JPH05292697A - 直流モータ - Google Patents

直流モータ

Info

Publication number
JPH05292697A
JPH05292697A JP4086790A JP8679092A JPH05292697A JP H05292697 A JPH05292697 A JP H05292697A JP 4086790 A JP4086790 A JP 4086790A JP 8679092 A JP8679092 A JP 8679092A JP H05292697 A JPH05292697 A JP H05292697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating paper
metal cover
motor
outer periphery
metallic cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4086790A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Toda
伸二 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4086790A priority Critical patent/JPH05292697A/ja
Publication of JPH05292697A publication Critical patent/JPH05292697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内装する電子部品と金属カバーの電気的絶縁
の信頼性を向上させた直流モータを提供することを目的
とする。 【構成】 フレーム1に電子部品9を装着したブラケッ
ト3を挟持して圧入する金属カバー11の内面に、外周
に外周より突出させた凸部14を有する絶縁紙13を圧
入固定する構成とすることにより、絶縁紙13の固定精
度向上,作業工数削減と電気的絶縁の信頼性を向上させ
る優れた直流モータが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は直流モータの制御用電子
部品と金属カバーとの電気的絶縁に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、直流モータでは装着した制御用電
子部品と金属カバー間の電気的絶縁の信頼性向上が要望
されている。
【0003】図2は従来の直流モータの構成を示すもの
である。図2に示すように、フレーム1にマグネット2
が装着され、軸受け3はロータ4の軸5を軸支してい
る。軸5に取り付けた整流子6に対向してブラシ7が配
設されている。ブラシ7を装着したブラケット8は、反
対面に複数の制御用の電子部品9を装着したフェノール
銅張配線板10を装備している。フレーム1下端に挿入
したブラケット8は、フレーム1に圧入した金属カバー
11で保持されている。金属カバー11の内面には電子
部品9との電気的絶縁を保つため絶縁紙12が接着固定
されている。なお、近年、絶縁紙12は省略する傾向に
もある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、金属カバー11に絶縁紙12を接着固定
する方法は、固定精度の信頼性に欠けるのと、作業工数
がかかるという問題点を有していた。また、絶縁紙12
を省略すると、フレーム1に金属カバー11を圧入する
ことにより発生するバリが電子部品9と金属カバー11
を電気的短絡させるという問題点を有していた。
【0005】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、金属カバー内面に絶縁紙を圧入する直流モータを提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の直流モータは、外周に複数の凸部を設けた絶
縁紙を金属カバー内面に圧入する構成を有している。
【0007】
【作用】この構成において、絶縁紙は簡単な治具を用い
短時間で金属カバーに圧入固定することができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。なお、従来例と同一構成部品には
同じ符号で示し説明は省略する。
【0009】図1に示すように、絶縁紙13は外周に外
周より僅かに突出した凸部14を有している。絶縁紙1
3は金属カバー11の内側面に治具を用いて凸部14を
圧入し固定される。
【0010】以上のように構成された直流モータについ
て、図1を用いてその作用を説明する。電子部品9と金
属カバー11との間に絶縁紙13が装着されているの
で、電気的絶縁を確保することができる。
【0011】以上のように本実施例によれば、金属カバ
ー11に凸部14を設け、簡単な治具を用いて絶縁紙1
3を装着することができるので、従来に較べて、絶縁紙
13の固定精度の信頼性向上,作業工数削減と電気的絶
縁の信頼性を向上させることができる。
【0012】
【発明の効果】以上の実施例の説明より明らかなように
本発明は、絶縁紙の外周に凸部を設け、金属カバーに圧
入固定する構成としているので、前記絶縁紙の固定精度
の信頼性向上,作業工数削減と電気的絶縁の信頼性を向
上させることのできる優れた直流モータを実現できるも
のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の第1の実施例における直流モー
タの断面図 (b)第1の実施例における絶縁紙の平面図
【図2】従来の直流モータの断面図
【符号の説明】
1 フレーム 9 電子部品 11 金属カバー 13 絶縁紙 14 凸部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレームに装着した金属カバーの近傍に
    電子部品を配設したものにあって、前記金属カバーの内
    面に、外周に複数の凸部を有する絶縁紙を圧入してなる
    直流モータ。
JP4086790A 1992-04-08 1992-04-08 直流モータ Pending JPH05292697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4086790A JPH05292697A (ja) 1992-04-08 1992-04-08 直流モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4086790A JPH05292697A (ja) 1992-04-08 1992-04-08 直流モータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05292697A true JPH05292697A (ja) 1993-11-05

Family

ID=13896572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4086790A Pending JPH05292697A (ja) 1992-04-08 1992-04-08 直流モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05292697A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1739810A2 (en) * 2005-06-30 2007-01-03 Fujitsu General Limited Electric motor
CN109586514A (zh) * 2017-09-29 2019-04-05 日本电产株式会社 马达以及马达单元

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1739810A2 (en) * 2005-06-30 2007-01-03 Fujitsu General Limited Electric motor
JP2007014147A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Fujitsu General Ltd 電動機
EP1739810A3 (en) * 2005-06-30 2007-04-18 Fujitsu General Limited Electric motor
CN109586514A (zh) * 2017-09-29 2019-04-05 日本电产株式会社 马达以及马达单元
CN109586514B (zh) * 2017-09-29 2021-08-31 日本电产株式会社 马达以及马达单元

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4002064B2 (ja) ブラシレスモータ
US6300697B1 (en) Circuit configuration for connecting up the stator windings of a brushless electronically commutated motor
JPH05207717A (ja) ブラシレスモータ
US6531796B1 (en) Motor having high heat resistant coated terminals
JPH09308203A (ja) ブラシ付き直流電動機
JPH05292697A (ja) 直流モータ
JP6112983B2 (ja) 回転電機
JP3207177B2 (ja) 整流子モータ
KR940000406Y1 (ko) 전기회로 기판
JP2000245094A (ja) モータのアース接続装置
JP2589870Y2 (ja) ファンモータのリード線固定装置
JPH11299165A (ja) 小型dcモータ
JP3675040B2 (ja) 小型振動コアレスモータ
JP6937870B1 (ja) 制御装置一体型回転電機
JPH0638432A (ja) 直流ブラシレスモータのアース接続方法
JP3396909B2 (ja) 磁気ディスク駆動装置
JP6969393B2 (ja) モータ
JP4568075B2 (ja) ブラシ付き小形モータ
KR200203699Y1 (ko) 모터의 접지구조
JPH1094206A (ja) スピンドルモータ
JP2600946Y2 (ja) モータの基体結合構造
JPS61273147A (ja) モ−タ−のブラシホルダ−
KR0146265B1 (ko) 플렉시블 인쇄 회로 보드를 갖는 소형 드럼모터
JP2002238200A (ja) モーター
JPS59222068A (ja) 軸固定形ブラシレスモ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081108

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091108

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees