JPH05285183A - 身障者用入浴補助器 - Google Patents

身障者用入浴補助器

Info

Publication number
JPH05285183A
JPH05285183A JP4134095A JP13409592A JPH05285183A JP H05285183 A JPH05285183 A JP H05285183A JP 4134095 A JP4134095 A JP 4134095A JP 13409592 A JP13409592 A JP 13409592A JP H05285183 A JPH05285183 A JP H05285183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
view
seat
descending
ascending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4134095A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Shigetomi
貞夫 重富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4134095A priority Critical patent/JPH05285183A/ja
Publication of JPH05285183A publication Critical patent/JPH05285183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、身障者用入浴補助器に関する。半身
不随等の身障者を、家庭の浴槽で入浴させるには、二人
以上の介護者が必要なときがある。本発明は、一人の介
護者でも、身障者の入浴を、楽に助けることのできる身
障者用入浴補助器を提案する。 【構成】パンタグラフ式昇降器部(A)と該パンタグラ
フ式昇降器部(A)の上板に沿って回動するするよう設
置した坐板部(B)と、前記坐板部(B)の上を前後に
スライドするよう設置した坐椅子部(C)とよりなる身
障者用入浴補助器を、浴槽内に入れて使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、身障者用入浴補助器に
関する。
【0002】[従来の技術]従来、半身不随等の身障者
を家庭で入浴させるには、二人以上の介護者が必要であ
った。又、一方、入浴補助器を使用しようとする場合、
身障者が座る坐椅子をロープで吊し、上げ下げする方式
の入浴補助器が市販されているが、ロープで吊す方式
は、違和感、不安感があった。又、構造が簡単で、安価
な家庭用の身障者用入浴補助器がなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、一人の介護
者で、安全に、家庭の風呂に入浴させることのできる身
障者用入浴補助器を提供することを目的にする。
【0004】
【課題を解決するための手段】昇降ネジを正逆転させる
ことにより昇降するパンタグラフ式昇降器部(A)と該
パンタグラフ式昇降器部(A)の上板の面に沿って回動
するよう設置された坐板部(B)と、該坐板部(B)の
上を前後にスライドする坐椅子部(C)とよりなる身障
者用入浴補助器を、家庭の浴槽の中に入れて使用するも
のである。
【0005】
【作用】湯の入った浴槽の中に、本発明、身障者用入浴
補助器を入れて使用するものである。先ず、パンタグラ
フ式昇降器部(A)を入れ、該パンタグラフ式昇降器部
(A)の上板面と浴槽の周壁上面とを、昇降ネジを回し
て同一面にする。次に、前記パンタグラフ式昇降器部
(A)の上板の略中心に設けてある回転軸と、坐板部
(B)の穴とを合わせ、挿入するよう設置する。更に、
前記坐板部(B)の上に、坐椅子部(C)を設置する。
入浴者を前記坐椅子部(C)に座らせ、昇降ネジを回し
て、パンタグラフ式昇降器部(A)の上面を降下せしめ
ることにより、入浴者を湯に沈める。更に、坐椅子部
(C)を前方にスライドせしめ、入浴者の体を傾け肩ま
で湯に沈める。湯に温まったら、前記坐椅子部(C)を
後方にスライドせしめ、前記昇降ネジを回して、前記パ
ンタグラフ式昇降器部(A)の上面を上昇せしめること
により、入浴者を湯から上げる。このように、前記昇降
ネジを正逆転せしめるだけで、入浴者を湯に沈めたり、
上げたりすることができる。
【0006】
【実施例】次に図面により、具体的な実施例を説明す
る。(図1)は本発明の一実施例である身障者用入浴補
助器の正面断面図を示す。(図2)は(図1)の正面断
面図より、昇降ネジ17を回してパンタグラフ式昇降器
部(A)を下げた時の正面断面図である。(図3)は
(図1)の平面図である。(図4)は(図1)の側面図
である。本発明は、(図1)から(図4)に示すよう
に、下部のパンタグラフ式昇降器部(A)と、該パンタ
グラフ式昇降器部(A)の上面に設置した坐板部(B)
と、該坐板部(B)の上面に設置した坐椅子部(C)の
三部より構成されている。
【0007】分かり易くするため、先ず、三部に分けて
図示し説明する。パンタグラフ式昇降器部(A)につい
て、説明する。(図5)は、前記パンタグラフ式昇降器
部(A)の正面断面図である。(図6)は、(図5)よ
り昇降ネジ17を回転せしめて、上枠12を下方に下げ
た時の、正面断面図である。(図7)は、(図5)の平
面図である。(図8)は、(図5)の側面図である。1
1は下枠、12は上枠で、それぞれを両側において、レ
バー14、15で、たすき掛けに保持されている。レバ
ー14の一端は、下枠11にピン14−1で回転自在に
保持され、他端は上枠12の長穴12−1に、ピン14
−2で、スライドするよう保持されている。レバー15
の一端は、上枠12にピン15−1で回転自在に保持さ
れ、他端は下枠11の長穴11−1に、ピン15−2
で、スライドするよう保持されている。レバー14、1
5は、それぞれの中央でピン16で回転自在に保持され
ている。上枠12には、上板13が固定され、略、中央
に回動軸13−1が固定されている。又上枠12には、
昇降ネジナット18が固定され昇降ネジ17が螺合され
ている。昇降ネジ17の一端は下枠11に回転自在に保
持され、他端には、ハンドル19がネジ止めされてい
る。ハンドル19には、ハンドル軸19−1が設けてあ
る。このように、構成されたパンタグラフ式昇降器部
(A)のハンドル19のハンドル軸19−1を持って、
回転せしめると、上枠12は下枠11に平行に、下方に
下がり(図6)に示すようになる。ハンドル軸19−1
を更に回転せしめると、下枠11に上枠12が接するま
で下がる。
【0008】坐板部(B)について説明する。(図9)
は、坐板部(B)の正面図である。(図10)は、(図
9)の平面図である。20は坐板、21は足板で、下方
にのみ折れ曲がるように、喋番22でつながれている。
坐板20には、手摺23がフランジ部23−2で固定さ
れている。手摺23にはスライドレバー軸受23−1が
設けられ、スライドレバー24が回動自在にピン25で
保持されている。スライドレバー24の一端には、スラ
イドつまみ24−1が設けられ、他端には、後で説明す
る坐椅子部(C)を前後にスライドせしめるための、す
りわり溝24−2が設けてある。(図10)に示すよう
に坐板20の略中央に回動穴20−1が設けてある。回
動穴20−1はパンタグラフ式昇降器部(A)の回動軸
13−1{(図7)参照 }と嵌合され回動するもので
ある。回動穴20−1の両側には、ガイド長穴20−2
がもうけてある。次に説明する坐椅子部(C)を、前後
にスライドせしめるためのガイド穴である。次に、坐椅
子部(C)について、説明する。(図11)は、坐椅子
部(C)の部分断面の正面図である。(図12)は、
(図11)の平面図である。30は、腰掛板で、両側に
駆動ピン30−1が、下面にガイドピン30−2が、そ
れぞれ二本設けられている。腰掛板30は、入浴者の尻
が滑らないよう、先端上面が凸になっている。背もたれ
31は、ピン32で回動自在に保持され、坐板部(B)
の手摺23で受けらる。31−1は頭うけである。
【0009】このように構成された三部(A)(B)
(C)の関連について、(図1)(図2)(図3)(図
4)に戻って説明する。(図1)(図3)に示されるよ
うに、下部のハンタグラフ式昇降器部(A)の上板13
の上に、回動軸13−1と、坐板部(B)の回動穴20
−1とを嵌め合わせて設置されている。坐板部(B)は
上板13の面上を、略、90度回動する。坐板部(B)
の上に、坐椅子部(C)が、ガイド長穴20−2と、ガ
イドピン30−2とを嵌め合わせて設置されている。
又、坐板部(B)のスライドレバー24の、すりわり溝
24−2と、坐椅子部(C)の駆動ピン30−1とを嵌
め合せて設置されている。(図1)(図2)でレバーつ
まみ24−1を左側に倒すと、スライドレバー軸受23
−1のピン25を中心として、スライドレバー24の、
すりわり溝24−2は右側に移動する時、坐椅子部
(C)は駆動ピン30−1により、右側にスライドさせ
られる。レバーつまみ24−1を右側に倒すと、坐椅子
部(C)は左側にスライドさせられる。
【0010】このように構成された、本発明を家庭様風
呂に入れて使用するときについて、(図13)、(図1
4)、(図15)、(図16)、(図17)、(図1
8)で説明する。(図13)は、風呂に本発明の入浴補
助器を入れて使用するときの断面図である(図14)は
(図13)の平面図である。50は浴槽、60は湯の蛇
口、70は湯面を示す。浴槽50の周壁上面50−1
と、パンタグラフ式昇降器部(A)の上板13の上面と
を、ハンドル軸19−1を回して同一面にする。(図1
5)は坐板部(B)を略、90度回動せしめた時の平面
図である。(図16)は(図15)の側面断面図で、足
板21を下し、スライドつまみ24−1を倒して、坐椅
子部(C)を前方へスライドせしめている。この状態
で、入浴者を坐椅子部(C)に座らせる。入浴者の足
を、足板21と共に持ち上げ、坐板部(B)を元の位置
まで、略90度回動せしめる。この時は、(図13)の
状態で、入浴者が座っている。(図17)は、ハンドル
軸19−1を回して、パンタグラフ式昇降器部(A)の
上枠12を下げた時の状態を示す断面側面図である。入
浴者を湯に沈めた時の状態である。(図18)は、(図
17)の状態より、スライドつまみ24−1を倒して、
坐椅子部(C)を前方へスライドせしめた時の側面断面
図である。背もたれ31は、更に傾き、入浴者の体も傾
く。入浴者の肩まで湯に沈めた時の状態である。
【0011】入浴者が湯で温まると、スライドつまみ2
4−1を起こして、坐椅子部(C)を後方へスライドせ
しめ、(図17)の状態にして、ハンドル軸19−1を
回してパンタグラフ式昇降器部(A)を上げると(図1
3)に示す状態に戻る。次に、再度、坐板部(B)を
略、90度回動せしめ、足板21を下し、(図16)の
状態にして、入浴者の体をタオルで拭いてあげる。
【0012】(図19)は、パンタグラフ式昇降器部
(A)の上枠12、の四隅に車40を設けた時の平面図
である。(図20)は、(図19)の側面図である。
(図21)は、上枠12の四隅の車40の部分X−Y断
面図である。(図5)から(図8)で説明したパンタグ
ラフ式昇降器部(A)に於いて、上枠12を昇降せしめ
る時、風呂の側壁と擦りがおきないよう、上枠12の四
隅に車40を設けたものである。(図19)に示すよう
に、車40を上枠12の四隅に、45度傾けて設けてあ
るパンタグラフ式昇降器部(A)が浴槽に対して偏って
設置されても、浴槽の四面壁50−1、と車40が接触
し、円滑、安全に昇降せしめることができる。(図2
1)のように、上枠12の四隅に車受け12−2を設
け、車40をピン41で回転自在に保持されている。最
後に、(図5)のパンタグラフ式昇降器部(A)のハン
ドル19を、電動モータにして、スイッチで昇降するこ
ともできることを付け加えておきたい。
【0013】
【発明の効果】本発明を用いれば、一人の介護者で、身
障者を家庭の風呂に入浴させることができる。又、ロー
プで吊す方式でないので、入浴者に違和感、不安感を与
えない構造が簡単で安価である。入浴者は、坐椅子部
(C)に腰掛るだけなので、負担が少ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の正面断面図。
【図2】(図1)よりハンドル19を回して、上枠12
を下げた時の正面断面図。
【図3】(図1)の平面図。
【図4】(図1)の側面図。
【図5】本発明の一実施例のパンタグラフ式昇降器部
(A)の正面断面図。
【図6】(図5)より昇降ネジ17を回転せしめて、上
枠12をさげた時の正面断面図。
【図7】(図5)の平面図。
【図8】(図5)の側面図。
【図9】本発明の一実施例の坐板部(B)の正面図。
【図10】(図9)の平面図。
【図11】本発明の一実施例の坐椅子部(C)の部分断
面の正面図。
【図12】(図11)の平面図。
【図13】本発明の一実施例を風呂に入れて使用する時
の断面図。
【図14】(図13)の平面図。
【図15】(図14)より坐板部(B)を略90度回動
せしめた時の平面図。
【図16】(図15)の側面断面図。
【図17】(図13)よりハンドル19を回して、上枠
12を下げた時の断面図。
【図18】(図17)よりスライドレバー24を倒し
て、坐椅子部(C)を前方にスライドせしめた時の断面
図。
【図19】本発明のパンタグラフ式昇降器部(A)の他
の実施例で、上枠12の四隅に車40を設けた時の平面
図。
【図20】(図19)の正面断面図。
【図21】(図21)のX−Y部分断面図。
【符号の説明】
11=下枠 12=上枠 13=上板 13−1=回動軸 14、15=レバー 16=ピン 17=昇降ネジ 18=昇降ネジナット 19=ハンドル 20=坐板 20−1=回動穴 20−2=ガイド
長穴 21=足板 22=喋番 23=手摺 23−1=スライドレバー軸受 24=スライドレバー 24−1=スライドつまみ 25=ピン 30=腰掛板 30−1=駆動ピン 30−2=ガ
イドピン 31=背もたれ 32=ピン 40=車 41=ピン 50=浴槽 60=湯の蛇口 70=湯面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】昇降ネジを正逆転せしめることにより昇降
    するパンタグラフ式昇降器部(A)と、該パンタグラフ
    式昇降器部(A)の上板の面に沿って回動するよう設置
    された坐板部(B)と、該坐板部(B)の上を前後にス
    ライドする坐椅子部(C)とよりなる身障者用入浴補助
    器。
JP4134095A 1992-04-10 1992-04-10 身障者用入浴補助器 Pending JPH05285183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4134095A JPH05285183A (ja) 1992-04-10 1992-04-10 身障者用入浴補助器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4134095A JPH05285183A (ja) 1992-04-10 1992-04-10 身障者用入浴補助器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05285183A true JPH05285183A (ja) 1993-11-02

Family

ID=15120322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4134095A Pending JPH05285183A (ja) 1992-04-10 1992-04-10 身障者用入浴補助器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05285183A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5708992A (en) * 1994-10-20 1998-01-20 Gobbers; Walter Device for placement in a bathtub or similar structure as an entering and exiting aid
JP2016049414A (ja) * 2014-09-02 2016-04-11 株式会社ハイレックスコーポレーション 腰掛部材の昇降装置、昇降部材の昇降装置及び入浴支援装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5708992A (en) * 1994-10-20 1998-01-20 Gobbers; Walter Device for placement in a bathtub or similar structure as an entering and exiting aid
JP2016049414A (ja) * 2014-09-02 2016-04-11 株式会社ハイレックスコーポレーション 腰掛部材の昇降装置、昇降部材の昇降装置及び入浴支援装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI693933B (zh) 多功能輪椅
US5819325A (en) Toilet seat lift
US5393119A (en) Chair bath
US5996139A (en) Bath chair
US5678256A (en) Bathtub step assembly for use in bathing disabled persons
JPH05285183A (ja) 身障者用入浴補助器
JP6128633B2 (ja) 浴室構造およびこの浴室構造に用いる浴槽
JPH0558749B2 (ja)
CA1127803A (en) Toilet bowl
JP3245115U (ja) トイレ用の補助スタンド
JP2000135243A (ja) 立ち上がり補助椅子
JP2001079060A (ja) リフト入浴装置
JP3239244U (ja) 移乗機
JP3089946U (ja) 簡易型立ち上がり補助フレーム
KR102499535B1 (ko) 장애인용 화장실의 세면대
JP6126286B1 (ja) 介護用入浴装置
CN112656596B (zh) 多功能轮椅
JP3496435B2 (ja) 衛生設備
CN218738647U (zh) 一种辅助坐便器
JP2555578Y2 (ja) 車椅子
JP3531851B2 (ja) 浴 槽
JPH02111367A (ja) 便器用椅子及び便器
JP4596574B2 (ja) リクライニング式入浴椅子
JPH034808A (ja) 寝台
JPH08280744A (ja) 身障者起床介助用椅子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees