JPH05286876A - 水素添加混合物から1,4−ブタンジオールを分離する方法 - Google Patents

水素添加混合物から1,4−ブタンジオールを分離する方法

Info

Publication number
JPH05286876A
JPH05286876A JP5008741A JP874193A JPH05286876A JP H05286876 A JPH05286876 A JP H05286876A JP 5008741 A JP5008741 A JP 5008741A JP 874193 A JP874193 A JP 874193A JP H05286876 A JPH05286876 A JP H05286876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butanediol
alcohol
phase
mbar
succinate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5008741A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3358839B2 (ja
Inventor
Hans-Juergen Gosch
ハンス−ユルゲン、ゴッシュ
Harald Rust
ハーラルト、ルスト
Rolf Fischer
ロルフ、フィッシャー
Claus Hechler
クラウス、ヘヒラー
Rolf Pinkos
ロルフ、ピンコス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH05286876A publication Critical patent/JPH05286876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3358839B2 publication Critical patent/JP3358839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/74Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C29/76Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
    • C07C29/80Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment by distillation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C31/00Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C31/18Polyhydroxylic acyclic alcohols
    • C07C31/20Dihydroxylic alcohols
    • C07C31/2071,4-Butanediol; 1,3-Butanediol; 1,2-Butanediol; 2,3-Butanediol
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S203/00Distillation: processes, separatory
    • Y10S203/20Power plant

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 1,4−ブタンジオールを分離する方法を与
える。 【構成】 a)第一棚段塔1でアルコール、水およびテ
トラヒドロフランを頂部生成物6として分離し、 b)第一棚段塔1の底部生成物7を第二棚段塔2に供給
し、アルコールとブチレートより成る頂部生成物9を除
去し、γ−ブチロラクトンおよびブチレートを側口8よ
り取出し、底部生成物10を相分離装置3に供給し、 c)相分離装置3で分離した二液相混合物の1,4−ブ
タンジオール富化された底部相11を第三棚段塔4に供
給し、アルコールを蒸留除去し、1,4−ブタンジオー
ルと琥珀酸ジエステルを含む共沸混合物を側流12とし
て取出し、相分離装置3に再循環し、同時に1,4−ブ
タンジオールをアルキルヒドロキシアルキルサクシネイ
ト、ブチルヒドロキシブチレート、および底部成分15
としての高沸点溜分と共に取出し、 d)サクシネイト富化された頂部相13を相分離装置中
で分離する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明はマレエイト、フマレイ
トおよび/またはサクシネイトの触媒的水素添加により
得られ、1,4−ブタンジオールの他にテトラヒドロフ
ラン、水、C1 −C4 アルコール、サクシニックジエス
テル、ヒドロキシブチレート、アルキル−ヒドロキシア
ルキルサクシネイト、ガンマ−ブチロラクトンおよびブ
チレートを含む混合物から1,4−ブタンジオールを分
離する方法に関するものであり、1,4−ブタンジオー
ルはポリエステル合成の重要な出発点である。
【0002】
【従来の技術】1,4−ブタンジオールは例えばマレイ
ン酸、フマール酸または琥珀酸のジエチルエステルへの
水素添加によって製造される(欧州特許第143034
号明細書)。このような方法では主として1,4−ブタ
ンジオール(BD)、ガンマ−ブチロラクトン(GB
L)、テトラヒドロフラン(THF)、ジエチルサクシ
ネイト、エタノール、n−ブタノール、水および少量の
高沸点副生成物より成る混合物が生成する。
【0003】また過剰なアルコール中で、無水マレイン
酸を用いてBD溶液を調製することも可能である(欧州
特許第304696号明細書)。無水マレイン酸の水素
添加において、例えばn−ブタノール中では、当初生成
したモノブチルマレエイトは主としてBD、GBL、T
HF、ジブチルサクシネイト(DBS)、n−ブタノー
ル、水および少量の高沸点溜分より成る混合物に転換さ
れる。
【0004】
【発明の目的】本願発明の目的は、このような水素添加
混合物から1,4−ブタンジオールを分離し、GBL、
THFおよびDBSのような他の希望する生成物を純粋
な形態または必要な場合水素添加工程に再生回収するに
適した形態で得ることである。これらの混合物中に含ま
れるアルコールはメタノール、エタノール、n−プロパ
ノール、イソプロパノールおよび/または4種の異性ブ
タノールのようなC1−C4 アルコールであってもよ
い。従ってそれらはC4 ジオイック酸および上記C1
4 アルコールから導かれるエステルを含んでもよい。
【0005】n−プロパノール、イソプロパノールおよ
びn−ブチルまたはイソブチルカルボキシレートを含む
水素添加混合物は特に分離に適している。
【0006】
【発明の要約】本願発明はマレエイト、フマレイトおよ
び/またはサクシネイトの触媒的水素添加により得ら
れ、1,4−ブタンジオールの他にテトラヒドロフラ
ン、水、C1 −C4 アルコール、サクシニックジエステ
ル、ヒドロキシブチレート、アルキル−ヒドロキシアル
キルサクシネイト、ガンマ−ブチロラクトンおよびブチ
レートを含む混合物から1,4−ブタンジオールを分離
する方法に関するものである。
【0007】
【発明の構成】本願発明に従って、上記の目的は下記の
方法によって達成される。
【0008】a)実質20から70枚の棚板を有する第
一棚段塔で50から1100ミリバール、望ましくは5
0から500ミリバールの頂部圧、40°から120℃
の頂部温度で操業し、アルコール、水およびテトラヒド
ロフランを頂部生成物として分離し、 b)第一棚段塔の底部生成物を実質30から90枚の棚
板を有する第二棚段塔に供給し、アルコールおよびブチ
レートより成る頂部生成物を45から250ミリバール
の頂部圧および45°から120℃の頂部温度で除去
し、ガンマ−ブチロラクトンおよびブチレートを側部取
出し口より取出し、底部生成物を相分離装置に供給し、 c)相分離装置で分離した二液相混合物の1,4−ブタ
ンジオールで富化された底部相を実質30から90枚の
棚板を有する第三棚段塔に供給し、アルコールを45か
ら250ミリバールの頂部圧および45°から120℃
の頂部温度で頂部生成物として蒸留除去し、1,4−ブ
タンジオールおよび琥珀酸ジエステルを含む共沸混合物
は側流として取出され、相分離装置に再循環され、同時
に1,4−ブタンジオールはアルキル−ヒドロキシアル
キルサクシネイト、ブチルヒドロキシブチレート、およ
び底部成分としての高沸点溜分と共に取出され、更に d)サクシネイト富化された頂部相を相分離装置中で分
離する。
【0009】本願発明の方法およびその本質的な態様を
添付された図1(略図)で図示し、n−ブタノールの使
用の場合を例として更に詳細に以下に記述する。
【0010】実質20から70枚の棚板を有する第一棚
段塔1に、マレエイト、フマレイトおよび/またはサク
シネイトより成り、1,4−ブタンジオールの他にテト
ラヒドロフラン、水、n−ブタノール、サクシニックジ
エステル、ヒドロキシブチレート、アルキル−ヒドロキ
シアルキルサクシネイト、ガンマ−ブチロラクトンおよ
びブチレートを含む水素添加混合物5が供給される。
【0011】この混合物から頂部生成物6として、TH
F、水および混合物中で化学的に結合していないブタノ
ールの80%以上、望ましくは89−99%が溜去され
る。塔頂での温度および圧力は例えば40°から100
℃および50から500ミリバールである。還流比は
0.1と0.8の間である。
【0012】第一棚段塔からの頂部生成物であるTH
F、水およびブタノールの混合物を既知の方法でワーク
アップし純粋なTHFを得ることができる。水は除去さ
れ、ブタノールは水素添加工程に再循環される。
【0013】第一棚段塔の底部生成物7を実質30から
90枚の棚板を有する第二棚段塔2の概略中間点に供給
し、そこでは頂部生成物流9はGBL、ブチルサクシネ
イト(BS)ならびに蒸留の間に主として生成したn−
ブタノールを含む。側部取出口8からBSの残渣および
混合物中に含まれるGBLの80%以上が分離される。
この操作の間、頂部温度は45から250ミリバールの
圧力下で45°から120℃である。還流比は例えば3
から15である。
【0014】第二棚段塔で頂部生成物として得られるn
−ブタノールはまた必要に応じてブチルブチレートを分
離し水素添加工程に再循環されうる。
【0015】第二棚段塔の側部取出口で得られるGBL
は精製され、例えばN−メチルピロリドンの製造に使用
されるか、または必要なら水素添加に再循環されうる。
【0016】第二棚段塔の底部生成物10は相分離装置
3を通される。冷却により底部生成物は二液相を生成す
る。頂部生成物13は主としてDBSを含み、これは分
離されて例えば水素添加工程に再循環されうる。主とし
てBD、少量のブチルヒドロキシブチレート(BHO
B)およびブチル−ヒドロキシブチルサクシネイト(B
−HOBS)を含む底部相11は実質30から90枚の
棚板を有する第三棚段塔4に供給される。45°から1
20℃の頂部温度および45から250ミリバールの頂
部圧において、新たに生成したブタノールは頂部生成物
流14として分離される。側部取出口12を経て、BD
/DBS共沸混合物は残渣および新たに生成したGBL
と共に分離装置に再循環される。底部廃液15はBHO
B、B−HOBSおよび高沸点溜分によって汚染された
BDを含む。還流比は例えば30から50である。この
ようにして得られたBDは既知の方法により蒸留されて
純粋なBDが得られる。
【0017】BDを含み、新規の方法に使用される混合
物は例えばマレイン酸、フマール酸および琥珀酸のブチ
ルエステルを触媒水素添加によって生成される。それら
は例えば10から70重量%のブタノール、0.5から
10重量%のTHF、1.5から9重量%の水、2から
15重量%のGBL、20から50重量%のBD、2か
ら15重量%のDBS、0.1から4重量%のBS、
0.01から3重量%のBHOB、0.01から3重量
%のB−HOBSおよび0.01から5重量%の高沸点
溜分からなる組成を有することができる。
【0018】本願発明の方法は1,4−ブタンジオール
を水素添加混合物から非常に容易に分離することができ
る。
【0019】BDおよびDBS混合物が108℃以下の
温度で分解し、BD富化底部生成相およびDBS富化頂
部生成相の二つの液相を生成することが前記欧州特許第
169396号明細書における開示から公知である。
【0020】しかしながら更に他の成分を含むBD/D
BS混合物が、工業的に利用可能な相分離に適当である
か否かの点に関しては何ら言及されていない。
【0021】
【実施例】精溜前の水素添加混合物は1.9%のn−ブ
タノール、2.0%のGBL、23.1%のBD、0.
4%のBS、0.3%のBHOB、6.4%のDBSお
よび0.5%のB−HOBS、0.5%の高沸点溜分、
および6.0%の水から成る組成を有した。
【0022】本法は付図に図示される。装入口(5)か
ら100部の混合物が第一棚段塔(1)に供給される。
この棚段塔は理論的に35の棚板を有する。68℃の頂
部温度および115ミリバールの頂部圧で得られた生成
物は、還流比0.5において、2.9%のTHF、8
9.2%のブタノールおよび7.9%の水より成る66
部の頂部生成物(6)から構成される。底部生成物
(7)は1.4%のn−ブタノール、5.9%のGB
L、67.9%のBD、1.2%のBS、0.9%のB
HOB、1.5%の高沸点溜分、18.8%のDBS、
1.5%のB−HOBSおよび0.9%の他の成分より
成る34部の混合物から構成される。
【0023】第一棚段塔からの100部の底部生成物
(7)は理論的に35の棚板を有する第二棚段塔(2)
を通過させられる。65℃の頂部温度、100ミリバー
ルの頂部圧および還流比10において得られた、15部
の頂部生成物(9)は次の組成を有し:すなわち82%
のn−ブタノール、5.7%のGBL、6.5%のBS
および水であり、さらに富化領域からの7部の側流
(8)は72%のn−ブタノール、77.4%のGB
L、9.3%のBD、2.8%のBS、および3.5%
のDBSより成る。底部生成物(10)は0.2%のG
BL、71.7%のBD、0.5%のBHOB、9.3
%のDBS、および16.4%のB−HOBSおよび
1.9%の高沸点溜分より成る78部の混合物から構成
される。
【0024】底部生成物(10)は相分離装置(3)を
通過させられる。
【0025】相分離装置からの100部の底部相(1
1)は理論的に35の棚板を有する第三棚段塔(4)を
通過させられる。46℃の頂部温度、100ミリバール
の頂部圧および還流比40において得られた、4部の頂
部生成物(14)は次の組成を有し:すなわち76%の
n−ブタノールおよび24部の水であり、さらに富化領
域からの16部の側流(12)は2%のn−ブタノー
ル、2%のGBL、61%のBD、33%のDBS、お
よび2%の他の化合物より成る。
【0026】得られた底部生成物(15)は90.5%
のBD、5.5%のB−HOBSおよび4%の高沸点溜
分より成る80部の混合物から構成される。
【0027】側流(12)は相分離装置(3)を通過さ
せられる。
【0028】底部生成物(10)および側流(12)は
相分離装置(3)中で混合される。相分離により主とし
てDBSより成る頂部相を回収することを可能にし、そ
れは水素添加工程に返される。BD、BHOB、DB
S、高沸点溜分、およびB−HOBSより成る底部相
(11)は第三棚段塔を通過させられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明による分離装置の該略図である。
【符号の説明】
1 第一棚段塔 2 第二棚段塔 3 相分離装置 4 第三棚段塔 5 装入口 6 第一棚段塔の頂部生成物 7 第一棚段塔の底部生成物 8 第二棚段塔の側部取出生成物 9 第二棚段塔の頂部生成物 10 第二棚段塔の底部生成物 11 相分離装置の底部相 12 第三棚段塔の側流 13 相分離装置の頂部相 14 第三棚段塔の頂部生成物 15 第三棚段塔の底部生成物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハーラルト、ルスト ドイツ連邦共和国、6730、ノイシュタッ ト、ドゥドシュトラーセ、57 (72)発明者 ロルフ、フィッシャー ドイツ連邦共和国、6900、ハイデルベル ク、ベルクシュトラーセ、98 (72)発明者 クラウス、ヘヒラー ドイツ連邦共和国、6800、マンハイム、 1、ウーラントシュトラーセ、37アー (72)発明者 ロルフ、ピンコス ドイツ連邦共和国、6702、バート、デュル クハイム、ザリーネンシュトラーセ、88

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)実質20から70枚の棚板を有する
    第一棚段塔で50から1100ミリバール、望ましくは
    50から500ミリバールの頂部圧、40°から120
    ℃の頂部温度で操業し、アルコール、水およびテトラヒ
    ドロフランを頂部生成物として分離し、 b)第一棚段塔の底部生成物を実質30から90枚の棚
    板を有する第二棚段塔に供給し、アルコールおよびブチ
    レートより成る頂部生成物を45から250ミリバール
    の頂部圧および45°から120℃の頂部温度で除去
    し、ガンマ−ブチロラクトンおよびブチレートを側部取
    出し口より取出し、底部生成物を相分離装置に供給し、 c)相分離装置で分離した二液相混合物の1,4−ブタ
    ンジオールで富化された底部相を実質30から90枚の
    棚板を有する第三棚段塔に供給し、アルコールを45か
    ら250ミリバールの頂部圧および45°から120℃
    の頂部温度で頂部生成物として蒸留除去し、1,4−ブ
    タンジオールおよび琥珀酸ジエステルを含む共沸混合物
    は側流として取出され、相分離装置に再循環され、同時
    に1,4−ブタンジオールはアルキル−ヒドロキシアル
    キルサクシネイト、ブチルヒドロキシブチレート、およ
    び底部成分としての高沸点溜分と共に取出され、更に d)サクシネイト富化された頂部相を相分離装置中で分
    離する、 各工程より成るマレエイト、フマレイトおよび/または
    サクシネイトの触媒的水素添加により得られ、1,4−
    ブタンジオールに加え更にテトラヒドロフラン、水、C
    1 −C4 アルコール、サクシニックジエステル、ヒドロ
    キシブチレート、アルキル−ヒドロキシアルキルサクシ
    ネイト、ガンマ−ブチロラクトンおよびブチレートを含
    む混合物から1,4−ブタンジオールを分離することを
    特徴とする分離方法。
  2. 【請求項2】 カルボキシレートのアルコール成分がC
    1 −C4 アルコールから誘導されることを特徴とする請
    求項1記載の方法。
JP00874193A 1992-02-22 1993-01-22 水素添加混合物から1,4−ブタンジオールを分離する方法 Expired - Fee Related JP3358839B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4205471.0 1992-02-22
DE4205471A DE4205471A1 (de) 1992-02-22 1992-02-22 Verfahren zur abtrennung von 1,4-butandiol aus hydriergemischen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05286876A true JPH05286876A (ja) 1993-11-02
JP3358839B2 JP3358839B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=6452358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00874193A Expired - Fee Related JP3358839B2 (ja) 1992-02-22 1993-01-22 水素添加混合物から1,4−ブタンジオールを分離する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5342488A (ja)
EP (1) EP0557786B1 (ja)
JP (1) JP3358839B2 (ja)
KR (1) KR930017849A (ja)
AT (1) ATE137730T1 (ja)
DE (2) DE4205471A1 (ja)
ES (1) ES2086142T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005281255A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Mitsubishi Chemicals Corp 精製アルコールの製造方法
JP2013032341A (ja) * 2011-06-28 2013-02-14 Mitsubishi Chemicals Corp 1,4−ブタンジオールの製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19809493A1 (de) * 1998-03-05 1999-09-09 Basf Ag Verfahren zur Destillation Butandiol-haltiger Gemische
DE10021703A1 (de) * 2000-05-04 2001-11-08 Basf Ag Verfahren zur destillativen Trennung von Tetrahydrofuran, gamma-Butyrolacton und/oder 1,4-Butandiol enthaltenden Gemischen
VN29235A1 (ja) 2009-06-04 2012-03-26
US8541633B2 (en) 2010-02-02 2013-09-24 Celanese International Corporation Processes for producing anhydrous ethanol compositions
US8932372B2 (en) 2010-02-02 2015-01-13 Celanese International Corporation Integrated process for producing alcohols from a mixed acid feed
US8858659B2 (en) 2010-02-02 2014-10-14 Celanese International Corporation Processes for producing denatured ethanol
US8747492B2 (en) 2010-02-02 2014-06-10 Celanese International Corporation Ethanol/fuel blends for use as motor fuels
US8728179B2 (en) 2010-02-02 2014-05-20 Celanese International Corporation Ethanol compositions
US8668750B2 (en) 2010-02-02 2014-03-11 Celanese International Corporation Denatured fuel ethanol compositions for blending with gasoline or diesel fuel for use as motor fuels
US8460405B2 (en) 2010-02-02 2013-06-11 Celanese International Corporation Ethanol compositions
US8604255B2 (en) * 2010-05-07 2013-12-10 Celanese International Corporation Process for recovering ethanol with sidedraws to regulate C3+ alcohols concentrations
US8877986B2 (en) 2011-08-03 2014-11-04 Celanese International Corporation Process for recovering alcohol
WO2013019236A1 (en) * 2011-08-03 2013-02-07 Celanese International Corporation Process for recovering ethanol in a side draw distillation column
CN105209414B (zh) * 2013-03-15 2018-04-17 基因组股份公司 用于从发酵肉汤中获得1,4‑丁二醇的方法和系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4032583A (en) * 1975-08-08 1977-06-28 Petro-Tex Chemical Corporation Purification of 1,4-butanediol
DE3423447A1 (de) * 1984-06-26 1986-01-02 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von 1,4-butandiol
US4656297A (en) * 1985-03-11 1987-04-07 Amoco Corporation Coproduction of butanediol and tetrahydrofuran and their subsequent separation from the reaction product mixture
GB8917859D0 (en) * 1989-08-04 1989-09-20 Davy Mckee London Process
DE3938121A1 (de) * 1989-11-16 1991-05-23 Basf Ag Verfahren zur abtrennung von (alpha)-butyrolacton aus gemischen, die bernsteinsaeurediethylester enthalten

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005281255A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Mitsubishi Chemicals Corp 精製アルコールの製造方法
JP2013032341A (ja) * 2011-06-28 2013-02-14 Mitsubishi Chemicals Corp 1,4−ブタンジオールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE59302476D1 (de) 1996-06-13
US5342488A (en) 1994-08-30
JP3358839B2 (ja) 2002-12-24
KR930017849A (ko) 1993-09-20
DE4205471A1 (de) 1993-08-26
ATE137730T1 (de) 1996-05-15
ES2086142T3 (es) 1996-06-16
EP0557786B1 (de) 1996-05-08
EP0557786A1 (de) 1993-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3358839B2 (ja) 水素添加混合物から1,4−ブタンジオールを分離する方法
TW527353B (en) Process for continuous fractional distillation of mixtures comprising tetrahydrofuran, gamma-butyrolactone and/or 1,4-butanediol to give at least three fractions
JP2809875B2 (ja) テトラヒドロフランの製造方法
US4370491A (en) Continuous preparation of acetic acid esters
US2622060A (en) Purification of 1,2-propylene oxide
DE3106819A1 (de) Verfahren zur herstellung von 1,4-butandiol
JPH0762012B2 (ja) ガンマ−ブチロラクトンの製造方法
JP2521890B2 (ja) 製造方法
JP2002509905A5 (ja)
US5030328A (en) Method of separating γ-butyrolactone from mixtures containing diethyl succinate
US3738915A (en) Method of separating vinyl acetate from liquid mixtures with plural distillations and side stream phase separation
US5645695A (en) Separation of 2-methyl-1-propanol from 2-methyl-1-butanol by azeotropic distillation
US4562283A (en) Continuous separation of maleic anhydride from gaseous reaction mixtures
US5338410A (en) Separation of 2-butanol from t-amyl alcohol by azeotropic distillation
JP2001523656A (ja) ブタン−1,4−ジオール、ガンマ−ブチロラクトン及びテトラヒドロフランの製造方法
US3476798A (en) Process for separating azeotropic mixtures from esters of aliphatic saturated or unsaturated carboxylic acids and alcohols by azeotropic distillation with a hydrocarbon halide
US5360520A (en) Separation of 2-butanol from t-amyl alcohol by extractive distillation
JPH0753538A (ja) テトラヒドロフラン又はテトラヒドロフランおよびγ‐ブチロラクトンを製造する方法
US2485694A (en) Distillation of allyl alchol from hydrolysis products
US3591463A (en) Separation of chloroform and/or ethyl acetate and/or methylethyl ketone from vinyl acetate by extractive distillation
JP2934173B2 (ja) 高純度1,4−ブタンジオールの製造方法
US6494996B2 (en) Process for removing water from aqueous methanol
US3347756A (en) Production of pure acetic acid from methyl vinyl ketone by distillation
JP3463326B2 (ja) 1,4−ブタンジオール及びテトラヒドロフランの製造方法
EP0256813A1 (en) Purification of gamma-butyrolactone

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020903

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees