JPH05298637A - デジタル信号記録再生装置 - Google Patents

デジタル信号記録再生装置

Info

Publication number
JPH05298637A
JPH05298637A JP9446492A JP9446492A JPH05298637A JP H05298637 A JPH05298637 A JP H05298637A JP 9446492 A JP9446492 A JP 9446492A JP 9446492 A JP9446492 A JP 9446492A JP H05298637 A JPH05298637 A JP H05298637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
heads
signals
signal
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9446492A
Other languages
English (en)
Inventor
Youichirou Senshiyuu
陽一郎 専修
Akihiro Uetake
昭浩 上竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9446492A priority Critical patent/JPH05298637A/ja
Publication of JPH05298637A publication Critical patent/JPH05298637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製造が容易な複数のヘッドを一体化した回転
ヘッドを使用しても各信号のアフターレコーディング等
を良好に行うことができるようにすることを目的とす
る。 【構成】 トラックピッチ方向及びヘッド走査方向に夫
々所定の段差P,GLを持って配置された複数のヘッド
9a,9bが一体化されて設けられた回転ヘッドを有す
るデジタル信号記録再生装置において、この複数のヘッ
ド9a,9bが全て、テープ10に接触しているとき
に、この複数のヘッド9a,9bに同時に記録信号を供
給して記録するようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばデジタルVTR
に使用して好適なデジタル信号記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば映像信号をデジタル信号に変換し
て回転ヘッドを用いてテープに記録再生するデジタル信
号記録再生装置が開発されている。このような装置にお
いては、一般に記録再生されるデジタル信号は複数のチ
ャンネルに分割され、これらの分割ごとに独立のヘッド
で記録再生されるようになっている。その場合にこのよ
うな複数のチャンネルに対応する複数のヘッドは、その
取付け等を容易にするため、複数のヘッドをあらかじめ
一体化しておくことが提案されている。
【0003】その場合に、テープ上の記録フォーマット
としては例えば図5に示すように、各トラックの記録信
号の位置がテープに対して常に一定となるようにされて
いる。これはテープの有効利用を図る目的から行われて
いるものである。このため上述のように複数のヘッドを
一体化したヘッド装置では、走査方向で後行する側のヘ
ッドで記録される信号がヘッドの走査方向の段差に相当
する時間遅延されて供給されるようになっていた。
【0004】ところでこのようなデジタル信号記録再生
装置をVTRとして使用する場合においては、例えば映
像信号のデータと音声信号のデータとが独立の記録エリ
アに記録されるようになっている。その場合に映像信号
のデータと音声信号のデータとは別個に記録されたり、
いわゆる音声信号のアフターレコーディングが行われる
など、各信号のデータを独立に記録できるようにする必
要がある。
【0005】ところが上述のように複数のヘッドを一体
化したヘッド装置では、任意の1チャンネルのヘッドの
みを記録状態にすることはクロストーク等の問題から困
難である。
【0006】このため音声信号のアフターレコーディン
グ等を行おうとすると、例えば先行する側のヘッドが音
声信号のデータの記録エリアの始端に到達して記録が開
始される時点で、後行する側のヘッドがまだ映像信号の
記録エリアに残っており、ここで記録を開始すると何ら
かの記録電流がヘッドに供給されるために映像信号のデ
ータに悪影響を与えるおそれがあった。従って従来の装
置では、事実上各信号のアフターレコーディング等はで
きないものであった。
【0007】先にこのような点に鑑み、各信号のアフタ
ーレコーディング等を可能とするものとして、図6に示
す如くトラックピッチ方向及びヘッド走査方向にそれぞ
れ所定の段差GLを持って配置された複数のヘッドが一
体化されて設けられる回転ヘッドを有するデジタル信号
記録再生装置において、この複数のヘッドで形成される
トラック間の段差が走査方向の段差GLに等しくなるよ
うにすると共に、この走査方向の段差GLに相当する距
離の差を持って信号の記録が行われるようにしたものが
提案されている。
【0008】これによれば、トラック間の段差がヘッド
の走査方向の段差GLに等しくなるように信号の記録が
行われることにより、それぞれのヘッドは各トラックの
端部に同時に到達すると共に、各信号の記録エリアにも
同時に到達し、他の信号に影響を与えることはなく各信
号のアフターレコーディング等を行うことができると共
に、記録媒体の利用効率も下げることがなく、良好なデ
ジタル信号の記録再生を行うことができる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】然しながらこの複数例
えば2個のヘッドを一体化されて設けられた回転ヘッド
により、図6に示す如きトラックパターンとするために
は例えば2個のヘッドの段差GL即ちギャップとギャッ
プとの間隔を略200μmとしなければならない。
【0010】この段差GLを略200μmとすることは
この段差GLが極めて小さいので複数例えば2個のヘッ
ドを一体化した回転ヘッドの製造が極めて困難である不
都合があると共に製造が困難なだけ高価となる不都合が
あった。
【0011】本発明は斯る点に鑑み比較的製造が容易な
複数のヘッドを一体化した回転ヘッドを使用しても各信
号のアフターレコーディング等を良好に行うことができ
るようにすることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明デジタル信号記録
再生装置は例えば図1、図2、図3に示す如くトラック
ピッチ方向及びヘッド走査方向に夫々所定の段差P,G
Lを持って配置された複数のヘッド9a,9bが一体化
されて設けられた回転ヘッドを有するデジタル信号記録
再生装置において、この複数のヘッド9a,9bが全
て、記録媒体10に接触しているときに、この複数のヘ
ッド9a,9bに同時に記録信号を供給して記録するよ
うにしたものである。
【0013】
【作用】本発明によればこの段差GLを例えば450μ
mとして製造を容易にした複数のヘッド9a,9bを一
体化した回転ヘッドであっても、この複数のヘッド9
a,9bが同時に記録媒体10に接触しているときに、
同時に記録信号を供給して記録するので、他の信号に影
響を与えることなく各信号のアフターレコーディング等
を行うことができる。
【0014】
【実施例】以下図面を参照しながら本発明デジタル信号
記録再生装置の一実施例につき説明しよう。図1におい
て、1Vは映像信号の供給される入力端子、1Aaは第
1の音声信号の供給される入力端子、1Abは第2の音
声信号の供給される入力端子であって、これらの端子1
V,1Aa,1Abから信号がAD変換器2V,2A
a,2Abに供給されてそれぞれデジタル信号に変換さ
れる。この変換された信号がパリティ発生回路3V,3
Aa,3Abに供給され、後述する誤り訂正のためのパ
リティコードが発生されて付加され、このパリティコー
ドの付加された信号が信号合成回路4に供給されて順次
時分割で単一のデータ信号に合成される。
【0015】この合成された信号がマルチプレクサ5に
供給され、このマルチプレクサ5にて、供給されたデー
タ信号が例えば2チャンネルに分割される。この分割さ
れた信号がそれぞれ記録回路6a,6bに供給されて、
コード変換等が行われて記録信号a,bが形成され、こ
れらの記録信号a,bがそれぞれ記録アンプ7a,7
b、記録再生切換スイッチ8a,8bを介して回転ヘッ
ドを構成するヘッド9a,9bに供給されて、テープ1
0に記録される。この場合記録信号a及びbはヘッド9
a及び9bが同時にテープ10に接触しているときに、
同時に供給する如くする。
【0016】以上のようにして入力端子1V,1Aa,
1Abに供給された各信号がデジタル信号に変換され、
例えば2チャンネルに分割されてヘッド9a,9bにて
テープ10に記録される。これに対して再生は以下のよ
うにして行われる。
【0017】すなわち再生時には、テープ10からヘッ
ド9a,9bにて再生された信号がスイッチ8a,8
b、再生アンプ11a,11bを介して再生回路12
a,12bに供給される。そして上述の記録回路6a,
6bに対応する逆コード変換等が行われて各チャンネル
の信号a,bが復元され、この復元された信号が時間軸
補正回路13a,13bを介してデマルチプレクサ14
に供給される。さらにデマルチプレクサ14では、供給
される2チャンネルの信号a,bが合成されて単一のデ
ータ信号が形成され、このデータ信号が信号分離回路1
5に供給されて、上述の時分割で合成された映像信号、
第1の音声信号、第2の音声信号のデジタル信号が分離
される。この分離された信号がそれぞれ誤り訂正回路1
6V,16Aa,16Abに供給される。そしてこの誤
り訂正回路16V,16Aa,16Abで上述の付加さ
れたパリティコードを用いて誤り訂正が行われ、この誤
り訂正された各デジタル信号がDA変換器17V,17
Aa,17Abに供給され、それぞれアナログ信号に変
換されて出力端子18V,18Aa,18Abに取出さ
れる。このようにしてテープ10からヘッド9a,9b
にて再生されたデジタル信号がアナログ信号に変換され
て出力端子18V,18Aa,18Abに取出される。
ところで本例の装置において、ヘッド9a,9bは一体
化され、その構成は例えば図2に示すようになってい
る。図2においてヘッド9a,9b間には、トラックピ
ッチに対応する段差Pが設けられると共に、クロストー
ク等の影響が生じないようにヘッド走査方向に所定の段
差GLが設けられる。
【0018】本例にこの段差GLを従来より実績のある
比較的製造が容易な450μmとする。
【0019】そしてこのヘッド9a,9bからなるヘッ
ド装置が回転走査され、このヘッド装置の回転される周
面に沿ってテープ10が移送されることによって、テー
プ10上には図3に示すような記録パターンの端部がた
がい違いになっているトラックパターンが形成される。
【0020】従って上述の装置において、各信号は走査
方向の段差に相当する距離GLの差を持って記録が行わ
れており、ヘッド9a,9bが同時にテープ10に接触
しているときに同時に記録信号a及びbを供給して記録
しているので、このため走査時にそれぞれのヘッド9
a,9bは各信号の記録エリアに同時に到達することに
なり、従って他の信号に影響を与えることなく各信号の
アフターレコーディング等を行うことができる。
【0021】すなわちアフターレコーディング等を行う
信号を入力端子1V,1Aa,1Abに供給すると共
に、その信号の記録エリアの期間のみで装置を記録状態
にすることによって、他の信号に影響を与えることな
く、この信号の記録を行うことができる。
【0022】また上述の装置において、各ヘッド9a,
9bは図3に示す如く端部がたがい違いになっている記
録トラックパターンとなるが、このヘッド9a,9bの
段差GLを450μmとしたときには、この端部がたが
い違いになるトラックパターンによるテープ10の無駄
は微々たるものである。従って本例によればヘッド9
a,9bの段差GLを450μm又はそれ以上とするこ
とができるので、この2個のヘッド9a,9bを一体化
した回転ヘッドの製造が容易となり、それだけ安価とな
る利益がある。また図4に示す如くヘッド9a,9bの
一方に幅広ヘッドを用い記録トラックの入口側のトラッ
ク幅を広くするようにすればこの入口の当たりが悪い場
合に有効である。
【0023】なお上述の装置は、一体化されるヘッドの
数が3以上の場合にも、同様に実施することができるも
のである。また本発明は上述実施例に限ることなく本発
明の要旨を逸脱することなくその他種々の構成が採り得
ることは勿論である。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば複数のヘッドが同時にテ
ープに接触しているときに、夫々に同時に記録信号を供
給して記録しているので、複数ヘッドは各信号の記録エ
リアに同時に到達し、他の信号に影響を与えることなく
各信号のアフターレコーディング等ができる利益があ
る。
【0025】また本発明によれば複数のヘッドの段差G
Lを製造が容易な値とすることができ、本発明に使用さ
れる複数のヘッドを一体化した回転ヘッドを容易に製造
できると共にそれだけ安価となる利益がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるデジタル信号記録再生装置の一実
施例を示す構成図である。
【図2】図1例に使用される回転ヘッドの例を示す構成
図である。
【図3】図1例の記録パターンの例を示す線図である。
【図4】記録パターンの他の例を示す線図である。
【図5】従来の記録パターンの例を示す線図である。
【図6】記録パターンの例を示す線図である。
【符号の説明】
1V,1Aa,1Ab 入力端子 2V,2Aa,2Ab AD変換器 4 信号合成回路 5,14 マルチプレクサ 9a,9b ヘッド 15 信号分離回路 17V,17Aa,17Ab DA変換器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トラックピッチ方向及びヘッド走査方向
    に夫々所定の段差を持って配置された複数のヘッドが一
    体化されて設けられた回転ヘッドを有するデジタル信号
    記録再生装置において、 上記複数のヘッドが全て記録媒体に接触しているとき
    に、上記複数のヘッドに同時に記録信号を供給して記録
    するようにしたことを特徴とするデジタル信号記録再生
    装置。
JP9446492A 1992-04-14 1992-04-14 デジタル信号記録再生装置 Pending JPH05298637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9446492A JPH05298637A (ja) 1992-04-14 1992-04-14 デジタル信号記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9446492A JPH05298637A (ja) 1992-04-14 1992-04-14 デジタル信号記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05298637A true JPH05298637A (ja) 1993-11-12

Family

ID=14111005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9446492A Pending JPH05298637A (ja) 1992-04-14 1992-04-14 デジタル信号記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05298637A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2776005B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPH05282803A (ja) ディジタル信号記録再生装置及びディジタル信号記録再生方法
JP2701364B2 (ja) Pcmオーディオデータ記録再生装置
CA1325271C (en) Magnetic recording apparatus
JPH05298637A (ja) デジタル信号記録再生装置
JP2940093B2 (ja) 記録再生装置
JPH04129017A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPS5821325B2 (ja) ドロツプアウトホシヨウソウチオソナエタ タチヤンネルサイセイソウチ
JPH053674B2 (ja)
JP2860986B2 (ja) 信号複写方法および信号複写装置
JPH0573863A (ja) デイジタルvtr
JPH0377564B2 (ja)
JP2522314B2 (ja) 記録再生装置
JP2987962B2 (ja) Vtr装置
JPS62180504A (ja) デイジタル信号再生装置
JPS6265575A (ja) 磁気記録装置
JP3371153B2 (ja) ディジタル情報記録及び/又は再生装置
JPH08203217A (ja) 磁気記録装置及び磁気記録再生装置
JPH0795361B2 (ja) 記録再生装置のアフタ−レコ−デイング方法
JPS63167403A (ja) ビデオテ−プ用ダビング装置
JPS58212610A (ja) 磁気再生装置
JPS6124062A (ja) Pcm記録装置
JPS6217313B2 (ja)
JPH06165101A (ja) 記録再生装置
JPS6194474A (ja) 磁気記録再生装置