JPH05294103A - 安全タイヤ - Google Patents

安全タイヤ

Info

Publication number
JPH05294103A
JPH05294103A JP4129555A JP12955592A JPH05294103A JP H05294103 A JPH05294103 A JP H05294103A JP 4129555 A JP4129555 A JP 4129555A JP 12955592 A JP12955592 A JP 12955592A JP H05294103 A JPH05294103 A JP H05294103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
tube
rim
filled
inner tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4129555A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Miura
靖 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP4129555A priority Critical patent/JPH05294103A/ja
Publication of JPH05294103A publication Critical patent/JPH05294103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】走行性能を損なうことなくパンク発生を防止し
うる。 【構成】タイヤ2とリムRとがなすタイヤ内腔Sに、内
チューブ4と、この内チューブ4を囲んで収納する外チ
ューブ5とからなるチューブ基体6の前記内チューブ4
と外チューブ5との間に軟質の充填材7を充填するとと
もに内チューブ4に内圧が充填されることにより外チュ
ーブ5の外周面がタイヤ内腔面S1に当接するチューブ
3を配する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、走行性能を損なうこと
なくパンク発生を防止しうる安全タイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、安全タイヤとしては、タイヤ内部
に弾性体等からなる中子状の支持体をリムに連結させて
装着し、パンク時等に作用するタイヤ荷重を該支持体に
支承させるいわゆる中子式タイヤ、タイヤとリムとがな
すタイヤ内腔に軟質ポリウレタンエクストマーを充填、
硬化し、パンク発生を防止するいわゆるポリウレタン充
填タイヤ等が多く使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、中子式
タイヤにあっては、部品点数の増加に起因してタイヤ重
量を増大せしめ、又製品コストを上昇させる他、特にリ
ム組み性能を低下させるという課題がある。
【0004】又ポリウレタン充填タイヤにあっては、タ
イヤ自体の剛性が一般に高く乗心地を阻害する他、タイ
ヤ内腔の全域に軟質ポリウレタンエクストマーを充填す
るため、タイヤの重量増加を免れえず、その改善が望ま
れていた。
【0005】本発明は、タイヤ内腔に、内チューブと外
チューブとの間に軟質の充填材を充填したチューブを配
することを基本として、タイヤ重量を大巾に増大させる
ことなく、しかも乗心地などの走行性能を維持しつつパ
ンク発生を防止しうる安全タイヤの提供を目的としてい
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明の安全タイヤは、リムにリム組みされるタイヤ
と前記リムとがなすタイヤ内腔に、内チューブと、この
内チューブを囲んで収納する外チューブとからなる2重
円環状のチューブ基体の前記内チューブと外チューブと
の間に軟質の充填材を充填するとともに内チューブに内
圧が充填されることにより外チューブの外周面が前記タ
イヤ内腔面に当接するチューブを配してなる安全タイヤ
である。
【0007】
【作用】軟質の充填材が充填されたチューブは、内チュ
ーブに内圧を充填することにより外チューブの外周面を
タイヤ内腔面に当接させてタイヤ内腔に配される。従っ
て、内チューブは前記充填材により保護され、タイヤ重
量を大巾に増加させることなくパンクの発生を防止しう
るとともに、コストの大巾な増加、リム組み性能の低下
を防ぎうる。
【0008】又タイヤ全体の剛性を過度に増大させるこ
とがないため、従来のポリウレタン充填タイヤに比し
て、乗心地の向上を図りうるとともに、トレッド部、お
よびサイドウォール部におけるチューブを含む厚さを増
大でき、走行時の低騒音化にも役立つ。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づき説明す
る。図において本発明の安全タイヤ1は、リムRにリム
組みされるタイヤ2と前記リムRとがなすタイヤ内腔S
に、チューブ3を配するとともに、該チューブ3は、内
チューブ4と、この内チューブ4を囲んで収納する外チ
ューブ5とからなるチューブ基体6の前記内チューブ4
と外チューブ5との間に軟質の充填材7を充填してな
り、このチューブ3の内チューブ4に内圧が充填される
ことにより外チューブ5の外周面がタイヤ内腔面S1に
当接する。
【0010】タイヤ2は、ビードコア9が通る一対のビ
ード部10と、該ビード部10から半径方向外向きにの
びるサイドウォール部11と、その上端を継ぐトレッド
部12とを有するトロイダル状をなし、又トレッド部1
2からサイドウォール部11を通りビード部10にのび
る本体部13Aに前記ビードコア9の廻りでタイヤ軸方
向内側から外側に向かって折返される折返し部13Bを
設けたカーカス13と、トレッド部12の内部かつカー
カス13の半径方向外側に配されるベルト層14とを具
えるとともに、ビードコア9のタイヤ半径方向外側かつ
折返し部13Bと本体部13Aとの間に断面三角形状の
ビードエーペックス15を立上げる。
【0011】前記カーカス13は、本実施例では、タイ
ヤ赤道Cに対して60〜90°の角度で傾くラジアル構
造のカーカスコードを具えた1枚のベルトプライからな
り、又カーカスコードとしては、スチールコードの他、
レーヨン、ポリエステル、ナイロン、芳香族ポリアミド
等の有機繊維コードを用いうる。
【0012】さらに前記ベルト層14は、カーカス13
側の広巾の内側のベルトプライ14Aと、その上面に接
して設けるやや巾狭の外側のベルトプライ14Bとから
なり、又該ベルトプライ14A、14Bはともにタイヤ
赤道Cに対して例えば35°以下の比較的小角度で傾く
ベルトコードを具える。なおベルトコードとしては、ス
チールコードが好適に用いられうるが、他に芳香族ポリ
アミド等の高弾性有機コード及びナイロン、ポリエステ
ル、レーヨン等の弾性率が比較的低いものも使用でき
る。
【0013】リムRは、前記ビード部10、10の半径
方向内側端に形成されるビード底面16、16が夫々着
座する一対のビードシート部R1、R1を接続したリン
グ状をなし、このリムRに前記タイヤ2をリム組みする
ことにより該リムRとタイヤ2とによって前記タイヤ内
腔Sが形成されるとともに、タイヤ内腔Sにはタイヤ2
に内圧を付与しうる前記チューブ3が配される。
【0014】チューブ3は、内チューブ4と、この内チ
ューブ4を囲んで収納する外チューブ5とからなる2重
円環状のチューブ基体6、および該チューブ基体6の内
チューブ4と外チューブ5との間に充填される軟質の充
填材7からなる。
【0015】充填材7としては、有機ポリイソシアネー
トを800〜2000のOH当量分子量および2〜4の
官能基数を有するポリオキシプロピレンポリオールから
なる混合物を解媒の存在下で温度20°〜40°の範囲
で反応硬化してなる軟質のポリウレタンエラストマーを
用いうる。
【0016】ここで前記有機ポリイソシアネート成分の
イソシアネート基当量に対する前記ポリオール成分の水
酸基当量の比(OH/NCO)は0.5〜1.5であ
る。又前記有機ポリイソシアネートはヘキサメチレン−
1、6−ジイソシアネート、1、3−および1、4−キ
シレンジイソシアネート等の脂肪族ポリイソシアネー
ト、ポリメチレンポリフェニルポリイソシアネート、
2、4−または2、6−トリレンジイソシアネート、ジ
フェニルメタン−4、4′−ジイソシアネート等の芳香
族ポリイソシアネート、1−メチルシクロヘキサン−
2、4−および2、6−ジイソシアネート、1、3−お
よび1、4シクロヘキシルジイソシアネート等の脂環式
ポリイソシアネートである。
【0017】前記ポリオールはポリオキシプロピレンポ
リオールあるいはポリオキシプロピレンポリオールの末
満にエチレンオキサイドを付加したポリオキシプロピレ
ンポリエチレンポリオールで、そのOH当量分子量は通
常800〜2000、望ましくは1200〜1600、
また官能基数は2〜4である。なおポリウレタンエラス
トマーは可塑剤、例えばフタル酸系エステル、ジブチル
ジグリコールアジベート、塩素化パラフィン等を配合す
ることが望ましく、その量はポリオール成分100重量
部に対し15〜150重量部である。
【0018】又充填材7のJIS硬度は、30°〜40
°の範囲である。JISA硬度が30°以下の場合、弾
性力が不足して、操縦安定性やショック吸収性が低下す
る一方、40°以上の場合、タイヤのバネ定数が高くな
り、乗心地を低下させる。
【0019】充填材7のタイヤ軸を含む断面における厚
さT、すなわち前記内チューブ4の外周面と外チューブ
5の内周面との距離は、20mm以上かつ40mm以下とす
る。厚さTが20mm未満の場合、釘踏み等により内チュ
ーブ4が損傷する危険が大きく、厚さTが40mmをこえ
ると、走行時の熱発生が大となり、又乗心地を損なう。
【0020】又前記内チューブ4、外チューブ5は、例
えば天然ゴム、合成ポリイソプレンゴム、ハロゲン化ブ
チルゴム、ブチルゴム等を単独又は混合してなり、外チ
ューブ5の外周面が内チューブ4への内圧充填にともな
いタイヤ内腔面S1に当接することにより、タイヤ2の
ゴム組成物中の老化防止剤等の配合剤が充填材7に浸透
しその劣化を生ずるのを防止する。
【0021】(具体例)図1に示す構造をなすタイヤサ
イズが13/80R20 18P.R.のタイヤを表1
の仕様に基づき試作するとともに、該試作タイヤをリム
サイズ20×8.50Vのリムに装着し、各タイヤの通
過騒音、乗心地性、耐久性を中子式タイヤ(比較例品
1)、ウレタン充填タイヤ(比較例品2)と比較評価
し、その結果を表1に示した。
【0022】
【表1】
【0023】なお通過騒音は、試供タイヤに9.0ks
cの内圧と、3600kgfの荷重を加え、速度が40km
/h、60km/h、80km/hのときの通過騒音で判定
し、又乗心地性は、走行速度60km/hにおいて、中子
式タイヤ(比較例品1)を10として、テストドライバ
ーのフィーリング評価を指数で表示した。数値が大きい
ほど良好である。
【0024】又耐久性は、直径60インチのドラム試験
機を用いて試供タイヤに9.0kscの内圧と、800
0kgfの荷重を加え周速度20km/hで走行させるとと
もに、タイヤ表面にクラックが生じるまでの延走行距離
(km)で判定した。
【0025】テストの結果、実施例のものは比較例品1
に比べて通過騒音を減じることができ、又乗心地性、耐
久性の著しい低下は認められなかった。
【0026】
【発明の効果】叙上の如く本発明の安全タイヤは、充填
材が充填されたチューブをタイヤ内腔に配するため、耐
久性、乗心地性などの走行性能を維持しつつ、又重量を
大巾に増大させることなく、パンクの発生を防止でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
2 タイヤ 3 チューブ 4 内チューブ 5 外チューブ 6 チューブ基体 7 充填材 R リム S タイヤ内腔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リムにリム組みされるタイヤと前記リムと
    がなすタイヤ内腔に、内チューブと、この内チューブを
    囲んで収納する外チューブとからなる2重円環状のチュ
    ーブ基体の前記内チューブと外チューブとの間に軟質の
    充填材を充填するとともに内チューブに内圧が充填され
    ることにより外チューブの外周面が前記タイヤ内腔面に
    当接するチューブを配してなる安全タイヤ。
JP4129555A 1992-04-21 1992-04-21 安全タイヤ Pending JPH05294103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129555A JPH05294103A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 安全タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4129555A JPH05294103A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 安全タイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05294103A true JPH05294103A (ja) 1993-11-09

Family

ID=15012400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4129555A Pending JPH05294103A (ja) 1992-04-21 1992-04-21 安全タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05294103A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2589399B2 (ja) 台形断面を有する非空気充填タイヤ
EP0371755B1 (en) Pneumatic safety tyre
CA2220815C (en) Pneumatic tire
EP0012526A1 (en) Pneumatic tire, rim and combination thereof
EP1867497A1 (en) Run-flat tire
EP1524132B1 (en) Pneumatic tire
EP0456437A2 (en) Safety tyre
EP1002668B1 (en) Pneumatic tires
JPH0640201A (ja) 乗り促進インサートを具えた非空気式タイヤ
US5388627A (en) Pneumatic tire including a protective rubber layer on the outer surface of the sidewalls
EP0712738A1 (en) Pneumatic radial tyre
JP2579398B2 (ja) 空気入り安全タイヤ
JP2003191722A (ja) ランフラット状態での走行時における耐クラック力が改良されたチェーファーを有する空気タイヤのビード域構造
EP3842259B1 (en) Pneumatic tire
JPH05294103A (ja) 安全タイヤ
US7255146B2 (en) Apparatus and method of enhancing run-flat travel for pneumatic tires
EP2218590B1 (en) Run flat tire
EP1095796A2 (en) Tubeless tyre
JPH07186640A (ja) 安全タイヤ
JP4146200B2 (ja) ノーパンクタイヤ
JPH0717221A (ja) タイヤ装置
JPH02225106A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0124641B2 (ja)
EP0301778A2 (en) Motor cycle tyre
JPH01317810A (ja) ラジアルタイヤ