JPH0527413A - 露光装置用ホトマスク - Google Patents

露光装置用ホトマスク

Info

Publication number
JPH0527413A
JPH0527413A JP17790391A JP17790391A JPH0527413A JP H0527413 A JPH0527413 A JP H0527413A JP 17790391 A JP17790391 A JP 17790391A JP 17790391 A JP17790391 A JP 17790391A JP H0527413 A JPH0527413 A JP H0527413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
transmittance
semiconductor wafer
photomask
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17790391A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayoshi Imai
忠義 今井
Toshifumi Suganaga
利文 菅長
Akira Shigetomi
晃 重富
Osamu Takahata
修 高畠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17790391A priority Critical patent/JPH0527413A/ja
Publication of JPH0527413A publication Critical patent/JPH0527413A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体製造用露光装置のホトマスクでの光の
透過部の透過率を変えて写真製版時におけるマージンを
向上させる。 【構成】 ガラス基板1の光透過部であって半導体ウエ
ハでのレジスト膜が薄くなる部位と対応する部分に、光
透過率の小さな透過率減衰膜11を形成した。透過率減
衰膜11を透過した光は光強度が低下する。このため、
ホトマスクにおける光が透過する部分での光透過率を変
えることができるようになり、半導体ウエハでのレジス
ト膜が薄い部位には低い光強度をもって光を照射でき
る。したがって、半導体ウエハでのレジスト膜厚に応じ
た最適露光量をもって露光できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体ウエハプロセス
中のリソグラフィー工程で用いる露光装置用ホトマスク
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体ウエハにパターンを転写す
る方法としては、ホトマスクを透過した光を半導体ウエ
ハ上のホトレジストに照射して行なう方法がある。その
際に使用する露光装置は、光を遮るためのマスクパター
ンが形成されたホトマスクを半導体ウエハ上に位置決め
固定し、このホトマスクの上方から光を照射することに
よって、予めホトレジストが塗布された半導体ウエハ上
に像を形成させるように構成されていた。この種の露光
装置に使用するホトマスクを図2によって説明する。
【0003】図2は従来の露光装置用ホトマスクの断面
図である。同図において、1はガラス基板で、このガラ
ス基板1は、透明なガラスによって平板状に形成されて
いる。
【0004】2は遮光性金属薄膜で、この遮光性金属薄
膜2は前記ガラス基板1の上面に形成されており、マス
クパターンを構成するように設計パターンが描かれてい
る。
【0005】このように構成されたホトマスクでは、遮
光性金属薄膜2が形成された部分は光が透過せず、遮光
性金属薄膜2どうしの間となる部分(遮光部B)を光が
透過することになる。なお、図2においてAは光透過部
を示し、Bは遮光部を示す。
【0006】すなわち、光透過部Aを透過した光が半導
体ウエハ(図示せず)に照射されることになり、遮光性
金属薄膜2の形状(マスクパターン)と同じ形状の像が
半導体ウエハに結像されることになる。
【0007】なお、光透過部Aでの光強度は一定で、こ
のホトマスクの下方に位置する半導体ウエハへは露光部
全体にわたって一定の光強度をもって光が照射されてい
た。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、従来のホト
マスクは以上のように構成されているので、半導体ウエ
ハプロセス中の高段差工程などでは、半導体ウエハ上の
レジスト膜厚にばらつきがある場合には、その箇所のレ
ジスト膜厚により最適露光量が異なるため、全ての露光
箇所の最適露光量の中で写真製版マージン(焦点深度マ
ージンなど)が最大となる露光量をもって露光を行なう
必要があった。
【0009】本発明は、上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、ウエハプロセス中の高段差工程
などのレジスト膜厚のばらつきが大きい場合であって
も、ホトマスクの光透過部での透過率をコントロールす
ることにより、各露光箇所のレジスト膜厚に応じた最適
露光量を得ることができるホトマスクを得ることを目的
とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係る露光装置用
ホトマスクは、ガラス基板の光透過部であって半導体ウ
エハでのレジスト膜が薄くなる部位と対応する部分に、
光透過率の小さな透過率減衰膜を形成したものである。
【0011】
【作用】透過率減衰膜を透過した光は光強度が低下す
る。このため、半導体ウエハでのレジスト膜が薄い部位
には低い光強度をもって光が照射される。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1によって詳細
に説明する。図1は本発明に係る露光装置用ホトマスク
の断面図で、同図において前記図2で説明したものと同
一もしくは同等部材については、同一符号を付し詳細な
説明は省略する。図1において、11は透過率減衰膜
で、この透過率減衰膜11はガラス基板1の上面に形成
されている。そして、この透過率減衰膜11の形成位置
は、半導体ウエハにおけるレジスト膜厚の薄くなる部分
と対応する部位とされている。そして、この透過率減衰
膜11の上面にもマスクパターンを構成する遮光性金属
薄膜2が形成されている。
【0013】この透過率減衰膜11は、本実施例では光
透過率の小さい金属薄膜によって形成されている。
【0014】このように構成されたホトマスクを製造す
るには、先ず、ガラス基板1上の所定位置(半導体ウエ
ハでのレジスト膜厚が薄くなる部分と対応する部位)に
透過率減衰膜11を形成する。
【0015】しかる後、このガラス基板1の上面におけ
る透過率減衰膜11が形成されていない部分と、透過率
減衰膜11の上面とにマスクパターンを構成する遮光性
金属薄膜2を形成して製造が終了する。
【0016】そして、このホトマスクを使用して半導体
ウエハを露光させると、透過した光の光強度は、光透過
部Aを透過した光より減衰部Cを透過した光の方が低く
なる。
【0017】したがって、透過率減衰膜11(減衰部
C)を透過した光は光強度が低下する。このため、半導
体ウエハでのレジスト膜が薄い部位には低い光強度をも
って光が照射されることになる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る露光装
置用ホトマスクは、ガラス基板の光透過部であって半導
体ウエハでのレジスト膜が薄くなる部位と対応する部分
に、光透過率の小さな透過率減衰膜を形成したため、透
過率減衰膜を透過した光は光強度が低下する。このた
め、ホトマスクにおける光が透過する部分での光透過率
を変えることができるようになり、半導体ウエハでのレ
ジスト膜が薄い部位には低い光強度をもって光を照射で
きる。したがって、半導体ウエハでの各露光箇所のレジ
スト膜厚に応じた最適露光量をもって露光できるから、
写真製版マージン(焦点深度,露光マージン)を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る露光装置用ホトマスクの断面図で
ある。
【図2】従来の露光装置用ホトマスクの断面図である。
【符号の説明】
1 ガラス基板 2 遮光性金属薄膜 11 透過率減衰膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高畠 修 兵庫県伊丹市瑞原4丁目1番地 三菱電機 株式会社北伊丹製作所内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 ガラス基板上にマスクパターンが形成さ
    れた露光装置用ホトマスクにおいて、前記ガラス基板の
    光透過部であって半導体ウエハでのレジスト膜が薄くな
    る部位と対応する部分に、光透過率の小さな透過率減衰
    膜を形成したことを特徴とする露光装置用ホトマスク。
JP17790391A 1991-07-18 1991-07-18 露光装置用ホトマスク Pending JPH0527413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17790391A JPH0527413A (ja) 1991-07-18 1991-07-18 露光装置用ホトマスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17790391A JPH0527413A (ja) 1991-07-18 1991-07-18 露光装置用ホトマスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0527413A true JPH0527413A (ja) 1993-02-05

Family

ID=16039080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17790391A Pending JPH0527413A (ja) 1991-07-18 1991-07-18 露光装置用ホトマスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0527413A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6458493B2 (en) 1999-06-04 2002-10-01 International Business Machines Corporation Method to control nested to isolated line printing
US7322900B2 (en) 2003-10-16 2008-01-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Oil feeding device
US7510498B2 (en) 2002-01-17 2009-03-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Planetary gearset
JP2011022179A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Toppan Printing Co Ltd フォトマスク及びそれを用いて製造したカラーフィルタ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6458493B2 (en) 1999-06-04 2002-10-01 International Business Machines Corporation Method to control nested to isolated line printing
US6667136B2 (en) 1999-06-04 2003-12-23 International Business Machines Corporation Method to control nested to isolated line printing
US7510498B2 (en) 2002-01-17 2009-03-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Planetary gearset
US7841961B2 (en) 2002-01-17 2010-11-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Planetary gearset
US7322900B2 (en) 2003-10-16 2008-01-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Oil feeding device
JP2011022179A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Toppan Printing Co Ltd フォトマスク及びそれを用いて製造したカラーフィルタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04136854A (ja) 半導体装置の製造方法
US5503959A (en) Lithographic technique for patterning a semiconductor device
US5620817A (en) Fabrication of self-aligned attenuated rim phase shift mask
JP2980580B2 (ja) フォトマスクおよび電子コンポーネントの製造方法
US20090219496A1 (en) Methods of Double Patterning, Photo Sensitive Layer Stack for Double Patterning and System for Double Patterning
US6917411B1 (en) Method for optimizing printing of an alternating phase shift mask having a phase shift error
US5589303A (en) Self-aligned opaque regions for attenuating phase-shifting masks
JP3096841B2 (ja) ホトリソグラフィ方法及びそれに使用するホトリソグラフィシステム
US4349621A (en) Process for X-ray microlithography using thin film eutectic masks
US6151103A (en) Method and system for improved optical imaging in microlithography
JPH10254122A (ja) 露光用フォトマスク
JPH0527413A (ja) 露光装置用ホトマスク
US6610460B2 (en) Exposure method
JPH0664337B2 (ja) 半導体集積回路用ホトマスク
JPH0476551A (ja) パターン形成方法
JP2004502309A (ja) 目標臨界寸法でフォトレジストパターンを形成するための装置および方法
JP2693805B2 (ja) レチクル及びこれを用いたパターン形成方法
JP2734396B2 (ja) 露光マスク
KR0146399B1 (ko) 반도체 패턴 형성 방법
JPH02207252A (ja) パターン形成用フォトマスク
KR20060135156A (ko) 포토 마스크 및 이를 이용한 노광 방법
JPH0845810A (ja) レジストパターン形成方法
JP3837846B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100558187B1 (ko) 포토 마스크에 패턴을 형성시키는 방법
KR940008361B1 (ko) 렌즈형 마스크 제조방법