JPH05272434A - 内燃機関の燃料噴射ノズル - Google Patents

内燃機関の燃料噴射ノズル

Info

Publication number
JPH05272434A
JPH05272434A JP321693A JP321693A JPH05272434A JP H05272434 A JPH05272434 A JP H05272434A JP 321693 A JP321693 A JP 321693A JP 321693 A JP321693 A JP 321693A JP H05272434 A JPH05272434 A JP H05272434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
obstacles
fuel injection
fuel
injection hole
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP321693A
Other languages
English (en)
Inventor
Bernhard Lucas
ルーカス ベルンハルト
Edgar Goetz
ゲッツ エドガー
Uwe Gordon
ゴルドン ウーヴェ
Helmut Norberg
ノルベルク ヘルムート
Karl Hofmann
ホーフマン カール
Detlev Potz
ポッツ デトレフ
Klaus Dahlmeier
ダールマイアー クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH05272434A publication Critical patent/JPH05272434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1806Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for characterised by the arrangement of discharge orifices, e.g. orientation or size
    • F02M61/1846Dimensional characteristics of discharge orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 噴射孔を通って流動する燃料流中に、キャビ
テーションによって気孔を発生させ、それにより燃料の
良好な霧化をえる。 【構成】 噴射孔10の入口又はその手前に複数の小さ
い障害物15が不動に配置されており、該障害物の間に
変化する横断面を有する小孔が形成されるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、請求項1の上位概念部
に記載の形式の内燃機関の燃料噴射ノズルに関する。
【0002】
【従来の技術】“ホールノズル”の名称で公知のこのよ
うな噴射ノズルの場合、高圧で燃焼室内に噴射された噴
流は噴射孔により形成されるが、該噴射孔は一般に滑ら
かな周壁面を有する円筒形に構成されておりかつ上記噴
射孔の直径に対する長さの比はほぼ4である。上記の噴
流をシャープに集束するために、中細ノズル(Lava
l nozzle,DE−OS第2557772号明細
書)の形式で噴射孔を形成すること又は、少なくとも噴
射孔の入口を上記中細ノズルの場合のように丸くするこ
とが、すでに公知である(DE−PS第1212352
号、EP−A第0370659号明細書)。燃焼のさい
酸化窒素の形成及び該粒子の放散を著しく低くおさえる
ためには、良好な霧化状態の燃料の調製が必要である。
それ故すでに、燃料直接噴射式機関において現在800
から1000バールまでの噴射圧を1600バールにま
で高めることが提案された。しかしこのような圧力範囲
での使用に耐えるように噴射ポンプを構成するコストは
著しく高くなる。
【0003】
【発明の効果】請求項1の特徴を有する構成の本発明の
燃料噴射ノズルは、噴射孔を通る燃料流中に所期のキャ
ビテーションを発生させたさい、噴射孔を出た後に破裂
し、このさいに燃料を点状に高いエネルギーをもって霧
化させる気孔が燃料流中に形成されるという利点を有し
ている。これにより、通常は極めて高いポンプ圧力によ
ってしかえられない、燃料の良好な霧化がえられる。更
に障害物によって、ノズル内の有害容積が機関の燃料室
から切り離され、これによりHC−エミッションが著し
く減少する。
【0004】本発明の別の有利な構成が従属形式の請求
項に記載されている。
【0005】障害物が多孔性金属、焼結金属又は多気泡
質セラミックから成る場合、障害物の、噴射孔内への配
置及び固定は特に容易である。
【0006】
【実施例】ノズル本体1は、その噴射側端部の範囲に円
錐形の弁座2を有しており、該弁座と、ノズル本体1内
で移動可能にガイドされかつばね負荷された弁ニードル
3の閉鎖円錐4が協働する。燃料流動方向でみて弁座2
の下方には、ノズル本体1の球形頭部5内へ袋孔6がつ
づいており、該袋孔から球形頭部5の壁を貫通する1つ
又は複数の噴射孔10が始まっている。この噴射孔10
の入口は弁座2の範囲に位置することもでき、かつ内燃
機関の燃焼室の構成に応じて1つ又は複数の噴射孔を噴
射ノズルの縦軸線に対して異なる噴射方向に配置するこ
とができる。
【0007】通過する燃料を噴流にする噴射孔10は、
一定の直径を有するほぼ円筒形の形状を有している。こ
れらの噴射孔10を通る燃料流中に気孔を生じさせるた
めに、図1及び図2の実施例では噴射孔10内に、図3
の実施例では袋孔6内に、小さい球体15が障害物とし
て不動に配置されている。ばら荷状に互いに密に接した
これらの球体15は、接触箇所で互いに不動に結合して
いる。これらの球体の間には小孔16が形成されてお
り、該小孔は、立体的に互いに網状に構成されており、
かつ結合点17の範囲では比較的大きい横断面を、分岐
点18の範囲では小さい横断面を有している。噴射孔の
縦方向で小孔16の有効流過横断面の全体は公知の噴射
ノズルの比較される噴射孔の流過横断面と等しい大きさ
である。図3の実施例では、噴射孔10の入口のすぐ手
前にスペースが球体により空けられている。
【0008】球体15のばら荷状態は不動である。これ
らは焼結金属又は「ヴィスカー(Whisker)」の
ような多孔性金属又は多気泡質セラミックから成ってい
る。上記の球体の直径は、0.03から0.02mmま
での範囲にある。
【0009】燃料噴射ノズルは以下のように作動する:
図示されていない燃料噴射ポンプから送られた燃料は、
圧力下でノズル本体1の、弁ニードル3を受容している
室内に圧送され、ここで十分な圧力に達すると弁ニード
ル3をばね力に抗して弁座2からもち上げ、閉鎖円錐4
と弁座2との間から袋孔6内へさらにそこから噴射孔1
0を通って燃焼室内へ達する。噴射孔10若しくは袋孔
6の横断面を複数の小孔16又は連続的に変化する横断
面を有する通路に分割することによって、高速度で流通
するこの燃料−線条の縁部でそれも障害物の下流側にお
いて蒸気圧が下がり、これにより多量の気孔が燃料流中
に形成される。これらの気孔は噴射孔10を出た後に破
裂し、これにより燃料調製のさい燃料噴流の良好な霧化
が生じる。噴射行程後、噴射孔若しくは袋孔内の球体は
機関燃焼室に対する遮へい体を形成し、その結果、HC
−エミッションが減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】燃料噴射ノズルの噴射側端部を著しく拡大した
縦断面図。
【図2】図1とは別の構成の縦断面図。
【図3】図1とは別の構成の縦断面図。
【符号の説明】
1 ノズル本体 2 弁座 3 弁ニードル 4 閉鎖円錐 5 球形頭部 6 袋孔 10 噴射孔 15 球体 16 小孔 17 結合点 18 分岐点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エドガー ゲッツ ドイツ連邦共和国 ルーテスハイム シャ イプザー シュトラーセ 87 (72)発明者 ウーヴェ ゴルドン ドイツ連邦共和国 シュツットガルト 1 シュヴァープシュトラーセ 90 (72)発明者 ヘルムート ノルベルク ドイツ連邦共和国 シュツットガルト 40 グータヴェーク 12 (72)発明者 カール ホーフマン ドイツ連邦共和国 ネッカーレムス アム ゼルヴェーク 22 (72)発明者 デトレフ ポッツ ドイツ連邦共和国 シュツットガルト−ノ ルト ヘルトヴェーク 100 (72)発明者 クラウス ダールマイアー ドイツ連邦共和国 レオンベルク−エルテ ィンゲン バリンガーシュトラーセ 14

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の燃料噴射ノズルであって、ノ
    ズル本体を有しており、該ノズル本体内では移動可能に
    ガイドされた弁ニードルが弁座と協働しており、該弁座
    には下流側に少なくとも1つの、ノズル本体を貫通する
    噴射孔がつづいている形式のものにおいて、噴射孔(1
    0)の入口に又はその手前に複数の小さい障害物(1
    5)が不動に配置されており、該障害物の間に変化する
    横断面を有する小孔が形成されていることを特徴とす
    る、内燃機関の燃料噴射ノズル。
  2. 【請求項2】 障害物(15)が、互いに及び障害物を
    取り囲んでいる壁にばら荷の形で接していることを特徴
    とする、請求項1記載の燃料噴射ノズル。
  3. 【請求項3】 障害物(15)が球体として形成されて
    いることを特徴とする、請求項2記載の燃料噴射ノズ
    ル。
  4. 【請求項4】 障害物(15)が互いに不動に結合して
    いることを特徴とする、請求項3記載の燃料噴射ノズ
    ル。
  5. 【請求項5】 障害物(15)が多孔性金属、焼結金属
    又は多気泡質セラミックから成ることを特徴とする、請
    求項4記載の燃料噴射ノズル。
JP321693A 1992-01-14 1993-01-12 内燃機関の燃料噴射ノズル Pending JPH05272434A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19924200710 DE4200710C1 (en) 1992-01-14 1992-01-14 Nozzle for injection of fuel into IC engine - utilises implosion of cavitation bubbles leaving passage contg. porous plug of sinter, whisker or ceramic foam
DE4200710.0 1992-01-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05272434A true JPH05272434A (ja) 1993-10-19

Family

ID=6449470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP321693A Pending JPH05272434A (ja) 1992-01-14 1993-01-12 内燃機関の燃料噴射ノズル

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH05272434A (ja)
DE (1) DE4200710C1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6874703B2 (en) * 2002-06-11 2005-04-05 General Motors Corporation Anti-bounce needle valve for a fuel injector
JP2009236048A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射弁
US20220056874A1 (en) * 2020-08-19 2022-02-24 Cummins Inc. Fuel injector having nozzle spray holes with grooves

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10038098A1 (de) * 2000-08-04 2002-02-14 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
DE10049517B4 (de) * 2000-10-06 2005-05-12 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
DE20214393U1 (de) * 2002-09-17 2003-06-18 Buerkert Werke Gmbh & Co Ventil mit Strömungskonditionierung
US7412972B2 (en) 2004-03-04 2008-08-19 Continental Automotive Systems Us, Inc. Dispersion-type suppressor for acoustic noise reduction of a gaseous fuel injector
NL2002079C (nl) * 2008-10-10 2010-04-13 Univ Eindhoven Tech Brandstofinjector voor een verbrandingsmotor.
FR3031769B1 (fr) * 2015-01-19 2018-07-27 Arianegroup Sas Injecteur ameliore a calibrage reglable

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2557772A1 (de) * 1975-12-20 1977-06-23 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Brennstoffeinspritzventil
JP2545520B2 (ja) * 1985-08-10 1996-10-23 ロ−ベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内燃機関用の燃料噴射ノズル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6874703B2 (en) * 2002-06-11 2005-04-05 General Motors Corporation Anti-bounce needle valve for a fuel injector
JP2009236048A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射弁
US20220056874A1 (en) * 2020-08-19 2022-02-24 Cummins Inc. Fuel injector having nozzle spray holes with grooves

Also Published As

Publication number Publication date
DE4200710C1 (en) 1993-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6029913A (en) Swirl tip injector nozzle
RU2128087C1 (ru) Смесительное устройство
US4082224A (en) Fuel injection nozzle
JP3240188B2 (ja) 吸気単体スプレーノズル
JP3771361B2 (ja) 燃料噴射弁
JPH09126095A (ja) 燃料噴射弁
JP2695258B2 (ja) 噴射弁
US4805837A (en) Injector with swirl chamber return
US6499674B2 (en) Air assist fuel injector with multiple orifice plates
US4595144A (en) Injection device, more particularly for direct-injection diesel engines
JPH05272433A (ja) 内燃機関の燃料噴射ノズル
JPH05272434A (ja) 内燃機関の燃料噴射ノズル
KR20010015858A (ko) 가압된 와류 연료 인젝터를 위한 플랫 니들
WO1988003225A1 (en) High pressure vortex injector
US7185831B2 (en) Low pressure fuel injector nozzle
EP0098619B1 (en) Direct injection internal combustion engine of the compression ignition type
KR100627745B1 (ko) 자가 점화식 엔진용 연료 분사 노즐
JP2001342931A (ja) 燃料噴射装置
JP3044871B2 (ja) 燃料噴射弁
JPS6343566B2 (ja)
CN114370362A (zh) 液体喷射喷嘴
JPH08158989A (ja) 燃料噴射ノズル
CN106286056B (zh) 燃料喷射喷嘴
JPH08247000A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射弁
DE102007005767A1 (de) Piezo-Inline-Injektor