APC回路:Auto Power
Controller)に伝え、レーザ出力が常に一
定となる様にフィードバックを行っている。また半導体
レーザを使用する機器においては、消費電力低減のため
に、発振しきい値電流Ith、駆動電流Iopを低く仰
えることが望まれる。したがって、半導体レーザ素子の
後面をマルチコート(MC)として、Ithを下げ内部
微分効率ηを高くして光出力の利用効率を上げている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術では以下の
問題点がある。
【0004】i)レーザの光出力を前面光と後面光に分
けるため、レーザ素子としての光出力の利用効率が悪
い。
【0005】ii) また、前述したように後面マルチコー
トとした場合、モニター電流Imが小さくなり、定出力
駆動用回路(APC回路)の設計がむずかしくなる。
【0006】一般に発振しきい値電流Ithは次式で与
えられる。
【0007】
【数式1】
【0008】Lは共振器長、Wは電流通路のストライプ
幅、ηSPは内部量子効率、Jo,βは定数、Гは閉じ込
め係数、αiは内部損失、Rfは前面のレーザ光取出面
の反射率、Rrは後面の反射率である。
【0009】したがって(1)式より、RfとRrの
積、即ちRfRrを大きくとることが望ましいが、Rf
を上げるとレーザ素子内部の光密度が増加し、また光の
取り出し効率ηが低下し、駆動電流Iopの上昇を招く
ことになる。そこで一般に半導体レーザにおいては、I
thの増加を抑え、効率よく光出力を取り出すためにR
fに比べRrを高く設定している。
【0010】しかし、実際に半導体レーザを光源として
使用する場合においては、その後面出射光をフォトダイ
オード等によりモニターし、光源出力が常に一定になる
様にフィードバックしているが、後面側の反射率が高い
ため、そのモニター用出射光の光出力が減少し、モニタ
ー用にフォトダイオードの出力電流(Im)が減少する
結果、フィードバックが困難になってくるという点があ
る。
【0011】本発明は上述の問題点を解決するためにな
され、レーザ素子の前方にモニター用受光素子を配置
し、その受光素子望ましい表面で殆どの光を反射させる
ようにしたものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】半導体レーザ素子および
該半導体レーザ素子の光出力面前方に配置された半導体
レーザの光出力制御用の受光素子とを備え、前記受光素
子の保護ガラス表面にレーザ光を回析させるための回析
格子を形成したことを特徴とする。
【0013】
【作用】受光素子表面において、例えばグレーティング
を設けることで光ピックアップ用の3ビーム光源とする
ことができ、また、レーザ素子の後面側の反射率を大き
くすることが可能なので(マルチコート化)、レーザの
低しきい値、低駆動電流等が実現でき、特性改善が図れ
る。
【0014】
【実施例】以下図1〜図3に従って本発明の実施例を説
明する。
【0015】図1は一実施例を示す構成図であり、サブ
マウント4上の半導体レーザ素子1からの前面出力光を
用い、光回析機能を有すフォトダイオード13でレーザ
光出力をモニターするようにしている。また、レーザ素
子1の後面は反射率を大きくするためマルチコートして
いる。そして、フォトダイオード13の表面に、回析格
子14aを印刻したガラス14を組込んでいる。なお、
ステム6上のフォトダイオード13の傾斜角θは任意に
設定可能であるので、フォトダイオード13からの回析
光の方向を自由に設定できる。
【0016】図2は、図1のサブマウント4とフォトダ
イオード13を一体化したサブマウント9を使用した例
である。この場合も、図中、傾斜角θを自由設定でき
る。
【0017】図1及び図2の10,11は、回析格子に
よる1次回析光である。この回析光10,11を利用し
てディスクの読み書きのトラッキングサーボを行うこと
ができる。12は0次回析光で、ディスクの読み書きも
のメーン光として使用できる。
【0018】図3は、回析格子付ガラス14を組込んだ
フォトダイオード13をレーザユニット16の外部光学
系回路のミラーとして使用した実施例である。なお、1
5はレンズである。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、半導体レ
ーザのパワーモニター用受光素子を半導体レーザ素子の
前方に設置することが可能となり、半導体レーザ素子の
後面側の反射率を高く設定し、発振しきい値電流を低く
抑えた場合においても、光出力制御用受光素子の出力電
流を十分確保することができる。
【0020】また、受光素子表面に回析格子を印刻し、
レーザ光を回析させる機能を持たせたことにより、本光
半導体装置を使った光学機器の部品点数の削減が実現で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す構成図である。
【図2】第2実施例を示す構成図である。
【図3】第3実施例を示す構成図である。
【図4】従来例を示す構成図である。
【符号の説明】
1 半導体レーザ 13 受光素子 14 回析格子付ガラス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 林 寛 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 上田 禎亮 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 小川 勝 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 宮嵜 啓介 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体レーザ素子および該半導体レーザ
    素子の光出力面前方に配置された半導体レーザの光出力
    制御用の受光素子とを備え、 前記受光素子の保護ガラス表面にレーザ光を回析させる
    ための回析格子を形成したことを特徴とする光半導体装
    置。
  2. 【請求項2】 前記半導体レーザ素子の後面の光出射面
    をマルチコートしたことを特徴とする請求項1に記載の
    光半導体装置。
JP10797692A 1992-04-27 1992-04-27 光半導体装置 Expired - Fee Related JP3157898B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10797692A JP3157898B2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 光半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10797692A JP3157898B2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 光半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05304313A true JPH05304313A (ja) 1993-11-16
JP3157898B2 JP3157898B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=14472835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10797692A Expired - Fee Related JP3157898B2 (ja) 1992-04-27 1992-04-27 光半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3157898B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003209268A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Mitsubishi Electric Corp 光モジュール
JP2003303975A (ja) * 2002-04-08 2003-10-24 Opnext Japan Inc モニタ用フォトダイオード付光モジュール。

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003209268A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Mitsubishi Electric Corp 光モジュール
JP2003303975A (ja) * 2002-04-08 2003-10-24 Opnext Japan Inc モニタ用フォトダイオード付光モジュール。

Also Published As

Publication number Publication date
JP3157898B2 (ja) 2001-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2115217A (en) Semiconductor lasers
US5874730A (en) Optical pickup employing a vertical cavity surface-emitting laser diode
US7418019B2 (en) Multi-wavelength semiconductor laser
EP0240005A2 (en) Optical system for semiconductor laser beam
EP0847117B1 (en) Semiconductor laser
KR100323928B1 (ko) 반도체 레이저 및 이 반도체 레이저를 이용한 광디스크 장치
EP0670618B1 (en) Light-sensing device using a semiconductor laser
JP2008047692A (ja) 自励発振型半導体レーザおよびその製造方法
EP1083641A1 (en) Semiconductor laser comprising a plurality of active layers and facet coatings and method of production of the same
US4852112A (en) Semiconductor laser with facet protection film of selected reflectivity
US20060233210A1 (en) Semiconductor laser device, method for manufacturing the same, and optical pickup device using the same
EP0602603A2 (en) Semiconductor laser with optimum resonator
EP0449636B1 (en) Laser apparatus with means for detecting the laser power level
US20020136255A1 (en) Semiconductor laser, optical element provided with the same and optical pickup provided with the optical element
JPH05304313A (ja) 光半導体装置
JPH1051067A (ja) 垂直空洞面放出レーザ用反射型パワ−監視システム
EP0187716B1 (en) Semiconductor laser array device
US6044099A (en) Semiconductor laser device
US6185239B1 (en) Semiconductor laser device
JP4617600B2 (ja) 2波長半導体レーザ装置
JP2002232077A (ja) 半導体発光装置およびその製造方法
JPH07192291A (ja) 垂直空胴表面発光型レーザーダイオードを使用した光ピックアップヘッド装置
JPS61131581A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP3642711B2 (ja) 半導体レーザ素子
JP3131497B2 (ja) 光ヘッド装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees