JPH05270722A - プリンタ用区分装置 - Google Patents

プリンタ用区分装置

Info

Publication number
JPH05270722A
JPH05270722A JP4066746A JP6674692A JPH05270722A JP H05270722 A JPH05270722 A JP H05270722A JP 4066746 A JP4066746 A JP 4066746A JP 6674692 A JP6674692 A JP 6674692A JP H05270722 A JPH05270722 A JP H05270722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
sheet
paper
printed
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4066746A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Yamashita
英明 山下
Takeshi Hayashida
健 林田
Eiichiro Nakao
英一郎 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4066746A priority Critical patent/JPH05270722A/ja
Publication of JPH05270722A publication Critical patent/JPH05270722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Forming Counted Batches (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 コンピュータの印刷データに基づいて印刷さ
れた用紙を印刷命令ごとに区分けする。 【構成】 プリンタの機外に排出された、コンピュータ
の印刷命令に従って印刷された用紙の最終ページの次に
色紙収納装置24より搬送される色紙をプリンタの機外
に排出する。 【効果】 コレーター装置のような複雑かつ大きな区分
け装置を必要することなくコンピュータの印刷データに
基づいて印刷された用紙を印刷命令ごとに区分けでき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】近年、一般オフィスにLAN(ロ
ーカル・エリア・ネットワーク)等のネットワーク化が
進み、複数のコンピュータが一台のプリンタを共用する
場合が増えている。本発明は、そのネットワーク環境下
でコンピュータの印刷データに基づいて印刷された用紙
を印刷命令ごとに区分けする機能を備えたプリンタに関
する。
【0002】
【従来の技術】先ず、簡単なネットワークを例にその構
成を説明する。図2は簡単なネットワークのブロック図
であり、コンピュータ(1)1,(2)2,(3)3は
ネットワークケーブル6によりプリンタ5を管理するサ
ーバ4と接続されている。前記構成により各コンピュー
タ(1)1,(2)2,(3)3はそれぞれプリンタ5
へ印刷を命令できるようになっている。
【0003】以下、従来のプリンタについて説明する。
図3は従来のプリンタの概略構成図であり、感光体12
は帯電装置11により表面を一様に帯電させられる。1
3は露光装置でコンピュータの画像データに対応した光
パターンを感光体12に照射し、コンピュータの画像デ
ータに対応した静電潜像を感光体1の上に形成する。1
4は現像装置で感光体12上の静電潜像をトナーにより
可視化する。17の転写装置により、用紙供給装置15
より搬送された用紙に感光体12上の可視トナー像が転
写される。18は用紙に転写された可視トナー像を溶着
させる定着装置である。19は上記プロセスにより印刷
の完了した用紙を反転させてプリンタ本体の上カバー上
面に案内搬送する排紙装置である。20は次の印刷行程
に備え感光体12上の残留トナーを除去するクリーニン
グ装置である。21は排紙装置19により排出された用
紙を各印刷命令ごとに区分けするコレーター装置であ
り、これら構成によりコンピュータの画像データに対応
した印刷を行い印刷された用紙は印刷命令ごとに区分け
される。
【0004】以上の構成要素よりなる従来のプリンタに
おいて、コンピュータ(1)1,(2)2,(3)3か
ら順次印刷命令1A,2A,3A が出された場合を例
にして、以下、その動作について説明する。 コンピュータ(1)1から印刷命令1Aがサーバ4へ
出され、それに従いサーバ4からプリンタ5へ印刷命令
1Bが出される。 コンピュータ(2)2から印刷命令2Aがサーバ4へ
出され、それに従いサーバ4からプリンタ5へ印刷命令
2Bが出される。 コンピュータ(3)3から印刷命令3Aがサーバ4へ
出され、それに従いサーバ4からプリンタ5へ印刷命令
3Bが出される。 プリンタ5において印刷命令1Bに従い印刷が行わ
れ、コレーター装置21のトレイ21Aへ印刷された用
紙1Cが排出される。 プリンタ5において印刷命令2Bに従い印刷が行わ
れ、コレーター装置21のトレイ21Bへ印刷された用
紙2Cが排出される。 プリンタ5において印刷命令3Bに従い印刷が行わ
れ、コレーター装置21のトレイ21Cへ印刷された用
紙3Cが排出される。
【0005】以上の工程を経て、印刷された用紙1C,
2C,3Cはコレーター装置21のトレイ21A,21
B,21Cにより区分けされる。
【0006】次に、別の従来例について説明する。図4
は別の従来のプリンタの概略構成図であり、図3のプリ
ンタとはコレーター装置21が装着されていない代わり
に排紙トレイ22が装備されている。以下、その動作に
ついて説明する。 コンピュータ(1)1から印刷命令1Aがサーバ4へ
出され、それに従いサーバ4からプリンタ5へ印刷命令
1Bが出される。 コンピュータ(2)2から印刷命令2Aがサーバ4へ
出され、それに従いサーバ4からプリンタ5へ印刷命令
2Bが出される。 コンピュータ(3)3から印刷命令3Aがサーバ4へ
出され、それに従いサーバ4からプリンタ5へ印刷命令
3Bが出される。 プリンタ5において印刷命令1Bに従い印刷が行わ
れ、排紙トレイ22へ印刷された用紙1Cが排出され
る。 プリンタ5において印刷命令2Bに従い印刷が行わ
れ、排紙トレイ22へ印刷された用紙2Cが排出され
る。 プリンタ5において印刷命令3Bに従い印刷が行わ
れ、排紙トレイ22へ印刷された用紙3Cが排出され
る。
【0007】以上の工程を経て、印刷された用紙1C,
2C,3Cは特に区分けされることなく排紙トレイ22
の上に一諸に混在して載せられる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成では、先に説明した従来例の場合、印刷された
用紙を各コンピュータの印刷命令ごとに区分するために
コレーター装置のような複雑かつ大きな専用の区分け装
置が必要であり、そのためプリンタが大きくなり、設置
スペースを大きく必要とするばかりではなく、プリンタ
のコストも大幅に高くなるという不具合がある。また、
後に説明した従来例の場合、印刷された用紙が同じ排紙
トレイへ区別されることなく一諸に混在して排出される
ため、印刷された用紙を各コンピュータの印刷命令ごと
に区分できず、使用者に区分けをする手間をとらせる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明はコンピュータの
印刷データに基づいて印刷された用紙に印刷命令ごとに
用紙供給装置とは別に装備された色紙供給装置より供給
される色紙を印刷済み用紙の間に供給することで印刷命
令ごとに印刷された用紙を区分けする構成としたもので
ある。
【0010】
【作用】上記構成において、コレーター装置のような複
雑かつ大きな区分け装置を必要することなくコンピュー
タの印刷データに基づいて印刷された用紙を印刷命令ご
とに区分けでき、作業の効率を向上できることとなる。
また、色紙収納装置より搬送される色紙は通常の作像プ
ロセス、すなわち、帯電,露光,現像,転写プロセスを
経ないので、従来のプリンタに対して感光体等の消耗品
の寿命が劣ることがない。
【0011】
【実施例】図1は本発明に係る概略構成図であり、図1
のように構成された本実施例のプリンタについて、以下
その詳細について説明する。
【0012】図1において、従来例で説明した図3,図
4の構成要素と同じ構成要素には同じ番号を付している
ので説明は省略する。
【0013】図1が従来例と異なる点は、用紙収納装置
35と基本的に同じ構成をしている色紙供給装置24が
追加して装着されていることである。
【0014】以上のように構成された本発明のプリンタ
において、コンピュータ(1)1,(2)2,(3)3
から順次印刷命令1A,2A,3Aが出された場合を例
にして、以下、その動作について説明する。 コンピュータ(1)1から印刷命令1Aがサーバ4へ
出され、それに従いサーバ4からプリンタ5へ印刷命令
1Bが出される。 コンピュータ(2)2から印刷命令2Aがサーバ4へ
出され、それに従いサーバ4からプリンタ5へ印刷命令
2Bが出される。 コンピュータ(3)3から印刷命令3Aがサーバ4へ
出され、それに従いサーバ4からプリンタ5へ印刷命令
3Bが出される。 プリンタ5において印刷命令1Bに従い印刷され、排
紙検出装置42により印刷された用紙1Cの最終ページ
が機外へ排出されたことを検出すると、色紙供給装置2
4より色紙1Dを給紙し、排紙装置39により最終ペー
ジの上に排出される。 プリンタ5において印刷命令2Bに従い印刷され、排
紙検出装置42により印刷された用紙2Cの最終ページ
が機外へ排出されたことを検出すると、色紙供給装置2
4より色紙2Dを給紙し、排紙装置39により最終ペー
ジの上に排出される。 プリンタ5において印刷命令3Bに従い印刷され、排
紙検出装置42により印刷された用紙3Cの最終ページ
が機外へ排出されたことを検出すると、色紙供給装置2
4より色紙3Dを給紙し、排紙装置39により最終ペー
ジの上に排出される。
【0015】以上の工程を経て、印刷された用紙1C,
2C,3Cは色紙1D,2D,3Dにより区分けされ
る。以上の実施例では、画像形成プロセスとして電子写
真プロセスを用いた例について説明したが、画像形成プ
ロセスとしては電子写真プロセスに限ることなく例えば
インクジェット方式による画像形成プロセスあるいはド
ットプリンタによる画像形成プロセスに対しても同様に
適用可能である。また、上記実施例において用いる色紙
の寸法はプリンタにより印刷可能な用紙の寸法より大き
くしておく方が区別しやすく取扱性が更に改善される。
【0016】
【発明の効果】前記実施例の説明より明らかなように本
発明は、コレーター装置のような複雑かつ大きな区分け
装置を必要することなくコンピュータの印刷データに基
づいて印刷された用紙を印刷命令ごとに区分けでき、作
業の効率を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のプリンタ用区分装置の断面
【図2】ネットワークのブロック図
【図3】従来のプリンタ(1)の概略断面図
【図4】従来のプリンタ(2)の概略断面図
【符号の説明】
15 用紙供給装置 24 色紙供給装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給紙装置から供給される用紙に印刷を行
    うプリンタに、給紙装置とは別にシート状の色紙の供給
    装置を設け、プリンタから排出される印刷済みの用紙の
    間に上記色紙供給装置からシート状の色紙を供給して印
    刷済み用紙を区分けするようにしたプリンタ用区分装
    置。
  2. 【請求項2】 プリンタの印刷済み用紙の排出口近傍に
    色紙の供給装置から色紙を供給し、印刷済み用紙の間に
    上記色紙を挿入して印刷済み用紙を区分けするようにし
    た請求項1記載のプリンタ用区分装置。
  3. 【請求項3】 プリンタの画像形成プロセスが電子写真
    プロセスである請求項1記載のプリンタ用区分装置。
  4. 【請求項4】 色紙の寸法が印刷用紙の寸法より大きい
    請求項1記載のプリンタ用区分装置。
JP4066746A 1992-03-25 1992-03-25 プリンタ用区分装置 Pending JPH05270722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4066746A JPH05270722A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 プリンタ用区分装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4066746A JPH05270722A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 プリンタ用区分装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05270722A true JPH05270722A (ja) 1993-10-19

Family

ID=13324759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4066746A Pending JPH05270722A (ja) 1992-03-25 1992-03-25 プリンタ用区分装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05270722A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08181816A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Nec Corp ファクシミリ装置
EP0916606A2 (de) * 1997-11-17 1999-05-19 Patentia Hergiswil AG Vorrichtung zur Ablage von Blättern, die von einer Büromaschine ausgegeben werden
US6469810B1 (en) 1998-03-09 2002-10-22 Sharp Kabushiki Kaisha Printing apparatus and facsimile apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08181816A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Nec Corp ファクシミリ装置
EP0916606A2 (de) * 1997-11-17 1999-05-19 Patentia Hergiswil AG Vorrichtung zur Ablage von Blättern, die von einer Büromaschine ausgegeben werden
EP0916606A3 (de) * 1997-11-17 2000-03-15 Patentia Hergiswil AG Vorrichtung zur Ablage von Blättern, die von einer Büromaschine ausgegeben werden
US6203001B1 (en) * 1997-11-17 2001-03-20 Friedhelm Steinhilber Arrangement for depositing sheets output by an office machine
US6469810B1 (en) 1998-03-09 2002-10-22 Sharp Kabushiki Kaisha Printing apparatus and facsimile apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU714237B2 (en) Virtual single printer engine with software rip
US5105283A (en) Production of signatures from documents stored in electronic memory
US7751072B2 (en) Automated modification of a marking engine in a printing system
US5535009A (en) Copier/printer operating with interrupts
US7206536B2 (en) Printing system with custom marking module and method of printing
EP1120274B1 (en) Inserting test patterns in large print jobs
JPH01502061A (ja) 転写ドラムを有する静電複写機
KR910005966B1 (ko) 전자사진 인쇄장치
US5086309A (en) Image forming apparatus
JPH05270722A (ja) プリンタ用区分装置
JP2006124180A (ja) タンデム印刷システム、高速印刷装置及びタンデム電子写真印刷システム
JP2005059598A (ja) 上部に給紙トレイを備えた印刷装置
JP2010237671A (ja) 空間効率の良い複数シート一時保管モジュールおよびモジュール式印刷システム
JP2008110871A (ja) マーキング挿入具の挿入方法
US5405723A (en) Xerographic press capable of simultaneous master making and printing
US20110293349A1 (en) Printer with variable length receiver supply
US5670285A (en) Color xeroprinting master
US11434098B2 (en) Sheet sorting device and image forming apparatus
US20110292437A1 (en) Method for printing a set of images
JPH05229188A (ja) プリンター
JPH05333747A (ja) 画像形成装置
JP2005212443A (ja) 印刷制御装置
US5610702A (en) Color xeroprinting master and process
US20200042844A1 (en) Printing on a web of a printing substrate
US8705992B2 (en) Edge printing module