JPH0527020B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0527020B2
JPH0527020B2 JP60278263A JP27826385A JPH0527020B2 JP H0527020 B2 JPH0527020 B2 JP H0527020B2 JP 60278263 A JP60278263 A JP 60278263A JP 27826385 A JP27826385 A JP 27826385A JP H0527020 B2 JPH0527020 B2 JP H0527020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
valve
timer
circuit
chlorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60278263A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62138668A (ja
Inventor
Shizuo Ootaki
Megumi Inoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27826385A priority Critical patent/JPS62138668A/ja
Publication of JPS62138668A publication Critical patent/JPS62138668A/ja
Publication of JPH0527020B2 publication Critical patent/JPH0527020B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、水道水を冷却するプレツシヤー型ウ
オータークーラーに関するものである。
従来の技術 従来、プレツシヤー型ウオータークーラーの水
回路は、第5図に示すように、給水口1と冷却及
び一時貯留するタンク2とペダル10と連動した
開閉弁3′と、噴水口4および噴水口4からの水
を受ける集水皿13およびその水を排水する排水
口5を設けていた。これ等ウオータークーラーで
は、利用者が飲用する場合に、ペダル10を押し
開閉弁3′を開けて、噴水口4から出る水を飲用
するので、利用者がいない場合には、水回路の水
は、流れないで滞留するようになつていた。
なお、ウオータークーラーには水回路の水を冷
却するために圧縮機6、コンデンサ7、フアン8
およびフアンモータ9も設けてある。
発明が解決しようとする問題点 現在、水道水は、飲用とするので細菌の繁殖を
防ぎ殺菌するために、塩素を混入している。しか
し、塩素は揮発性があるため、水道水が滞留する
と混入していた塩素は、揮発しなくなる。水の中
の塩素の残留量がゼロとなると細菌が繁殖しはじ
め、飲用に適さなくなる。しかし、従来のウオー
タークーラーは、利用者が飲用する時のみ、開閉
弁3′が開き水が流れる構造となつているため、
利用頻度が低い所に設置されたり、冬場利用する
ことが少なくなつた時、又休日には全く利用され
なかつたりした場合、タンカ2及び配管内部に留
つている水は、塩素が揮発し、細菌が繁殖する問
題があつた。
本発明は、かかる点に鑑みて、水の滞留をなく
しタンク、配管内の水に、塩素を残留するよう
に、細菌の繁殖を防止しようとするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、上記問題点を解決するため、ウオー
タークーラーに電気的信号で動作する開閉弁を水
回路に具備し、通水頻度を制御し、前記開閉弁へ
信号を送るタイマー機能を持たせたものである。
作 用 本発明は、上記開閉弁と、タイマー機能を持つ
ことにより少なくとも、48時間以内に水回路中の
容積分の水が流れるように、開閉弁を制御し、常
に水回路中の水に塩素を残留させることにより細
菌の繁殖を防ぎ清潔は水を供給することができ
る。
実施例 第1図は本発明の一実施例のウオータークーラ
ーの構造図ある。水回路では、1は水道とつなが
る吸水口、2は冷凍サイクル蒸発器と熱交換する
冷却タンク、3は電磁式の開閉弁、4は飲用とし
て冷却粋を噴出する噴出ノズル、13は噴水ノズ
ルの水を受ける集水皿、5は噴水した水の余つた
水の排水口である。この水回路の水を冷却する為
に圧縮機6、コンデンサ7、蒸発器(冷却タンク
と一体になつている為図示せず)、フアン8、フ
アンモータ9からなる冷凍サイクルがある。又、
冷却水を利用するときに、押すペタル10は、マ
イクロSW11を機械的にON、OFFするよう連
動されている。12は電源板で第2図に示すシー
ケンス図にある制御部品を収納している。
第2図は本実施例のシーケス図である。21な
第3図に示す回路を待つタイマー制御機(以下制
御機と言う)、22は制御機22に制御され開閉
弁3のコイル23への通電制御を行うリレー、2
4はペダル10により制御されるマイクロスイツ
チ11の接点、25はタンク内の水温を制御する
サーモスタツトのスイツチ、26は圧縮機6モー
タ27のOLP、9はコンデンサ冷却用フアンの
モータである。第3図は第2図に於ける制御機2
1の電気回路図で、31はトランス31−1を含
む制御機21の電源部、32は制御の中枢となる
CPU、33はCPU32の内部のタイマ回路を制
御するタイマ制御回路、34はCT34−1を含
む電流検出回路、35はリレー22のコイル35
−1を含む出力回路である。次に第4図のフロー
チヤートにもとづき、本実施例の制御内容を説明
すると、まずスタートすると、CPU32の内部
タイマーT1,T2,T3,T4をそれぞれクリアーす
る(ステツプ2)。ここでT1は運転時間をカウン
トするタイマー、T2はペダルにより開閉弁3の
開いている時間つまり水の出ている時間をカウン
トするタイマー、T3はT1の時間内でT2の時間を
積算していくタイマー、T4は開閉弁3をリレー
22により開けている時間をカウントするタイマ
ーである。各タイマーをクリヤーするとまずタイ
マーT1をスタートさせる(ステツプ3)。次に、
電流検出回路34により開閉弁3のコイル23へ
の通電を検出して人がペダル10を押すことによ
り水を利用していることを判断する(ステツプ
4)。ここで開閉弁3のコイル23への通電を検
出するとタイマーT2をクリヤー(ステツプ5)
してスタート(ステツプ6)させる。次に開閉弁
3のコイル23への通電が停止したことを検出す
るまでT2をカウントし通電が停止したことを検
出したら(ステツプ7)、カウントしたT2をタ
イマーT3へ積算する(ステツプ8)。次にタイマ
ーT1が24時間カウントしたかを調べ(ステツプ
9)、また24時間をカウントしていなければステ
ツプ4へもどる。またステツプ4で開閉弁3のコ
イル23への通電が検出されない場合はステツプ
9へ飛ぶ。ステツプ9で、T1が24時間以上をカ
ウントしていたら、タイマーT3が10分以上とな
つているかを判断し(ステツプ10)10分以上とな
つていたらステツプ2へ戻る。ここでT3が10分
より少ないと、出力回路35へ出力しリレー22
を閉じて開閉弁3を開け水を流し始める(ステツ
プ11)。次にタイマーT4をスタートさせ(ステツ
プ12)5分間水を流す。T4をカウントし5分検
出したら(ステツプ13)、リレー22を開け、開
閉弁3を閉じ水を止め(ステツプ14)再びステツ
プ2へもどす。
本実施例では、以上説明したように、24時間の
うち、水の流れていた時間が10分間に満たない場
合には水の滞留が有ると判断し強制的に5分間水
を流すようにしている。
本実施例では電子制御を用い使用頻度の少ない
ことを判断し、強制的に水を流すかどうか決定し
ていたが単にモータ式のタイマーを用い、一定時
間毎に水を流すものとしても同様の効果は得られ
る。
発明の効果 以上述べたように本発明では、給水回路そのも
のに電気信号で開閉できる開閉弁を設け、タイマ
ー機能を持つた制御部を持つことにより、開閉弁
の開いている時間を一定時間ごとに最少限確保す
るようにし、塩素の混入された新しい水を導入
し、塩素残留量を確保することができる。その結
果水回路中での細菌の繁殖を防ぎ清潔な水を常に
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のウオータークーラ
ーの内部構造を示す正面図および側面図、第2図
は一実施例のシーケンス図、第3図はその制御部
の電子回路図、第4図はその制御のフローチヤー
ト、第5図は従来のウオータークーラーの内部構
造を示す正面図および外観裏面図である。 1……給水口、2……冷却タンク、3……電磁
式開閉弁、4……噴出ノズル、21……制御機、
22……リレー、23……開閉弁3のコイル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 給水口と、前記給水口と、管路で連結された
    冷却タンクと、この冷却タンクから噴水ノズルを
    結ぶ管路途中に設けられた開閉弁からなる給水回
    路と、噴水ノズルの水を受ける集水皿と、集水皿
    で受けた水を排水口に導く管路と排水口とからな
    る排水回路と、前記タンクにて水を冷却する熱交
    換器を有する冷凍サイクルと、所定時間以上水が
    流れなかつた場合はタイマーからの信号により前
    記開閉弁を開閉して、前記給水回路の水を放出す
    る手段とを設けたウオータークーラー。
JP27826385A 1985-12-11 1985-12-11 ウオ−タ−ク−ラ− Granted JPS62138668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27826385A JPS62138668A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 ウオ−タ−ク−ラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27826385A JPS62138668A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 ウオ−タ−ク−ラ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62138668A JPS62138668A (ja) 1987-06-22
JPH0527020B2 true JPH0527020B2 (ja) 1993-04-19

Family

ID=17594902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27826385A Granted JPS62138668A (ja) 1985-12-11 1985-12-11 ウオ−タ−ク−ラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62138668A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62276382A (ja) * 1986-05-26 1987-12-01 日本建鐵株式会社 ウオ−タ−ク−ラ−の運転制御方法
JPS6479559A (en) * 1987-09-18 1989-03-24 Nippon Kentetsu Co Ltd Method of controlling water coller
JPH0615262Y2 (ja) * 1988-02-03 1994-04-20 山武ハネウエル株式会社 自動排水制御装置
JPH0810080B2 (ja) * 1988-02-03 1996-01-31 山武ハネウエル株式会社 給湯装置の湯量制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61202067A (ja) * 1985-03-04 1986-09-06 横浜市 随時洗浄型冷却タンクを備えた圧力型冷水機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59155476U (ja) * 1983-04-04 1984-10-18 松下電器産業株式会社 冷水機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61202067A (ja) * 1985-03-04 1986-09-06 横浜市 随時洗浄型冷却タンクを備えた圧力型冷水機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62138668A (ja) 1987-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4599166A (en) Ozone drinking water purification apparatus
US6582563B1 (en) Water purification system
US5827428A (en) Filtered water drain for a spillage collector on a purified water dispenser
KR20000077340A (ko) 냉동사이클로 된 가열장치
CN105036432A (zh) 多功能台面式净水机
JPH0527020B2 (ja)
WO2005039735A1 (en) Water purifier which supplies normal, cool (and hot) water in sink
CN114158941A (zh) 多功能饮水机的水路系统和多功能饮水机
KR100699798B1 (ko) 수도직결식 음수대
JP2002039616A (ja) 給湯装置
KR101041608B1 (ko) 폐열을 이용한 절전형 음수기
CN212800005U (zh) 净水设备
JPS6391473A (ja) ウオ−タ−ク−ラ−
KR200285574Y1 (ko) 냉수공급장치
CN2401116Y (zh) 组合式饮水机
CN211212647U (zh) 一种可调节出水温度的饮水机
KR200433236Y1 (ko) 수도직결식 음수대
JPS6391471A (ja) ウオ−タ−ク−ラ−
CN208487725U (zh) 一种带净水功能的空调器
CN220867218U (zh) 一种净水器加热制冷外置设备
CN220520227U (zh) 一种净水器
CN210493739U (zh) 一种节水型公共饮水设备
CN214270568U (zh) 净水装置
CN210408091U (zh) 一种节能型即热速冷调温饮水机
CN209090880U (zh) 一种具备智能排空和管道杀菌的饮水机

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term