JPH05303547A - Scsi controller - Google Patents

Scsi controller

Info

Publication number
JPH05303547A
JPH05303547A JP10736592A JP10736592A JPH05303547A JP H05303547 A JPH05303547 A JP H05303547A JP 10736592 A JP10736592 A JP 10736592A JP 10736592 A JP10736592 A JP 10736592A JP H05303547 A JPH05303547 A JP H05303547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
sequencer
microcode
scsi
field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10736592A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yutaka Miyabe
裕 宮部
Fumihiko Matsumura
文彦 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10736592A priority Critical patent/JPH05303547A/en
Publication of JPH05303547A publication Critical patent/JPH05303547A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

PURPOSE:To reduce the chip size at the time of LSI-implementation by multiplying instruction fields of a microcode of a controller which controls SCSI protocol. CONSTITUTION:This SCSI controller has a ROM 2 for storing microcodes, a sequencer 1 which performs sequence control, a PLA 5 which decodes instructions of the sequencer, a condition selector PLA 4 which selects jump conditions, and a PLA 3 for external signal control; and the microcodes in the ROM 2 are multiply defined, the PLA 3 for external signal control, condition selector PLA 4 which selects the jump conditions, and the PLA 5 which decodes the instructions of the sequencer decode required instructions to operate according to the specific SCSI protocol.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ハードディスク,フロ
ッピーディスク等に使用するSCSI(small computer
system interface)プロトコル制御用のコントローラ
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a SCSI (small computer) used for hard disks, floppy disks and the like.
system interface) A controller for protocol control.

【0002】[0002]

【従来の技術】図6は従来のSCSI制御系の構成を示
すブロック図である。図6において、21はCPU、2
2はSCSI制御を行なうSCSIコントローラ、23
は装置の制御を行なうドライブコントローラ、24はC
PU21のプログラムを記憶しているROMとプログラ
ムの実行に必要なRAMである。25はCPU21のデ
ータバスであり、CPU21,SCSIコントローラ2
2,ドライブコントローラ23およびROM/RAM2
4を接続している。26はSCSIコントローラ22か
らの割り込み信号またはステータス信号である。27は
SCSIバスで、他のSCSI装置と接続されている。
2. Description of the Related Art FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of a conventional SCSI control system. In FIG. 6, 21 is a CPU, 2
2 is a SCSI controller for performing SCSI control, 23
Is a drive controller for controlling the device, and 24 is C
A ROM that stores the program of the PU 21 and a RAM that is necessary to execute the program. Reference numeral 25 is a data bus of the CPU 21, and the CPU 21 and the SCSI controller 2
2, drive controller 23 and ROM / RAM2
4 are connected. Reference numeral 26 is an interrupt signal or status signal from the SCSI controller 22. A SCSI bus 27 is connected to another SCSI device.

【0003】上記のように構成された従来のSCSI制
御系の動作について説明する。初期状態では、SCSI
バス27はバスフリー状態になり、相手装置側の初期化
処理が終了して、コマンドが来るのを待つ状態になって
いる。SCSIバス27からコマンドを受信すると、S
CSIコントローラ22は割り込み信号またはステータ
ス信号26をアクティブにして、CPU21に通知す
る。CPU21は割り込み信号またはステータス信号2
6がアクティブになるのを受けて、SCSIバス27の
ステータスをROM/RAM24のROMに記述された
命令手順に従って変化させる。CPU21がSCSIバ
ス27上のステータスの制御を行なって、SCSIプロ
トコル制御を行なっている。このように、従来例では、
CPU21がSCSIバスステートを制御するため、装
置への制御機能を強化しようとしても、CPU21の機
能の制限により容易に強化できない。
The operation of the conventional SCSI control system configured as above will be described. In the initial state, SCSI
The bus 27 is in a bus-free state, and is in a state of waiting for a command to come after the initialization processing on the partner device side is completed. When a command is received from the SCSI bus 27, S
The CSI controller 22 activates the interrupt signal or the status signal 26 to notify the CPU 21. CPU 21 is an interrupt signal or status signal 2
When 6 is activated, the status of the SCSI bus 27 is changed according to the instruction procedure written in the ROM of the ROM / RAM 24. The CPU 21 controls the status on the SCSI bus 27 to control the SCSI protocol. Thus, in the conventional example,
Since the CPU 21 controls the SCSI bus state, even if an attempt is made to strengthen the control function for the device, it cannot be easily strengthened due to the limited function of the CPU 21.

【0004】図7は図6のSCSIコントローラ22自
体に、SCSIバスステート制御の機能を付加して、マ
イクロプログラミングで実現した構成を示すブロック図
である。図7において、1はシーケンサ、2はROM
で、内部にマイクロコードが記憶されている。シーケン
サ1とROM2とはシーケンサアドレス線7により接続
されている。3はSCSIステート信号等外部への制御
信号を外部制御信号線15を通して送出するPLA(pr
ogrammable logic array)で、ROM2の出力の一部が
外部制御命令線13によって接続されている。4はコン
ディションコードを発生するPLAで、外部コンディシ
ョン信号8が入力され、ROM2の出力の一部がコンデ
ィションセレクト信号線14によって接続され、出力は
コンディション信号9によりシーケンサ1に接続されて
いる。11はROM2の出力の一部でシーケンサ1の命
令信号である。12はROM2の出力の一部でシーケン
サ1のジャンプ先アドレスである。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration realized by microprogramming by adding a SCSI bus state control function to the SCSI controller 22 itself shown in FIG. In FIG. 7, 1 is a sequencer and 2 is a ROM
The microcode is stored inside. The sequencer 1 and the ROM 2 are connected by a sequencer address line 7. 3 is a PLA (pr which sends a control signal to the outside such as a SCSI state signal through the external control signal line 15).
In the ogrammable logic array), a part of the output of the ROM 2 is connected by the external control command line 13. Reference numeral 4 is a PLA for generating a condition code. The external condition signal 8 is input, a part of the output of the ROM 2 is connected by the condition select signal line 14, and the output is connected to the sequencer 1 by the condition signal 9. A part of the output of the ROM 2 is a command signal of the sequencer 1. A part 12 of the output of the ROM 2 is a jump destination address of the sequencer 1.

【0005】図8は図7のブロックを動作させるマイク
ロコードのビットフィールドの構成を示す図である。こ
のように、マイクロプログラムで実現した場合は、マイ
クロコードのビット幅が大きくなり、それを蓄えておく
ROM2のサイズが大きくなり、その結果SCSIコン
トローラのゲート数が増大する。
FIG. 8 is a diagram showing a structure of a bit field of a microcode for operating the block of FIG. As described above, when the program is realized by the microprogram, the bit width of the microcode increases, the size of the ROM 2 for storing the microcode increases, and as a result, the number of gates of the SCSI controller increases.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
のSCSI制御系では、CPUがSCSIのステート制
御を行なうため、CPUの負荷が重くなり、機能の追加
が容易でないという問題があった。またSCSI制御チ
ップにマイクロコード制御方式を導入する方法も考えら
れるが、チップ自体のゲート数を増大させ、実現性に問
題がある。
However, in the above-mentioned conventional SCSI control system, since the CPU performs SCSI state control, there is a problem that the load of the CPU becomes heavy and it is not easy to add a function. A method of introducing a microcode control method into the SCSI control chip is also conceivable, but it has a problem in feasibility by increasing the number of gates of the chip itself.

【0007】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、マイクロコードを採用してもコード容量
を小さくできる優れたSCSIコントローラを提供する
ことを目的とする。
The present invention solves such a conventional problem, and an object of the present invention is to provide an excellent SCSI controller which can reduce the code capacity even if a microcode is adopted.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

(手段1)本発明は、上記目的を達成するために、マイ
クロコードのシーケンス制御を行なうシーケンサの命令
フィールドの種類に応じて多重化処理する機能を設け、
マイクロコードの幅を縮小しようとしたものである。
(Means 1) In order to achieve the above object, the present invention is provided with a function of performing a multiplexing process according to the type of an instruction field of a sequencer that performs microcode sequence control.
This is an attempt to reduce the width of microcode.

【0009】(手段2)本発明は、上記目的を達成する
ために、マイクロコードのシーケンス制御を行なうシー
ケンサの命令の内、任意アドレスへジャンプする命令の
ジャンプ先アドレスフィールドと他の制御ブロックの命
令フィールドとを多重化処理する機能を設け、マイクロ
コードの幅を縮小しようとしたものである。
(Means 2) In order to achieve the above object, the present invention provides a jump destination address field of an instruction for jumping to an arbitrary address among instructions of a sequencer for performing microcode sequence control and an instruction of another control block. It is intended to reduce the width of the microcode by providing a function of multiplexing processing with the field.

【0010】(手段3)本発明は、上記目的を達成する
ために、マイクロコードのシーケンス制御を行なうシー
ケンサの命令の内、現在のアドレスと任意アドレスの間
を繰り返す命令の任意アドレスフィールドと他の制御ブ
ロックの命令フィールドとを多重化処理する機能を設
け、マイクロコードの幅を縮小しようとしたものであ
る。
(Means 3) In order to achieve the above object, the present invention provides an arbitrary address field of an instruction which repeats between a current address and an arbitrary address among other instructions of a sequencer which performs microcode sequence control, and other It is intended to reduce the width of the microcode by providing a function of multiplexing the instruction field of the control block.

【0011】(手段4)本発明は、上記目的を達成する
ために、マイクロコードのシーケンス制御を行なうシー
ケンサの命令の内、任意アドレスへジャンプする命令の
コンディションコードを選択するフィールドと他の制御
ブロックの命令フィールドとを多重化処理する機能を設
け、マイクロコードの幅を縮小しようとしたものであ
る。
(Means 4) In order to achieve the above object, the present invention provides a field and another control block for selecting a condition code of an instruction to jump to an arbitrary address among instructions of a sequencer for performing microcode sequence control. It is intended to reduce the width of the microcode by providing a function of multiplexing the instruction field with.

【0012】(手段5)本発明は、上記目的を達成する
ために、SCSIバスのステート変化に関する命令フィ
ールドと他の制御ブロックの命令フィールド信号とをシ
ーケンサの命令フィールドにより多重化処理する機能を
設け、マイクロコードの幅を縮小しようとしたものであ
る。
(Means 5) In order to achieve the above-mentioned object, the present invention is provided with a function of multiplexing the instruction field relating to the state change of the SCSI bus and the instruction field signal of another control block by the instruction field of the sequencer. , Is to reduce the width of the microcode.

【0013】(手段6)本発明は、上記目的を達成する
ために、マイクロコードの命令の種類に応じて、命令フ
ィールドを多重化処理する機能を設け、マイクロコード
の幅を縮小しようとしたものである。
(Means 6) In order to achieve the above object, the present invention is provided with a function of multiplexing the instruction field in accordance with the type of the microcode instruction to reduce the width of the microcode. Is.

【0014】(手段7)本発明は、上記目的を達成する
ために、SCSIバスのステート変化に関する命令フィ
ールドと他の制御ブロックの命令フィールド信号とを多
重化処理する機能を設け、マイクロコードの幅を縮小し
ようとしたものである。
(Means 7) In order to achieve the above object, the present invention has a function of multiplexing an instruction field relating to a state change of a SCSI bus and an instruction field signal of another control block, and has a width of a microcode. Is intended to be reduced.

【0015】[0015]

【作用】この構成によれば、制御信号を多重化すること
により、マイクロコードのビット数が小さくなることに
より、SCSIコントローラのチップサイズが小さくな
り、高度な制御が可能なSCSIコントローラが実現で
きる。
According to this structure, by multiplexing the control signals, the bit number of the microcode is reduced, the chip size of the SCSI controller is reduced, and it is possible to realize a SCSI controller capable of advanced control.

【0016】[0016]

【実施例】【Example】

(実施例1)図1は本発明の第1の実施例の構成を示す
ブロック図である。図1において、1はシーケンサであ
る。2はROMであり、シーケンサアドレス線7によっ
てシーケンサ1と接続されており、内部にマイクロコー
ドが記憶されている。5はシーケンサへの命令を発生す
るPLAで、インストラクション線10によってROM
2と接続され、シーケンサ命令線11によってシーケン
サ1に接続されている。またインストラクション線10
はジャンプ先アドレスとして、シーケンサ1に接続され
ている。4はコンディションコードを発生するPLA
で、インストラクション線10はコンディションコード
セレクタとして接続されており、また外部のコンディシ
ョン信号8も入力されている。そして、コンディション
信号9によりシーケンサ1と接続されている。3は外部
制御信号を発生するPLAで、インストラクション線1
0によりROM2と接続されており、また外部制御信号
線15により出力されている。図2は図1のブロックを
動作させるマイクロコードのビットフィールドの構成を
示す図である。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, 1 is a sequencer. Reference numeral 2 is a ROM, which is connected to the sequencer 1 by a sequencer address line 7 and stores microcode therein. Reference numeral 5 is a PLA that generates an instruction to the sequencer, and ROM by an instruction line 10.
2 and is connected to the sequencer 1 by the sequencer command line 11. Also instruction line 10
Is connected to the sequencer 1 as a jump destination address. 4 is a PLA that generates a condition code
Then, the instruction line 10 is connected as a condition code selector, and the external condition signal 8 is also input. And it is connected to the sequencer 1 by the condition signal 9. 3 is a PLA which generates an external control signal, and an instruction line 1
0 is connected to the ROM 2 and is output by the external control signal line 15. FIG. 2 is a diagram showing a structure of a bit field of microcode for operating the block of FIG.

【0017】次に上記のように構成された第1の実施例
の動作について説明する。上記第1の実施例において、
すべてのブロックはROM2に記述されたマイクロコー
ドによって動作する。ROM2からの出力はPLA5に
よってデコードされた命令となってシーケンサ1に入り
動作させる。シーケンサ1の動作として、現在のアドレ
スの次の番地に進むコンティニュ命令と、指定のアドレ
スに分岐するジャンプ命令があるとする。ジャンプ命令
の実行には、ジャンプ先アドレスを与える必要があり、
一方、コンティニュ命令の実行には、ジャンプ先アドレ
スを必要としない。そのため、図2に示すようにシーケ
ンサ命令により、命令のオーバーレイが可能となる。す
なわちPLA3とPLA4とPLA5がシーケンサの命
令により、必要な信号をデコードすることによって、ジ
ャンプ先アドレスと、外部制御命令とを重複させて定義
することができ、マイクロコードに応じて図2の上また
は下のビットフィールドが選択使用される。その結果、
マイクロコードのビット幅が短くでき、ROM2の記憶
容量が小さくて済み、チップのゲート数が小さくて済む
という効果を有する。
Next, the operation of the first embodiment constructed as above will be described. In the first embodiment described above,
All blocks operate by the microcode written in ROM2. The output from the ROM 2 becomes an instruction decoded by the PLA 5 and enters the sequencer 1 to operate. It is assumed that the sequencer 1 has a continue instruction that advances to the next address of the current address and a jump instruction that branches to a specified address. To execute the jump instruction, it is necessary to give the jump destination address.
On the other hand, the execution of the continue instruction does not require the jump destination address. Therefore, as shown in FIG. 2, it is possible to overlay the instructions by using the sequencer instruction. That is, the PLA3, PLA4, and PLA5 decode the necessary signal by the instruction of the sequencer, so that the jump destination address and the external control instruction can be defined in an overlapping manner. The lower bit field is selectively used. as a result,
The microcode bit width can be shortened, the storage capacity of the ROM 2 can be small, and the number of gates of the chip can be small.

【0018】(実施例2)図3は第2の実施例において
図1のブロックを動作させるマイクロコードのビットフ
ィールドの構成を示す図である。図1と図3を用いて、
第2の実施例の動作について説明する。シーケンサ1の
動作として、現在のアドレスの次の番地に進むコンティ
ニュ命令と、現在のアドレスと指定のアドレスの間を指
定回数繰り返すリピート命令があるとする。リピート命
令の実行には、リピート先アドレスを与える必要があ
り、一方、コンティニュ命令の実行には、リピート先ア
ドレスを必要としない。そのため、図3に示すようにシ
ーケンサ命令により、命令のオーバーレイが可能とな
る。すなわちPLA3とPLA4とPLA5がシーケン
サの命令により、必要な信号をデコードすることによっ
て、リピート先アドレスと、外部制御命令とを重複させ
て定義することができる。その結果、第1の実施例と同
様にマイクロコードのビット幅が短くでき、ROM2の
記憶容量が小さくて済み、チップのゲート数が小さくて
済むという効果を有する。
(Embodiment 2) FIG. 3 is a diagram showing the structure of a bit field of a microcode for operating the block of FIG. 1 in the second embodiment. Using FIG. 1 and FIG.
The operation of the second embodiment will be described. Assume that the sequencer 1 operates as a continue instruction that advances to the next address of the current address and a repeat instruction that repeats between the current address and the specified address a specified number of times. Execution of the repeat instruction requires giving a repeat destination address, while execution of the continue instruction does not require the repeat destination address. Therefore, as shown in FIG. 3, it is possible to overlay the instructions by using the sequencer instructions. That is, PLA3, PLA4, and PLA5 decode the necessary signal by the instruction of the sequencer, so that the repeat destination address and the external control instruction can be defined in an overlapping manner. As a result, similar to the first embodiment, the bit width of the microcode can be shortened, the storage capacity of the ROM 2 can be small, and the number of gates of the chip can be small.

【0019】(実施例3)図1と図3を用いて、第3の
実施例の動作について説明する。シーケンサ1の動作と
して、現在のアドレスの次の番地に進むコンティニュ命
令と、指定のアドレスに分岐するジャンプ命令があると
する。ジャンプ命令の実行には、ジャンプ条件のコンデ
ィションセレクトを与える必要があり、一方、コンティ
ニュ命令の実行には、ジャンプ条件のコンディションセ
レクトを必要としない。そのため、図3に示すようにシ
ーケンサ命令により、命令のオーバーレイが可能とな
る。すなわちPLA3とPLA4とPLA5がシーケン
サの命令により、必要な信号をデコードすることによっ
て、ジャンプ条件のコンディションセレクトと、外部制
御命令とを重複させて定義することができる。その結
果、第1の実施例と同様にマイクロコードのビット幅が
短くでき、ROM2の記憶容量が小さくて済み、チップ
のゲート数が小さくて済むという効果を有する。
(Third Embodiment) The operation of the third embodiment will be described with reference to FIGS. It is assumed that the sequencer 1 has a continue instruction that advances to the next address of the current address and a jump instruction that branches to a specified address. To execute the jump instruction, it is necessary to give a condition select for the jump condition, while for execution of the continue instruction, the condition select for the jump condition is not necessary. Therefore, as shown in FIG. 3, it is possible to overlay the instructions by using the sequencer instructions. That is, the PLA3, PLA4, and PLA5 decode the necessary signal by the instruction of the sequencer, so that the condition select of the jump condition and the external control instruction can be defined in an overlapping manner. As a result, similar to the first embodiment, the bit width of the microcode can be shortened, the storage capacity of the ROM 2 can be small, and the number of gates of the chip can be small.

【0020】(実施例4)図4は本発明の第4の実施例
の構成を示すブロック図である。図4において、図1と
同一符号は名称も機能も同一のものを示す。図1との相
違点は、PLA3と同様な外部制御信号を発生するPL
A6がインストラクション線10による入力され、外部
制御信号線15により出力されている。
(Embodiment 4) FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the fourth embodiment of the present invention. 4, the same reference numerals as those in FIG. 1 indicate the same names and functions. The difference from FIG. 1 is that a PL that generates an external control signal similar to PLA 3 is generated.
A6 is input by the instruction line 10 and output by the external control signal line 15.

【0021】図5は図4のブロックを動作させる第4の
実施例におけるマイクロコードのビットフィールドの構
成を示している。
FIG. 5 shows the structure of the bit field of the microcode in the fourth embodiment for operating the block of FIG.

【0022】次に上記第4の実施例の動作について図4
と図5を用いて説明する。第1の実施例と同様に、ブロ
ック全体はROM2に記述されたマイクロコードによっ
て動作する。第2の実施例と同様にシーケンサの命令に
従って、ジャンプ先アドレスと、外部制御命令とのマイ
クロコードのビットフィールドをオーバレイさせる。こ
こでPLA3はすべての動作において、制御しなければ
ならない外部制御信号線へのデコードを行ない、図5の
外部制御命令1のフィールドで命令が定義されている。
PLA6はSCSIバスステートを制御するデコーダ
で、図5の外部制御命令2のフィールドで命令が定義さ
れている。SCSIバスステートの変化は、マイクロコ
ードが1クロックで動くサイクルから比較すると、変化
の頻度は低く、上記第2の実施例のように、内部ループ
で待機状態になっている時は、状態変化はない。このよ
うな関係に着目して、命令フィールドを重複させて定義
することができる。その結果、第1の実施例と同様にマ
イクロコードのビット幅が短くでき、ROM2の記憶容
量が小さくて済み、チップのゲート数が小さくて済むと
いう効果を有する。
Next, the operation of the fourth embodiment will be described with reference to FIG.
Will be described with reference to FIG. Similar to the first embodiment, the entire block operates by the microcode written in the ROM 2. Similar to the second embodiment, according to the instruction of the sequencer, the jump destination address and the bit field of the microcode of the external control instruction are overlaid. In all the operations, the PLA 3 decodes to the external control signal line that must be controlled, and the instruction is defined in the field of the external control instruction 1 in FIG.
PLA 6 is a decoder for controlling the SCSI bus state, and the instruction is defined in the field of the external control instruction 2 in FIG. The change in the SCSI bus state is less frequent compared to the cycle in which the microcode moves in one clock, and the change in state occurs when the internal loop is in the standby state as in the second embodiment. Absent. Focusing on such a relationship, the instruction fields can be defined in an overlapping manner. As a result, similar to the first embodiment, the bit width of the microcode can be shortened, the storage capacity of the ROM 2 can be small, and the number of gates of the chip can be small.

【0023】ROM2からの出力はPLA5によってデ
コードされた命令となってシーケンサ1に入り動作させ
る。シーケンサ1の動作として、現在のアドレスの次の
番地に進むコンティニュ命令と、指定のアドレスに分岐
するジャンプ命令があるとする。ジャンプ命令の実行に
は、ジャンプ条件のコンディションセレクトを与える必
要があり、一方、コンティニュ命令の実行には、ジャン
プ条件のコンディションセレクトを必要としない。その
ため、図2に示すようにシーケンサ命令により、命令の
オーバーレイが可能となる。すなわちPLA3とPLA
4とPLA5がシーケンサの命令により、必要な信号を
デコードすることによって、ジャンプ条件のコンディシ
ョンセレクトと、外部制御命令とを重複させて定義する
ことができ、マイクロコードに応じて図2の上または下
のビットフィールドが選択使用される。その結果、マイ
クロコードのビット幅が短くでき、ROM2の記憶容量
が小さくて済み、チップのゲート数が小さくて済むとい
う効果を有する。
The output from the ROM 2 becomes an instruction decoded by the PLA 5 and enters the sequencer 1 to operate. It is assumed that the sequencer 1 has a continue instruction that advances to the next address of the current address and a jump instruction that branches to a specified address. To execute the jump instruction, it is necessary to give a condition select for the jump condition, while for execution of the continue instruction, the condition select for the jump condition is not necessary. Therefore, as shown in FIG. 2, it is possible to overlay the instructions by using the sequencer instruction. That is, PLA3 and PLA
4 and the PLA 5 can decode the necessary signal by the instruction of the sequencer so that the condition select of the jump condition and the external control instruction can be defined in an overlapping manner. Bit field of is used selectively. As a result, the bit width of the microcode can be shortened, the storage capacity of the ROM 2 can be reduced, and the number of gates of the chip can be reduced.

【0024】[0024]

【発明の効果】本発明は、上記実施例より明らかなよう
に、マイクロコードの命令フィールドを重複させたもの
であり、マイクロコードのビット幅が縮小でき、マイク
ロコードを記憶するROM容量が小さくて済み、チップ
のゲート数が小さくて済むという効果を有する。
As is apparent from the above embodiment, the present invention is such that the instruction fields of the microcode are duplicated, the bit width of the microcode can be reduced, and the ROM capacity for storing the microcode is small. In addition, the number of gates of the chip can be small.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1,第2および第3の実施例におけ
るSCSIコントローラの構成を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a SCSI controller in first, second and third embodiments of the present invention.

【図2】本発明の第1の実施例におけるマイクロコード
の命令フィールドの構成を示す図
FIG. 2 is a diagram showing a structure of a microcode instruction field according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第2および第3の実施例におけるマイ
クロコードの命令フィールドの構成を示す図
FIG. 3 is a diagram showing the structure of an instruction field of microcode in the second and third embodiments of the present invention.

【図4】本発明の第4の実施例におけるSCSIコント
ローラの構成を示すブロック図
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a SCSI controller according to a fourth embodiment of the present invention.

【図5】本発明の第4の実施例におけるマイクロコード
の命令フィールドの構成を示す図
FIG. 5 is a diagram showing a structure of a microcode instruction field in a fourth embodiment of the present invention.

【図6】従来のSCSI制御系の構成を示すブロック図FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of a conventional SCSI control system.

【図7】従来のSCSIコントローラの構成を示すブロ
ック図
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a conventional SCSI controller.

【図8】従来のSCSIコントローラのマイクロコード
の命令フィールドの構成を示す図
FIG. 8 is a diagram showing a structure of a microcode instruction field of a conventional SCSI controller.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 シーケンサ 2 ROM 3,4,5 PLA 1 Sequencer 2 ROM 3, 4, 5 PLA

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくともシーケンス制御を行なうシー
ケンサとマイクロコードを記憶するROMと複数のPL
Aとからなり、マイクロコードによりSCSIプロトコ
ルを制御する装置であって、シーケンサの命令フィール
ドの種類による多重化処理機能を有することによりマイ
クロコードの幅を縮小したSCSIコントローラ。
1. A sequencer for performing at least sequence control, a ROM for storing microcode, and a plurality of PLs.
A SCSI controller which is composed of A and which controls a SCSI protocol by microcode, and which has a multiplexing processing function depending on the type of the instruction field of a sequencer, thereby reducing the width of the microcode.
【請求項2】 シーケンサの命令の内、任意アドレスへ
ジャンプする命令のジャンプ先アドレスフィールドと他
の制御ブロックの命令フィールドを多重化処理する機能
を有した請求項1記載のSCSIコントローラ。
2. The SCSI controller according to claim 1, which has a function of multiplexing a jump destination address field of an instruction to jump to an arbitrary address and an instruction field of another control block among the instructions of the sequencer.
【請求項3】 シーケンサの命令の内、現在のアドレス
と任意アドレスの間を繰り返す命令の任意アドレスフィ
ールドと他の制御ブロックの命令フィールドとを多重化
処理する機能を有した請求項1記載のSCSIコントロ
ーラ。
3. The SCSI according to claim 1, which has a function of multiplexing an arbitrary address field of an instruction that repeats between a current address and an arbitrary address among the instructions of the sequencer and an instruction field of another control block. controller.
【請求項4】 シーケンサの命令の内、任意アドレスへ
ジャンプする命令のコンディションコードを選択するフ
ィールドと他の制御ブロックの命令フィールドとを多重
化処理する機能を有した請求項1記載のSCSIコント
ローラ。
4. The SCSI controller according to claim 1, wherein the SCSI controller has a function of multiplexing a field for selecting a condition code of an instruction jumping to an arbitrary address among the instructions of the sequencer and an instruction field of another control block.
【請求項5】 SCSIバスのステート変化に関する命
令フィールドと他の制御ブロックの命令フィールド信号
とをシーケンサの命令フィールドにより多重化処理する
機能を有した請求項1記載のSCSIコントローラ。
5. The SCSI controller according to claim 1, which has a function of multiplexing an instruction field relating to a state change of a SCSI bus and an instruction field signal of another control block by an instruction field of a sequencer.
【請求項6】 少なくともシーケンス制御を行なうシー
ケンサとマイクロコードを記憶するROMと複数のPL
Aとからなり、マイクロコードによりSCSIプロトコ
ルを制御する装置であって、マイクロコードの命令の種
類に応じて、命令フィールドを多重化する処理機能を有
することによりマイクロコードの幅を縮小したSCSI
コントローラ。
6. A sequencer for performing at least sequence control, a ROM for storing microcode, and a plurality of PLs.
A device for controlling the SCSI protocol by microcode, which has a processing function of multiplexing the instruction field according to the type of microcode instruction, thereby reducing the width of the microcode.
controller.
【請求項7】 SCSIバスのステート変化に関する命
令フィールドと他の制御ブロックの命令フィールド信号
とを多重化処理する機能を有した請求項6記載のSCS
Iコントローラ。
7. The SCS according to claim 6, further comprising a function of multiplexing an instruction field relating to a state change of the SCSI bus and an instruction field signal of another control block.
I controller.
JP10736592A 1992-04-27 1992-04-27 Scsi controller Pending JPH05303547A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10736592A JPH05303547A (en) 1992-04-27 1992-04-27 Scsi controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10736592A JPH05303547A (en) 1992-04-27 1992-04-27 Scsi controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05303547A true JPH05303547A (en) 1993-11-16

Family

ID=14457241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10736592A Pending JPH05303547A (en) 1992-04-27 1992-04-27 Scsi controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05303547A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62197830A (en) Data processing system
US5276824A (en) Data processor having a multi-stage instruction pipe and selection logic responsive to an instruction decoder for selecting one stage of the instruction pipe
JPH05189230A (en) Apparatus for controlling high-speed parallel microcode program
JPS6224326A (en) Data processor
US4674063A (en) Information processing apparatus having a sequence control function
JPS62165242A (en) Processor
JPH05303547A (en) Scsi controller
KR19980058221A (en) Processor with pipeline stop circuit
JPS63245523A (en) Microprogram processor
JPH0612253A (en) Microcomputer
JP2004302827A (en) Microcontroller
KR100488536B1 (en) Microprocessor control circuit
JP2543589B2 (en) Data processing device
US20050060519A1 (en) Command processing device and method for processing command
JP3727434B2 (en) Parallel processor
JPH03208127A (en) Instruction extension method for computer
JPH0375904B2 (en)
JPH04107633A (en) Microprogram controller
JPH04153728A (en) Arithmetic circuit
JPS60215247A (en) Arithmetic processor
JPH02205925A (en) Microprocessor
JPH08106394A (en) Control part addition system
JPS63168729A (en) Microprocessor
JPS62105239A (en) Microbranch system
JPS59220842A (en) Data processor