JPH05271068A - 眼疾患治療剤 - Google Patents

眼疾患治療剤

Info

Publication number
JPH05271068A
JPH05271068A JP6837892A JP6837892A JPH05271068A JP H05271068 A JPH05271068 A JP H05271068A JP 6837892 A JP6837892 A JP 6837892A JP 6837892 A JP6837892 A JP 6837892A JP H05271068 A JPH05271068 A JP H05271068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
lipoxygenase
eye
therapeutic agent
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6837892A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuo Hasato
篤夫 羽里
Yoshinori Kato
喜規 加藤
Seiji Kurozumi
精二 黒住
Rikumasa Hirata
陸正 平田
Masao Yoshida
昌男 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP6837892A priority Critical patent/JPH05271068A/ja
Publication of JPH05271068A publication Critical patent/JPH05271068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 白内障後における人工水晶体埋め込み手術後
等の混濁に対する有効な治療剤を提供する。 【構成】 リポキシゲナーゼ阻害剤、中でも下記式
[I]に示す芳香族誘導体を有効成分として含有した白
内障術後の混濁に対する治療剤を提供する。 [式中、Rはメチル基、水素原子あるいは1当量のカ
チオンを表す。]

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はリポキシゲナーゼ阻害
剤、中でも芳香族誘導体を有効成分とする白内障におけ
る人工水晶体埋め込み手術後の混濁に対する治療剤に関
する。
【0002】更に詳細には組織トロンボプラスチン(組
織因子:tissue factor )産生抑制作用を有する、リポ
キシゲナーゼ阻害剤、たとえば芳香族誘導体を有効成分
とする白内障後の人工水晶体挿入手術後の混濁に対する
治療剤に関する。
【0003】
【従来の技術】白内障、中でも老人性白内障は加齢とと
もに進行し、その進行は不可逆である。したがって混濁
した水晶体を再び透明にすることは現在のところ不可能
である。白内障を治療する薬剤もいくつか使用されてい
るが、混濁の進行を抑えるだけであり、根本治療とはな
っていない。
【0004】現在、白内障の治療法としては手術を行う
のが最も有効とされている。なかでも人工水晶体挿入手
術が主流となりつつある。しかしながら人工水晶体手術
は異物の眼内への挿入であり、合併症が問題となる。特
に問題となるものとして人工水晶体手術後一定の割合で
発症する混濁がある。この混濁は、何らかの刺激が引き
金となって生じた前房内のフィブリン析出による。この
原因として、水晶体上皮細胞が関与することは知られて
いるが、その形成機序については不明な点が多い。最
近、術後の変成上皮細胞や人工水晶体を抗原として、補
体を伴った抗原抗体反応によって、組織障害が生じ、Ha
geman 因子が活性化されるという内因性凝固系の反応
が、フィブリン形成の機序として提唱されている。
【0005】一方組織トロンボプラスチンはほとんどの
生態組織細胞に発現するグリコプロテインで、血液凝固
系に関与する第VII 因子と複合体を形成し、第X因子や
第IX因子を促進する補酵素蛋白である。最終的にはフィ
ブリンの形成を促進し、血液凝固につながる重要な外因
性凝固因子である。
【0006】
【発明の目的】本発明者らは、白内障における人工水晶
体挿入手術後のフィブリン析出と組織トロンボプラスチ
ンとの因果関係を仮説として本領域に対する治療剤につ
いて鋭意研究した結果、本発明記載の活性を有する化合
物がかかる目的を達成し得ることを見いだし、本発明に
到達したものである。
【0007】
【発明の構成および効果】本発明はリポキシゲナーゼ阻
害剤を有効成分とする白内障術後の混濁に対する治療剤
に関する。さらに本発明は下記式[I]
【0008】
【化2】
【0009】[式中、R1 はメチル基、水素原子あるい
は1当量のカチオンを表す。]で表されるリポキシゲナ
ーゼ阻害活性を有する芳香族誘導体を有効成分とする白
内障術後の混濁に対する眼疾患治療剤に関する。
【0010】本発明における上記式[I]で表される化
合物は本発明者らがすでに提案(特開昭63―2706
34)した化合物であり、本化合物がマウスマクロファ
ージからの組織トロンボプラスチン(組織因子:tissue
factor )産生の抑制活性を有することについては別途
提案(特開平3―215421)している。しかしリポ
キシゲナーゼ阻害剤あるいはリポキシゲナーゼ阻害活性
を有する上記式[I]で表される化合物が白内障におけ
る人工水晶体挿入等の手術後の混濁に対する治療剤とし
ての可能性を示唆するデータは知られていなかった。
【0011】本発明者らによれば、上記式[I]で表さ
れる化合物はエンドトキシン(LPS)刺激によるウサ
ギ培養水晶体上皮細胞からの組織トロンボプラスチン
(tissue factor )の産生を抑制することが明らかにな
った。
【0012】上記式[I]においてR1 はメチル基、水
素原子あるいは1当量のカチオンを表す。カチオンとな
る塩基の例としては、無機塩基の場合、例えばナトリウ
ム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのアルカ
リ金属もしくはアルカリ土類金属の水酸化物、炭酸塩、
重炭酸塩などが挙げられる。また有機塩基としては例え
ば、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミ
ン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン
などの第一級、第二級もしくは第三級アルキルアミン
類;エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタ
ノールアミン、2―アミノ―2―ヒドロキシメチル―
1,3―プロパンジオールなどの第一級、第二級もしく
は第三級アルカノールアミン類;エチレンジアミン、ヘ
キサメチレンジアミンなどのジアミン類;ピロリジン、
ピペリジン、モリホリン、ピペラジン、N―メチルモル
ホリン、ピリジンなどの環状飽和もしくは不飽和アミ
ン;L―リジンなどの塩基性アミノ酸などを挙げること
ができる。
【0013】本特許における上記式[I]で表される化
合物が、組織トロンボプラスチンの産生を抑制すること
から、式[I]の化合物と同様にリポキシゲナーゼ阻害
活性を有する化合物が白内障術後の混濁に対して有効性
を示す可能性があるものと考えられる。かかるリポキシ
ゲナーゼ阻害剤の具体例として、例えばA―64077
(アボット社製)、MK―886(メルク社製)、AA
―861(武田薬品製)、BWA4C(ウエルカム社
製)、TMK―777(テルモ製)などの化合物などが
挙げられる。
【0014】本発明の化合物は上記目的のために、点眼
剤として、あるいは経口、直腸内、皮下、筋肉内、静脈
内、経皮等または吸入によって投与され得る。
【0015】点眼剤として投与するためには、薬学的に
許容される基材溶媒と混合し、水溶液または懸濁液の液
体製剤とする。本発明の点眼剤には、さらに等張化剤
(塩化ナトリウム、果糖、グリセリン、ショ糖、炭酸ナ
トリウム、ブドウ糖、ホウ酸、マンニトール)、緩衝剤
(Hind-Goyan緩衝液、Palitzsch 緩衝液、Gifford 緩衝
液と呼ばれるホウ酸、ホウ砂、リン酸、炭酸ナトリウム
等を用いたもの)、酸化防止剤、着色防止剤、分解防止
剤、等の安定剤、粘稠剤(ソルビトール、メチルセルロ
ース、ポリビニルアルコール、など)、懸濁化剤、保存
剤(パラオキシ安息香酸、塩化ベンザルコニウム、グル
コン酸クロルヘキシジン、クロロブタノール、パラクロ
ルメトキシフェノールなど)等を添加しても良い。最終
的には滅菌処理を行って点眼剤とする。
【0016】本点眼剤中には0.001〜3%の薬剤が
含有され、患者の状態に応じて、1日1〜6回投与する
ことができる。
【0017】本発明において、上記式[I]で表される
化合物等のリポキシゲナーゼ阻害活性を有する化合物が
エンドトキシン(LPS)刺激によるウサギ培養水晶体
上皮細胞からの組織トロンボプラスチン(tissue facto
r )の産生を抑制することが明らかとなった。
【0018】したがって、本発明における化合物は、か
かる抑制が有益であると考えられる症状を治療するのに
有用である。組織トロンボプラスチン(tissue factor
)は血液凝固に関わるグリコプロテインであり、フィ
ブリンの凝固の関与する。一方白内障における人工水晶
体手術後の混濁の要因としては、フィブリンの沈着が考
えられることから、本特許の化合物の、本領域に対する
有用性が充分に示唆される。
【0019】
【実施例】以下、本発明を実施例により更に詳細に説明
するが、本発明はこれらによって何ら限定されるもので
はない。
【0020】
【実施例1】点眼剤の調製 8―(2―ナフチル)―5,6―トランス―5,6―メ
タノ―7E―オクテン酸のアントラニル酸アミドのL―
リジン塩380mgを0.2Mホウ酸水溶液75mlと0.
05Mホウ砂水溶液25mlの混合液に溶かし、次に塩化
ナトリウム300mgと塩化ベンザルコニウム2mgを加え
水溶液とした。フィルターを通じ滅菌し、0.38%の
点眼剤とした。
【0021】
【実施例2】家兎水晶体上皮細胞からの組織トロンボプラスチン(組
織因子:tissue factor )産生抑制作用 継代培養した家兎の水晶体上皮細胞(RLE)(1×1
6 個/ml)について、まず無刺激で6時間培養した場
合およびエンドトキシン(LPS、10μg/ml)を加
えて6時間刺激した場合(陽性コントロール)のtissue
factor を測定した。次に、LPSを加える1時間前
に、8―(2―ナフチル)―5,6―トランス―5,6
―メタノ―7E―オクテン酸のアントラニル酸アミドの
L―リジン塩を、0.1、1、10μM加えて反応さ
せ、これにLPSを加えて6時間刺激した。tissue fac
tor 活性はclotting法を用いて測定した。
【0022】その結果、RLEを無刺激で培養した場合
のtissue factor は培養前の7.95倍に上昇した。L
PSで刺激した陽性コントロールは、この値よりさらに
2.47倍上昇した。これに対して、上記化合物を前処
理した場合、陽性コントロールのtissue factor 活性を
100%とすると、10μMで24.1%、1μMで3
0.0%、0.1μMで41.8%に抑制された。
【0023】
【発明の効果】本発明のリポキシゲナーゼ阻害剤を活性
成分として含有した眼疾患治療剤は、白内障術後の混濁
の治療に対して有効な効果を奏する。
フロントページの続き (72)発明者 平田 陸正 岩手県盛岡市内丸19−1 岩手医科大学内 (72)発明者 吉田 昌男 岩手県盛岡市内丸19−1 岩手医科大学内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リポキシゲナーゼ阻害剤を有効成分とし
    て含有したことを特徴とする白内障術後の混濁に対する
    眼疾患治療剤。
  2. 【請求項2】 該リポキシゲナーゼ阻害剤が、下記式
    [I] 【化1】 [式中、R1 はメチル基、水素原子あるいは1当量のカ
    チオンを表す。]で表される芳香族誘導体を有効成分と
    する請求項1記載の白内障術後の混濁に対する眼疾患治
    療剤。
  3. 【請求項3】 該リポキシゲナーゼ阻害剤による白内障
    術後の混濁に対する治療主作用が組織トロンボプラスチ
    ンの産生抑制作用である請求項1または請求項2記載の
    眼疾患治療剤。
  4. 【請求項4】 白内障手術が人工水晶体挿入術である請
    求項1〜請求項3記載の眼疾患治療剤。
JP6837892A 1992-03-26 1992-03-26 眼疾患治療剤 Pending JPH05271068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6837892A JPH05271068A (ja) 1992-03-26 1992-03-26 眼疾患治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6837892A JPH05271068A (ja) 1992-03-26 1992-03-26 眼疾患治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05271068A true JPH05271068A (ja) 1993-10-19

Family

ID=13372023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6837892A Pending JPH05271068A (ja) 1992-03-26 1992-03-26 眼疾患治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05271068A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5945450A (en) * 1994-05-31 1999-08-31 Teijin Limited Naphthalene derivative

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5945450A (en) * 1994-05-31 1999-08-31 Teijin Limited Naphthalene derivative

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2454976C (en) Therapeutic agent for glaucoma comprising compound having pi3 kinase inhibitory action as active ingredient
CN100469776C (zh) 白内障和其它眼病发展的改善
JPH0468288B2 (ja)
JP4682495B2 (ja) 眼疾患の予防、治療剤
US6476039B1 (en) Ophthalmic composition
AU745028B2 (en) Secondary cataract inhibitor
KR20100017166A (ko) N-할로겐화 아미노산 제제
JPH06316519A (ja) 薬剤で誘導される瞳孔拡大を抑制し又は拡大された瞳孔を 縮小するための、一定のスルファモイル置換フェネチルア ミン誘導体の使用、及びそれに用いる局部的投与組成物
JP6509244B2 (ja) 水晶体硬化抑制剤
EP0077197B1 (en) Use of methotrexate and/or retinoic acid for the manufacture of compositions for use in preventing proliferation of remnant lens epithelial cells after extracapsular extraction
JPH05271068A (ja) 眼疾患治療剤
JP2022136242A (ja) エピナスチン又はその塩を含有する花粉破裂抑制剤
EP1380302B1 (en) Remedies for retina and choroid diseases containing steroids as the active ingredient
JPH10218792A (ja) アンギオテンシン変換酵素阻害薬を有効成分とする涙液分泌促進および角結膜障害治療剤
TW201934542A (zh) 含有FP促效藥及β阻斷藥的青光眼治療劑
US6010699A (en) Method for controlling axial length of the eye
JP2004262812A (ja) 眼圧低下剤
WO2007148744A1 (ja) フマル酸誘導体を有効成分として含む角結膜障害の予防または治療剤
JP4674339B2 (ja) 脳損傷の予防・治療剤
JPH0930968A (ja) 緑内障及び高眼圧症治療用点眼剤
JP2002356431A (ja) ステロイドを有効成分とする網脈絡膜疾患治療剤
EA043581B1 (ru) ТЕРАПЕВТИЧЕСКИЙ АГЕНТ ДЛЯ ЛЕЧЕНИЯ ГЛАУКОМЫ, СОДЕРЖАЩИЙ АГОНИСТ FP-РЕЦЕПТОРОВ И β-БЛОКАТОР
HUT65880A (en) Process for preparation of ophtalmological medicaments containing pyridine derivatives usefules for treatment of ocular hypertension
JPH10218766A (ja) 涙液分泌促進および角結膜障害治療剤
ZA200308769B (en) Use of nfkb inhibitors to treat dry eye disorders