JPH05276591A - 指向性スピーカシステム - Google Patents

指向性スピーカシステム

Info

Publication number
JPH05276591A
JPH05276591A JP4072053A JP7205392A JPH05276591A JP H05276591 A JPH05276591 A JP H05276591A JP 4072053 A JP4072053 A JP 4072053A JP 7205392 A JP7205392 A JP 7205392A JP H05276591 A JPH05276591 A JP H05276591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound absorbing
speaker
absorbing material
sound
speaker units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4072053A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Tanaka
恒雄 田中
Akihiro Furuta
暁広 古田
Kazuhide Sato
和栄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4072053A priority Critical patent/JPH05276591A/ja
Publication of JPH05276591A publication Critical patent/JPH05276591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 サービスエリア内の周波数特性が平坦で、か
つサービスエリア外でサイドローブの小さい急峻な減衰
特性を持つ指向性スピーカを提供する。 【構成】 略直線状に配置された複数のスピーカユニッ
ト1の前面に周辺部程厚い吸音材4a、4b、5を設け
る。 【効果】 低域では全てのスピーカユニットから、高域
になるほど周辺部のスピーカユニットからのレベルが小
さい荷重関数のかかった音が放射され、高域での滑らか
な減衰特性を損なわずに低域の指向性を鋭くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、狭指向性スピーカシス
テムに関し、特にサービスエリア内の周波数特性が平坦
で、かつサービスエリア外のサイドローブが小さなスピ
ーカシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、美術館やショールーム等にお
いて、展示物を見ている人にだけその説明が聞こえるよ
うにしたい、というように、音を限定された領域にだけ
伝えたいという要求は、極めて大きなものがある。
【0003】従来、そのようなスピーカとしては、 (1)ホーンスピーカを用いる方法 (2)パラメトリックスピーカを用いる方法 (3)トーンゾイレスピーカのようなフェーズドアレイ
スピーカを用いる方法 があった。
【0004】ところで、実際の使用においては、指向性
を単に鋭くするだけではサービスエリアが狭くなり、多
勢の受聴者にサービスすることができない。そのために
サービスエリア内ではできるだけ均一に、かつサービス
エリア外では急峻な減衰を示すような音圧分布を持つス
ピーカシステムが求められている。
【0005】以下、従来の指向性スピーカについて図面
と共に説明する。(図7)に複数のスピーカユニットを
アレイ状に並べたトーンゾイレ方式のスピーカシステム
を示す。1は口径8cmのスピーカユニットで8個が間隔
11cmで直線上に配置されている(図はそのうち5個の
みを示す)。実際の使用条件を考慮し、スピーカシステ
ムが高さ3mの天井面にとりつけられており、その下を
受聴者が通過するものとする。この時、指向性として、
受聴者の耳の高さにおける水平面(x−y平面)での音
圧分布を考える。これらのスピーカユニットに同相同レ
ベルの信号を入力した場合のy軸方向の指向特性を(図
8)に示す。
【0006】次に、帯域分割された数組のスピーカユニ
ットを用いたスピーカシステムについて(図9)と共に
説明する(特願平1−59681号)。4個のスピーカ
ユニットを外側の2個の間隔をd,内側の2個の間隔をd
/4になるように配置し、外側のスピーカにはオクターブ
あたり12dBのローパスフィルタを、内側のスピーカ
には同じくオクターブあたり12dBのハイパスフィル
タを通して信号を入力し、かつ内側と外側とを逆相に接
続し、カットオフ周波数fcを dを波長とする周波数に選
べば fc/2 〜 2fcの帯域においてサイドローブの小さな
滑らかな指向特性が得られることが知られている。例え
ば、2個のスピーカユニットを15cm間隔で設置したと
きの指向特性は(図10)のようになり、1.25kHzにお
いてはトーンゾイレ方式に比べて小型で鋭い指向性を得
ることができる。
【0007】また複数のスピーカユニットをアレイ状に
並べ、中央のスピーカユニットには大きな入力を、周辺
部へいくに従って小さな入力を加えるような荷重関数を
用いると、サイドローブのない滑らかな指向特性が得ら
れる(特願平3−258910号)。(図11)に8個
のスピーカユニットを11cm間隔で並べ、中央から端に行
くに従って、1.0, 0.8, 0.51, 0.16V の入力を加えた場
合の指向特性を示す。同じレベルの入力を加えた場合に
比べ、高域ではサイドローブのない滑らかな指向性が得
られるが、低域ではアレイの長さが実質的に短くなった
ことに相当するため指向性はむしろ広くなってしまう。
【0008】また、スピーカユニットの前面に、垂直に
吸音板を設けることによって、高い周波数におけるサイ
ドローブを抑える方法が知られている(特願平1−59
682号、特願平1−59683号)。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来のトーンゾイレ方式のスピーカシステムでは(図
8)に示すように、大きさの割に鋭い指向性が得られ
ず、また大きなサイドローブが生じるためにサービスエ
リア外の音圧レベルが十分に下がらないという問題点が
あった。
【0010】一方、帯域分割された数組のスピーカユニ
ットを用いる方式では、(図10)に示すように特定の
帯域では小型で鋭い指向性が得られるが、それ以外の帯
域では大きなサイドローブが発生する。そのため一組毎
に帯域分割するためのネットワークが必要になるという
問題点があった。
【0011】また、荷重関数を用いる方法では、同じ長
さのトーンゾイレ方式のスピーカシステムに比べて低域
の指向特性が広くなるという問題点があった。
【0012】本発明は、上記の問題点に鑑み、小型でか
つサービスエリア内の周波数特性が平坦で、しかもサー
ビスエリア外ではサイドローブの小さな指向性スピーカ
を提供するものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の発明は上
記目的を達成するために、複数のスピーカユニットと、
スピーカユニットの前面に設けられた吸音材からなり、
吸音材の厚みを周辺部に行くに従って厚くしたものであ
る。
【0014】本発明の第2の発明は、複数のスピーカユ
ニットと、スピーカユニットの前面に設けられた筒状の
吸音材から構成される。
【0015】
【作用】本発明は上記の構成により、まず第1の発明に
おいては、全てのスピーカユニットは同相同レベルで駆
動される。スピーカユニットの前面に設けられた吸音材
の厚みが周辺部程厚いため、低域は全てのスピーカユニ
ットから放射され、高域になるに従って中央のスピーカ
ユニットからのみ放射される。そのため高域になるほど
中央の強い荷重関数がかかることになり、広い周波数範
囲にわたってサイドローブの小さな鋭い指向特性を持つ
指向性スピーカが得られる。
【0016】またスピーカアレイの指向特性は、各スピ
ーカユニットを点音源とみなしたアレイの指向性とスピ
ーカユニットの指向性の積で表わされる。従ってスピー
カユニットの指向性を鋭くするとスピーカアレイの指向
性も鋭くなる。第2の発明では各スピーカユニットの前
面に筒状の吸音材を設けることによって斜め方向に放射
される音を吸音し、見かけ上スピーカユニットの指向性
を鋭くすることができる。その結果アレイ全体としての
指向性も鋭くなる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例について(図1)と共
に説明する。
【0018】(図1(a))において、1はスピーカユ
ニットで、11cm間隔で8本が直線状にアレイ配列されて
いる。2は中心から等距離にある一対のスピーカユニッ
トごとにもうけられたアンプであり、3は信号源であ
る。また、両端のスピーカユニットの前面には吸音材と
して厚さ100mmのウレタン発泡体4aを、端から2番目
のスピーカユニットの前面には厚さ50mmのウレタン発泡
体4bを設置した。また入力はすべて同相、同レベルと
した。この場合の指向特性を(図2)に示す。スピーカ
システムの全幅2aは(図7)の場合と同じであるが、
低域の指向特性は入力が均一の場合に近く、高域の指向
特性は中央部が大きな荷重関数をかけた場合に近くなっ
ている。尚、本実施例では入力を同相、同レベルとした
が低域の指向特性を更に鋭くするためには、入力として
周辺部程大きくなるような荷重関数を用い、かつ高域で
は周辺部からの放射エネルギが小さくなるように吸音材
の厚みを調節すればよい。その一例を(図1(b))に
示す。なお、(図1(b))において、5は吸音材5を
示している。
【0019】次に、第2の実施例について(図3)とと
もに説明する。用いたスピーカユニット及び配置は第1
の実施例と同じである。本実施例では各スピーカユニッ
トの前面に内径8cm,厚さ1.5cm,高さ10cmの円筒状のウレ
タン発泡体(吸音体ホーン)6を設置しており、本実施
例の側面図を(図3(a))に、底面図を(図3
(b))に示す。また、この場合の指向特性を(図4)
に示す。(図4)はy軸上においてy=0の時を0dB
とした時のy=2mにおける音圧周波数特性を示す。吸
音材がない場合の同図に示した特性1では4kHz付近に大
きなサイドローブが見られるが、吸音材を配置した場合
の特性2ではサイドローブが小さくなり、帯域が広がっ
ている。尚、吸音体ホーン6を設けるかわりに(図5)
に示すような厚さ10cmのウレタン発泡体ブロックに直径
8cmの孔を設けたもの(有孔吸音ブロック)7を用いて
もよい。なお、(図5(b))において、5は吸音材5
を示している。
【0020】次に、第3の実施例について(図6)とと
もに説明する。本実施例ではスピーカユニットの前面に
吸音体ホーン8を設け、更にその前面に第1の実施例で
用いたウレタン発泡体4a,4bを設けた。本実施例で
はサイドローブのない滑らかな減衰が得られるとともに
低域の指向性も鋭い。尚、吸音体ホーンと高域減衰用の
吸音材の配置は逆でも差し支えなく、吸音体ホーンのか
わりに有孔吸音ブロックを用いても良い。
【0021】なお上述した実施例においては、スピーカ
ユニットを直線状にアレイ配列した例についてのみ説明
したが、平面状にスピーカユニットを配置しても同様な
効果が発揮される。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明の指向性スピーカ
は、略直線状または平面状に配置された複数のスピーカ
ユニットと、これらのスピーカユニットの前面に周辺部
程厚い吸音材または吸音体ホーンを設けたことにより、
サービスエリア内の周波数特性を平坦にし、かつサービ
スエリア外でのサイドローブの小さな急峻な減衰特性を
持つ指向性スピーカを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の構成図
【図2】第1の実施例における指向特性図
【図3】本発明の第2の実施例の構成図
【図4】本発明の第2の実施例における指向特性を示す
【図5】本発明の第2の実施例において有孔吸音ブロッ
クを用いた場合の構成図
【図6】本発明の第3の実施例の構成図
【図7】従来のトーンゾイレ方式のスピーカシステムの
構成図
【図8】従来のトーンゾイレ方式のスピーカシステムの
指向特性図
【図9】従来の指向性制御スピーカシステムの他の例の
構成図
【図10】2個のスピーカユニットを用いた場合の指向
特性図
【図11】従来の指向性制御スピーカシステムにおいて
入力に荷重関数を用いた場合の指向特性を示す図
【符号の説明】
1 スピーカユニット 2 アンプ 3 信号源 4a、4b、5 ウレタン発泡体 6、8 吸音体ホーン 7 有孔吸音ブロック

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】略直線状または平面状に略等間隔で配置さ
    れた複数のスピーカユニットと、上記スピーカユニット
    の前面に設けられた吸音材とからなり、上記吸音材の厚
    みをスピーカシステムの周辺部に行くに従って厚くした
    ことを特徴とする指向性スピーカシステム。
  2. 【請求項2】略直線状または平面状に略等間隔で配置さ
    れた複数のスピーカユニットと、吸音材で作られた筒状
    の吸音体とからなり、上記筒状の吸音体を上記スピーカ
    ユニットの前面に設けたことを特徴とする指向性スピー
    カシステム。
  3. 【請求項3】略直線状または平面状に略等間隔で配置さ
    れた複数のスピーカユニットと、上記スピーカユニット
    の前面に設けられ、かつスピーカユニットの音波放射面
    の部分には貫通孔が設けられている吸音材ブロックとか
    らなることを特徴とする指向性スピーカシステム。
  4. 【請求項4】略直線状または平面状に略等間隔で配置さ
    れた複数のスピーカユニットと、上記スピーカユニット
    の前面に設けられた吸音材と、上記吸音材の前面に設け
    られた筒状の吸音体または吸音材ブロックとからなり、
    上記吸音材の厚みをスピーカシステムの周辺部に行くに
    従って厚くしたことを特徴とする指向性スピーカシステ
    ム。
  5. 【請求項5】略直線状または平面状に略等間隔で配置さ
    れた複数のスピーカユニットと、上記スピーカユニット
    の前面に設けられた筒状の吸音体または吸音材ブロック
    と、上記筒状の吸音体または吸音材ブロックの前面に設
    けられた吸音材とからなり、上記吸音材の厚みをスピー
    カシステムの周辺部に行くに従って厚くしたことを特徴
    とする指向性スピーカシステム。
  6. 【請求項6】スピーカユニットから放射される音響エネ
    ルギーが、低い周波数については周辺部のスピーカユニ
    ットの方が大きく、高い周波数については中央部のスピ
    ーカユニットの方が大きくなるように各スピーカユニッ
    トに入力する信号のレベルと吸音材の厚みとを設定した
    ことを特徴とする請求項1、請求項4または請求項5の
    いずれかに記載の指向性スピーカシステム。
JP4072053A 1992-03-30 1992-03-30 指向性スピーカシステム Pending JPH05276591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4072053A JPH05276591A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 指向性スピーカシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4072053A JPH05276591A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 指向性スピーカシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05276591A true JPH05276591A (ja) 1993-10-22

Family

ID=13478259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4072053A Pending JPH05276591A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 指向性スピーカシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05276591A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516753A (ja) * 1999-12-16 2003-05-20 モンサント テクノロジー エルエルシー 植物における異種ポリペプチドの発現のためのdna構築物
WO2005064986A1 (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Yamaha Corporation 音声出力装置
WO2005067347A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Yamaha Corporation スピーカ装置
WO2005067348A1 (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Yamaha Corporation スピーカアレイ用のオーディオ信号供給装置
WO2005067341A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Yamaha Corporation スピーカ装置
US7260235B1 (en) 2000-10-16 2007-08-21 Bose Corporation Line electroacoustical transducing
US8150068B2 (en) 2005-02-25 2012-04-03 Yamaha Corporation Array speaker system
US8189822B2 (en) 2009-06-18 2012-05-29 Robert Bosch Gmbh Modular, line-array loudspeaker
US8391521B2 (en) 2004-08-26 2013-03-05 Yamaha Corporation Audio reproduction apparatus and method
KR101330208B1 (ko) * 2007-10-01 2013-11-15 삼성전자주식회사 음향 홀을 이용한 어레이 스피커 시스템
WO2016111330A1 (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 節雄 阿仁屋 オーディオ装置の評価方法及びその装置並びにオーディオ装置及びスピーカー装置
JP2020027953A (ja) * 2018-08-09 2020-02-20 セイコーエプソン株式会社 超音波デバイス及び超音波センサー

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003516753A (ja) * 1999-12-16 2003-05-20 モンサント テクノロジー エルエルシー 植物における異種ポリペプチドの発現のためのdna構築物
US7260235B1 (en) 2000-10-16 2007-08-21 Bose Corporation Line electroacoustical transducing
JP2008035550A (ja) * 2000-10-16 2008-02-14 Bose Corp ラインアレイラウドスピーカ
WO2005064986A1 (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Yamaha Corporation 音声出力装置
US7970153B2 (en) 2003-12-25 2011-06-28 Yamaha Corporation Audio output apparatus
US8199925B2 (en) 2004-01-05 2012-06-12 Yamaha Corporation Loudspeaker array audio signal supply apparatus
WO2005067348A1 (ja) * 2004-01-05 2005-07-21 Yamaha Corporation スピーカアレイ用のオーディオ信号供給装置
WO2005067347A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Yamaha Corporation スピーカ装置
US7920710B2 (en) 2004-01-07 2011-04-05 Yamaha Corporation Loudspeaker apparatus
WO2005067341A1 (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Yamaha Corporation スピーカ装置
US8194863B2 (en) 2004-01-07 2012-06-05 Yamaha Corporation Speaker system
US8391521B2 (en) 2004-08-26 2013-03-05 Yamaha Corporation Audio reproduction apparatus and method
US8150068B2 (en) 2005-02-25 2012-04-03 Yamaha Corporation Array speaker system
KR101330208B1 (ko) * 2007-10-01 2013-11-15 삼성전자주식회사 음향 홀을 이용한 어레이 스피커 시스템
US8189822B2 (en) 2009-06-18 2012-05-29 Robert Bosch Gmbh Modular, line-array loudspeaker
WO2016111330A1 (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 節雄 阿仁屋 オーディオ装置の評価方法及びその装置並びにオーディオ装置及びスピーカー装置
US10433085B2 (en) 2015-01-09 2019-10-01 Setuo ANIYA Method and apparatus for evaluating audio device, audio device and speaker device
US10477334B2 (en) 2015-01-09 2019-11-12 Setuo ANIYA Method and apparatus for evaluating audio device, audio device and speaker device
JP2020027953A (ja) * 2018-08-09 2020-02-20 セイコーエプソン株式会社 超音波デバイス及び超音波センサー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1714524B1 (en) Microphone array having a frequency-independent directivity
USRE46811E1 (en) Passive directional acoustic radiating
EP2081402B1 (en) Mid and high frequency loudspeaker systems
US7392880B2 (en) Dual range horn with acoustic crossover
CA2016301C (en) Image derived directional microphones
US7920712B2 (en) Coaxial mid-frequency and high-frequency loudspeaker
EP1221823A2 (en) Electroacoustic waveguide transducing
US4619342A (en) Multiple sound transducer system utilizing an acoustic filter to reduce distortion
US7454029B2 (en) Loudspeaker array
KR101298487B1 (ko) 지향성 음향 발생장치 및 방법
US3903989A (en) Directional loudspeaker
US8081775B2 (en) Loudspeaker apparatus for radiating acoustic waves in a hemisphere around the centre axis
JPH05276591A (ja) 指向性スピーカシステム
US20120121118A1 (en) Slotted waveguide for loudspeakers
EP2604045A1 (en) Active and passive directional acoustic radiating
JP2713080B2 (ja) 指向性スピーカ装置
WO2001065890A2 (en) Loudspeaker system
US3299206A (en) Line-source loudspeakers
US4083426A (en) Loud speaker apparatus
US3590942A (en) Omnidirectional loudspeaker system
WO1998007297A1 (en) Line array
JPS61253996A (ja) パラメトリツクスピ−カ
JP2003023689A (ja) 可変指向性超音波スピーカシステム
US7577265B2 (en) Loudspeaker system providing improved sound presence and frequency response in mid and high frequency ranges
JPH05103391A (ja) 指向性制御スピーカシステム