JPH0527377Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0527377Y2
JPH0527377Y2 JP16791487U JP16791487U JPH0527377Y2 JP H0527377 Y2 JPH0527377 Y2 JP H0527377Y2 JP 16791487 U JP16791487 U JP 16791487U JP 16791487 U JP16791487 U JP 16791487U JP H0527377 Y2 JPH0527377 Y2 JP H0527377Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cardboard
stacked
extrusion
attachment
rear edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16791487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0172525U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16791487U priority Critical patent/JPH0527377Y2/ja
Publication of JPH0172525U publication Critical patent/JPH0172525U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0527377Y2 publication Critical patent/JPH0527377Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は後方端縁の幅方向に凹凸段差があるよ
うな厚紙を、搬送方向に正しい姿勢で送り出せる
ようにした積層された厚紙類の押出搬送装置に関
する。
[従来の技術] 一般に、紙箱の製箱工程では、ブランクや、半
加工状態にあるものや、折畳んだ状態にあるもの
など、種々の厚紙類が搬送コンベア上を高速で搬
送されている。
これらの厚紙類は、たとえば特開昭64−34837
号及び特開平1−110472号公報に記載されている
ように、搬送工程の途中において、厚紙類を下方
のレール上に設けられたホツパー内で上下に積層
し、この積層された状態の厚紙類を上下反転装置
で上下に反転させて上方のレール上に載せ、下方
のレール上に積層された後続の非反転積層厚紙類
とともに前方へ搬送し、上方のレールの末端で自
重により反転積層厚紙類を非反転積層厚紙類上に
重層させ、これらを結索機構等の次工程に送り出
されることがある。そしてこのような場合には、
厚紙類の押出搬送装置としてプツシヤー装置が使
用されている。
この種の従来のプツシヤー装置は、無端環状チ
エーンに、適宜の間隔で所定長さのキツカーバー
を取付けてなり、このチエーン駆動されるキツカ
ーバーの押出面で厚紙類の後方端縁を押出すよう
構成されている。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、ホツパー内で積層された厚紙類
の中には、第3図a,bに示されるように、種々
の形状をしたものがあり、特に第3図bに示され
るような形状をしたものにあつては、従来のプツ
シヤー装置では真直ぐに前方へ押し出すことがで
きないという問題がある。
従来のプツシヤー装置は、2つのキツカーバー
で積層された厚紙類を平行に押出すよう構成され
ており、第3図bに示されるように、厚紙類の押
される側の面に極端な凹凸があると、厚紙類を平
行に押出すことができなくなり、押出し時に、厚
紙類が曲がつてトラブルを起す等の問題が生じ
る。
この問題を解消するために、従来は、その都度
キツカーバーの取付け位置をずらし、上記凹凸に
キツカーバーが確実に当接するようにしていた
が、この方法によるとキツカーバーの位置調整に
手間がかかり、効率的でないという問題が生じ
る。また、キツカーバーが所定の固定長さである
と、厚紙類の積層量がキツカーバーの長さに限定
されるばかりでなく、第3図bに示されたような
状態で厚紙が搬送され、前記従来例におけるよう
に、上方のレール上に位置する反転積層厚紙類を
下方のレール上の非反転積層厚紙類上に自重落下
方式で重層させようとしても、反転積層厚紙類の
幅方向の後方端縁が直線状態であることと、1対
のキツカーバーが前後にずれているため、進行方
向の短い部分を押圧しているキツカーバー上に反
転された反転積層厚紙類が載せられ、非反転積層
厚紙類上に正しく重層されず重層状態での搬送が
不安定になると同時に、反転積層厚紙類は前方端
縁側より後方端縁側の方が積層厚みが厚いため、
後方端縁側の進行方向の短い部分と長い部分との
差が小さい場合には、後方端縁側がキツカーバー
上に載せられることにより、前方端縁側より高く
なつて積層状態が崩れ、厚紙が搬送方向の前方へ
落下するという問題も生じる。
そこで、本考案の目的は、上述した従来の技術
が有する問題点を解消し、押される側の面にどの
ような凹凸がある厚紙類であつても、また積層さ
れた厚紙類の積層状態、あるいは厚紙類の積層枚
数や紙厚に多少の変動があつても、平行かつ確実
に押し出すことができるようにした積層された厚
紙類の押出搬送装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本考案は、供給コ
ンベアで供給されてくる厚紙類を、ホツパー内で
数枚上下に積層し、これをプツシヤー装置により
前方へ押し出すようにした積層された厚紙類の押
出搬送装置において、上記プツシヤー装置の複数
のキツカーバーにおける適宜のキツカーバーの押
出し面に、上下および前後方向にスライド可能な
アタツチメントを装着したことを特徴とするもの
である。
[作用] 本考案によれば、プツシヤー装置のキツカーバ
ーの押出し面に装着されたアタツチメントを、厚
紙類の押される側の面の凹凸や厚紙類の積層枚数
等に合わせて、上下および前後方向にスライドす
れば、厚紙類の積層厚さや後方端縁にどのような
凹凸のある厚紙類であつても、また積層された厚
紙類を上下に反転させたものと反転させないもの
とを重層させても、キツカーバーおよびアタツチ
メントが押される側の全面に平行に当接し、これ
を確実に押出すことができるものである。
[実施例] 以下、本考案に係る積層された厚紙類の押出搬
送装置の一実施例を添付図面を参照して説明す
る。
第1図において、符号1,1は搬送方向に平行
に設けられたレールを示しており、これらのレー
ル1,1上には厚紙類2を積層するためのホツパ
ー3が形成されている。
このホツパー3は前方の起倒自在なストツパー
13と両側の姿勢制御板4,4で画成されてい
る。
レール1,1の両外側には矢印方向に移動する
チエーン5,5が設けられ、これらのチエーン
5,5にはキツカーバー6,6が取り付けられて
いる。
キツカーバー6はチエーン5で挾むようにして
取り付けられている。
また、第2図からも明らかなように、キツカー
バー6の押出面6aには、上下及び前後方向へス
ライド可能なアタツチメント7が装着されてい
る。
このアタツチメント7は、ボルト8を介して上
下方向へスライド可能に蝶着されたホルダ9と、
このホルダ9の腕にボルト10を介して前後方向
へスライド可能に蝶着されたアタツチメント本体
11とからなつている。
また、ホルダ9の腕にはボルト10が貫通する
長孔12が穿設されている。
なお、アタツチメント7はいずれのキツカーバ
ー6の押出面6aにも装着できるようになつてお
り、厚紙類2の凹部に相当する側のキツカーバー
6の押出面6aに装着されるようになつている。
しかして、本実施例によれば、キツカーバー6
の押出面6aに、上下および前後方向へスライド
可能にアタツチメント7が装着されているので、
このアタツチメント7を厚紙類2の押される側の
面の凹凸に合わせて前後方向にスライドするか、
あるいは積層された厚紙類2の枚数に応じて上下
方向へスライドするかすれば、後方端縁にどのよ
うな凹凸のある厚紙類2であつても、あるいはそ
こにどのような枚数が積層されていても、キツカ
ーバー6は厚紙類2の押される側の面に常に平行
に当接し、これを確実に押出すことになる。
また、後方端縁に凹凸のある厚紙類を反転させ
た反転積層厚紙類を非反転積層厚紙類上に重層さ
せる場合でも、反転積層厚紙類の後方端縁側の進
行方向の短い部分はアタツチメント上に載せら
れ、その後方端縁はキツカーバーに当接するの
で、重層された厚紙類のすべての後方端縁はアタ
ツチメント及びキツカーバーで確実に押し出され
ることになる。
[考案の効果] 以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、プツシヤー装置の複数のキツカーバーにおけ
る適宜のキツカーバーの押出面に、上下および前
後方向へスライド可能なアタツチメントを装着し
たので、このアタツチメントを積層された厚紙類
の押される側の面の凹凸に合わせて、上下および
前後方向にスライドさせるという簡単な調整だけ
で、後方端縁にどのような凹凸のある厚紙類であ
つても、また積層された厚紙類を上下反転させた
ものと反転させないものとを重層させても、キツ
カーバーは押される側の面に常に平行に当接し、
これを確実に押出すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による積層された厚紙類の押出
搬送装置の一実施例を示す平面図、第2図は同側
面図、第3図a,bは種類の異なる厚紙類を示す
説明図である。 1……レール、2……厚紙類、3……ホツパ
ー、5……チエーン、6……キツカーバー、6a
……押出面、7……アタツチメント。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 供給コンベアで供給されてくる厚紙類を、ホツ
    パー内で数枚上下に積層し、これをプツシヤー装
    置により前方へ押し出すようにした積層された厚
    紙類の押出搬送装置において、上記プツシヤー装
    置の複数のキツカーバーにおける適宜のキツカー
    バーの押出面に、上下および前後方向にスライド
    可能なアタツチメントを装着したことを特徴とす
    る積層された厚紙類の押出搬送装置。
JP16791487U 1987-11-04 1987-11-04 Expired - Lifetime JPH0527377Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16791487U JPH0527377Y2 (ja) 1987-11-04 1987-11-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16791487U JPH0527377Y2 (ja) 1987-11-04 1987-11-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0172525U JPH0172525U (ja) 1989-05-16
JPH0527377Y2 true JPH0527377Y2 (ja) 1993-07-13

Family

ID=31456634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16791487U Expired - Lifetime JPH0527377Y2 (ja) 1987-11-04 1987-11-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0527377Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0172525U (ja) 1989-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1066317A (en) Apparatus for feeding and transporting paperboard blanks
US3212774A (en) Stacking apparatus
JPH0527377Y2 (ja)
JPS63315440A (ja) シート材コンベア
US20040051328A1 (en) Unit for handling a product comprising at least one ream of sheets
GB2146001A (en) Containers formed from blanks of laminated construction
JPS605503B2 (ja) 積重ね板紙の積上げ装置
KR200377444Y1 (ko) 골판지 시트의 와프방지를 위한 뒤집기장치
US4709529A (en) High-speed wrapping machine
JPS6220025U (ja)
CN217577539U (zh) 一种瓦楞纸板翻转装置
JPH0534259B2 (ja)
JPS61111230A (ja) 箱の反転集積装置
JP2000233854A (ja) 積み重ねシートの反転装置
JPS6228398Y2 (ja)
CN215620324U (zh) 一种纸箱钉箱机装置
JPH0776051B2 (ja) 搬送方向転換用ベルトコンベヤ装置
JPS61114938A (ja) 板材のオ−トフイ−ダ
KR910007802Y1 (ko) 젓가락 포장기의 젓가락 이송장치
JPH02282031A (ja) 包装シートの抱き合わせ搬送方法
JPH0335543Y2 (ja)
JPH0625467Y2 (ja) 厚紙類の集積装置
JPS6228399Y2 (ja)
JPH0746516Y2 (ja) ケース束の搬送装置
JPH0130436Y2 (ja)